【一度負けたら勝つまでやめない】特命戦隊ゴーバスターズ Mission6「合体!ゴーバスターオー」」&仮面ライダーフォーゼ 第29話「後・輩・無・言」【しっかり監視するから覚悟しておけ!】
2012年4月3日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (4)
おはこんばんちわコーチンです!
バスターズはようやくロボット合体です!
今まではエース>>>その他
みたいな活躍っぷりでしたが、ようやくイエロー&ブルーに陽が当たる時が!
フォーゼは新学期キター!
しかし新入生にスイッチの魔の手が!
そして大杉先生がなんと担任に!!
それでははじまりはじまり~
2012年 4月 1日 放送
そういえばダイレンもロボット合体は6話でしたね~(関係ないwww)
これまで一人で完璧にこなしてきたヒロム
しかし今回の合体は一人では決して出来ませんでした
仲間と協力することの大切さを知った第6話
リュウジのアドバイスでまた一歩チームとしてまとまりましたね
さすが年の功www
しっかしエンター何気に基地の施設一つ爆破とはやる~♪
春は出会いと別れの季節
大文字さん&風城先輩が高校を卒業しました(ただしライダー部には残りましたがww)
キャンサーの鬼島も前回でリタイア
そして今回新入学生が出てきましたね~
男だけど女にいつも助けれてるハル
本当は自分がリードしなくてはならないのに蘭に助けられていることを気にしていました
そんな弱い部分に付け込んで我らの速水校長
星に願いを活動で早速スイッチ渡しちゃってましたwww
しっかし蠅のモチーフは自分だったら嫌ですね
蠅モチーフの怪人でカッコいい奴自分の知っている限りいませんもんwww
ただ見た目と違って進化するゾディアーツ
次回が見物です
なんと大杉先生が弦太郎の担任になってしまいましたwww
しかも席が一番前wwww
問題児だからって放課後までストーカーするのはやり過ぎでしょwww
ちゃんと教師としての仕事しろよwwww
なんとラビットハッチの存在がバレテしまいました
その最初の目撃者がなんと大杉先生wwww
ライダー部の顧問が園田先生だったらいいな~と思ってましが、もしかして大杉先生が顧問に!
それはそれで面白そうですなwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズはようやくロボット合体です!
今まではエース>>>その他
みたいな活躍っぷりでしたが、ようやくイエロー&ブルーに陽が当たる時が!
フォーゼは新学期キター!
しかし新入生にスイッチの魔の手が!
そして大杉先生がなんと担任に!!
それでははじまりはじまり~
2012年 4月 1日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission6「合体!ゴーバスターオー」
コンバインオペレーション中の3人
しかし合体に失敗してしまいました
どうやらヒロムが合体するタイミングをミスっているようで合計20回目
失敗続きに悩むヒロムに対してリュウジ
リュウジ「いくらやっても無駄だと思うよ」
そんなヒドイwwww
~OP&CM~
そういえばアバンタイトル復活しましたね
前回無かったのってなんだってんでしょうか?
初っ端から荒ぶるメサイア様
それを鎮めるためにエンターがγに仕掛けておいた印を回収
何かを実行しようとしています・・・
エンター「これでマジェスティの気晴らしも邪魔者排除も一気に」
合体できない理由が分かっているのに話さないリュウジ
リュウジ「自分で見つけなければ意味が無い」
なるほどヒロム自身に見つけさせるわけですね
ニック「年の功ってのもある。意地張らずにリュウジにおしえてくれってたのんだほうが早い」
ヒロム「自分で考える」
意地っ張りwww
街中をいつもの格好で歩くエンター
これおまわりさんに出くわしたら100%職務質問されますねwww
今回のターゲットは消化器
エンター「メタウィルス「溶かす」インストール」
スプレーロイドが誕生しました
このスプレーロイドのデザインって何かに似てるんですよね~
もしかして何かの使い回しですかね~
バスターズ基地内に注意警報
スプレーロイド&エンターが基地へ侵入
目的地はγが格納されてる第7格納庫
そうはさせんと3人
レッツモーフィン!
