【ゴーカイイエロー・・・じゃなくってゴーカイグリーン】特撮感想 第49拳~ゴーカイ27話・OOO最終回(48話)~【いつか・・もう一度・・】
【ゴーカイイエロー・・・じゃなくってゴーカイグリーン】特撮感想 第49拳~ゴーカイ27話・OOO最終回(48話)~【いつか・・もう一度・・】
【ゴーカイイエロー・・・じゃなくってゴーカイグリーン】特撮感想 第49拳~ゴーカイ27話・OOO最終回(48話)~【いつか・・もう一度・・】
おはこんばんちわコーチンです!

ゴーカイは戦隊では恒例の入れ替わりネタですね
今回はルカとハカセが入れ替わるようです
髪がストレートのハカセに違和感www

OOOは遂に最終回です
このDNを始めたのがOOOが始った次の日でしたね~
いや~1年ってあっという間ですよね~
OOOの第1話がついこの間のようです
テレビの前で正座して視聴!!

そんなこんなではじまりはじまり~


2011年 8月  28日 放送

海賊戦隊ゴーカイジャー 第27話「いつもより豪快なチェンジ!」

ルカはハカセを荷物持ちにして機嫌よく買い物wwww
指輪もキラリと光ってご満悦のようでwwww
その時どこからともかく銃声が!二人は銃声の音がした方へ
今回の行動隊長レガエルとスゴーミンが外国人を襲っていました
しかし、今頃ですがザンギャックのオリジナル怪人達はピエロっぽいデザインが多いような気がします
とにかく困っている人を助けるベシ!豪快チェンジ!!

~OP&CM~

ゴーミンやスゴーミン等敵ではないです!
バッタバッタとゴーミン達を倒していく二人
残りの4人も加勢して、フラッシュマンに豪快チェンジ!
フッラアアアアアシュマーーーーン
残りはレガエルのみ!
レガエルは謎のビームを放ち、それを浴びてしまったグリーンとイエロー
しかし、なんてことありません
銃で切りつけようとするグリーン
剣で銃のように撃とうとするイエロー
・・・あれwwww
なんとルカとハカセの体が入れ替わってしまいました!
その隙にレガエルは逃走
どうする!どうする俺!(ハカセの声にもならない叫び)


逆転ビームで邪魔な海賊共を困らせたやったと喜ぶ殿下
しかし、作戦がバレタと声を聞いた途端逆上www
安定の小物っぷりであるwwww

取り合えずゴーカイガレオンに戻った一同
ハカセの体なのでいつもより指が太くて指輪が入らないルカ
逆にハカセは見た目がルカなのに口をとがらせたり、凄い困惑の表情www(初めてルカのこんな表情見たwwww)
さっきの外国人どこかで見たことあると言う鎧
しかし、思いだせません・・・


折角男になったんだから楽しまなくちゃと言うことで街に出向くルカ
髪も整えてイケイケファッションで気分が良さそうwwww
そこに女子高生にナンパしてるニイチャンをハケーン!
正義感の強いルカはナンパニイチャンを殴り飛ばします(これは体が入れ替わんなくてもやってそうwwww)
助けて女子高生にチヤホヤされるルカ
そこにハカセにヤーサンのお客さんが現れましたwwwww
いかにも紫のスーツという分かりやすーいファッションでwwww
またルカの奴なんかやらかしたなとハカセだけでなく視聴者の皆さんも思ったことでしょうwww
たまたま拳が当たってしまいて逃げる羽目になってしまったハカセ
ハカセ「ひ~~なんでぼくがこんな目に~~!」


~CM~


先ほどの外国人がどっかの大統領だと思いだした鎧
なるほど!だからゴーカイジャーの面々は分かんなかった訳ですな
アイムはレガエルの能力を思い出し、もしかしたらスゴーミンと各国の首脳を入れ替えて地球を征服するのではないかと推理
ずいぶん回りくどいやり方なようなwwww


