【それがスーパー戦隊ってもんだ!】海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」&仮面ライダーフォーゼ 第22話「馬・脚・一・蹴」【私も二つの道を真っすぐに行く】
2012年2月14日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイはついにザンギャックが本気出してきました!
艦隊のあまりの数の多さにどうするゴーカイジャー!
フォーゼは果たしてペガサスの正体は宇津木先生なのか!
そして前髪を下ろした弦太郎に注目!?
それでははじまりはじまり~
2012年 2月 12日 放送
ザンギャックのあまりの戦力に絶望するゴーカイジャー
宇宙最大の宝を使おうかという所まで追い込まれした
34の戦隊が残したものは大いなる力とレンジャーキーだけでなく、地球を守りたいという人々の意思や熱い思いに気付きました
その思いを無駄にはできませんでした
なぜならゴーカイジャーも一年間地球の人々の一員だったからです
最初は地球などこの広い宇宙の一つの辺境の星
だから別に地球がどうなってもいい、自分たちの星ではないからとマーベラス達が言っていたのを今でも覚えてます
しかし、今ではどうでしょうか
自分の生まれた故郷でない地球を命がけで守ろうとしている姿がそこにはあります!
一年間地球に住み、スーパー戦隊の先輩たちに無礼な態度をとりながらもwマーベラス達は色んなことを学びました
そしてこの地球には守るべき価値があると
それは人が人を思いやる心、人と人とが紡ぐ意思、大切なものを守る強い心
そしてゴーカイジャーはそれらを受け継いで今最後の決戦に挑みます!
まさかのホロスコープス覚醒回でしたね~
しかもゲストキャラだと思われた鬼島だったのが意外や意外
モチーフがカニ(笑)ってのが凄く可哀そうwww
ホロスコープス=教師という自分の予想は今回で外れてしまいました
でもゾディアーツ=学園の関係者ってのはまだ生きていますwww
蠍→天秤→乙女→獅子→蟹ですから
次はついにジェミニ様の番ですね(自分は双子座ですww)
そういえば次回予告でなんとレオの姿が!
第1話ぶりの登場ですが、果たして台詞はあるんでしょうか
キックと教師どちらか選択に迷っていた宇津木先生ですが、弦太郎はライダー部と友達づくり両方の道を歩んでいます
好きならばどっちかと言わずに両方やっちゃえと弦太郎の言葉に迷いが吹っ切れた先生
また一人学園の迷える羊を救いました
キックボクシング部をつくるという野望が宇津木先生の中に生まれましたがwww
来週は正義のゾディアーツ?
つうか去年の今頃のバッタグリードと被るwwww
それと白鳥ってことでジーク を思い浮かべました(そういえばジークも23、24話だったなwww)
ちょっとナルシっぽい所もそっくりですしねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイはついにザンギャックが本気出してきました!
艦隊のあまりの数の多さにどうするゴーカイジャー!
フォーゼは果たしてペガサスの正体は宇津木先生なのか!
そして前髪を下ろした弦太郎に注目!?
それでははじまりはじまり~
2012年 2月 12日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」
前回超大量の艦隊で押し寄せてきたザンギャック
かなり本気で地球を制圧しに来ました!
街が攻撃され、そうはいかんと我らのゴーカイジャーがゴーカイオー&豪獣レックスで挑みます
~OP&CM~
ゴーカイスターダスト&豪獣レーザーで艦隊を潰していきますが、とにかく数が多すぎます
スーパー戦隊の力を借りて全力でザンギャック艦隊を潰して行きます
ゴーカイフルブラスト!
ガオライオン、風来丸、ゴセイヘッダー、ゲキビースト、マッハルコンも出して総動員!
豪獣レックスから豪獣神にチェンジ!
メガレンジャーの大いなる力=メガウィンガーを使ってウイング豪獣神!
なんとメガレンジャーの大いなる力とはメガウィンガーでしたか!
続けてゴレンジャーの大いなる力を使ってゴレンゴーカイオー!
ゴレンジャーの大いなる力はバリブルーン!
う~ん渋いwww
羽をを得た二機がガンガン艦隊に突撃!
ゴーカイスーパーダイナマイト→ゴーカイジェットフェニックス
今日は大いなる力祭過ぎるwwww
シルバー「見たか!これがレジェンド大戦を勝ち抜いたゴーカイジャーの大いなる力だ!!」
数多くのザンギャック艦隊を潰しましたが、まだ後続がいました!
