【自分の力を信じなさい・・・】ムジュラの仮面 3D発売日決定!【信じなさい・・】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

名作ムジュラの仮面の発売日が決定しました
2月14日のバレンタインデーで、ギャザプレイヤー的には運命再編ゲームデー&第3回BMOの日でもありますね

春 発 売 予 定 と は な ん だ っ た の か

いや、予定はあくまで予定なんですが、発売ちょうど1か月前に告知するって、流石にwww
価格は4700円だそうです



最新動画もありました


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 青沼英二のタルミナ探訪「クロックタウン」編

・you tube
https://www.youtube.com/watch?v=iP43wC-Lz5o

・ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25349922



ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 紹介映像

・you tube
https://www.youtube.com/watch?v=ux6DqegsIMg

・ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25349021


気になった新しいところ
・画面の下に時刻表示
・ボンバーズの団員手帳がパワーアップ
・釣り堀追加
・銀行の場所がクロックタウン南側に引っ越し


時のオカリナ3dが、ほとんどリメイク作品だったけど、ムジュラは追加要素満載でうれしい限りです

〆^ー゚)シュッ〆! 
【あなたはまだ】ムジュラの仮面3DSキタ──ヽ(’∀’)ノ──!!【仮面の怖さを知らない】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
ついに名作ムジュラの仮面が3dsで発売決定!

http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20141106001/
http://www.newsch.info/archives/16254484.html
http://www.famitsu.com/news/201411/06065179.html
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-10220.html

64のムジュラは拡張パックというでかいメモリーカードみたいなのがなければ、できなかったという謎使用
拡張パックって自分が知ってる限りだと、ムジュラとドンキー64くらいしか使わないんですよね
拡張パックが微妙に高いから、友達に借りてクリアしたんですが、そのクリアもホント一苦労
仮面&お面コンプリートは攻略本がなければ、無理げーでしたwww
特にめおとのお面に苦渋を飲まさせられた人は数多いはずです

時のオカリナが3dsで発売されたから、今度はムジュラも発売されるとだれもが予想したけど、4年は長かったww
発売は2015年の春
楽しみですね

〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
気付いたら今週発売だったスマブラ3DS

超久々に3DSを起動して、本体の更新に数分待ったり、パスワードなんだっけと悪戦苦闘したりしながらようやく体験版ダウンロードに成功

画質はスマブラXと同等程度
携帯機だからもうちょっと画質悪いと思ったけど、これは嬉しい誤算
ボタンはXYでジャンプ Bが必殺技 Aが通常攻撃 Rがガード Lが投げとなってます
キーコンフィングは変えられるらしいです
ボタンとボタンの距離が離れてないからか、ちょっとやりづらい印象(慣れか?)
使用できるキャラはマリオ、リンク、ピカチュウ、むらびと、ロックマン
ロックマンとむらびとを使った感想としては

コイツラ強キャラくさいwww

【ロックマン】
対人戦で多用するであろう、ジャンプ前Aやジャンプ後Aの範囲が広く技の出が早い
特にジャンプ後Aは多段ヒットする上に、よく吹っ飛ぶ
Aボタンのロックバスター(小)は撃って2秒くらいで消えるものの、中距離のけん制にはなりそう
復帰はラッシュジャンプなので、縦には飛ぶけど横の復帰には弱し
横に飛んだら諦めた方よさそうww
中距離~遠距離キャラという印象でした
ダメージ表現、ジャンプ、ジャンプ音、スライディングがまんまファミコンの再現でファンとしてはうれしい仕様
スタッフみんなロックマン好きすぎだろwww


【むらびと】
こちらは近距離ファイター
少しヒット範囲が狭い攻撃が多いけど、素早いのでそこはカバー
必殺技はあまり使い物にならなそうだけど、上Bの復帰力が凄い
最後の切り札はまさに村八分
田舎って怖いところなんですね・・・

終点以外のステージも終点化できるようになったのはうれしい仕様
単純なステージほど腕の差がでやすいですからね

今回マイキャラにしたいのはロックマン、むらびと、パックマン、リトルマックあたりですね
64、DX,X全部所有している一応ファンなので、これも買いますわ

〆^ー゚)シュッ〆!
【しょうゆ】スマブラ新作は3DSでもOKだあああああああ!!【ムース】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

スマブラ新作がなんと3DSでも出来るみたいです
今までWIIUのみって言ってたから、WIIU買わなきゃいけないのか(;´Д`)ハァ
と思ったらそんなことなかった!

