【サバ?ゴーバスターズ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission1「特命戦隊、集結せよ!」&仮面ライダーフォーゼ 第24話「英・雄・願・望」【僕はヒーローに出会いやすい体質みたいなんだ(b^ー°)】
2012年2月28日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (3)
おはこんばんちわコーチンです!
始ります新番組ゴーバスターズ!
次回予告見た感じではメタルヒーローのレスキューポリスシリーズを思い出させます
数年前レスキューファイヤーやレスキューフォース等やっていて最近はこういった作風が受けるのでしょうか?
まあ好きですから良いですけどねwww
フォーゼはキッグナスの正体回答編
一体誰なんでしょうか!
そして前回ボコボコにされたメテオのリベンジなるか!
それでははじまりはじまり~
2012年 2月 26日 放送
始りましたね
36番目の戦隊ゴーバスターズ
初めての印象は戦隊+メタルヒーローですね
いやどっちかというとメタルヒーロー寄りの作品に思えました
変身バンクがなかったり(これからあるかも)名乗りが無い等今まで戦隊とは一味もふた味も違う印象づけました
ゴーバスターズという名前からして戦隊ぽくないです
ちょっとこの30分間戦隊で無くメタルヒーローを見ていたような錯覚に陥ってしまいましたwww
各パートナーが付いているのが良いですね
個人的にニックが一目で気に入りましたwww
まさかバイクモードの他に人間?モードがあるとはwww
度々出てきた13年前というキーワード
果たして13年前に何が起こったのでしょうかね
13と聞くと龍騎の13ライダーズしか思い浮かびませんがwwww
ゴーバスターエースはよく動きましたね
特にミサイルを交わす所が素晴らしい!!
チーターも派手に動いていたしCG技術が今回凄いと思います
凄い引きこまれる第1話でした
来週も期待大!!
いや~驚きました!!
まさかスイッチャーが江口だったとは~
ちょっと二重人格までは読めませんでしたねwwww
そういえば前回書き忘れたのですが、今回のスイッチャーは鳥居崎又はその双子の姉または妹なんじゃないかと思ったのですが・・・
スイッチが生んだ二重人格とは斜め上をいかれました
今思ったんですけど、親子のキャッチボールで何故鳥居崎は嘘だと分かったんですかね?
当てずっぽうだったんでしょうか?
なんかあのシーンが凄く謎ですwwww
スイッチをせいで大変な目にあった江口ですが、スイッチのお陰で本当の正義に目覚めることが出来ました
江口のヒーロー道はまだ始まったばかりだ!!
キャンサーとにかく硬いwww
それだけでなく左手のハサミも切れ味バツグン!
今回はウインチで動けなくしてファイヤーで焼くという方法で撃退しましたが、次回はどうなることやら
来週はなんと風城先輩&大文字さん卒業!?
1年間ライダー部にいると思っていた二人が番組折り返し地点で出番終了なんでしょうか
まさか3月だからって番組も連動して卒業式やるとはね
なんだかバシンを思い出すな~
しかも元ゾディアーツの3年生であるカメレオンの佐久間、ドラゴンの野元、アルターの律子が久々に登場!
仮面ライダーお馴染の再生怪人ですが、今回は少数のようですね
つうかなんでまたゾディアーツになれるの?
弦太郎が回収したはずでは!!
そして風城先輩と大文字さんが抜けたら仮面ライダー部はやっていけるのか!
・・・まあやっていけますねwww
色々気になりますが次回を待て!
(〆^ー゚)シュッ〆!
始ります新番組ゴーバスターズ!
次回予告見た感じではメタルヒーローのレスキューポリスシリーズを思い出させます
数年前レスキューファイヤーやレスキューフォース等やっていて最近はこういった作風が受けるのでしょうか?
まあ好きですから良いですけどねwww
フォーゼはキッグナスの正体回答編
一体誰なんでしょうか!
そして前回ボコボコにされたメテオのリベンジなるか!
それでははじまりはじまり~
2012年 2月 26日 放送
特命戦隊 ゴーバスターズ Mission1「特命戦隊、集結せよ!」
ゴーバスターズとフォーゼのスーパーヒーロータイム!
スウウウウウウパアアアヒイロオオオオタアアアアイム!!
ってあれ?言わなくなっちゃった・・・
寂しい・・・
空からいきなり巨大ロボが!