その数の多さに絶句するゴーカイジャー
ザンギャック艦隊からレーザー&追尾ミサイルのあられ
それが直撃して地上へ落下
そして機体から投げ出されてしまいました
ゴーカイジャーに圧倒的な数で襲い掛かり勝利
ここのところ機嫌が悪かったアクドス・ギル様もご満悦のようですwww
アクドス・ギル様「明日の夜明けに人類を皆殺しだ!」
ひょえ~明日アクドス・ギル様が総攻撃をかけて人類を滅ぼすと宣言しました
圧倒的な敵の数
ガレオンも使えない
一体勝つ方法はあるのか・・・
おっ!そういえば前回のこの地球の意思さんとやらに願いごとをしてザンギャックのいない平和な世界にしてもらえばいい
しかし、それには34のスーパー戦隊の犠牲が必要・・・
ここで考えるよりガレオンで考えたほうがいい
6人はそれぞれガレオンに一旦戻ることに
ガレオンに戻ろうとする鎧の前に
瓦礫の下敷きになっている親子を発見
瓦礫を持ちあげて助ける鎧の前になんとジュウレンジャーのマンモスレンジャーであるゴウシが現れました
相変わらずの怪力でなんなく瓦礫を持ちあげるゴウシ
頼りになるわ~
ルカ&アイムの前にゴーゴーファイブレジェンド回で助けて親子を見かけました
あの時母親は妊娠してましたが、あれから半年無事赤ちゃんが生まれました
ハカセ&ジョーの前になんと天知博士
人々を避難させ、励ましていました
近くになんと魁の同級生山﨑さんの姿が!
山崎さん「大人になっても覚えてて。皆勇気と言う名の魔法を使えるの。それがきっと未来を照らしてくれる。私もスーパー戦隊にそう教えてもらったの」
スーパー戦隊が人々に与えた影響の大きさを実感しますね~
マーベラスがガレオンに戻る途中に
2話でレンジャーキーを盗んだ中学生を発見
一人でゴーミンに立ち向かっていました
なんと棒でゴーミン達を倒しました!(マーベラスがちょっと手助けしましたがwww)
戦隊の力が無くても戦うことはできると中学生
中学生「それよりこの星の価値を見つけたのか?」
マーベラス「ああ。でかいもん見つけた。お前の言うとおりどこにでもあった。ここにもな」
中学生の胸を拳でつくマーベラス
言葉にしないところが超カッコいいwww
~CM~
ガレオンに着いた6人
ガレオン内は真っ暗。ナビィは無事でした
もちろん議題は宇宙最大のお宝を使うかどうか
ザンギャックにズタボロにされて絶望的な状況・・・
鎧「使いましょう。それがスーパー戦隊の方たちの思いでもあるんです」
鎧はゴウシが言っていた言葉を伝えました
~鎧回想~
ゴウシ「ゴーカイシルバー今こそ俺たちの思いを引き継いでくれ。それができるのは夢をつかむ力を持った君たちしかいない!」
ザンギャックのいない平和のない世界の為なら自分たちが消えてもいいとゴウシは言いました
レジェンド大戦で捨てるハズだった命
今こそその時だと!
~回想終了~
鎧「だから皆さんこれを使ってザンギャックのいない平和な宇宙をつくりましょう!それがすべてのスーパー戦隊の願いなんです」
6人の中で
いや!戦隊の登場人物の中で一番戦隊を愛してる鎧がこんなことを言うのは相当ツライと思います
戦隊を愛しているからこその苦渋の決断・・・
しかし、残りの5人
マーベラス「いや。使う気はねえなあ」
ジョー「俺の結論も同じだ」
ルカ「私も」
ハカセ「僕も!」
アイム「わたくしもです」
なんと拒否!これには鎧と視聴者もビックリ!!
しかし、ザンギャックの倒すのに他に方法は・・・
マーベラス「あるさ。俺たちの手でザンギャックをぶっつぶすにきまってんだろ」
ほんとストレートすぎるわwwwww
ゴーカイジャーは一年間地球で過ごして分かったのです
スーパー戦隊みんなの熱い思いと戦いの歴史
それがこの地球の人々を強くしました
こんな状況でも希望を捨てず最後まで戦おうとする意思
そんな思いがゴーカージャーに伝わり彼らはそれを紡ぎました
鎧「でも・・みなさんの夢は?」
ルカ「あの時は過去が変わればいいって思ったけど私たちその過去を受け入れて生きてきたんだよね」
ジョー「どんなに辛い過去でもそれを否定してしまえば今の自分を否定することになる」
マーベラス「過去を変えれば平和な未来が約束される。だがな決められた未来なんかつまらねえじゃないか」
辛いけど過去だけどそれを否定したら自分を否定していることになる
辛いこと苦しいことも受け入れて前に進む
それはスーパー戦隊が今までやってきたことでもあります
この瞬間自分はゴーカイジャーを35番目の戦隊に認定しました!
