おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイはハリケンジャー編後篇です!
全開割とあっさり倒されてしまった、サンダールに少し納得いきませんでしたwww
だって本編でメチャ強かったんですよ!
そして今回ゴーカイ&ハリケンで9人戦隊!
これはアツイ!
OOOは残すところ今回を入れて2話!
ラスボスは真木で決まったようですが、その前にグリード四天王最後の一人ウヴァ様の運命は!
そして映司とアンクどうなるのか!
そんなこんなではじまりはじまり~
2011年 8月 21日 放送
超忍法ってあんなチート技ばっかだっけというツッコミはナシでしょうかwwww
久々にハリケン面々が見れてかなり満足です
個人的に影の舞いが一番好きなのでそれが見れてのが一番の収穫ですかね~(えっ!)
最初はマーベラスを認めてなかった鷹介もマーベラスの粋な行ないで認めてくれて良かったですb
伝説の後継者~の台詞を持ってくるとは・・・スタッフ分かってるなwwwww
次回はハカセとルカが入れ替わる
戦隊では恒例の入れ替わりネタですwwwww
これはスーツアクターさんが大変だぞ!とwwwww
自分の身を犠牲にし、人を守りたいと力を欲する映司は凄く立派です(いや立派過ぎですwww)
今思うと1話で映司がOOOになれたのは必然だったんですね
2週目をみると多分4話が涙で見れないかもしれませんねwwwww(カザリが生きてるという意味でもwww)
知世子さんの反応が薄いwwww
流石世界を旅してると、人間はでかくなるんですかねwwww
メダルの化け物は信じるってwwwww
アンクはやはり映司を倒せませんでしたね
映司と1年間行動していたからでしょうか?
それとも人間の心が分かってしまったからでしょうか?
それともアイスが食べられなくなるのが嫌だからでしょうか?(それはないwwww)
しかし、アンクのコアメダルにヒビが・・・
アンクの運命は!
ウヴァ様完全復活!
800年ぶりの完全復活でURIIIIIII状態wwww
今まで言いそうで言わなかったビーファイターの有名台詞「虫けら」を言ってくれました!
メダガブリューも全く効いてません!
もう、これはウヴァ様の天下で最終回でしょう
え、次回予告でタトバコンボでメダガブリュウーとメダジャリバーの二刀流でボコられてたって?
何かの間違いやあああああああ
さて次回は泣いても笑っても最終回です
映司やアンクの運命はいかに!
ウヴァ様は生きて工事現場で上司にグリグリやられる運命なのでしょうか(555最終回を見れば分かりますwww)
くずヤミーの大群も出るよ!
そして、アンクと映司の最初で最後の共闘!
次回を待て!
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイはハリケンジャー編後篇です!
全開割とあっさり倒されてしまった、サンダールに少し納得いきませんでしたwww
だって本編でメチャ強かったんですよ!
そして今回ゴーカイ&ハリケンで9人戦隊!
これはアツイ!
OOOは残すところ今回を入れて2話!
ラスボスは真木で決まったようですが、その前にグリード四天王最後の一人ウヴァ様の運命は!
そして映司とアンクどうなるのか!
そんなこんなではじまりはじまり~
2011年 8月 21日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第26話「シュシュとTHE SPECIAL」
前回マーベラス、ジョー、ルカがサタラクラJrのボキ空間に引き込まれてしまいました
3人を助けるにはハリケンジャーのレンジャーキーを返せと本場ハリケンの3人
しかし、鎧はキーはマーベラスが命がけで集めてもので簡単には渡せないと3人に喧嘩を売りました!(最後だけ少し違いますかwww)
アイムが今は争っている場合ではないと、レンジャーキーをハリケン3人に渡します
まあ、ここで争っていたら戦隊のVSシリーズになっちゃいますからねwwwww
マーベラス達がどんな奴らか確かめてほしいというハカセ
鷹介「いいのか?逆に返す気がなくなるかもしれないぞ」
アイム「心配ありません。その時は・・力ずくで取り戻します○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴’」
KOEEEEEEEEEEEEEEE
マーベラス達はいつの間にかクイズ会場にいました
3人は鎖で縛られ無理やり回答席へ
クイズを出して正解すればボキ空間から出してくれるとのことです
~OP&CM~
この作戦に殿下は大はしゃぎwwww(流石無能ですなb)
サタラクラJrが戻るまでインサーン&バリゾーグに地球に降りて残りの海賊を叩けと命令
サタラクラ「ボキ印クイズ ヒントでピピッと!!」
なんちゅうタイトルwwwwwww
サタラクラ「これから映し出されるものはなんでしょう」
バッ テレッテテレ~(OPイントロ)
どうみてもアカレンジャーです!ほんとうに(ry
3人「アカレンジャー」
サタラクラ「ブー。正解はアカレンジャーになりすましたボキでした!」
あるあるwwwww
罰ゲームでバケツの水を浴び→頭にバケツぶつけれる3人
ルカだけNGなのか知りませんが、上から落ちてきたバケツが頭にすっぽりwwww
面白けりゃおkってことなんでしょうかwwww
場所の採石場に移して次にクイズへ
レンジャーキーを手にして変身するハリケン3人組
あれ?「忍風!シノビチェンジ!!ハッ!」って言わないぞww
どういうことなの?
