【キャーワームコイルサーン】旧枠と新枠あなたはドッチ?【キャーミドリタイタンサーン】
【キャーワームコイルサーン】旧枠と新枠あなたはドッチ?【キャーミドリタイタンサーン】
【キャーワームコイルサーン】旧枠と新枠あなたはドッチ?【キャーミドリタイタンサーン】
おはこんばんちわコーチンです!
ギャザ速さんの所で旧枠と新枠の記事があったのでちょっと読んでみました

【ギャザ速さん】
http://mtg-news.net/archives/671

旧枠と新枠で一番変わったと言えばアーティファクトですよね~
自分がギャザ始めたのはマスクスが発売した辺りなのでアーティファクト=茶のイメージが未だに強いですね~
単色デッキでアーティファクトがメインに10数枚以上入っているデッキの事を〇銀単と言わず〇茶単って未だに言っちゃいますwww
画像のワームとぐろを見て銀より茶色の方が好みだな~と思うのはウルザブロック世代の性なんでしょうかwww
いやでも銀色は銀色で結構好きですが・・・

金属細工師は絶対は茶でしょ!!

(〆^ー゚)シュッ〆

コメント

ゆーた
2011年12月21日23:55

めちゃめちゃカッコいいですね、やっぱりアーティファクトは茶色ですね!!

ボードウォーカー
2011年12月21日23:58

私は新参らしく、新枠派です。《渦まく知識》や《火炎破》も新枠使ってますよ~。

カジカジ@少尉☆4
2011年12月21日23:59

俺もこの記事みました。
ほんとこのワームとぐろマジかっこいいっすよね・・・!
違和感が仕事してないw

Taku
2011年12月22日0:13

どう見ても茶色の戸愚呂はヤバいブツにしか見えない。
いや、実際やばいですが。

零児
2011年12月22日0:35

茶枠とぐろかっけぇww

と、旧枠派が通りますよ

ゆらりん@ MTGを休止中
ゆらりん@ MTGを休止中
2011年12月22日7:37

俺もマスクス時代にカジュアルでやってたけど、
ちょいガチで始めたのはミラディン、本格的に始めたのはミラディンの傷跡からだから、断然「銀枠派」だなぁ〜。

でも、アーティファクトのイラストにもよるかもw
今のアーティファクトは基本銀色っぽいのばかりなので、少なくとも今は銀枠派。

コーチン
2011年12月22日23:42

>ゆーたサーン
ですよね!!アーティファクト=茶
間違いない!!

>ウォーカーサーン
新枠は新枠でいいのですが、旧枠のあの古い感じが大好きです

>カジカジサーン
ワームコイルの体の色がまさしくアーティファクトクリーチャーですよね!

>Takuサーン
魔法機械は偉大なり!!

>零児サーン
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

>イチヤサーン
確かに最近のアーティファクトはデザインが茶色というより銀ぽいですよね(まんまですがwww)
どっちかて言ったら旧枠派ですが、アーティファクトは自体は大好きです!

nophoto
permi
2013年4月4日12:26

私は第8版より後にmtgはじめましたが、断然旧枠ですね。
枠以外も昔のやつが結構好きです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索