鎧お前はどうする?とマーベラス
答えは言うまでもありません!
鎧は35番目のスーパー戦隊ゴーカイジャーのゴーカイシルバー!
宇宙最大のお宝を粉々に
夜が明けました
ダイランドーがゴーミン&スゴーミン&ドゴーミンを引き連れて宣戦布告
最後まで戦う意思を持ち戦う姿勢を崩さない一般市民
一般市民に銃口が向けられて危ない!
その時ゴーミン達に向かって銃撃が!
後ろからゴーカイジャーの6人が現れました
鎧の手にはゴーカイジャーの旗が!
ジョー「俺たちはただの海賊じゃない!」
マーベラス「この星に守る価値をみつけたからな」
第1話では暴れたいから暴れたという理由でザンギャックと戦ったゴーカイジャー
しかし、今ではこの星(地球)に価値を見出し、地球の為に戦う宣言をしました
いや~1年間見て良かったです(仮に駄作でも一年間見ますけどね~www)
マーベラス「死ぬ気はねえな。だが命をかけてこの星を守る。それがスーパー戦隊ってもんだ!」
ここでOPキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
うっちょっと涙が出てきたwww
6人「海賊戦隊ゴーカイジャー!」
レッド「派手にいくぜ!」
戦場が第1話の瓦礫の場所&武器交換アクション!
これはテンションあがる!!
ゴーミンを片づけお次はスゴーミン
ファイナルウエエエエエイブ&レジェンドリーム!
ちゅどーん!
最後はドゴーミン
ドゴーミンの攻撃に盾になるシルバー
ここで豪快チェンジでドラゴンレンジャー!
レッドがティラノレンジャーに豪快チェンジし、ドラゴンレンジャーのドラゴンアーマーを身につけました!
こ、これはアームドティラノレンジャー!!
ゲキがブライ兄さんの意思を引き継いだようにゴーカイジャーも34のスーパー戦隊の意思を引き継ぎました
ここでアームドティラノは憎い演出ぜよ!
龍撃剣と獣奏剣の二刀流
受け継がれた意思の強さがドゴーミン達に引導を渡します
ちゅどーん!
次はダイランドー!
6人は攻撃を受けながらもダイランドーの突進!
最後の戦いの火ぶたが切って落とされました!!
てな所で今回は〆
ザンギャックのあまりの戦力に絶望するゴーカイジャー
宇宙最大の宝を使おうかという所まで追い込まれした
34の戦隊が残したものは大いなる力とレンジャーキーだけでなく、地球を守りたいという人々の意思や熱い思いに気付きました
その思いを無駄にはできませんでした
なぜならゴーカイジャーも一年間地球の人々の一員だったからです
最初は地球などこの広い宇宙の一つの辺境の星
だから別に地球がどうなってもいい、自分たちの星ではないからとマーベラス達が言っていたのを今でも覚えてます
しかし、今ではどうでしょうか
自分の生まれた故郷でない地球を命がけで守ろうとしている姿がそこにはあります!
一年間地球に住み、スーパー戦隊の先輩たちに無礼な態度をとりながらもwマーベラス達は色んなことを学びました
そしてこの地球には守るべき価値があると
それは人が人を思いやる心、人と人とが紡ぐ意思、大切なものを守る強い心
そしてゴーカイジャーはそれらを受け継いで今最後の決戦に挑みます!
仮面ライダーフォーゼ 第22話「馬・脚・一・蹴」
前回油断してハイキックをお見舞いされたフォーゼ
ペガサスにスイッチを捨てろと説得を試みますがそう上手くいかず
立ち去ろうとするペガサスにメテオのパンチが炸裂します!
