【わかってるな。おまえらが守る番だあの空を】特撮感想 第50拳~海賊戦隊ゴーカイジャー 第28話「翼は永遠に」/仮面ライダーフォーゼ 第1話「青・春・変・身」~【宇宙キタ━━━!】
【わかってるな。おまえらが守る番だあの空を】特撮感想 第50拳~海賊戦隊ゴーカイジャー 第28話「翼は永遠に」/仮面ライダーフォーゼ 第1話「青・春・変・身」~【宇宙キタ━━━!】
【わかってるな。おまえらが守る番だあの空を】特撮感想 第50拳~海賊戦隊ゴーカイジャー 第28話「翼は永遠に」/仮面ライダーフォーゼ 第1話「青・春・変・身」~【宇宙キタ━━━!】
おはこんばんちわコーチンです!

ゴーカイはブラックコンドルこと結城凱キタアアアア!!
ジェットマンは物語の中心に仲間内の恋愛要素を盛り込んだ、「戦うトレンディドラマ」と言われる戦隊です
これにより高年齢の層を取り込むのが狙いだったそうで
22話「爆発する恋」はまさしくジェットマンを象徴する回でだと思います

ついに始ります!
平成ライダー13番目の作品
仮面ライダーフォーゼ!!
OOOの最終回から一週間!早いもんですね~
今回も相も変わらず、見た目がなんやかんや言われてますが、毎度のことですので気にしませんwww
見た目で作品の面白さが決定するなら見る必要ないですしねwwww
そういえば第1話からOPはあるのでしょうか?(今思うと1話でOP無かったのはアギトと555位ですねwwww)
第1話で弦太郎は友達何人出来るのでしょうか?(中田譲治さん「カウント友達!現在、弦太郎の友達の数は!」
って言ってるときりが無いですのでwwwww

とにかくはじまりはじまり~


2011年 9月  4日 放送

海賊戦隊ゴーカイジャー  第28話「翼は永遠に」

スーパーヒーロータイム!
檜山さん&関さんのスーパーヒーロータイム!がアツイwwww


どこかのバーの中で男女がポーカー
男の方は何と凱!!
女の人「フルハウス」
凱「ストレートフラッシュ」
これは凱お得意のイカサマwwwwww
敗者が勝者の言うことをきく勝負だったようです
凱「ここの酒はまずい・・・もっとうまい酒が飲みたいもんだ」

~OP&CM~

いきなりロボット戦
ゴーカイオーの相手は巨大スゴーミンです
デカゴーカイオー→ガオゴーカイオーハリケンゴーカイオーにチェンジ
ゴーカイ無限手裏剣と豪獣トリプルドリルドリームであっさり撃破!
ちゅうかスゴーミン相手に必殺技はやり過ぎではwwww


それを見ていた殿下
殿下「こう、何度も何度も負けると清々しい」
負けグセついてるwwwwwwww
ダマラス「お気を確かに」
全くですわwwwwwwwwwww


戦いの帰り道。ザンギャックからの刺客キアイドーが現れました
声がキバットですね。分かります
それをみたマーベラスは((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

~マーベラスのキアイドーとの過去シーン~

キアイドー「知っているか。退屈というのはいやな病気だ。薬は2つ。金か戦いか」
シャンゼネタ&凱意識台詞キタアアア
バトルジャンキーキアイドー襲い掛かって来ました
あまりの実力の差に死を覚悟するマーベラス
垂木勉さん「しかし、その瞬間信じられないことが起こった」
なんと!このままでは退屈ということで自分の胸に傷を付け弱点をわざわざ作りました
ドMすぎっぞwwwwwwwwww
あまりの狂喜さに逃げ出すマーベラス

~過去シーン終了~

あの時の事を思い出してマーベラスは後ずさりします
しかし、今は仲間が居ます!バイオマンに豪快チェンジ!
6対1でもキアイドーは強い!
流石150もの賞金首を撃ちとった実力者
次にマスクマンに豪快チェンジ!
メディテーションを放ちますが、それすらキアイドーには効きません!
ゴーカイジャーピンチ><
キアイドー「逃げろ」
なん・・・だと
キアイドー「見逃してやると言ってるんだ。消え失せろ」
一回体制を立て直すためゴーカイガレオンへ帰還


敵に情けをかけられ悔しくてたまらない6人
空気を読まずレッツお宝ナビゲート
ナビィ「メラメラメラ~と火の鳥が邪悪な敵を打ち倒す」
鎧「火の鳥って・・もしかして ジェットマンのことじゃ?」
流石特オタの鎧wwwww
鎧「ジェットマンは戦隊の中でも変わっていて、引退したあと無農薬野菜のネット販売で有名な社長になったり・・・」
雷太ですね。分かります
鎧「アイドルになったり・・・」
アコですね。分かります
鎧「メンバー同士で結婚した人も」
竜と香ですね。分かります
やっぱり凱がいねえ・・・
マーベラス「よし。ジェットマンを探すぞ」


