【戦ってるのは俺たちだけじゃないんだ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission7「エース整備不良?!」&仮面ライダーフォーゼ 第30話「先・輩・無・用」【俺が顧問になる!】
【戦ってるのは俺たちだけじゃないんだ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission7「エース整備不良?!」&仮面ライダーフォーゼ 第30話「先・輩・無・用」【俺が顧問になる!】
【戦ってるのは俺たちだけじゃないんだ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission7「エース整備不良?!」&仮面ライダーフォーゼ 第30話「先・輩・無・用」【俺が顧問になる!】
おはこんばんちわコーチンです!

バスターズはエースが壊れた?
どうやら整備士のミスだそうです

フォーゼは大杉先生が!!!!
そしてアリエスが!!!!


それでははじまりはじまり~


2012年 4月  8日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission7「エース整備不良?!」

整備日誌を付ける新人整備士の小山
エースだけでなくニックまでピカピカにwwww
チーフに怒られて慌ててエースから降ります
スイッチが一つ緑色のランプが付いてなかったような?
ヒロムを見かけるなり感動する小山
それに対して結構冷たい態度のヒロムwwww
しかも小山に聞こえるくらいの距離でボソっと「あんな奴がエースの整備士で大丈夫か?」と言っちゃいました
新人だから許してええええ><

~OP&CM~

今日も絶好調で荒ぶるメサイア様
一気にメダゾードを仕掛けてバスターズを倒したいエンター
今回のメタウイルスのキーワードは「集める」
デンシャロイドが誕生しました
・・・結構カッコイイ
エネトロンエネルギーを沢山集めさせてメダゾードを一気に作るのが今回の任務
エネトロンの異常発生でヴァグラス出現
ゴーバスターズ出動!


エンター&デンシャロイドを発見
ヨーコ「電車からエネトロン盗むつもり?電車は車と違ってエネトロンタンク積んでないよ」
デンシャロイド「あつめまーす!電線からあつめまーす!」
早速喋ってんなよwwww
エンター「数で勝負です。サリューゴーバスターズ」
いつのもようにロイドに任せてトンずらするエンター
デンシャロイドもエネトロン集めの任務がある為バグラーに任せます
3人「レッツモーフィン!」
ちゃっちゃとバグラーを片づけて後はデンシャロイドのみ
イエローは03で空から探索
その時本部から連絡が!
なんとエースが壊れました!!


エネトロンを充電するためのチェックミスが原因
あの一つだけ上がってなかったスイッチの事ですね
修復まであと30分
敵のメガゾード転送まであと15分ピンチ><
小山「すみません・・。あの僕・・責任とってやめます。首にしてください!」
これは遊びじゃないとイライラを示すヒロム
いや彼も決して遊び半分で整備を行ってる訳ではないと・・・


デンシャロイドを発見
ブルーが前に立ちふさがります
なんとイチガンバスターには幻を見せる効果がありました!
機関車の幻を見せられてデンシャロイドはUターン
よし!ひっかかりました!


~CM~

デンシャロイドを止めようとするレッド
しかし、ここで背負った物であるニワトリを見てフリーズ
ああ、こんな肝心な時にwwww
しかし、ブルー&イエローのフォローでフリーズ解除
レッド「3人できめるぞ」
デンシャロイドの電車の路線攻撃をイチガンバスターで回避
ソウガンブレードを3人同時攻撃でデンシャロイドはチュドーン!
デンシャロイド「車内での・・暴力は・・おやめください・・」
レッド「削除完了」


メガゾード転送完了
デンシャゾードとバグゾード2体がお相手
デンシャゾードの後ろにバグゾードがまるで電車ごっこをするかのような感じでシュッシュッポッポッwwww
エース到着まで02がお相手
ヒロムは小山の所へ
ヒロム「なあエースは何人で整備してるんだ?」
小山「だいたい50人くらいです」
ヒロム「そんなにたくさんの人が・・。戦ってるのは俺たちだけじゃないんだ」
ヒロムが気づきました!戦っているのは自分だけでなく皆一緒に戦っていることに
ヒロム「大事なのは失敗から逃げないことだ。ひとりで戦ってるわけじゃないんだから。いっしょにこの世界を守ろう」
整備してる人間も戦っている人間も同じ気持ち
丁度エースの修理が完了しました!


敵の連携攻撃に手を焼いている02&03
連携には連携でしょってことでゴーバスターオー!
敵をギリギリまで引きつけて一発で倒します
エネルギー充填100%今だ!
3人「ディメンションクラッシュ!」チュドーン!