吹っ飛んだペガサスを追撃しようとしますが、ヴァルゴに目くらましをされて逃げられました
メテオ「逃げたか。まあいい。しばらくは泳がせるかん?羽根?」
それはなんとヴァルゴの羽でした
ラララランドセルはててて天使の羽~♪
宇津木先生がペガサス
ならば今度は俺が進路指導する番だと意気込む弦太郎www
生徒が先生を指導ってwwww
なぜペガサスを助けたかとヴァルゴに問う速水校長
ヴァルゴ「我望様のご意志だ」
速水校長「理事長の?」
ヴァルゴ「ゾディアーツを生むのはスイッチであって君じゃない。意図せざるものが新しい誕生を導くこともある」
なんという伏線なんだwwww
~OP&CM~
鬼島の落語研究会をめっちゃ笑顔で楽しんでるJK
JKって意外と落語好きなんだwww
そこに弦太郎たち仮面ライダー部
JK「あ弦太朗さん。明日この場所で落研の発表会あるんすよ」
落研ってなんか嫌な略し方だwwww
弦太郎と鬼島は初対面
JK「鬼島くん。宇津木先生が扇を持ってたって教えてくれた。そうそう。宇津木先生の癖も教えてくれたんすよ」
鬼島「あああの先生ね。何かを誤魔化す時こう左の手で右の頬をなでるから」
弦太郎と同じくらい観察眼がある
鬼島「観察と模倣が芸の基本。落語はすげえよ。この舌先だけで世界を作っちまう!他にそんな芸は動く歩道だ。歩かないよ。あるか?ないよってね!」
こう次々にネタ連発出来るのは確かに才能あるわ
もうちょい稽古すると鬼島が言うがもう授業が始まる時間
学校の時計と鬼島の時計は1時間違っていました
鬼島の時計は1時間遅れていたのです
JK「ったく何してるんすか」
と鬼島の脇腹をつっつくJK
つっついただけなのに顔を歪ませた鬼島の様子を流星は見逃しませんでした!
立ち去る鬼島と入れ替わりに来た大杉先生
大杉先生「如月~!今度は何をした?」
はあ?
大杉先生「津木先生今日休むんだと!」
その言葉を聞いて早退と嘘をついて宇津木先生を探しに行く弦太郎
大杉先生「歌星・・。お前の専売特許とられたな」
うぜえwwww
言っとくが賢吾は早退王でなくて保健室の主だぞ!!覚えとけ!
宇津木先生を探しにキックボクシングジムへと来た弦太郎
弦太郎のちょいと生意気な態度にガタイの良い兄ちゃんに絡まれてしまいました
アッーーーーーーーーーーーー!!!
そこにもう付きまとわないで!と宇津木先生が出てきました
弦太郎「何度でもつきまとう。先生がスイッチを手放すまで」
鬼島の言った通り左手で頬をなでる仕草をする先生
これでますますペガサス疑惑が深まってしまったwww
弦太郎「なんでゾディアーツなんかになっちまったんだよ!?」
宇津木先生「ゾディアーツ?何それ?マーシャルアーツの一種?バッカみたい」
マーシャルアーツwwwwワロタ
先生の本気を確かめるべくリングに立つ弦太郎
殺されるぞwwwww
ヴァルゴの羽に書かれたメッセージを読み橋の下にきたメテオ
どうやら理事長はメテオに興味心身
その理事長の命令でヴァルゴがメテオと対決
天使の羽で飛びながら小さいブラックホールを連射するヴァルゴ
リミットブレイク→OK?
今回は遠距離のパンチ連射をしますが、ヴァルゴが堪えた!!
ヴァルゴ「なかなかやるね。だが今の君では私はおろか彼を倒すことも無理だろうね。あのペガサスを・・。また会いましょう」
一方弦太郎も宇津木先生と1対1のキックボクシング
初めてリングに立つ弦太郎が宇津木先生に敵うはずもなく一方的にフルボッコ
宇津木先生「どうわかった?これがあたしの本気」
弦太郎「じゃあなんで先生やめんだよ!」
宇津木先生「うるさいわね!私だって迷ってんのよ」
おおっっと!初めて自分の心情を言いましたね
ハイキックでKOされる弦太郎
気絶した弦太郎を水をかけて起こしました
おおっ弦太郎の前髪が垂れてる!!!