逃げて逃げてビルの屋上まで追いつめられたハカセ
隣のビルに移れば逃げれますが、ルカの体なので気を使って出来ません
ついにヤーサン達に追いつかれてしまいました
絶体絶命のピーンチ!
ヤーサンA「ルカ・ミルフィ我々には君が必要だ。」
はっ?
どうやら前にルカが宝石店で偽物をあっさり見抜いて、ぜひうちの店で働いてほしいとのことで毎度しつこいとのこと
ヤーサン達は宝石店に人でした
一件落着でルカがハカセに隣にビルに移れば良かったじゃん?と尋ねます
ハカセはルカの体を気遣って飛ばなかったと告白
口には出さないが、ハカセに感謝するルカ


アイムの推理通り各国の首脳達が集まる会議場にレガエル達が襲ってきました
数秒で現場に到着のゴーカイジャーwwww
ルカ「ゴーカイイエロー・・じゃなくってゴーカイグリーン」
ハカセ「「いつもより派手にいくよ!!」
いつもの名乗りも反対にやってしまってますwwww
今回はイエローとグリーンのアクションがテンコ盛り!
いつものおふざけアクションをイエローがやって
男気溢れるアクションがグリーン
う~ん違和感がwwwww
ハカセはスカートではやり辛いのか、スカート捲くりますwwww
最後は二人のファイナルウエエエエエイブ→ちゅどーん
ここで二人は元に戻りました
気丈なイエローと、臆病なグリーン
まあいつも通りですwwww

レガエルは巨大化
ハリケンゴーカイオーになり乱れ桜でレガエルをあっさり撃破!


助けた女子高生とお茶をするハカセ
中身もハカセに戻ってしまい、チェック&パーマ&モゾモゾするハカセに女子高生は逃げてしまいました
ルカはハカセにはハカセのカッコイイところがあると言いますが、決して本人にどこがカッコいいのか言わないルカでしたww

毎年恒例の入れ替わりネタでした~
ルカ(中身ハカセ)の口を尖らせながら困惑した表情が今回目に焼きつきましたwwww
あんな表情これからずっとみせないでしょうwwwww
貴重な回でしたwww
ハカセ(中身ルカ)カマ言葉も印象に残った回でしたwww

で、次回はななななああああああんと
ブラックコンドルこと結城凱キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
あれ?ってことはゴーカイジャーはパラレルワールドなのでしょうか?
凱は最終回で・・・(凄く有名ですよね)
ジェットマンは5本指に入るくらい好きな戦隊ですので来週が待ち遠しいです!

仮面ライダーOOO(オーズ) 最終回(48話)「明日のメダルとパンツと掴む腕」

中田譲治さん「仮面ライダーOOO前回の三つの出来事」

一つ アンクの気合の入ったボディブローで映司が目を覚ました!
二つ ウヴァ様が完全体になられた!!!
そして三つ 映司が超大量のセルメダルを取り込もうとしていた!!!

前回完全体になられたウヴァ様!
Wバースが二人ががかりでも全く歯が立ちません!
伊達さん「この昆虫野郎!」
はい昆虫ですwwww
クレーンアームをもぎ取り、圧勝です
ウヴァ様「ゴミだ!」
輝いてるよウヴァ様!!!
その時、鴻上ファンデーションの方から爆発が起こりました
煙から現れたのは映司!
歩くたび地面がめり込んでいます
あの超大量のセルメダルを全て取り込んだ・・・間違いないです
その光景はビルの上から見物する真木
そこに会長が現れました
映司に何をしたと尋ねる真木
会長「OOOだよ。本当の」
メダルは全てこっちがが持っていると言う真木
会長「君は忘れたかね。800年前コアメダルはそれぞれ10枚ずつ作られたことを。お見せしよう。これが800年前の王がはじめての変身につかった10枚目。タトバコンボだ。」
なるほど!だからタトバは色違いなのに特別枠だったんですね!!
しかも、10枚目のコアメダルを会長が持っていたとは!
・・・にくいwwwww
会長が映司にタカ・トラ・バッタのメダルを投げます
映司「変身!」
「タカ!トラ!バッタ!タトバ!タトバ!タトバ!」