大乱闘スマッシュブラザーズ最新作 初公開映像集 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21094744

しかもなんとロックマンが参戦・・・だと!
これは嬉しい限り
使える武器はトレイラーを見る限り、メタルブレード、クラッシュボム、リーフシールド、ハードナックル、フレイムソード、スラッシュクロウ、スパークショック、スーパーアーム、フレイムブラスト

ロックマン2のボスキャラ優遇www

タイムストッパーがあったら確実にクソゲーでしたねwww
ロックマンの他には
どうぶつの森からはむらびと
wii fitからはトレーナーが参戦するようです
新キャラも気になりますが、Xからの参戦キャラでどれだけ生き残りがいるのかも気になる所です


そうそう忘れてた
何故かXではなくなったカービィのステージのプププランド復活を熱く希望
あのBGMでやる気が80%ぐらい上昇しますねwww
あとスマブラに対する反応が面白い動画

新作に発狂する海外の反応をまとめてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21096747

良い反応だwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
ひと狩り行こうぜ!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ 

最近モンハンの実況動画にハマってます
皆でワイワイ狩りをしたりするのがモンハンというイメージでしたが、案外ソロで狩りをする人もいるのが意外でした
キャラ設定は声まで選べるんですね!あれにはビックリwwww
ニコ動をみて気にいった武器があります
それは・・・ハンマー!
一撃が重く爽快感があるのが素晴らしいですね
色んな武器を使っている動画を見ましたが、一番気にいったのがハンマー
攻撃こそ最大の防御でしょ

今年の夏になんとモンハン4が発売予定で、しかも3dsで発売されるようなので、その頃までモンハン熱が微かにあったら買ってみようと思ってます
一つのソフトで100時間は軽く遊べるみたいですし、長く遊べて楽しめるソフトは正義ですね

(〆^ー゚)シュッ〆!
【なめんなよ!】りき伝説チョオイイネ!【マッハパンチ】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

バーチャルコンソールでダウンロード販売している、りき伝説を購入
くにおくんシリーズはドッジボール、大運動会、熱血格闘伝説くらいしかやったことないですが、大運動会と熱血格闘伝説は友達とプレイしてかなりハマりました
くにおくんの中毒性は異常ですよねwww
りき伝説はRPG風アクションゲーム
くにおくんの熱血物語と同じような作りになってます
ストーリーはくにおくんのライバルである、りきが伝説の番長になるまでのストーリー
3DとかCGとかで、グラフィックがどんどん進化しているこのご時世に、このゲームはドット絵なんですよ!(もちろんほめ言葉)

くにおくん最高っす!!

くにおくんと言えばシンプルながらも爽快感あるアクション
野良戦闘すら楽しくて何回も不良たちと拳を交えちゃいますね
お金で新しい技を買って、敢えて攻略ページをみないで、どうやって技が出るか試行錯誤で試すのがまた楽しい
プレイしていて気にいったのが、定食屋で飯食べる時のあの笑顔www
800円だし、なによりくにおくんファンなら絶対ダウンロードするべし!

今日はファミコンくん2号店のゲームデーに参加してきました~
レポートはまだ後日

〆^ー゚)シュッ〆!
3DSLLとドラクエ7買っちゃいました!
3DSLLとドラクエ7買っちゃいました!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ 
3DSLLとリメイクドラクエ7を今日買ってきました~

ハード機買うのはwii以来だから4年ぶり!
しかもゲームボーイシリーズは、アドバンスから買ってないから初めてのDSなんです!
いや~ダブルスクリーンは初代ゲームボーイからやってる自分には目から鱗!
2つも画面が付いてるとどっちに目線を向ければいいのやらwww
買った色は白
レッド&ブラックは2色なので、統一感がないのは個人的には×だったんで白にしました


一緒に買ったのは名作?のドラクエ7
キャラがポリゴン化してて等身でかくなっててワロタwww
主人公の名前は秒でコーチン
小学生の時からずっとコーチンにしてますからねww
カメラは固定なのかな?ちょっと近くてやり辛い感
音がオーケストラ音源でゴージャスなのがGOODですb
某大型掲示板によると最初の神殿がかなり簡単化されてるとか
スライムに初遭遇するのに3時間は流石にやりすぎましたねwww
職業コスプレとか色々追加されたみたいなんで楽しみです

(〆^ー゚)シュッ〆!
【どとうのひつじ】3DSドラクエ7明後日発売!【ハッスルダンス】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ 

明後日2月7日(木)はドラクエ7のリメイク版の発売日ですね

【ドラクエ7 公式HP】
http://www.dragonquest.jp/dq7/

ドラクエ7と言えばドラクエの中で一番ボリュームが多いことで有名ですよね~
自分もクリアするのに何十時間かかったか忘れちゃいましたけど(13年前ですからねwww)多分60時間くらいかなと思います
当時7って結構不評だった気がするんですけど、ボリューム重視の自分としては上の上のゲームでしたね
石版探すの面倒とか物語長くてダルイとか色々言われてたんですけど、それでも自分は面白かったと思います
リメイク版の7の画像とか動画をみたんですけど
名前の通り3Dになってて驚いたwww
職業を変えるとコスチュームが変わったり、占いババがいなくても次の石版の場所が分かるシステムがあったりと新しい要素が結構あって楽しめそうです
3DS持ってないんですが、ちょっと買ってみようかなと考え中です
買うとしたらレッド&ブラックかホワイトですかね~

(〆^ー゚)シュッ〆!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索