名前はメガゾードというみたいですね
エネトロンタワーという建物を狙い撃ちそして崩壊
こうある建物に向かって集中砲火するのを見てエヴァを思い出したんですがwww
メガゾードが使途に見えたwww
35年間のスーパー戦隊とちょっと違う世界観の新西暦2012年
バイクが喋った!!??バイクの名前はニック
そのニックに起こされていたモリカツさん似のレッドバスターこと桜田ヒロム
つうかヒロムの家ってゴーオンウィングスの家じゃんwwww
兄ぃ家売っちゃったのか~orz
新聞を見ながら固まるヒロム
ブルーバスターの岩崎リュウジとイエローバスターの宇佐見ヨーコはエネトロン流出の疑いのある場所へ
エネトロンは冒頭で破壊された建物みたいなので
新世界のエネルギーを支えている大切なものらしいです
黒木「ただし、ヴァグラスであった場合は特命部権限によってただちにシャットダウンせよ」
どうやらヴァグラスっていうのが今回の敵組織のようですね
エネトロン流失と敵組織であるヴァグラスの反応も確認しビルに突入する2人
リュウジ「いきますか。バスターズレディー」
ヨーコ「ゴー!」
突入する時は毎回言うのかな?
銃を容赦なく撃ってくる相手に対して初変身!
イッツ モーフィンタイム→レッツ モーフィン
モーフィンってなんぞ?
今回の変身はちょっと近未来チック?
あと変身バングが無さそう
これは毎回CG編集大変でしょうねwwww
敵も正体を現しました
つってもバグラーという戦闘員ですがねwww
~OP&CM~
屋上へと逃げたエンター(人間の姿をした怪人のこと)を追い詰めたイエロー&ブルー
エンター「サバ?ゴーバスターズ」
サバじゃねえ!! byシャンゼリオン
サバはフランス語で「調子どうですか?」という意味らしいです
エンター「私はエンター。お見知りおきを。あなた方が勝手にヴァグラスと呼んでいる私たちのこれから始まる本番をプロデュースさせていただきます」
つまり宣戦布告にきたみたいです
パッと消えてしまったエンター
ヴァグラスの首領のメサイアにコンタクトをとるエンター
メサイアってどうみてもアンドルフ様なんですがwwwww
エンター「マジェスティもうすぐです。13年の長い暗闇ももうすぐ終わります。次に苦しむのは・・人間です」
13とは不吉な数字だwwww
13年間どういう風に苦しんでいたんでしょうね
エネトロンタワーが関係あるのかな?
コンタクトが終わった後に差し込んだ線の端をショベルにくっつけました!
エンター「メタウィルス齧る。インストール」
なんとショベルが怪人になってしまいましたよ!
さらに空からメガゾードが降りてきました!!
エンター「さあ!フェスタの始まりです」
いたたたたたwwwwwww
メガゾード出現!警報が鳴りリュウジ&ヨーコは現場へGO!
ミホ「あんな若い女の子が戦うんですか?」
確かに若いと言うか幼いですよね
中の人は中学生ですかね?
見た目年齢は鶴姫と変わらないような?
黒木「宇佐美ヨーコは特別。もちろんリュウジも。13年前にある力を受けてからずっとウサダたちバディロイドと一緒に備えて来た。特命戦隊ゴーバスターズとして戦うために」
えっ13年間もあのゴリラロボと一緒だったのか!ウホッ!
13年前ある力って何なのでしょうね?
なんか13年前がキーワードみたいですね
レッツモーフィンしてゴーバスターに変身
イエロー「敵はヴァグラス。そしてあれはヴァグラスがメタウィルスを物体にインストールして作り出すメタロイド」
分かりやすい解説ありがとうございます
ミホが画面を見るとなにかの物体が転送されてくるようです
転送完了まで後3分30秒
で、こっから本当に3分30秒リアルタイムに物語が進みますwww
どういうこだわりだwwww
ブルー「こんなときは 最後のひとりが登場ってのがお約束なんだけど・・。」
イエロー「無理!お姉ちゃんが大事大事で手放してくれないんでしょ?そんなシスコン来ても邪魔!!」
姉ちゃんが悪いのにヒロムが悪い言い方されてるのwww
とある病院
ヒロム「姉さん俺行くよ」
おっ!弟は戦場へ出向く前にあいさつに来たようです
姉ちゃん「ニック!あなたがそそのかしたのね。戦いだなんて。ヒロムがどんな危険な目にあうのかわかってるの!?」
つうかニック人型になれるんだwwwすげえwwww
ヒロム「姉さん。俺は決めてたんだ。13年前のあの日から。逃げるわけにはいかない。俺たちが戦わなきゃまた悲劇が起きる。俺たちの父さんや母さんみたいに」
また13年前・・・
かなり気になりますね
ヒロム「姉さん。13年間守ってくれてありがとう。俺は戦って勝ってまた戻ってくるよ」
バイクで現場へと向かいました
転送完了!
