おはこんばんちわコーチンです!
今回も活きの良い狼をご紹介
頭でっかちなクリーチャーと相性が良し
生贄に捧げれば再生も可能のおまけ付き
ただ変身って使い心地どうなんでしょうか?
マナコストも安いので狼デッキには4枚入りそうですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回も活きの良い狼をご紹介
昇る満月/Full Moons Rise (1)(緑)タフネスは上がらないが、パワー+1とトランプルを得れるエンチャント
エンチャント アンコモン
あなたのコントロールする狼男・クリーチャーは+1/+0の修正とトランプルを得る。
Full Moon’s riseを生け贄に捧げる:あなたのコントロールする全ての狼男・クリーチャーを再生する。
頭でっかちなクリーチャーと相性が良し
生贄に捧げれば再生も可能のおまけ付き
ハンウィアーの砦守り/Hanweir Watchkeep (2)(赤)出して次のターンまでに変身出来れば3マナ5/5のハイスペッククリーチャー!
クリーチャー - 人間・戦士・狼男 コモン
各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、
ハンウィアーの砦守りを変身させる。
1/5
ハンウィアーの災い/Bane of Hanweir
クリーチャー - 狼男 コモン
ハンウィアーの災いは、可能なら毎ターン攻撃する。
各アップキープの開始時に、直前のターンにいずれかのプレイヤーが2つ以上の
呪文を唱えていた場合、ハンウィアーの災いを変身させる。
5/5
ただ変身って使い心地どうなんでしょうか?
アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck (1)(緑)変身出来ればロード能力+2/2トークンを生める傲慢な完全者を思わせるクリーチャー
クリーチャー - 人間・アドバイザー・狼男 レア
あなたがコントロールする他の人間・クリーチャーは、+1/+1の修正を受ける。
各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、
アヴァブルックの町長を変身させる。
1/1
吠え群れの頭目/Howlpack Alpha
クリーチャー - 狼男 レア
あなたがコントロールする他の狼男・クリーチャーと狼・クリーチャーは、
+1/+1の修正を受ける。
あなたの終了ステップの開始時に、緑の2/2の狼・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
各アップキープの開始時に、直前のターンにいずれかのプレイヤーが2つ以上の
呪文を唱えていた場合、吠え群れの頭目を変身させる。
3/3
マナコストも安いので狼デッキには4枚入りそうですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
何か今回のカードはfoilで欲しいのが多いですよね!
土地のfoilとかも欲しいなぁ
今回絵が綺麗ですからホントfoilがより一層輝きますよねb
>凡骨サーン
何も考えずに走れ!