今度は快く小山にエースの整備を任せるヒロム
小山「はい!」
小山「バスターマシン整備日誌今日もエースは絶好調。ゴーバスターズのみなさんいつでもどうぞ!!」てな所で今回は〆

今回は縁のしたの力持ち整備士にスポットライトを当てた回でしたね~
こういった話って戦隊だと凄く珍しいです
どっちかというとメタルヒーローとかレスキューファイヤー&レスキューフォースといった非戦隊の特撮がやるような回でした
自分はこういった回は凄く好きでちゃんと脇役にもちゃんとスポットライト当てて(大変失礼ww)皆で一緒に戦っているんだと視聴者にアピールできましたね
整備士の小山さんが度々出番があったりするとなお良しb

仮面ライダーフォーゼ 第30話「先・輩・無・用」

必死にムスカになってしまった友達ハルを守ろうとする蘭
しかし、そんな蘭をはね飛ばしてフォーゼに突進してくるムスカ
今は勝てないと判断してかムスカは逃げて行きました
先輩として力になると蘭の協力をする弦太郎ですが、先輩の世話にはならないと去っていきました


仮面ライダー部に戻った弦太郎
うん?なんか見覚えあるショボイ後ろ姿が?
大杉先生「ショボくて悪かったな。如月ーーー!」
運悪くライダー部全員集合wwww
大杉先生「こんな怪しげなところに集まって一体何をやってるんだーー!」
天ノ川学園高校の平和を守っとりますwww

~OP&CM~

理事長「我が大いなる銀河をつかさどる十二の星座たち。残る使徒たちにも早く会いたいものだ」
ホントですよ!もうとっくに番組後半に突入してるし!
速水校長「現在監視中のムスカですがスイッチャーの感情の変化とともに非常に早いペースで進化しています」
理事長「なるほど・・。7人目になるかもしれないね」
スコーピオン様、リブラ、レオ、ヴァルゴ、キャンサー
あれ?6人目では?なんか意味深・・・


仮面ライダー部
ここが月で弦太郎が仮面ライダーだと説明
わざわざフォーゼの変身して月を二人で散歩
大杉先生「地球は青かったーーー!私はうさぎーー!」
大杉先生テンションフォルテッシモwwwww
学園にはライダー部の存在をバラさないで><とお願いする皆
大杉先生の答えは・・・NO
大杉先生「このことは全て校長に報告する」
鬼www
先生を逃がす訳にはいかないので皆で必死の抑えつけます
タチバナさんから通信が!
タチバナさん「興味深い情報をつかんだ。そことは違う学校でゾディアーツが覚醒したらしい」
流星「スイッチャーの覚醒はザ・ホールの影響下にある天ノ川学園に限られているときいていたが」

初めて知ったwwww

だからゾディアーツは学園の関係者オンリーだけだったのか~
そしてなぜか他の学校でゾディアーツが覚醒したと・・・
流星は急遽自分がいた昴星高校へ行くことに


ハルに大事なストラップを川に投げ捨てられた蘭
あれは蘭にとって大事なストラップのようです

~回想(蘭の過去)~

先輩A「蘭先帰っていいよ。風邪気味なんでしょう?掃除ならさ私たちハルと一緒にやっとくし。ね?」
やっぱりお礼をしてから帰ろうと戻った蘭の目の前に先輩たちから虐められてるハルの姿が!
先輩達がハルのストラップを取り上げてプールに投げ捨てました
あのストラップは蘭との友情の証だったのです
お前は 水泳部の お荷物だ。」
先輩B「特待生の蘭が頼むからしょうがなく入部させてあげたの」
蘭「そういうことだったんだ。本当に優しい先輩たちだって信じてたのにずっとだましてたのね!」
先輩達「バレた\(^o^)/」
蘭「ハルこれからは私がハルを守る。もう二度と先輩なんて信じない」

~回想終了~
な~る~ほ~ど

川で探し物をしている蘭に弦太郎がお手伝い
一緒になって探し物を手伝います
って何を探しているか聞かないのかwwwww


3カ月ぶりに昴星高校へ来た流星
ってことは流星ってホントに高校生だったんですね(今更www)
久々の同級生に話しかけますが・・・素っ気ない
とそこになんとリブラを発見!あやしい・・・
流星「変身!」
リブラVSメテオ
メテオストームでリブラと棒術対決です
リブラ「前よりはるかに強くなっている」
トドメを刺そうとしますが、リブラの変身能力で友子に化ける
リブラ「でも心の甘さはそのままだな」
一瞬の隙を突かれて逃げられました


大杉先生を外へ逃がさないようにするOB二人組
しかしたまたま触った重力コントロールスイッチで部室は無重力状態に
大杉先生「さらば月世界!いざ地球へ!」
これは仮面ライダー部オワタか!