~CM~

コアメダルは飽和した世界を欲望により進化させるために必要と言う会長
これまで生き物が進化してきたように、これからもさらなる高みを目指した進化し続けると
それに対して無こそ人類の究極の高みという真木
二人は最後まで意見が分かれました・・・


超大量のセルメダルを取り込んだタトバコンボのOOOはウヴァ様を圧倒
メダジャリバー&メダガブリューの2刀流でウヴァ様を追い詰めていきます
ウヴァ様に背中を向けてのスキャニングチャージ!
超久々のタトバキックです!
OOO「オオオオオオセイヤー!!」
ちゅどーん
そこに恐竜グリードが現れ、ウヴァ様にコアメダルを投げ込みます
息を吹き返したようにウヴァ様が復活
真木に感謝して再びOOOと戦おうとしますが、恐竜グリードはどんどんコアメダルをウヴァ様に投げ込みます
ウヴァ様「うっ!やめろ。これ以上はいい。俺は暴走する気はない。」
ウヴァ様は恐竜グリードの意図が分かったようです
OOOが恐竜グリードにパンチ!しかし受け止められます
恐竜グリードもOOOの中の超大量セルメダルに気付き、危険視します
OOOに恐竜グリードの光線が!危ない!
その時炎の弾丸が光線をはじきました
アンク参上!
少し放置気味だったたウヴァ様は逃走。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱりウヴァ様はヘタレ属性から抜け出せなかったか・・・
アンク「今日の分のアイスよこせ」
出たアイスwwwwww
超大量のセルメダルを取り込み無理をしたせいで、OOOは変身解除
アンク「お前・・・またバカな無茶したらしいな」
映司「ちょっとだけね」
ちょっとだけじゃねえよ・・・


決戦前夜
アンクは比奈にタカメダルのヒビのことは黙ってろと言います
アイスを買って戻ってきた映司にアンクはお兄ちゃんの体を返すと約束
もうアンクと戦わなくて済むと喜ぶ映司
だが映司の体は着実にグリード化しつつあります・・・
比奈は映司もアンクも戻ってきてほしいと願いますが、何も出来ません
ただ黙って二人の手を繋ぐぐらいしか・・・・(ここで流れるAnything Goes!のアレンジ番BGMがイイ!)
欲望がある限り、何かが変わり、生まれます
今日を明日にする事すら欲望
クスクシエも開店直前
そこに真木を模したキヨちゃんが居ました・・・
そして夜が明けます

逃げ回っていましたウヴァ様でしたが、ついに暴走が始りました
ウヴァ様「やめてくれ誰か助けてくれううーっ」
GYAAAAAAAAAAA!!!
ついにウヴァ様がお亡くなりになりました
最後は望んでもいない暴走により。南無
ウヴァ様は巨大な物体となり周囲の物をセルメダルに変えていきます
そして生まれる大量のくずヤミー
真木の望む良き終末が始りました!
良き終末の止めるにはただ一つしかありません!
恐竜グリードすなわち真木を倒すことです!!

~CM~

映司とアンクは現場に到着
プトティラとグリード体に変身し、くずヤミーを倒していきます
Wバースも加勢し、OOO&アンクは恐竜グリードを倒すために真木に向かって行きました
空中戦で恐竜グリードに一太刀を浴びせ戦場を地上に移しました


くずヤミーと戦うWバースの前にあの方がいつも通り乱入してきました
里中君「お疲れ様です」
なんとフォーゼの主人公
弦太郎を意識した髪型で里中君が助けに来てくれましたwwww
里中君「ビジネスですから」
かっけえwwwwwww