バグラーに足止めをさせて第7格納庫へと到着したエンター
エンター「プログラムが入っていないとメガゾードもただの箱。なんて悲しい姿。トリストトリストトリストでは命を吹き込んであげましょうか」
~CM~
このままではマズイと最悪の場合第7格納庫を爆破すると命じる黒木司令官
ちゅうかγがとられそうになってるから、もう爆破してエンターごとふっ飛ばせば万々歳だと思いますけどねww
バグラーを蹴散らしてようやくエンターの所まで追いついた3人
なんとメガゾードが動いてしまいました
隔壁損傷して急きょナンバー1の隔壁以外を閉めることに
さらにマズイことに
なんとエンターが第7格納庫の自爆プログラムを勝手に起動
このままだとここにいる全員が吹っ飛びます!
バスターズを縛って一人退却するエンター
あれ?スプレーロイドは?
ブルー「お前も吹っ飛ぶぞ!!」
スプレーロイド「ご一緒に♪」
なんという忠誠心・・・
こうなったら手動であけるしかないとことでブルーの火事場の馬鹿力で拘束を解除
レッドを外へ投げました
ブルー「外からエースでこじあけろ。いいかお前だけ助けようなんて犠牲精神はない。お前なら俺たちを助けられるってこと。なる早でよろしく!!」
イエロー&ブルーの連携でスプレーロイドのスプレーを破壊
これでもうスプレーは役立たず!
最後は二人のイチガンWバスターでちゅどーん!
ゴーバスターエースで外からこじ開けようとしますがスプレーゾードの邪魔が入ります
爆破まであとわずか!!
ぎりぎりの所で敵のスプレーで天井を溶かしてブルー&イエローは脱出成功b
もう失敗はしないと実戦でのコンバインオペレーション!
ヒロム「俺は二人のガードに完全にまかせられてなかった。敵から視線をそらすことができず自分でなんとかしようって意識がタイミングをおくらせてたんだ。2人を信用する!俺を信じて任せてくれたみたいに」
やっと気づいた!!
3人「特命合体!」
うんやっぱりダイボウケンに似てるwww
合体してすぐ必殺技!
3人「ディメンションクラッシュ!」
でスプレーゾードはチュドーン!
リュウジ「昔と同じだな。一度負けたら勝つまでやめない」
13年前リュウジとヒロムが水切り勝負
なんとヒロムはリュウジに勝つまでつづけたそうです
根性あるなwww
ヨーコ「負けず嫌いってこと?」
ヒロム「別にムキになってないし。だいたい年の功ってやつで別に負けたわけじゃない。」
ヨーコ「やっぱすごい負けず嫌いじゃない」
wwwwwwwwwwwてな所で今回は〆
そういえばダイレンもロボット合体は6話でしたね~(関係ないwww)
これまで一人で完璧にこなしてきたヒロム
しかし今回の合体は一人では決して出来ませんでした
仲間と協力することの大切さを知った第6話
リュウジのアドバイスでまた一歩チームとしてまとまりましたね
さすが年の功www
しっかしエンター何気に基地の施設一つ爆破とはやる~♪
仮面ライダーフォーゼ 第29話「後・輩・無・言」
ぼやけた場所でゾディアーツと戦うメテオ
メテオ「どこだ・・どこにいるんだ?アリエスー!!」
実は流星の夢でした
これはそろそろアリエスが出てくるフラグですかね~
天高では今日は入学式
学園はフレッシュな新入生いっぱい!
弦太郎「お~お~お~新学期キター!!ピッカピカの新入生!新たな友との出会いの予感!俺の胸は・・ときめきまくってるぜー」
といつも通りのハイテンションで早速新入生を捕まえる弦太郎
弦太郎「道に迷ってるな?後輩。名前は?」
ハル「草尾ハル・・」
弦太郎「いい名前じゃないか。ハル。俺が案内するぜ。よし来い!」
いい名前か?wwww
ハルを引っ張って学校案内しようとする弦太郎の前に合気道女子が!