転送されてきたのは巨大なバディロイドメガソードであるショベルソード
ショベルゾードの狙いはエネトロンエネルギー
機械が支配する世界を創るため、エネトロンエネルギーを狙い、メサイアを呼び戻して地球を征服しようとするとのこと
タンクが壊されそうになりますが、ショベルロイドに邪魔されて近づけません!
そこへバスタービークルCB-01チーターに乗ったヒロムがショベルロイドへ銃撃!
颯爽とショベルロイドの左目を破壊してショベルゾードの所へ
レッツモーフィンでレッドバスターに
バスタービークルが回収して合体!
なんとバスタービークルCB-01チーターがゴーバスターエースに変形しました!
結構デザインカコイイですねb
ショベルゾードの攻撃に近付けないレッド
ならばと今度はロボットからチーターに変形!
素早く近づいて再びゴーバスターエースに変形!
状況応じて形が変えられるとは便利ですな
レッド「イッツタイムフォーバスター!」
剣&銃で両方のショベルはチュドーン!
同時にブルー&イエローもショベルロイドを倒しました
シャットダウン完了!
ニック「サイコーだ ヒロム。これなら戦える!間違いない!戦って勝つ」
ヒロム「戦って勝つ。絶対に」てな所で今回は〆
始りましたね
36番目の戦隊ゴーバスターズ
初めての印象は戦隊+メタルヒーローですね
いやどっちかというとメタルヒーロー寄りの作品に思えました
変身バンクがなかったり(これからあるかも)名乗りが無い等今まで戦隊とは一味もふた味も違う印象づけました
ゴーバスターズという名前からして戦隊ぽくないです
ちょっとこの30分間戦隊で無くメタルヒーローを見ていたような錯覚に陥ってしまいましたwww
各パートナーが付いているのが良いですね
個人的にニックが一目で気に入りましたwww
まさかバイクモードの他に人間?モードがあるとはwww
度々出てきた13年前というキーワード
果たして13年前に何が起こったのでしょうかね
13と聞くと龍騎の13ライダーズしか思い浮かびませんがwwww
ゴーバスターエースはよく動きましたね
特にミサイルを交わす所が素晴らしい!!
チーターも派手に動いていたしCG技術が今回凄いと思います
凄い引きこまれる第1話でした
来週も期待大!!
仮面ライダーフォーゼ 第24話「英・雄・願・望」
キグナスゾディアーツの野望
それは学園、街を自分を崇める人間にいっぱいすることでした!!
キグナスの攻撃で煙幕が上がりキグナスとメテオが逃走
メテオがここまでズタボロにされたのは初めて
流星「(何者だろうと関係ない。ここまでやられた以上奴は俺が倒す)」
リベンジ宣言www
~OP&CM~
OPにキャンサー追加マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
流星が仮面ライダー部へ向かおうとしてロッカーを開けると友子が中に居ましたwww
そういえば自分も小学生の頃掃除道具置き中に入って誰かが開けたら驚かすというイタズラをよくやっていましたねwww
友子「流星さん昨日はよくも私を置いて逃げましたね」
うはwww恨まれとるwww
流星をパシリにメテオの仇を取る為にキグナス捜索に出かけた友子と流星であったwww
~仮面ライダー部~
賢吾「現時点でもっとも怪しいのは鳥居崎ミサ」
JK「聞いた話だと彼女バレエ部ではずっと落ちこぼれだったのに、最近やけに活躍してて、それがキッグナスの噂が流れ始めた時期とピタリ一致してるんすよ」
これは鳥居崎がキッグナスでないフラグではないかwww
今回のゾディアーツ誰だクイズの予想ハズレの予感www
猪突猛進の弦太郎は鳥居崎の所へレッツゴー!