キアイドーがゴーカイジャーの逃したことに腹を立てる殿下
キアイドー「この俺から逃げたという噂がたてばもっと賞金があがるだろう。豚は太らせてから食えだ」
流石賞金王wwwwww
キアイドー「俺のむなしさを埋めてくれるのは金と戦い。それともこの中の誰かが退屈を紛らわせてくれるのか?」
殿下を初めキアイドーと戦いたくなさそうな面々wwww
しかし、ダマラスだけは何故かやる気満々wwww
流石我らのダマラス!!キアイドーなんか殺っちまえ!
しかし、その場から立ち去るキアイドー
ちっwwwww


ルカ&ジョー&ハカセのメンバーでジェットマンを捜索中
そこに黒いバイクが颯爽とやって来ました
凱キタ━(゚∀゚)━!
さっそくルカにナンパしますwwwww
ジョーが止めに入ります
凱「俺は納豆と男が大嫌いなんだ!」
名台詞キタ━(゚∀゚)━!
喧嘩慣れしてる凱はジョーを殴り付け、モバイレーツを盗りました


マーベラス&アイム&鎧もジェットマン探し
ジョーのモバイレーツが盗られたと連絡があり、こちらでも凱が現れました
力づくで取ってみろと挑発する凱
マーベラスが殴りかかりますが、経験値の差でまったくパンチが当たりません
それを見た鎧にはマーベラスしか見えず、何と凱の姿が見えません!
どいうことなの?
凱「今のレッドはこんなものか!落ちたもんだな。俺の知ってるレッドはもっとパンチに魂がこもってたぜ!こんなふうにな!」
先輩からの熱いパンチを受けるマーベラス
凱「これ以上ジェットマンを探すな」と告げ
凱はマーベラスのモバイレーツも奪いました
マーベラス「何なんだ!お前は!」
凱「結城・・・凱」


ゴーカイガレオンに戻った6人
ジェットマンの謎の一つ
それは消えたブラックコンドル
そして、その人の名前は結城凱
謎の一つって、一体いくつジェットマンについて謎があるんだwwwww


夜一人剣のけいこに励むマーベラス
そこに凱が現れました
凱はキアイドーにビビるマーベラスのことをお見通しでした
そんな奴にジェットマンの大いなる力は渡せないと言う凱
立ち去る凱。マーベラスが凱を追いかけます

~CM~

何とそこには結城凱の墓がありました!
はい。やはり凱は死んでいました
墓に供えられているのは野菜(雷太)花束(竜&香)
そしてアコちゃんラーメンwwww(アコ)
あと凱の好きなタバコもちゃっかりありましたwww
スタッフ分かってるなwwwww
あれから20年近く・・・
ジェットマンの皆は凱の墓に供養し続けています・・・
イイハナシダナつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
凱がジェットマン探しを妨害した理由
それはジェットマンの皆の生活を邪魔されたくなかったからでした
今でもジェットマンのメンバーは強い絆で結ばれているのです


河原で凱が一人でキアイドーに決闘を申し出ます
生身でゴーミン達と決闘
生身アクションカッコよす!!
クロノチェンジャーでブラックコンドルに変身
やっぱりブレスレッド型はいいですなwwww
時代を感じますね~THE90年代って感じです
一人でゴーミン達をバッサバッサ
そこにマーベラス達が合流してきました
凱「おまえ・・ ようやく恐怖をのりこえたようだな。」
マーベラス「自分に勝つ力。自分の壁を打ち破る力。死をも乗り越える意思の力!」
こいつにならもう任せられるとモバイレーツを返す凱
豪快チェンジ!!ゴーカイジャー!!
レッドはキアイドーと一騎打ち
恐怖を克服し、いつもの調子に戻ったレッドはキアイドーに一太刀浴びせます
凱「ジェットマンできめろ!ゴーカイジャー!」
豪快チェンジ!ジェエエトマン!!
自由自在に飛ぶジェットマンにキアイドーは大苦戦
キアイドーはバッサバッサ斬られます
止めは5人が火の鳥(ジェットフェニックス)になりキアイドーはちゅどーん


ベンチに座る凱
なんだか最終回を思わせる場面・・・
凱の事情を知った6人
凱「わかってるな。おまえらが守る番だあの空を」
最終回ネタキタつД`)
海賊に任せていいのかというマーベラスに「あばよ」でそそくさと消える凱
マーベラス「結城凱。たしかにうけとったぜジェットマンのおおいなる力」

冒頭のバー
地上のお酒はおいしかった?という問いに最高だったと答える凱
女の人「ストレートフラッシュ」
凱「悪いなロイヤルストレートフラッシュだ!あんた神様なのに弱すぎだぜ」
イカサマ乙wwwww
得意のサックスを吹く凱って所で今回は〆


次回はアバレンジャーゲスト回!!
てっきり仲代先生が出たからアバレはやんないのかと思ったら幸人さんと笑里ぽんが出られるようで
えっ結婚したの?!