賢吾「合気道か・・・見事だ」
彼女の名前は黒木 蘭
ハルとかなり親しい仲のようです
いつのも調子で俺とDACHIにならないとか誘う弦太郎ですが関わらないで!とハルを連れて言ってしまいました
賢吾「別に普通だろ。他人への無関心と拒絶。それがいまどきの若者だ」
お前も人のこと言えんぞwww
~OP&CM~
大杉先生「おはよう3年B組!今日からこの大杉がお前らの新しい担任だ!」
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 工工工工エエエエ エエエエェェェェェェェェΣ(゜Д゜ノ)ノ
うはwwwwwマジですかwwww
あと弦太郎達3bなんだねwww(金八先生)
弦太郎と賢吾とユウキは一番前の席という早速嫌がらせwww
大杉先生「しっかり監視するから覚悟しておけ。もちろん放課後もだ!」
ストーカーだろこれwwwww
校内で迷子になっているハルの前にリブラがスイッチ布教活動
リブラ「ふがいない自分が嫌いなんだね。そうして現実から目を背ける癖が染みついている。でも大丈夫。君は強くなれる」
さあ星に願いを
というわけでスイッチ貰っちゃいました~ byハル
屋上で会話する蘭とハル
ハル「さっきの先輩だけど、この学校の生徒全員と友だちになるなんてもし本気ならすごいよね」
かなり本気ですが何か?
蘭「簡単に友だちになろうなんていうやつ信用できない。ハルの友だちは私だけ。だからハルは私が守る」
女の子に守られるのってちょっと男として情けなくないのかな~ by草加
僕も強くなるんだー!とか言いながらスイッチONしちゃうハル
なにこのモチーフ?ハエ?モスキラスっぽいし
気分!は!さい~こう~!(メガレン)
みたいなハイテンションで屋上から飛び降りてどっか行っちゃいました
~仮面ライダー部~
新学期だし新入部員を入れちゃおうと提案するユウキ
いえいえ、もう十分でしょwww
そんな時風城先輩から連絡が!
なんと現在ゾディアーツを追跡中とのこと
仮面ライダー部出動!
ゾディアーツを追跡中のキング&クイーンコンビ
なんと外車で優雅に追いかけてます
さっすが金持ち~
しかし、ここでガス欠wwww
ここで来たヒーロー弦太郎
タイミングは良し!さあ変身だ!
フォーゼ「宇宙キター\(^o^)/」
フォーゼ「ぴょこぴょこ跳ねやがって。こいつノミだな!ノミ!」
そういえばBLAKのノミ怪人にも似てるかも
そこに賢吾から通信
賢吾「そんな星座はない。恐らくは・・蠅座ムスカのゾディアーツだ」
蠅座ってwwww髪の毛よりはインパクトないけど蠅ってwww
しかもムスカwwwww
ぴょんぴょん跳ねるムスカに対抗してホッピング+マジックハンドで対抗
マジックハンドいらなくないかwwww
そして久々のホッピングキター!!
しかし蹴りを喰らって逆にやられてしまいましたwww
メテオが乱入
格の違いを見せつけてやる~とムスカをボッコボコ
メテオ「弱すぎる・・はずれか。こいつもきっとアリエスじゃない」
悔しがりながら逃げていくムスカ
弦太郎「おう待て後輩!さっきの蠅野郎をハルって呼んだよな?あれはお前のDACHIが変身したのか?おい待てって」
肩に手をかけた途端また合気道で投げられる弦太郎
学習しようよwww
弦太郎「やっぱそうなんだな・・。だったら無視してねえで話せ。先輩として相談のるぜ」
と青春ドラマのように手を広げ俺のとこまで来いアピール
蘭「もう二度と先輩なんて信じない!」
プンスカして行っちゃいました・・・
すっかりバイオ3の追跡者みたいなストーカーになった大杉先生
今度は賢吾とユウキがあぶない><
なんとかラビットハッチへ避難
二人を使用禁止の部屋で見失った大杉先生
辺りを探してみるとそこへ悪いタイミングできた弦太郎
職員室へ連行されてしまいましたwww
蘭も職員室に居ました
ハルが学園の先生からスイッチを貰ったと聞いて確かめる為に
そこにユウキから連絡が!
ユウキ「もしもーし!もしもしもしもーし?聞こえる?こちらラビットハッチ」
ちょwwww音ででけええwwwwww
もちろん大杉先生にも聞こえちゃってます
運動公園にムスカゾディアーツが出現したという内容の連絡でした
出動する弦太郎
大杉先生「待て!お前こそ待て。なんなんだ?ラビットハッチって?兎小屋のことか?!?」
wwwwwwwwwww
運動公園で大暴れするムスカゾディアーツ
ライダー部も現場に到着
ムスカ「すごいだろ?蘭これが僕の力だよ」
蘭「ハルはスイッチのせいでおかしくなってるだけだもの。大丈夫。ハルは私が守る!」
ハル「違う・・。これからは僕が蘭を守るんだ!