OOO&アンクのタッグでグリードに立ち向かいます
互角の戦い
グリードの一撃でアンクのグリード体が解けました
そしてOOOの腕を掴み
恐竜グリード「メダル・・・いただきます!」
なんというのトリコwwwww
プトティラの能力でお互いの足を氷で凍結させ、体内の全てのセルメダルをメダガブリューに集中させ
OOO「オオオセイヤー!!!」
やったか!・・・いいえ、やってませんでした
全ての力を振り絞り映司の変身が解けてしまいます
さらに映司が暴走しかけたその時!
アンクがクジャク・コンドル・そして・・・タカメダルを映司に渡します!
アンクの腕が消え、お兄ちゃんが元に戻りました
もちろんタカメダルにはヒビが入っていますが、グリード化が進んでいる映司には見えません
映司「アンク・・・お前がやれって言うなら、お前が、ほんとにやりたいことなんだよな・・・アンク・・行くよ」
アンクの思いを受け止め変身!
アンク「タカ!クジャク!コンドル!タ~ジャ~ド~ル」
この数カ月タジャドルに変身しなかったのはこの為の伏線だったのでしょうか!
アツイ!アツイです!!
しかも読み上げがアンクボイスwwww
その上タジャドルの歌(Time judged all)まで掛かって、これはまさしく負ける気しないはずです
タジャドルコンボで恐竜グリードを攻めます
しかし、一人で戦っているわけではありません
アンクと映司。二人で最初で最後の共闘です!
劣勢になった恐竜グリードはウヴァ様暴走体の中へ逃げ込みました
タジャドルは7枚の恐竜メダルをギガスキャン!!
アンクの翼は七色に輝いてます
OOOとアンクの合体必殺技で・・・
オオオオオ!セイヤアアアアアアア!!!
同じ頃Wバース達もくずヤミーを撃破していました
真木「私の終末。私が完成してしまう」
ブラックホールが現れ、真木の亡きがら共に全てのコアメダルが吸い込まれていきます


タカメダルが半分に割れて、OOOに変身することが出来なくなった映司は地上に落下していきます
落下する映司に俺は満足だと語るアンク
ただのメダルの塊だったアンクが「死ぬ」という所までたどり着いた
命が無いからこそ命を求め、そして死ぬということが生きていた、命があったということの証明
だからもう満足。そして映司を選んで良かったと・・・
アンク「お前が掴む腕はもう俺じゃないってことだ」
そしてアンクの腕は消えました・・・
そこにカッターウイングで後藤さんバースが助けに来てくれました
下には映司を受け止める為に比奈、伊達さん、里中君、知世子さんの姿が!
どこまでも届く腕が欲しい映司
しかし、それには映司に凄く負担がかかりました
それでも自分を捨てて他人の為に戦う映司
だったら皆で手を繋なごう!
そのことにようやく気付いた映司でした
映司「でも、お前の手を掴んだのも絶対間違いじゃなかった。絶対・・・」
映司にとってアンクとの出会いは無駄ではありませんでした

~スタッフロール~
Anything Goes!と共にスタッフロールが流れます
比奈も大学に通って、お兄ちゃんも警察に復職出来て良かったですねb
何気にフォーゼの賢吾とユウキがでとるwwwww
伊達さんは戦場のお医者さんを続け、会長はなぜかタトバ色のネクタイwwwwで今日も元気に「ハピバスデエエエエエ」wwww
クスクシエの知世子さんはインドフェスタ
そこに皆集合で映司とテレビ電話で色々と話しています
やっぱり映司は旅に出たようですね
相変わらずパンツが相棒wwwww
ちゅうかここ完全にOPと一致wwwww
欲望も何もないカラカラの砂漠を歩く映司
しかし、その後を付いていく赤い腕が!
その赤い腕はこれからもずっと映司を見守ってくれることでしょう・・・

~終わり~

檜山修之さん「新番組仮面ライダーフォーゼ!」
弦太郎「如月弦太郎だ!俺の夢はこの学校の連中全員友達になることだ」
賢吾「俺と君が友達になる確率は・・・0だ!」
ユウキ「体にオリオン座。ゾディアーツ」
賢吾「いよいよフォーゼの力を使う時が来るのか・・・」
弦太郎「スイッチだ」
ユウキ「そう!それがあなたに宇宙のパワーをくれるの」
弦太郎「変身!」
弦太郎「宇宙キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)^ω^) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!」
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ 9月4日 日曜朝8時スタート!青春スイッチオン!!」