個人的に今回は神回でした
凱はジェットマンで沢山迷惑をかけ皆を困らせていました
その償いでしょうか、メンバーの生活を邪魔させないと今でも戦い続けていたのでした
死んでもなおメンバーを守り続けていたとは・・・

今でも凱の墓に供養し続けてるジェットマン達と凱の絆は永遠です
まさしくそれは・・・永遠の翼

あと今回脚本が井上さんでしたね。スタッフ分かってるなwwwww


仮面ライダーフォーゼ 第1話「青・春・変・身」

仮面ライダー生誕40周年記念作品の文字と共に現れる1号
何というムネアツ!!

ここは月
いきなり月面の基地が爆発してますwwww
ジュラルミンケースを奪い合う二人
一人が基地の方へ吹っ飛ばされました
吹っ飛ばした相手は目は赤く光り、月から脱出
吹っ飛ばされた方は基地の爆発の炎に巻き込まれてしまいました
吹っ飛ばされた方(賢吾の父?)「賢吾・・・」


~17年後~
天ノ川学園高校の生徒が登校中。めっちゃ派手な制服ですなwwww
朝っぱらから賢吾は女子生徒からラブレターを渡されました
しかし、時間の無駄だと言って下水道に捨ててしまいます
ちょwwww冷たいwwwwww
そこにリーゼント姿の某ファルコンレッドっぽい高校生が飛んできました
はいフォーゼの主人公弦太郎ですwwww
弦太郎「おい!捨てる奴があるか!人からもらった手紙はちゃんと読め!相手の思いはきちんと受け止めろ!断るんなら読んでから断れ!それが礼儀ってもんだだ!」
朝からアツイ奴だwwwwww
そして鞄に張ってある「友情」ステッカーwwww
賢吾「馬鹿の極みだ」
そう言って立ち去りました

~OP~
檜山修之さん「宇宙。無限のコズミックエナジーを秘めた神秘の世界若者たちは、アストロスイッチでその扉を開き未来を創る。Space on your handその手で宇宙をつかめ!」

~CM~

ヒロインのユウキは宇宙に関する本を読んでます
宇宙飛行士が夢なんでしょうか?
教室に戻った賢吾はフードロボ(食べ物に似せたサポートロボット)のハガミール(モチーフはハンバーガ?)を回収
カンドロイドに続き、今回も小道具があるみたいですね
賢吾「ザホールも活性化している。いよいよフォーゼの力を使うときが来るのか・・。」
いきなりwwwwザホールって何wwww
担任の先生園田先生がやって来て転校生を紹介します
もちろん転校生とは先ほどのリーゼント高校生の弦太郎ですwww
弦太郎「如月弦太朗だ。俺の夢はこの学校の全員と友達になることだ。よろしくな!」
友達作るのは良いですが、夢ちっちゃくないっすかwwwww
そしてユウキとは小学3年以来の友達だそうです
弦太郎「おっ!あいかわらず夢は宇宙飛行士か」
あっやっぱり宇宙飛行士が夢なんですねwwww
ユウキ「うん!弦ちゃんは 友達100人できた?」
弦太郎「今じゃ1000だ。」
1000人wwwww多すぎワロタwwwwwww
弦太郎は朝拾ったラブレターを賢吾に渡しました(アッーーーー)
弦太郎「ああ、おせっかいだ友達だからな」
賢吾「君と友人になった覚えはないが」
弦太郎「今からなるんだ。お前はきにくわねえ。女の手紙を捨てるなんて許せねえ。・・・だから ダチになる」
賢吾「非論理的な発言だ」
弦太郎「いいや!筋は通ってる。お前のような気にいらねえ奴とダチになれなきゃとてもこの学校の連中全員とは友達になれないからな!」
どんだけ皆と友達になりたいんだwwwww
賢吾「俺と君が友達になる確率は・・0だ」
死亡宣告wwwwwwww
保健室に行くと言って教室を出ていく賢吾