ハリケン3人「超忍法!開けゴマ」
実は開けゴマは超忍法だったんだよ
な、なんだってー(ry
ボキ空間にやって来たハリケン3人組みは、クイズでボロボロになったマーベラス達をハケーン!
ハリケン3人「超忍法!地獄耳」
本当になんでもありwwwww
サタラクラからどんどん問題が
サタラクラ「Q.燃えたら困るランプはなんだ?」→「A.どんなランプも燃えたら困る」
サタラクラ「Q.餅は餅でも痛い餅は何だ?」→「A.槍みたいな形にして凍らせたお餅・・かな」
ハリケン3人組み「あんな問題も分からないのかあいつらは・・・」
サタラクラと思考回路が一致wwwww
もう我慢出来ん!とサタラクラに襲い掛かるハリケン3人組み
しかし、びっクリを見せて脅します
動きの止まったハリケンジャーに炎を浴びせるサタラクラ
実は、クイズに正解するとびっクリを爆発させることを知っていたマーベラス達は、わざとクイズの不正解を答えていました!
マーベラス「関係ない。どうせ何と答えたってやつは正解にはしねえよ。」
その答えに笑い→頭突きをする鷹介
鷹介「やるじゃねえかお前。口は悪いは生意気だは気に入らねえとこばっかだけど・・。よし俺たちが助けてやる。」
なんと鷹介に認められました!
しかし、サタラクラに「ピンポーン」と言わせるにはどうしたら・・・
鷹介「サタラクラJr!今度は俺達のクイズに答えてみろ!」
な、なんだってー(ry
吼太、七海と簡単な問題でサタラクラを調子づかせます
鷹介「最後はむずかしいぞ。ゴムをはった小さな木の板でプラスチックの軽いボールを打ち合うスポーツなんだ?」
こwwwwれwwwwはwwwww
サタラクラ「またまた簡単すぎ~。答えはぴんぽ~ん!あっ!」
計画通りwwwwwwwww
~CM~
鎖がとけ、びっクリを元に戻す
地上のハカセ達3人がピンチ!
しかし、そこにマーベラス達がボキ空間から帰って来ました!
マーベラス達はどうだったかと鷹介に聞くアイム
鷹介「むかつく奴らだった。けど、悪くないと思った。」
ですよね~
皆そろって9人変身!
鷹介「忍者と海賊の豪快コラボだ!」
ゴーカイ面々「ゴーカイジチェンジ!」
ハリケン3人組み「忍チェンジ!」
ハリケンレッド「風が鳴き、空が怒る!空忍!ハリケンレッド!」
ハリケンブルー「水が舞い、波が踊る!水忍!ハリケンブルー!」
ハリケンイエロー「大地が震え、花が詠う!陸忍!ハリケンイエロー!」
レッド「人も知らず」
ブルー「世も知らず」
イエロー「影となりて悪を討つ!」
3人「忍風戦隊ハリケンジャー!」
レッド「あっ参上~!」
ハリケンのOPキター
ゴーミンを蹴散らして、インサーン&バリゾーグ&サタラクラと戦うことに
しかし、インサーンと&バリゾーグはさっさと撤収wwww
サタラクラはレッドコンビでフルボッコ
ゴーカイOPキター
レッド「影の舞い!」
なついwwwwwwwww
全員「ゴーカイ超忍法ハリケンスクランブル!」
デカイ手裏剣でサタラクラをちゅどーん!