ついに仮面ライダーOOO完結です!!
このDNを始めたのが丁度OOOの第1話でしたのでなんか感慨深いですねwwww
最初の方の特撮感想を見ていくと、今とは書き方が違ったりして面白いですねwwww
いわゆる試行錯誤ってことですかねwww

最後はプトティラでなく、タトバでもなくなんとタジャドルって所が最高でした!!(もちろんサゴーゾの出番は無しwwww)
この数カ月タジャドルにならなかったのはこの為の伏線でしたか!!
映画の全フォームで〆も良かったですが、個人的にはこちらが好きです

一年間の映司成長も見どころでした
壮絶な過去により、一度欲望が空になりながらも人々を守りたいという映司の気持ちが感じられました
どこまでも届く腕が欲しい。
そしてOOOの力を手にしてその願いは叶えられました
しかし、映司は無理をしすぎでしたね
だからこそ、皆で手を繋いでどんな場所にも届く手を手に入れた時は映司が救われた瞬間だと思ってます
今度から無理しないでねwwww

で、会長は一体何がしたかったんでしょうかねwww
やっぱり欲望の大切さを訴えたかったってことなんでしょうか
結構意味ありげない台詞を言っといて実は・・・って感じでしたwww
進化や文明が進むのと見たいというのが会長の欲望だったのでしょうか
まあ面白キャラだったからいいですwww

決着は鳥対恐竜!
恐竜と鳥。戦わせたら強いのは当然恐竜です
しかし、恐竜から進化し、現代も生き続けているのは鳥の方です
会長が言うには欲望は生きるためのパワー!
力が強いが滅びた恐竜(恐竜グリード)よりも、生きると言う名の欲望をエネルギーに進化した鳥(タジャドル)が勝っていたのは偶然でしょうかwww


ウヴァ様はやはり暴走してお亡くなりになりました
初期からヘタレでしたが、細々と生き続けたウヴァ様
途中一回退場しましたが、「コアメダル1枚あればいい。生きているだけラッキーだ」という歌が聞こえてきそうな生命力で復活を果たしました
カザリ、メズール、ガメルが亡くなり最後の一人として完全復活を果たし、Wバースを圧倒したまでは良かったですが、タトバに言い所取られて最後はメダルの器にorz
ともあれウヴァ様一年間お疲れさまでした!
グリード四天王で最終回まで居たのはあなただけです!
某ブレ〇ラン様のように復活を果たして下さいね(ゝω・)vキャピ
次回の映画で期待してますwwww


後藤さんも最初はバズーカ後藤の名にふさわしいキャラでしたが、伊達さんの導きにより今では立派な戦士でした(最後まで所々ネタキャラ臭がしましたがwwww)


伊達さんも男らしいキャラでパワーあふれるバースアクション最高でした!
実は伊達さんがお医者さんだったことに、凄く驚いたのには今でも忘れてませんww


美しいものは美しいままで終わらせる
ちょっとしたきっかけでその人の人生が言い方向に行くか、悪い方向に行くか。
真木はそういった象徴のキャラでした
最後キヨちゃんを自分に模して置いていったのは、せめてもの別れたの挨拶だったのでしょうね・・・

お兄ちゃんのことで色々欲していた比奈でしたが、それを告げることはなかなか出来ませんでした
ただその気持ちは大事です
求めるものをなくしたらそこで終了ですからね
そういえば比奈の怪力設定はけっこう役にたちましたよね?

元気印の知世子さん
これからも〇〇フェスタで皆を元気づけて下さい!