感情が高ぶると何とムスカのデザインが変わりました!?
流星「(変化するゾディアーツ・・・こいつひょっとして・・・)」
まさかのアリエス?順番的にはジェミニなのですが
隠れてメテオに変身
パワーは上がったムスカですが当たらなければ意味が無いです
格闘技術ではメテオの方が断然上
またもメテオにボコラれるムスカ
メテオ「やはりハズレのようだな」
リミットブレイク!!
しかし、ここでダスダードの邪魔が入りました
逃げようとするムスカの前に弦太郎
フォーゼ「宇宙キター\(^o^)/」
~CM~
エレキステイツにチェンジ!
フォーゼ「ライダー100億ボルトバースト!」
何気に新必殺技!
しかし無数の蠅となったムスカ
難なく回避されてしまいました
JK「あんなバラバラじゃ手も足も出ないっすよ」
賢吾「38番ネットスイッチなら捕まえられる」
来週使うんですね分かります
無数の蠅には火炎放射だろということでファイヤーステイツに
案の定効果バツグン
さあリミットブレイクだ!
なんと蘭がムスカの盾に!
このままではムスカを仕留められない><
ネットスイッチを持ってくるためラビットハッチへ戻る賢吾
賢吾を目撃した大杉先生
まさか・・・
ラビットハッチまで戻った賢吾
これからこれをフォーゼに届けるぞ~という所で大杉先生とバッタリ!
ラビットハッチの存在バレター!\(^o^)/ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
大杉先生「仮面ライダー部は解散だ!」
蘭「本当に優しい先輩達だって信じてたのに!」
流星「スバル星高校。俺が前にいた高校で何が」
弦太郎「心配するな必ず助けてやる後輩」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第30話「先・輩・無・用」
春は出会いと別れの季節
大文字さん&風城先輩が高校を卒業しました(ただしライダー部には残りましたがww)
キャンサーの鬼島も前回でリタイア
そして今回新入学生が出てきましたね~
男だけど女にいつも助けれてるハル
本当は自分がリードしなくてはならないのに蘭に助けられていることを気にしていました
そんな弱い部分に付け込んで我らの速水校長
星に願いを活動で早速スイッチ渡しちゃってましたwww
しっかし蠅のモチーフは自分だったら嫌ですね
蠅モチーフの怪人でカッコいい奴自分の知っている限りいませんもんwww
ただ見た目と違って進化するゾディアーツ
次回が見物です
なんと大杉先生が弦太郎の担任になってしまいましたwww
しかも席が一番前wwww
問題児だからって放課後までストーカーするのはやり過ぎでしょwww
ちゃんと教師としての仕事しろよwwww
なんとラビットハッチの存在がバレテしまいました
その最初の目撃者がなんと大杉先生wwww
ライダー部の顧問が園田先生だったらいいな~と思ってましが、もしかして大杉先生が顧問に!
それはそれで面白そうですなwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
今まではストーリーとは関係ないところでしかウザくなかったのに
今回はストーリーに絡んでウザさ爆裂でしたね
最終回まで蚊帳の外でよかったのにぃ
>蠅座
髪の毛座よりはマシですね
聖闘士にもいましたから(しかもシルバーだった気が・・・覚えてないけど)
>蘭
新入生なのに、制服のサイズが小さい
アンダーバストがぱっつんだったのが気になりました
嗜好の面で「気になった」だけですけどw
大杉先生好きとしてはストーリーに最後まで関わらないでいてほしいと思ってましたが、まあライダー部の顧問もいいかな~と思ってますww
特撮の蠅のモチーフはどれも小物臭がしますね~
なんか可哀そうになってくるww
スタッフがワザとサイズの小さい制服を着せたとかですかねww
ミッション『アンコンプリート』(インコンプリートじゃねえの?)とか、第七ブロックの隔壁をスプレーロイドに溶かしてもらうように闘えばいいんじゃね(小学生談)とか…ツッコミ所満載でしたね。
EDの踊りは後列上段右端の方のキレが良かったのに映像新しくなっちゃいましたね。
う~んスタッフはヒロムの負けず嫌いな所を視聴者の方に見せたかったんですかね~
>ED
お~そうなんですか!
EDの時はテレビの前に離れてることが多いので結構見逃してますwww
録画見て観ますね~