女子生徒に声をかける鬼島
どうやら新たなるスイッチャー探しのようで
しかし、速水校長に阻止されます
速水校長「お前の使命は私の仕事を手伝うことだ。勝手に動き回るな」
鬼島「また上から目線・・。立場は同等でしょ」
鬼島の言っていることは正しいですけどね~
やはり先に理事長に仕えたプライドってやつですかね~
結局折れてキグナスの見張りを任される鬼島であったwww
醜いアヒルの会へと来た弦太郎達
またあの、良いことしたよ(゚▽゚)/発表会の最中www
江口「僕は今日、キャッチボールしている親子がそらしたボールを拾って投げ返してあげました」
いや~別に普通だと思いますけどねwww
鳥居崎「マイナス50ポイント。私をだませるとおもったら大間違いだ。嘘は厳罰だよ」
江口嘘つくなよwww
そして何故鳥居崎嘘だと分かったwww
弦太郎「ちょっと待った!親切ってのは人に強制されてやるもんじゃねえ。まして罰を与えるなんて間違ってる」
本当の正義のヒーローキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
鳥居崎がキッグナスだ!と弦太郎が言ってやりました!
さあ鳥居崎の反応は・・・
鳥居崎「ああそうさ。私はキッグナスだ」
やはりそういうことか! by橘さん
鳥居崎「そして・・ここにいるみんながキッグナスだ!」
はあ?
鳥居崎「私たちはみんなキッグナスと一心同体だからね」
まさかハズレ?じゃあ誰がキッグナスなんだ・・・
追い出される弦太郎とユウキ
バッティングセンターへと来た弦太郎とユウキと江口
バッティングセンターって言うと555以来かな?
キッグナスの正義が歪んでいるのは江口も実は分かっていました
学園の生徒に罰を与える現場をみたことがあるからです
ユウキ「でもどうして江口くんはキッグナスがひどいことしてる現場に何度も居合わせたの?」
江口「どうやら僕はヒーローに出会いやすい体質みたいなんだ(b^ー°)」
あるあ・・・ねーよwwwww
どうやらきっかけは一か月前のリンクスとの戦闘を目撃した江口
そこから正義のヒーローに憧れたけど現実は上手くいかなかった
その時現れたのがキッグナス
江口はそこからキッグナスに夢中に
このやりとりを聞いてそういえばディケイドからオロナミンCのCMやってないなーと
江口「みんな僕とおんなじさ。みんなキッグナスに助けられてあの会に入ってるんだからね。会長のミサさんだって・・」
なんと!これで完全に鳥居崎がキッグナス説が無くなった訳か!
じゃあ本当にキッグナスは誰なんだ・・・
鳥居崎がキッグナスでないとつい喋ってしまいそれ以上は喋らせんと鬼島が邪魔してきました
スリー ツー ワン→変身!
フォーゼ「宇宙キター\(^o^)/」
切れ味のあるハサミに対してシールドで防御
しかし、簡単に真っ二つになってしまいました
エレキやファイヤーも全く効果なし
ここまで強いカニモチーフの怪人がいるとは!!
キャンサー「どうだい?あたしの力がわかっただろう。今日はこれくらいにしといてあげるよ。じゃあな」
気まぐれだなwwww
江口が不良に襲われた現場の残留思念を寝そべって調べる友子
はたから見たらなにやってんだコイツって思われるぞコレwwww
しかも見た目が見た目だしwww
しかし、何にも感じません
そこに江口がヒョローとやって来ました
慌てて隠れる二人
江口の前にキッグナスが!
なんと江口を蹴るキッグナス
その光景を撮影する二人
友子「えっ!?これって・・」
一体二人がみたものとは!!
~仮面ライダー部~
撮影した映像を持ち帰り部員に見せる流星
ユウキ「えっ!?何これ!?」
弦太郎「どういうことだよ・・」
賢吾「でも、これでやっとキッグナスの正体がわかった」
映像に何が映っているのか凄く気になるわwwww
ただスイッチを取り上げるのは駄目
弦太郎に考えがあるとある作戦を実行するようです
公園で弦太郎が江口を待ち合わせ
歩いているとネコを探してくれてとお願いするおじいさんとおばあさん
この二人って友子とJKじゃないかなwwww
しかし、江口と弦太郎は素通り
続いて道を尋ねる外国人
大www文wwww字wwwwさんwwwww
またもや二人は素通り
今度は女の人に絡む不良の図
風城先輩変装してないからここでバレバレやんwww
しっかし、賢吾の不良姿は結構似合ってるwww
気になりながらも素通りする江口
江口「どうしてなんにもしないの?」
弦太郎「お前こそなんでだ?ヒーローに憧れてるんだろ?」
確かに言ってることとやってることが矛盾してますね
そこにランドセルを背負った泣いている小学生
どうやら木に風船が引っ掻かてしまったようです
勇気を出して木に登り風船をとる江口
ユウキ「ありがとうヒーローさん!」
江口 m9(^Д^) プギャー
小学生は実はユウキでしたwww
賢吾達が着て変装したライダー部が勢ぞろい
これでは仮面ライダー部でなく、仮装部ではないかwww
弦太郎「江口お前はヒーローになる第一歩を踏み出せた」
本当に会わせたかったのは本当の江口自身だったのです
大文字さん「本当に心の底からヒーローが好きで」
JK「ほんの少し勇気が出せた」
風城先輩「やさしくて誠実な君よ」
賢吾「でも君はそれとは正反対のどす黒い心に支配されていたダークヒーローを生みだしてしまった」
一体何のことやら?