里中君は最初ケーキばっか食ってる秘書かと思いましたが、実は辛党だということが中盤で判明www
伊達さんが一旦退場した後は後藤さんの補助として色々なファッションで視聴者を楽しませてくれましたwww
最終回は弦太郎フォームでしたしねwww
多分レギュラーで一番格闘能力が一番高いと思われますwww

本来敵であるグリードのアンクとの奇妙な関係www
第1話の「朝から付き合った長い関係」から始まった友情でした
アンクが得ることが出来なかった「生きる」ということを映司や比奈、お兄ちゃんのお陰で知ることが出来ました
最後は満足出来て良かったと思います(アイス何本食べたのかなwww)

OOOのテーマは欲望
欲望の形は様々です
あれが欲しい、これがしたい、こうなりたい
その欲望は明日へと生きるためのエネルギーとなります
そして人を進化させていきます
欲望の果ては終わりではないと思います
欲望は何かの始り・・・じゃないかと
人と人が手を繋げばとんな所にも届く、まさしく・・・∞を超えるOOOです!

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

すたん。
2011年8月28日22:47

タカ!クジャク!コンドル!は熱かったなぁ
最終回はウヴァ様が半分くらい持って行きましたねww
これでオーズ終わりなんですよね…なんか最近の作品にしてはあっさりと終わりましたね
アンクがひょっこりアイス食べに帰ってくるのを信じてフォーゼ待機!w

コーチン
2011年8月28日22:57

>すたんサーン
安定のコメントありがとうございます!!

>ウヴァ様
やはりウヴァ様は期待を裏切りませんでしたねwww
一年間カッコいい見た目と裏腹に最高のネタキャラでした(もちろんほめ言葉です)
映画でまたウヴァ様と会いたいな~

>OOO終わり
映画が無ければこれで完全に終了ですね~
アッサリでしたが、最後は王道で自分は楽しめましたb
アンク絶対帰って来ますよ!

>フォーゼ
青春スイッチオン!!

黒と4/3@魔王主任
2011年8月28日23:05

CVアンクのタジャドル変身は熱かったですね!!
個人的にはメダジャリバー&メダガブリュー2刀流がカッコ良かったですw
Wの最後に出てきた財団Xは今回登場無し・・・このまま大人しくしているとは考え難いのですがね~
フォーゼは勇者王ボイスだけで既に熱いですww

コーチン
2011年8月28日23:19

>主任サーン
コメントありがとうございます!!

>CVアンク
あれはちょっと耳を疑いましたwww(いい意味で)
スタッフやるな・・・

>二刀流
あれは本当にカッコよかったです!!
もうちょっと活躍見たかった・・・

>財団X
バンダイが財団Xです(キリッ

>勇者王
自分は勇者王ガオガイガーは見たことありませんが、檜山は好きですよ
特撮に結構出られてますしねb

原
2011年8月28日23:51

一番くじの景品にあったタジャドルヘッドもこの伏線だったのかなーなんて
ともあれコーチンさんの記事上手すぎてちょっとくらい見逃しても平気な俺がいますw

コーチン
2011年8月29日0:11

>原サーン
コメントありがとうございます!!

>一番くじ
これってもしかして2号店ですか?だとしたら店長スゴwww

いや!ちゃんと毎週観ましょうwww

ボードウォーカー
2011年8月29日13:50

OOOは最初の方だけちょろっと見てたんですが、『ヒロインの怪力設定』がちゃんと消化されたかどうかだけが唯一気になっています。

コーチン
2011年8月29日23:11

>ウォーカーサーン
怪力は特に何の伏線もありませんでしたwww
ただ、ヤミーを撃退することは出来ましたよ

nophoto
杏仁
2011年9月1日0:08

OOO、終わってしまいましたね。
ウヴァさまはやはり小心者でした・・・。

今回でメダルがアンク以外全て消滅したように見えるんですが、
メズールとガメルの10枚目について誰も触れていない気がするんですけど・・・。

この2枚、どこに行ったんでしょうか?(笑)

コーチン
2011年9月1日22:56

>杏仁サーン
恐竜グリードと一緒にブラックホールに吸い込まれたのではないですか?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索