職員室に戻った園田先生
勝手な生徒が多いことに頭を悩ます先生
多杉先生「まあ、それが校風ですかね、うちの。それより園田先生これ見ました?この掲示板。」
アンガールズ田中wwwwww
そういえば出るんでしたね
「天ノ川学園は悪魔の巣だ!ぶっつぶしてやる」と書かれたメールが届けられていました
なんかあるなるネタwwwwwww


弦太郎は賢吾を探して保健室→食堂に来ました
花が飾られてある席に座ると周りからざわめきが・・・
JK「おい!どこ座ってんだよ転校生」
JK初台詞ですwww
情報屋らしいですね。Wのウォッチャマンポジションですねwwww
ユウキが来て、慌てて席から離そうとします
ユウキ「あのね。グループによって座る席が決まってるの。ほら見て。あっちは不良。あっちはガリ勉。あっちは遊び人。あっちはオタク。あれは筋肉」
何それwwwwww激しくワロタwwwwww
JK「そうそう。それにギークもそんなところにいたらまずいっしょ」
ギーク?
ユウキ「オタクって意味。ああ 私のこと。ね、ほら行こう!早くどかないと大変なことになるから」
ユウキオタクだったんかwwwww
あっ!宇宙オタクか
そこにチアガールの格好した風城先輩がやって来ました


風城先輩は弦太郎はトラッシュだと言い放ちました
トラッシュwww嫌な予感www
弦太郎投げ飛ばす男。アメフト部キャプテンの大文字さん登場です
大文字さん「騒ぐな。ゴミをゴミ箱に入れただけだ」
弦太郎「ゴミだと?冗談じゃねえ。俺様はトラッシュだ」
ユウキ「バカ!ゴミって意味よ。トラッシュはゴミ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ラッシュだったら良かったかもしれませんねwwww
大文字さんの命令で子分が弦太郎に襲い掛かります
しかし、喧嘩なれしてるっぽい弦太郎は子分をボコボコにしました
しかし、ユウキが人質になり、仕方なく大人しくすることに
戦場を外に変え、大文字さんのイジメでタックルの的になる弦太郎
その時オリオン座が体に刻まれた怪人オリオンゾディアーツが出現しました
なんかデザインがシャンゼリオンのダークザイドっぽい
大文字さん達はすぐに逃げましたwwww
鉄パイプでオリオンゾディアーツに立ち向かう弦太郎ですが、全く歯が立ちません
そこに助けに来たのは、メカ・パワーダイザーに乗った賢吾
と、トランスフォーマー?
撃退は出来ましたが、倒すことはできませんでした


賢吾とユウキは入室禁止の部屋に入り、何とロッカーの中に入っていきました
たどり着いた先は謎の宇宙ステーションっぽい場所でした
フォーゼになってゾディアーツを倒そうとする賢吾でしたが、ユウキが止めます
先ほどのパワーダイザーですら、ヘトヘトになる体だからと
そして、いつの間にか弦太郎が居ましたwwww
どうやら後をこっそり付いてきたようですwwww
賢吾からフォーゼドライバーを取り、オリオンゾディアーツを倒そうと試みようとします
賢吾は止めようとしますが、体の調子が悪そうです
賢吾「なんで 俺は こんな体にうまれた?!」


オリオンゾディアーツは学校内で暴れていました
そこへ弦太郎が到着
フォーゼドライバーを構えますが・・・
弦太郎「あれっ?やっべえ!使い方きくの忘れた!」
wwwwwwwwww
ユウキがやってきて変身講座wwww

~ユウキの変身講座~
①はいはい。腰に巻き付けて
②そしたらスイッチを入れて
③変身て言ってレバーを入れて。こう!

電子音「3・2・1」
弦太郎「変身!って言って。レバーを入れて・・こう!」
まんまじゃんかwwwwwwwww
フォーゼに初変身
フォーゼ「なんだか分かんねえけど宇宙キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!」
フォーゼ「タイマン張らせてもらうぜ」→ゾディアーツの攻撃がクリーンヒット
これはヒドイwwwwwww
学校の外で戦うため、右腕にアストロスイッチ。ロケットモジュールを装備!
噴射したロケットの威力で何とかゾディアーツを外に運びました