サタラクラ「テレビの前のチミ!ソリはソリでも切れるソリな~んだ?うわ~~!」
知らんwwwwww
びっクリにされた人たちも元に戻りました
後は任せたとハリケン3人組みはレンジャーキーを渡してくれます
鷹介「たのんだぜ!伝説の後継者!」
こ・・・これは(最終回みれば分かります)
サタラクラが巨大化し第2ラウンド開始です
ハリケンジャーをキーをセットすると、風雷丸がやって来ました!
ゴーカイオーと合体!
ハリケンゴーカイオー推参!
全員「ゴーカイ風雷アタック」
サタラクラ「さっきの答えはカミソリだよ~ん」→ちゅどーん
だからどうしたんだよwwwww
ゴーカイガレオンでハリケン3人組みもまぜて団欒
マーベラスはどんどん地球が気に入ってきたようです
最後に全員で写真を撮って今回は〆
超忍法ってあんなチート技ばっかだっけというツッコミはナシでしょうかwwww
久々にハリケン面々が見れてかなり満足です
個人的に影の舞いが一番好きなのでそれが見れてのが一番の収穫ですかね~(えっ!)
最初はマーベラスを認めてなかった鷹介もマーベラスの粋な行ないで認めてくれて良かったですb
伝説の後継者~の台詞を持ってくるとは・・・スタッフ分かってるなwwwww
次回はハカセとルカが入れ替わる
戦隊では恒例の入れ替わりネタですwwwww
これはスーツアクターさんが大変だぞ!とwwwww
仮面ライダーOOO(オーズ) 第47話「赤いヒビと満足と映司の器」
中田譲治さん「仮面ライダーOOO前回の三つの出来事」
一つ 映司のグリード体はやっぱり真木グリードに似ていた!
二つ まさかの伊達さん帰還に全日本が泣いた!!
そして三つ ついにネフライトガメルが逝ってしまった!!!
映司グリードとアンクのグリード同士の熱いバトル!
殴り合いの戦いが始まりました!
紫のメダルと映司に投入した真木。その真意は・・・
真木「いっそう暴走させれば抵抗しなくなると思いまして」
真木の思惑通り映司はプトティラに変身し、力の限りアンクを叩きのめそうとします
アンクも命が欲しいと思いエネルギー弾をプトティラの浴びせようとしますが、映司の「ありがとう」が脳裏によぎり当てることができません
アンクは渾身のボディブローをプトティラに浴びせダウンさせます
アンク「映司!力が欲しいならこんな程度で暴走してんな!!・・・馬鹿が」
KAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
思わず映司も目が覚めます
~OP&CM~
映司を消そうとする真木
しかし、アンクがそれを止めます!
アンクの腕から炎が発射!
真木の大事なキヨちゃんに火がつきましたwwwwww
火と言えば真木のトラウマ
思わずキヨちゃんを海に投げてしまいますwwwwww
こらっ!シリアスなシーンにそれはなんだwwwww
真木「ないよ!眼鏡も無いよ!僕泳げたよ!」
映司は財団で保護
伊達さんと後藤さんの久々の親子の会話(あれっ違いましたっけwww)
立派になった息子をみて伊達さんは感激とのことですwwww
後ろでコソーリ盗み聴きするウヴァ様wwww
比奈は知世子さんにアンクやグリード、お兄ちゃんのこと全部を話しました
知世子さん「メダルのお化けは信じられる」
マジッすかwwwwww
信じられないのは比奈の方だと言う知世子さん
アンクか映司のどちらかを取るなんて、全部取ればいいと言ってくれます
映司からメダルを取りそこなったアンクに真木は用無しと宣言し、アンクの体内からコアメダルを抜き取ります
さっきはギャグで、もうシリアスシーンって切り替わりはええwwww
そして、タカメダルにヒビが・・・
そんな状況でもアンクに笑みが!
アンク「さっきからずっと満足してるってことだ」
映司は保管庫にいるとのこと
なぜか広い部屋でコソコソと喋る伊達さんと後藤さんwwwww
自分の仕事じゃないと帰ろうとする里中君でしたが、後藤さんに秘書補佐としてカードキーを渡すことに
里中君(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
タカカンドロイドでアンクを探す比奈
比奈いつの間にカンドロイドを使いこなしてる!
アンクを発見!
しかし大量のセルメダルを見て、タダごとじゃないとアンクに話しかけます
お兄ちゃんの体は大丈夫だと言うアンクだが、比奈が心配してるのはアンクのほう・・・
そして、アンクはもうすぐこの体を返すと告げます・・・
里中君の計らいで保管庫に向かう親子wwww
そこには会長と映司が居ました
映司は欲望の器に開きます
その欲望とはどんな場所に人にもも手が届く映司の腕
映司の欲望は・・・力です!