ようやく外へ出れた大杉先生
今回の主役ネットスイッチを証拠に校長にいいつける気満々ですwww
曲がり角で蘭とぶつかりんこ!
スイッチを持っている大杉先生を見てハルにスイッチを渡したのは大杉先生では!と蘭は勘違いwww

どうみても大杉先生は渡される側ですwww

そんな現場をハルが!
蘭をいじめてると勘違いしてスイッチを押します(ラストワン!)
タイミング良く弦太郎が到着
蘭のストラップも持ってきました
よく蘭の探し物がストラップだって分かったなwwwと思ったらストラップに「ハル」と書かれていたんですね
ムスカのターゲットは大杉先生
大杉先生はどうでもいいけど、とにかく皆でムスカを止めるんだ!
助ける前に蘭と恒例のDACHIコンコン
なんか蘭やらされてる感がwwww


ムスカにやられそうになっている大杉先生
大杉先生は気に食わいですが、正義のヒーローは皆助けます
3(大杉先生)2(大杉先生)1(大杉先生)変身!
フォーゼ「宇宙キター\(^o^)/」
3、2、1全部大杉先生じゃないかwwww
おっ!久々OPキター!!
これはテンションフォルテッシモ!!
エアロ&シールドで飛んでるムスカに竜巻攻撃
スコップ&ガトリングでムスカを生き埋めにしてからガトリングダダダダダ!!
劣勢になったムスカ
またあの虫虫状態になってしまいました!

~CM~

虫虫状態にはネットスイッチ!
賢吾「それが・・ ハッチからきえていた」
大杉先生がパクッテましたwww
大杉先生「もしかしてこれ?如月これをつかえーー!」
凄い!大杉先生が輝いて見えるぞ!!
早速ネットスイッチON!
虫取り網でムスカの虫虫状態を解除
ムスカが元の姿に戻りました
マグネットステイツにチェンジして
さあ!リミットブレイクだ!
賢吾「だめだ如月!今の状態でスイッチを切り魂を元に戻しても精神は崩壊したままだ」
じゃあどうやって倒す?
賢吾「怪人化する前の彼の心を取り戻せれば・・・」
蘭は気づきました
ハルは守ってほしいと言われたくなかったことを逆に蘭を守りたいと
ハルの心に通じた!
フォーゼ「ライダー超電磁ボンバー!」
スイッチを回収
なんと二人はライダー部を懇願
また人増えるのか~と思ったらハルの体が回復してからとのこと
つまり最終回まで入部はないですねwww
そしてまだ問題は解決してません・・・

~ライダー部~
大杉先生「仮面ライダー部など 俺は認めん。なぜなら顧問のいない部活は校則で禁止されてるからだ」
ハァ・・・ライダー部これでオワタか・・・
大杉先生「よってこれからは・・・俺が顧問になる!」

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `’’.v’ν Σ´        `、_,.-’""`´""ヽ
    i’   / ̄""’’--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |’     |ノ-、 ’ ` `,_` | /i’i^iヘ、 ,、、   |
    |’’ !゙ i.oニ’ー’〈ュニ!     iiヽ~oj.`’、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐’ //`

大杉先生「人知れずお前らが学園を守るなら顧問である俺がお前らを守る。生徒を守るのが教師の役目だ!」
で皆苦い顔wwww
大杉先生「あ・・さ朔田!?お前も仮面ライダー部だったのか?」
サーセンwwww


いつものように理事長に失敗報告
しかし理事長今回は御機嫌がイイ
理事長「あやまることはない。すでに目覚めた6人目が実にすばらしい進化をしている」
速水校長「その6人目とは?」
理事長「牡羊座のアリエスだよ」
ついにアリエスキター!!ってな所で今回は〆

~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」

流星「アリエスゾディアーツ・・・探し求めていたアタリが遂に!」
賢吾「最強最後の40番スイッチを具現化する」
弦太朗「ふざけんな!」
友子「王様には勝てない」

檜山修之さん「青春スイッチオン!」

第31話「昴・星・王・国」


大杉先生が顧問になっちゃいましたwwww
大杉先生はゾディアーツの存在を知らない人として最終回まで出番を終えると思いましたたが、ついにストーリーに関わっちゃいましたね~
園田先生が退場してから出番が少なくなってしまいましたが、これで出番が増えそうですwww
大杉先生は意外と徒思いの熱い先生なのかもしれませんね
これから顧問大杉先生のライダー部がどう動くのか楽しみですね

ついに出ましたアリエス!
どうやら昴星高校の生徒みたいですね
次は双子座と思ったらその前にアリエス登場
次回予告で見ましたがなかなかデザインがカッコい
ちょいと死神チックでした
どうやら流星との交換編入生がスイッチャーのようですね
ってことは天高の生徒ってことですか~

とにかく次回をお楽しみに!

(〆^ー゚)シュッ〆!

2枚目と3枚目の画像はV3の怪人
それぞれハンマークラゲとピッケルシャークといいいます
なんとなく画像はってみましたwww

コメント

ガ0-
2012年4月10日21:12

おお~!ハンマークラゲ、懐かしい~!!!

コーチンさんのイラストはいつも楽しみにしてます。
何か、味がありますね!

この調子で、懐かしい怪人、略しでナツカイのイラスト、是非いろいろアップしてください。
カメバズーカとか強かったな~。。。

コーチン
2012年4月10日22:29

>ガ0-サーン
まさかハンマークラゲに反応する方がいるとは!!(すっごく嬉しいです)
今回みたいに登場怪人が少ないときは書こうと思ってますb

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索