弦太郎「江口キッグナスは・・・お前だ!」
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;).
流星が撮った映像にはなんとキッグナスと江口が映っているハズなのに実は江口しか映ってませんでした
賢吾「君の中には君とキッグナス二つの人格が同居しているんだ。スイッチのせいだ。君は誰かにスイッチをもらったはずだ」
江口はリブラからスイッチを貰っていました
そしてその時から・・・
賢吾「恐らくそのときから人格は二つに分離した。悪の君が生まれその後は君の意志とは関係なく入れ替わってキッグナスに変身した。君が必ずキッグナスの活躍現場に居合わせたのは君が奴と同じ体の中にいたから。君は自分自身がやったことをまるで他人のことのように見ていた」
やっぱりヒーローに出会いやすい体質(笑)ではありませんでした!
人格が二つになるっていうのはどうなんだろうかwww
しかし、小さい一歩ですが江口は自分の弱さを乗り越えました
さあスイッチを返すんだ!→ラストワン
タイミング悪wwww
今でもお前は私になりたいとキッグナスの心の声が誘惑
江口「僕には・・もうあなたは必要ない!」
よし!よく言った!
恒例のDACHIコンコン
スイッチを渡そうとすると思ったその時キャンサー!
アヒルの会の所まで江口を連れていかれました
鳥居崎「江口。私たちにはキッグナスが必要なんだ。正しく導いてくれるヒーローが!さあ・・スイッチを押すんだ。押せ!!」
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧
<キッグナス!キッグナス!キッグナス!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ∨∨∨
、 、 、
/っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )
こえええwwwwww
無理やりスイッチを押されてキッグナス登場!
キグナス「ありがとよ。奴は消えた。これで私は自由だ」
速水校長「面白い・・。ゾディアーツの新人格が元の人格を駆逐した」
そこへマッシグラーで乱入する弦太郎
弦太郎「何が自由だ キッグナス。いや・・キグナス・ゾディアーツ。お前を倒してダチを江口を取り戻す!」
フォーゼ「宇宙宇宙キター\(^o^)/」
鳥居崎を人質にとり戦いにくい
そこで新スイッチ36番のエアロを使用
空気の噴射でひるんだ隙にマジックハンドで鳥居崎を救出しましたがキャンサーが乱入
~CM~
キャンサーと戦うフォーゼ
キッグナスの前にあの男が立ちふさがった!
流星「逃がしはしない。変身!」
メテオリベンジマッチキター!
メテオ「借りをかえさせてもらうぞ。」
キッグナス「邪魔をするな!私は正義のヒーローだ。悪をすべて滅ぼすのだ」
メテオ「悪はお前だ。お前のさだめは俺が決める」
このやりとりがカッケエ!!
飛びかかって来たキッグナスの腹を横蹴りしてリミットブレイク
メテオ「ホワチャ!」
メテオストライクであっさりキッグナスはちゅどーん!
前回なかなか善戦してたんだけどな~orz
一方キャンサーVSフォーゼ
あのハサミはやっかい・・・じゃあ使えなくすればええやんピコーン!
ウインチでハサミを封じました!
そこからファイヤーで焼きかににwwww
ヒドイwwww
思わずキャンサー逃走
勝ってても負けても逃げますけどねwww
まるで仮面ライダー倶楽部の地獄大使www
キッグナスが敗れて人格が戻った江口
速水校長「特別な素材が台無しだ!」
もう生徒としてみてないwww
~仮面ライダー部~
キッグナスがいなくなったので当然アヒルの会は解散
流石に江口もヒーロー願望もこりごりか~
弦太郎「いや逆だ。あいつのヒーローへの道は始まったところだ」
横断歩道でお婆さんに荷物を持って手伝う江口
彼のヒーローへの道は始ったばかりでした!
ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
弦太郎「卒業するだと!?瞬と美羽が!!」
大文字さん「俺の望みは美羽とプロムに出ることだけさ」
賢吾「元ゾディアーツが勢ぞろいだ」
ユウキ「一番の願いはプロムの妨害みたい」
風城先輩「鈍い男ね」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第25話「卒・業・後・髪」
いや~驚きました!!
まさかスイッチャーが江口だったとは~
ちょっと二重人格までは読めませんでしたねwwww
そういえば前回書き忘れたのですが、今回のスイッチャーは鳥居崎又はその双子の姉または妹なんじゃないかと思ったのですが・・・
スイッチが生んだ二重人格とは斜め上をいかれました
今思ったんですけど、親子のキャッチボールで何故鳥居崎は嘘だと分かったんですかね?
当てずっぽうだったんでしょうか?
なんかあのシーンが凄く謎ですwwww
スイッチをせいで大変な目にあった江口ですが、スイッチのお陰で本当の正義に目覚めることが出来ました
江口のヒーロー道はまだ始まったばかりだ!!
キャンサーとにかく硬いwww
それだけでなく左手のハサミも切れ味バツグン!
今回はウインチで動けなくしてファイヤーで焼くという方法で撃退しましたが、次回はどうなることやら
来週はなんと風城先輩&大文字さん卒業!?
1年間ライダー部にいると思っていた二人が番組折り返し地点で出番終了なんでしょうか
まさか3月だからって番組も連動して卒業式やるとはね
なんだかバシンを思い出すな~
しかも元ゾディアーツの3年生であるカメレオンの佐久間、ドラゴンの野元、アルターの律子が久々に登場!
仮面ライダーお馴染の再生怪人ですが、今回は少数のようですね
つうかなんでまたゾディアーツになれるの?
弦太郎が回収したはずでは!!
そして風城先輩と大文字さんが抜けたら仮面ライダー部はやっていけるのか!
・・・まあやっていけますねwww
色々気になりますが次回を待て!
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
変身前イエロー(22歳らしい。信じられないけど)の太ももがまぶしすぎるっ!!!
あと、グラサンのポイ捨ては、よろしくないな。お二人さん
>モーフィン
MTGでも使われていた「Morph(変異)ing」ではないでしょうか?
フォーゼ
流星x友子
腕の怪我からメテオの正体がバレて、でも友子はそれを言わずに流星を陰からサポートする役割に回るのかと思ったんだけどなー
例えば以前JKがやった変身の邪魔をしそーになったとき、JKの襟首つかんで引っ張っていくとかw
焼きガニ
電気を通さず、磁力もへっちゃらでも、所詮はキチン質、じっくり火を通せば美味しくいただけるというワケですな
鳥居崎先輩、嘘お見通し
江口くんがキョドってたから判ったのではないでしょうか?
江口くんのキャラ的にも嘘が下手そうだし、
女性は得てして、そういうキョドってるのを見逃さないし。だから嘘を見破るのが上手いのです
長々と、ごめんなさい
では
変身シーンで変身道具が「モーフィング!!」って言っていますけど、
《ヴェズーヴァの多相の戦士》が頭の中を横切りました。
>このやりとりを聞いてそういえばディケイドからオロナミンCのCMやってないなーと
ディケイドは、CMはやっていないですけど劇場版でオロナミンC持ってましたよ。
フォーゼのおめでとう連発は、TV版エヴァの最終回を連想したのは僕だけではないはずです。
>イエロー
22歳!!!!!!!!
・・・嘘でしょwwww
>モーフィン
あっ!そうなんですか!どもども
>流星x友子
自分もそのフラグ立ったと思ったのですがね~
いや、でもまだ分かりませんか~
>焼きガニ
強い衝撃に耐えられても熱さには耐えられなかったと解釈しましたwww
>鳥居崎先輩、嘘お見通し
まあ確かに江口のキョドりっぷりはなかなかでしたねwwww
>杏仁サーン
>モーフィング
多相の戦士ですか~
ヒバリ無限コンボを思い出しますね~
>オロナミンC
オールライダーの方でしたっけ?
>おめでとう
エヴァwwww
自分も連想しましたwww