~CM~

他になんかないのかと適当にボタンを押すと、右足にランチャーモジュールを装備しました
ロケットランチャーをゾディアーツに向けて放ちますが、一発も命中しませんwwww
そこに、左腕のレーダーから賢吾から通信が!
左腕のレーダーで敵を補足してから撃てとのこと
言われた通りやってみると今度は命中しました
しかし、まだオリオンゾディアーツを倒してません!
賢吾「よし。接近戦だ。右足のスイッチを交換しろ。」
今度は同じ右足のアストロスイッチ。チェンソーモジュールを装備
ここでOPキタ━(゚∀゚)━!チェンソーモジュールの付いた右足で蹴り攻撃!!
先ほどのロケットモジュールで飛び上がりました
そこから左足にドリルモジュールを装備
漢の武器ドリルキタ━(゚∀゚)━!
電子音「ロケット・ドリルリミットブレイク」
フォーゼ「くらえ!ロケットドリルキーック!!」→ちゅどーん


赤い目の男「そうか・・フォーゼが私の学園に」
あんたは冒頭の赤い目の人?
ちゅうかあんたの学園だったのか!!


戦いを終えたフォーゼに、賢吾が乗ったパワーダイザーが襲いかかって来ました!危うしフォーゼ!!
てな所で今回は〆

~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」

弦太郎「あの怪物に変身した野郎をみつけりゃいいんだな!」
賢吾「君には無理だ」
ユウキ「ここは月」
弦太郎「やっぱ宇宙なんだ~」
園田先生「賢吾君のお父さんはここで死んだの」
弦太郎「絶対認めさせてやるからな!」

檜山修之さん「青春スイッチオン!」

第2話「宇・宙・上・等」

始りました仮面ライダーフォーゼ第1話
思ったより学園ドラマしてましたねwwwww
初っ端から弦太郎が良い奴過ぎるwwwww
友達の為なら、どんなことにも耐える弦太郎
良い意味でアニメっぽい主人公でした

第1話ですので弦太郎、賢吾、ユウキ以外のレギュラーはまだ全くと言っていいほど良く分かりませんね
まあ、これからじっくりと分かっていくことでしょう

ゾディアーツ。どうやら幹部は今現在4人いて
スコーピオン(サソリ座)、ヴァルゴ(乙女座)、レオ(獅子座)、リブラ(天秤座)のようですね
何という十二宮Xレアwwwww
自分は双子座ですので登場が楽しみです(双子座キャラは変態が多いよな気がしますがwwww)
今回暴れたゾディアーツはオリオンゾディアーツ
つまり幹部は十二星座で怪人はそれ以外のトレミーの48星座がモチーフってことなんですかね~
だとしたらフォーゼに出てくるスーツは全部で48体
ネタバレ乙wwwww


アストロスイッチは右腕専用とか左足専用とか分かれているようですね
アストロスイッチの数はCMで見た限り20以上はあったようなwwww
だとしたら漢のドリルキックの機会が減っちゃうううう


賢吾は虚弱体質のようですね
フォーゼは弦太郎に任せて、サポートは賢吾といった感じでしょうか

ユウキ明るいwwwww
こんな明るいヒロイン居たかってぐらい明るいwwww
変身ポーズが決まってたのが吹いたwwwww

アンガールズの田中
思ってたより馴染んでましたねwwww
田中が主役のエピソードありそうだな~www


明るい作風で結構良かったと思います
学園ドラマも良いですが、やり過ぎると仮面ライダーの意味が無くなってしまうので、そこは注意した方が良いですね東映さん

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

すたん。
2011年9月4日22:21

前作品たちと比べないかつ学園ものとしての仮面ライダーならありかも
変身は嫌いじゃないけど宇宙はコナカッタ
関係ないですがおもちゃがオーズの売り上げを超えるビジョンが見えないw

nophoto
杏仁
2011年9月4日22:48

今回のゴーカイジャーは神回でしたね。

コーチンさん、

凱と鎧が混ざってしまって、どっちがどっちか分からないです。

コーチン
2011年9月4日23:21

>すたんサーン
まあ、まだこれからですよwww

>売上
OOOは平成ライダーで一番売れてみたいですからね~
目標が高いですwww


>杏仁サーン
はい。ジェットマン全話見た(2回)自分も神回だと胸を張って言えますb

今、文章見直しましたが、全く混ざってませんでしたよ?
「凱」と「鎧」では字が似てるから、仕方無いですねwww

nophoto
杏仁
2011年9月4日23:26

失礼しました。
「凱」と「鎧」では、本当字が似ているので、
読んでいるこっちが混乱したみたいです。

すみません・・・。

コーチン
2011年9月4日23:37

>杏仁サーン
音読みが両方とも「がい」ですので漢字で区別しました
ブラックコンドルやゴーカイシルバーだと、人間体の時に変ですので、やはり「凱」と「鎧」で区別しました
台本の時、役者さんは少し苦労したかもしれませんねwwww
名字って手もありましたが、う~ん二人とも名字でなんか呼びたくないんですよね~

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索