そして、会長は何年貯めたか知りませんがwwww超大量のセルメダルを映司に取り込ませようと企んでおります
映司は神に等しい存在になる
しかし、その為には紫のメダルが邪魔
映司も紫のメダルを頑固に手放しません
その時、真木の気配を察知し真木の元へ
~CM~
真木もこんどこそと映司の紫メダルを取りに来ました
映司も真木のメダルが欲しいと言い戦闘開始!
Wバースも加わり、3対1ですが恐竜グリードは強し!
力が欲しい映司は紫のメダルを手放さずにグリード体に変身
一人で背負い過ぎだと後藤さんと伊達さんが映司の説得中にウヴァ様が姿を現しました!
はい、ウヴァ様は先ほどから華麗にストーキングされていたのですb
真木はバッタメダルをウヴァ様に与え、完全に進化させます
ウヴァ様「これで9枚・・・ウヴァアアアアア!」
ウヴァ様のクワガタ電撃ビームでバース達3人にダメージを与えます
完全体となったウヴァ様は強い!
プトティラのメダガブリューの一撃もなんのその。Wバースも完全にフルボッコです
ウヴァ様「虫けら・・・」
KAKEEEEEEEEEEEEE
虫けらって台詞でビーファイターを思い出しましたwwww
ビーファイターは言われる側でしたがwww
アンクは映司の元へと移動します
ただタカメダルにはヒビが・・・・
それでもアンクは映司の所に
例えもうすぐ消える運命でも・・・
戦いを見て、力が欲しいと思った映司は再び会長の所に
そして、大量のセルメダルを呑みこもうと・・・
てな所で今回は〆
中田譲治さん「次回仮面ライダーOOOは!」
映司「お前がやれって言うなら・・・アンクお前が本当にやりたいことなんだよな」
最終回(48話)「明日のメダルとパンツと掴む腕」
仮面ライダーフォーゼ予告
??「仮面ライダー生誕40周年記念作品」
電子音「3・2・1」
弦太郎「変身!」
弦太朗「宇宙キタ━(゚∀゚)━!」
??「新番組仮面ライダーフォーゼ9月4日朝8時スタート」
自分の身を犠牲にし、人を守りたいと力を欲する映司は凄く立派です(いや立派過ぎですwww)
今思うと1話で映司がOOOになれたのは必然だったんですね
2週目をみると多分4話が涙で見れないかもしれませんねwwwww(カザリが生きてるという意味でもwww)
知世子さんの反応が薄いwwww
流石世界を旅してると、人間はでかくなるんですかねwwww
メダルの化け物は信じるってwwwww
アンクはやはり映司を倒せませんでしたね
映司と1年間行動していたからでしょうか?
それとも人間の心が分かってしまったからでしょうか?
それともアイスが食べられなくなるのが嫌だからでしょうか?(それはないwwww)
しかし、アンクのコアメダルにヒビが・・・
アンクの運命は!
ウヴァ様完全復活!
800年ぶりの完全復活でURIIIIIII状態wwww
今まで言いそうで言わなかったビーファイターの有名台詞「虫けら」を言ってくれました!
メダガブリューも全く効いてません!
もう、これはウヴァ様の天下で最終回でしょう
え、次回予告でタトバコンボでメダガブリュウーとメダジャリバーの二刀流でボコられてたって?
何かの間違いやあああああああ
さて次回は泣いても笑っても最終回です
映司やアンクの運命はいかに!
ウヴァ様は生きて工事現場で上司にグリグリやられる運命なのでしょうか(555最終回を見れば分かりますwww)
くずヤミーの大群も出るよ!
そして、アンクと映司の最初で最後の共闘!
次回を待て!
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
フォーゼのナレーションは、勇者王。
フォーゼ・・・Four Zero(仮面ライダー生誕40周年の意味)の略だと予想してみる。
>真木の倒し方
やはりそういうことか!(橘さん風にwww)
>ナレーション
あっそうなんですか!wikiに乗って無かったもんでwww(公式みろwww)
>フォーゼ
上手いですねb
自分も多分それだと思います
ですよね~wwww
ビーファイターの時は敵が恐竜や古代魚やロボット等が言ってましたからね~
あっ!でもモチーフが昆虫の敵野ゲスト怪人が言ってたかもしれません
そういえば、ミオーラはカマキリがモチーフ・・・
Aパート開始数分で死亡も十分にあり得ますwwww