弦太郎「迷ってんなら来いよ学校。明日進路指導だぜ。俺待ってるから」
で翌日教室に入った宇津木先生の前にヤンキー座りでフォーゼが待ち構えていましたwwww
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃⌒ヽ
.______|┃^ω^) ←宇津木先生
| と l,)
______.|┃ノーJ_
Σ|┃
Σ|┃
ピシャ.|┃
_______ ______|┃
|┃
_______ ______|┃
フォーゼ「待て。いつまで逃げんだよ?遙先生」
その声が弦太郎だと気付いた宇津木先生
再び教室に足を運びます
宇津木先生「ちょっとそんな格好でなんのつもり?本当にあんた 一直線は一直線でもバカ一直線ね」
ちょwwwそれ弦太郎には褒め言葉過ぎるwwww
何の子細工もせずに正々堂々スイッチを打ち砕くことにした弦太郎
宇津木先生にスイッチを出せと要求します
そして出しました!
・・・火災報知機のスイッチをwww
はあ?
なんと火災報知機を壊したのは宇津木先生でした
イライラしてたから回し蹴りしたら当たってしまったとのこと
浅倉並みに危ない人だwwww
だいたいさ動機がイライラしたから?通用しないよ by某悪徳弁護士
ちなみに鬼島の扇子はなくしてしまったそうです
これで宇津木先生のペガサス説はなくなりました
ってことはやはりペガサスは・・・
仮面ライダー部
フードロイド達で遊ぶJK
ポテキチョンが一番好きです
JKの手には磁石が!
磁石ダメエエ絶対ダメエエエ><
賢吾「ラビットハッチは精密機器のかたまりだ。気をつけてくれ」
大文字さん「じゃあマグネットステイツも要注意だな。携帯でも壊れたらたまらん!」
これに流星と視聴者は気づきました!
流石大文字さんや!!
今までゾディアーツだと疑っていた宇津木先生に土下座する弦太郎
弦太郎「ごめんなさい!本当に申し訳ない!」
宇津木先生の鞄から辞表と書かれて封筒が
宇津木先生「出しそこなった辞表。この1年ずっとかばんにいれっぱなし。自分でもわかってる。辞める辞めるっていう人間に限ってやめやしない。どんなにキックが好きでもそれで生きてく自信がない。あなたの言った通り私はずっと迷ってた」
あれ?ってことは宇津木先生は1年前からこの学園の先生だった訳ですか!
てっきり新人の教師かとおもった
迷っているのはギリギリで踏ん張っている証拠だと勇気づける弦太郎
弦太郎「俺はやり続ける。如月弦太朗だけど仮面ライダーフォーゼ。友だちを作るけど怪物は倒す。やり続けてればいつか2つの道は1つになる。それが俺の一直線!俺の進路はそれだ。先生の進路だってきっと・・・」
いつか教師とキックボクシングがひとつになると弦太郎は言います(なんという伏線www)
そこへユウキから電話でペガサスのスイッチャーが分ったと連絡が入りました
弦太郎、ユウキ、流星、JKが向かったのは・・・落研
流星「君がペガサス・ゾディアーツですね。鬼島くん」
大文字さんのヒントでなぜ鬼島の時計が狂っていたのかが分かった流星
流星「それは君の体が磁力を帯びているからですよ」
ペガサスはマグネットステイツの磁石の嵐を受け磁力を帯びていたのでした
だから時計が狂っていたのです!
なんという名探偵流星www
それは自分の時計が安ものだからとシラを切る鬼島
では腹を見せろと鬼島を追い詰めます
メテオにパンチを貰っていますので怪我があればそれが証拠だと
鬼島「わかったわかった。いいよ。こんな腹でよければいくらでも見せてやるよ。ただし・・俺の腹は黒いぜ」
ラストワン!
フォーゼとリブラが戦っている所を目撃した鬼島は落ちていたスイッチを拾っていたのです
鬼島「拾ったんだよ。いやぁ・・強いって おもしろいね。落語と同じぐらい面白い」
宇津木先生がペガサスだと嘘をついたのも面白いからだと
鬼島「前に言ったじゃないか。俺は舌先ひとつで世界を作るのが好きだって。あの女を選んだのは稽古してたのに俺の扇子を奪ったからだ。人の芸を邪魔するやつは痛い目にあえばいい」
賢吾「完全な愉快犯か」
こんな根性曲がった奴はさっさとリミットブレイクだ!
スリー ツー ワン→変身!
フォーゼ「宇宙・・・」
ぺガサスの蹴りを避けて
フォーゼ「キター\(^o^)/」
変身中に攻撃はいけないってママが言ってたよ><
フォーゼ「タイマンはらしてもらうぜ!」
~CM~
おおっ!ここはベルデがライアを倒した場所!!
戦うフォーゼを援護する為に隠れてメテオに変身しようとする流星
しかし、JKも逃げるなら一人より二人でしょ♪と邪魔をしてきましたwww
JK邪魔すぎるわwww
だけどダンスを生かして攻撃を避けるJKが何気に凄いwww
二人に襲い掛かるペガサスにウォーターで横やり
続けてビートでノリノリになるフォーゼwww
しかしペガサスのハイキックが音波を討ち砕きました
ペガサス「悪いな。俺は口もまわるが腕もたつんだよ」
宇津木先生「何やってんの!腰がはいってないわよ 如月くん!決めた。私も二つの道を真っすぐに行く。だからあなたもがんばりなさい」
恒例のDACHIコンコン
最強スイッチスパイクを装備して準備OK
ハイキックする気まんまんだなwww
宇津木先生の手本を見ながらペガサスと戦うフォーゼ
見本見ながらとか余裕すぎるwww
にわかのキックボクシングが本場のキックボクシングに勝てるわけがなくペガサス一気に劣勢
逃げるペガサスをホイール+ステルスで追います
工場まで逃げてきたペガサス
ペガサス「まいたか」
いえ巻いてません!
クロウ+シールドでペガサスを追撃
クロウとシールドってドラクエでいうと格闘家なのか戦士なのかハッキリしなさいと言いたくなる装備ですねwww
いつのまにか遠距離でハイキックビームを繰り出してくるペガサスの猛攻を避けてからのハンマースイッチで鈍い一撃!
ペガサスダウン!
ダウンしている間にマグネットステイツ!
そこからの~リミットブレイク!
フォーゼ「くらえ!ライダー超電磁ボンバー!」
ちゅどーん!
ペガサスはフォーゼの前に散りました!
裏流星「(最輝星も輝かないはずれ野郎だったな)」
しかし、その時不思議なことが起こった!
なんとペガサスが復活
ヴァルゴが鬼島を持ってきてペガサスに投げました!
理事長「おぉ・・!感じる・・。久しぶりに新しいホロスコープスが誕生するぞ」
なんとペガサスが蟹座!キャンサーゾディアーツに進化しました!!
平成ライダーではネタキャラのカニキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ヴァルゴ「きたまえ新たな同胞よ。蟹座の使徒キャンサー」
ユウキ「鬼島さんが・・・幹部に」
アリエスでなかったと残念そうな流星
ラビットハッチ
今回は名探偵流星のお陰とユウキ
今回ペガサスのヒントはヴァルゴが口走った「彼」の一言
それは誤ってなのか、それとも・・・
ボクシングをする弦太郎達
どうやら宇津木先生は教師を続けるそうです
そして学校にキックボクシングをつくりたいそうでwwww
これが宇津木先生の二つの道が一つになるってことかwww
ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
キッグナスゾディアーツ「我が名はキッグナス」
???「優しき正義のヒーローさ」
???「正義の心を分かち合う時間だ」
理事長「おめでとうキャンサー」
流星「正義のゾディアーツだというのか」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第23話「白・鳥・同・盟」
まさかのホロスコープス覚醒回でしたね~
しかもゲストキャラだと思われた鬼島だったのが意外や意外
モチーフがカニ(笑)ってのが凄く可哀そうwww
ホロスコープス=教師という自分の予想は今回で外れてしまいました
でもゾディアーツ=学園の関係者ってのはまだ生きていますwww
蠍→天秤→乙女→獅子→蟹ですから
次はついにジェミニ様の番ですね(自分は双子座ですww)
そういえば次回予告でなんとレオの姿が!
第1話ぶりの登場ですが、果たして台詞はあるんでしょうか
キックと教師どちらか選択に迷っていた宇津木先生ですが、弦太郎はライダー部と友達づくり両方の道を歩んでいます
好きならばどっちかと言わずに両方やっちゃえと弦太郎の言葉に迷いが吹っ切れた先生
また一人学園の迷える羊を救いました
キックボクシング部をつくるという野望が宇津木先生の中に生まれましたがwww
来週は正義のゾディアーツ?
つうか去年の今頃のバッタグリードと被るwwww
それと白鳥ってことでジーク を思い浮かべました(そういえばジークも23、24話だったなwww)
ちょっとナルシっぽい所もそっくりですしねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント