【リュウジ・・お父さんになってるぞ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission14「サバ?救出作戦」&仮面ライダーフォーゼ 第37話「星・徒・選・抜」【やったよロケットの神様ー!】
2012年5月30日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (4)
おはこんばんちわコーチンです!
バスターズは初の前後篇の後篇
ヨーコを助ける為にヒロム&リュウジが救出へ向かいます
そして新戦士の姿が!
フォーゼは宇宙飛行士のテスト?
どうやら宇宙飛行士選抜テストなるものをするそうです
そこにはなんと牧瀬の姿がwww
それでははじまりはじまり~
2012年 5月 27日 放送
前回執拗にチューバロイド1号がヨーコを狙っていたのは、レクイエム攻撃をする為だったんですね
レクイエム音波は実際に凄いダメージを与えましたし、確かに今回はヤバかったです
初めてスーツ&ブレスがぶっ壊れましたしね
この作戦の為にチューバロイド1号は捨て駒となったのだ( ´Д⊂ヽ
ヒロムとリュウジ
バディロイドたちまで忘れていた、初めてバディロイドが動いた日をパーティーを決行したヨーコは思いやりがありますね
自分がバディロイドだったら目からエネトロン出すくらい感激しちゃいます
今回でヨーコの株が上がりました
そして新戦士!
次回予告見たらなんとマジレンの翼www
マジかwwww
結構微妙なチョイスじゃないかなwww
またあの腰ダンスが見れる日が来るのか!
前回のJK主役回に続いてユウキ主役回
美人で才能もあって優秀だけどちょっとヒステリックですねエリーヌはwww
確かにユウキはちょっと軽い感じがしますけど、ロボット製作で宇宙飛行士に必要な5つの条件の内の「緊急時の対応能力」がズバ抜けていると思いました
そうでなければ犬型から猫型にするという発想は他の人には出来なかったと思ってます
賢吾も「場を和ませる力」
エリーヌの「リーダーシップ」等
それぞれ得意なことがあったり、不得意があったりします
果たして最後まで残るのは誰なんでしょうか
そういえば誰がカメラのパーツを隠したんでしょうか?
ユウキはそこまで頭が回りそうにないしwww(一応褒め言葉)
どっかに落ちてたって説が一番確率が高そうですね
不死身のアクエリアス
果たして弱点はあるのか!
水属性だからエレキでビリビリさせて倒すか、フリーズで凍らせて水の動きを止めて再生させなくするのか!
どうやってアクエリアスを倒すか楽しみです
それともユウキを認めてスイッチを素直に渡すENDの可能性もありますけど
そうしたら番組終了後に「一番強かったホロスコープス」のスレッドが某大型掲示板に立ってアクエリアスが1位になったりしてwwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズは初の前後篇の後篇
ヨーコを助ける為にヒロム&リュウジが救出へ向かいます
そして新戦士の姿が!
フォーゼは宇宙飛行士のテスト?
どうやら宇宙飛行士選抜テストなるものをするそうです
そこにはなんと牧瀬の姿がwww
それでははじまりはじまり~
2012年 5月 27日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission14「サバ?救出作戦」
チューバロイドをシャットダウンしたバスターズ
しかし、同じチューバロイド2号機が姿を現したのでした!
チューバロイドver2の音波攻撃を浴びるブルー&レッド
なんと簡単にモーフィンブレスにヒビが入ってしまいました
しかし、イエローは無事傷一つついてません何故?
あまりの音波の威力にバスターズピンチ><
ニックが介立ちに来て形勢逆転
チューバロイドver2は逃げようとしますが、たまたま近くにエネルギーが切れたヨーコがいるもんだから誘拐して去って行きました
ヒロムとリュウジのモーフィンブレスが壊れて修理に
チューバロイド2がイエローのモーフィンブレスを通して通信が来ました
メガゾードがエネトロンを回収するまで、何もするなとのこと
しかし逆探知してチューバロイド2の居場所は丸わかりwww
ドジwww
そういえば何故イエローのブレスは壊れなかったのか、そして何故エンターは同じメタロイドを作ったのか考えるヒロム
そういえばヨーコはチューバロイド1号からの攻撃を受けていないことに気付いたヒロム
1号の攻撃を受けたヒロムとリュウジにだけ、2号のレクイエム音波が通用したのでした
つまり1号は最初から捨て駒だったのか( ´Д⊂ヽ
ヨーコも大事だけどエネトロンを奪われる訳にはいかない
エースで出動しようとした時ミホが見せたいものがあるとある場所へと連行します
そこはパーティー会場
なんと今日はバディロイドの誕生日だったのです
ヒロム「初めて動いた日・・・誕生日って訳か」
誕生日だってことを知ってたヨーコは、急遽サプライズパーティーを計画したのでした
これにはミホ意外に全員が驚きを隠せませんでした
リュウジ「あの小さかったヨーコちゃんがねこんな料理まで・・」
リュウジおっさんくさい発言ヤメレwww
ゴリサキ「リュウジ・・お父さんになってるぞ」
ほら言われたwww
予定を変更して二人でヨーコを先に助ける作戦へ
エネトロンタンクを見捨てるわけでなく、さっさとチューバロイドを倒してエネトロンを守りに行きます
バスターズレディ・・・ゴー!
~CM~
チューバロイド2がいるところまできたヒロム&リュウジ
ついにチューバロイドの前に姿を現しました!
うん?エンター?
なんとヒロムがエンターのフリをしてヨーコを救出する作戦だったのです
いやバレルでしょwww
チューバロイド2「ムッシュ・エンター!」
気づいてねえwww
しかしチューバロイドに近付くと
チューバロイド「なぜおまえから心臓の音がきこえる?」
え!!!!もしかしてエンターって心臓ないの?
マジか!!!!
ヒロム「耳がいいんだな」
チューバロイド「音楽をやるものの基本だ」
チューバロイドカッケエwwww
隙をついてヨーコにお菓子を与えてエネルギー回復
バディロイド達が新しいモーフィンブレスを届けてくれました
3人でレッツモーフィン!
チューバロイド2のレクイエム音波攻撃!・・・効かない?
モーフィンブレスが新しくなった為、音波攻撃は全く効果なしです
音波攻撃が効かないのでもうやりたい放題
最後はトリプルスペシャルバスターでチュドーン!
ナパーム爆発(・∀・)イイ!!
チューバロイドの次はチューバゾード!
02に考えがあると出撃
なんと相手の音波攻撃を音で相殺しています!
これでもう音波攻撃は怖くない
ゴーバスターオーに合体してディメンションクラッシュ!
シャットダウン完了!
ミッションが終わったのでサプライズパーティ再開
エネトロンの入った缶が沢山!バディロイド達は大喜び
そういえばニックのサプライズって?
ヒロム「ああっ温泉」
温泉だったのかwww
ニックは温泉入れんでしょwww
キャッキャッとはしゃぐ皆ですが、司令官の姿が相変わらず見えない
司令官は一人で森の中へ
そこいたのは金色のバスターズ?と銀のバディロイドでした!
どうやら司令官と知り合いのようで戻ってきたとのこと
ビートバスター「主役はこの俺。ビートバスターとでもよんでくれ」てな所で今回は〆
前回執拗にチューバロイド1号がヨーコを狙っていたのは、レクイエム攻撃をする為だったんですね
レクイエム音波は実際に凄いダメージを与えましたし、確かに今回はヤバかったです
初めてスーツ&ブレスがぶっ壊れましたしね
この作戦の為にチューバロイド1号は捨て駒となったのだ( ´Д⊂ヽ
ヒロムとリュウジ
バディロイドたちまで忘れていた、初めてバディロイドが動いた日をパーティーを決行したヨーコは思いやりがありますね
自分がバディロイドだったら目からエネトロン出すくらい感激しちゃいます
今回でヨーコの株が上がりました
そして新戦士!
次回予告見たらなんとマジレンの翼www
マジかwwww
結構微妙なチョイスじゃないかなwww
またあの腰ダンスが見れる日が来るのか!
仮面ライダーフォーゼ 第37話「星・徒・選・抜」
JAXAへと来た弦太郎
エリーヌ「宇宙行くぞ~!\(^O^)/」
弦太郎の二番煎じ?キタ━(゚∀゚)━!
彼女は先月天高へ転入してきたエリーヌ須田でした
俺にもファイティングポーズがあると言って、いつもの「宇宙キター\(^O^)/」を披露する弦太郎
あれってファイティングポーズだったのかwwww
その後の「仮面ライダーフォーゼ(ビシッ)タイマン張らせてもらうぜ!」のあのポーズの方がどっちかというとファイティングポーズっぽいようなwww
ユウキが乱入
八つ墓村の田治見 要蔵っぽい格好www
ロケットの神様~と神頼みのユウキ
エリーヌ「神頼みじゃ宇宙にはいけない。実力でいくんだ」
早くも戦いの兆しがwww
教室に集まる生徒達
速水校長「我望光明理事長の理念に基づき宇宙飛行士になるための資質をテストする」
弦太郎「えっ!?宇宙飛行士になれんの?!」
知らなかったのかwww
最初は学力テスト
勉強が苦手の弦太郎はこれはオワタ\(^O^)/
テスト用紙の一番下にボーナス問題?
「この三教科をあわせて一言」
お手上げと上に挙げてみたら・・・何かにひらめいた弦太郎
28番スイッチ・・・ハンドスイッチってことはwwww
~OP&CM~
とある部屋へと呼び出された21人
この21人は学力テスト合格です
弦太郎、ユウキ、流星、友子、エリーヌそして・・・牧瀬www
牧瀬お帰りwwww12話以来だねwwww
そういえば殆ど問題が分んなかった弦太郎が合格って何故?
速水校長「君と城島くんは合格水準には達していなかった。だが最後の特別ボーナス問題に救われたんだ」
テスト用紙を重ねて透かして見ると見えてくる星の文字
これに気付いた弦太郎とユウキは他の問題がダメでも、一発逆転でテストに合格したのでした
ユウキ「やったよロケットの神様ー!」
ロケットの神様なんているのかと視聴者の誰もが思ったんじゃないですかねwww
次の試験会場へ
宇宙飛行士の日向さんから直々に試験の説明
日向さん「宇宙にいくために必要な資質が5つあります。リーダーシップ、ストレスに対する耐性、場を和ませる力、緊急時の対応能力そして・・覚悟」
覚悟って宇宙飛行士になる為のってことですかね
次の試験は閉鎖環境耐久試験
真っ白な部屋に3日間籠るという辛い内容www
淡々と千羽鶴を折りながら・・・70時間!
ここで緊急時代の警報を鳴らす
これは「緊急時の対応能力」?
さあどうでるかと日向さんがカメラからみていると・・・流星がついに発狂wwww流星壊れたwww
警報が鳴ってもあくまで冷静な賢吾は場をリラックスさせます
すると警報が止みました
賢吾に対しては資質があるねと褒めるエリーヌですが、ユウキに対しては嫌悪感が凄いwww
ユウキは宇宙に行く意思が軽いとエリーヌは言います
二人が口げんかになっていると賢吾のめまいが久々に発動!
部屋に水がめ座のホロスコープスである、アクエリアスゾディアーツがいつの間に入って来ました
友子が機点を効かせて、監視カメラを織鶴で目隠しからの変身!
アクエリアスが賢吾に水を浴びせると・・・直った!
なんとアクエリアスの水には病気を治す力があったのです!
フォーゼとアクエリアスは場外乱闘
コズミックステイツに変身
斬ってもすぐ傷が治るし、リミットブレイクを喰らってもすぐに再生
これは強敵!!
アクエリアス「そう、それがみずがめ座の力。誰にも倒せない。私は完全フケツ!」
フォーゼ「それを言うなら完全無欠!エリーヌ・・?」
速攻バレたwww
JAXAのロケットの前に立つエリーヌ
賢吾を助けたのは宇宙に行くべき才能を持っているから
ホロスコープス用のスイッチを見せて自分がアクエリアスだと認めました
スイッチを捨てろと説得する弦太郎ですが、エリーヌは捨てません
パパの代わりに宇宙へ行くんだと言って
エリーヌ「パパは宇宙飛行士だった!でも一度も宇宙にいけないまま引退した。パパより努力した人は誰もいないのに!パパの最後のチャンスを奪った男は口先だけのパフォーマーだったわ!」
実力でなく、パフォーマンスで宇宙飛行士になるチャンスを取られたのは悔しいでしょうね
だから実力でなく、運や口だけで宇宙飛行士を目指そうとしてるユウキを嫌う訳ですか~
しっかしこのシーンのエリーヌ役の人の演技が凄く熱演wwww
ぜひ来年のライダーのレギュラーになってくれたらいいですね
で、エリーヌはユウキが最終試験までいったらスイッチを捨てると弦太郎と約束しました
二次試験はロボット制作
3時間以内に作ることが条件
チームはユウキ、弦太郎、エリーヌが一緒
エリーヌの提案で犬型ロボットを作ろうとしますが、カメラパーツがない!
急遽ユウキの提案で猫型ロボットに変更
そして各チームのロボットをお披露目
Aチームのロボットはアメフトロボット大文字くん
どこぞのだれかがモチーフですかwww
生徒A「ボールをみかけるとがむしゃらに追い回します」
まんまじゃんwwww
続いてユウキのいるBチーム
カメラパーツがないのを上手くカバーした猫型ロボットを披露
迷子の迷子の子猫ちゃん~♪と上機嫌に歌うユウキを見つめるエリーヌがホント怖いwww
美人の怒った顔ってホント怖いwww
二次試験終了後一人になったユウキにアクエリアスが襲い掛かります
弦太郎&流星が変身
リブラも出てきました
アクエリアス「宇宙にいくのは私だ!」
~CM~
ダスダードの大群
フォーゼのファイヤースイッチを借りてメテオはファイヤー竜巻旋風脚で一撃で一掃
かっけwwww
コズミックステイツに変身してメテオとWリミットブレイクでダスダードの大群を全滅
続いてアクエリアスにリミットブレイクをかましますが、案の定再生されてしまいます
メテオのメテオストームパニッシャーも全然ダメ
メテオ「これじゃ永遠に倒せない・・」ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
理事長「私に何か用かね?」
弦太郎「こんなの本当のお前じゃねえエリーヌ」
エリーヌ「あんな卑怯者ちゃんと戦う価値
レオ「よくも許さん」
アクエリアス「消えろ!」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第38話「勝・者・決・定」
前回のJK主役回に続いてユウキ主役回
美人で才能もあって優秀だけどちょっとヒステリックですねエリーヌはwww
確かにユウキはちょっと軽い感じがしますけど、ロボット製作で宇宙飛行士に必要な5つの条件の内の「緊急時の対応能力」がズバ抜けていると思いました
そうでなければ犬型から猫型にするという発想は他の人には出来なかったと思ってます
賢吾も「場を和ませる力」
エリーヌの「リーダーシップ」等
それぞれ得意なことがあったり、不得意があったりします
果たして最後まで残るのは誰なんでしょうか
そういえば誰がカメラのパーツを隠したんでしょうか?
ユウキはそこまで頭が回りそうにないしwww(一応褒め言葉)
どっかに落ちてたって説が一番確率が高そうですね
不死身のアクエリアス
果たして弱点はあるのか!
水属性だからエレキでビリビリさせて倒すか、フリーズで凍らせて水の動きを止めて再生させなくするのか!
どうやってアクエリアスを倒すか楽しみです
それともユウキを認めてスイッチを素直に渡すENDの可能性もありますけど
そうしたら番組終了後に「一番強かったホロスコープス」のスレッドが某大型掲示板に立ってアクエリアスが1位になったりしてwwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
日本には古来より万物それぞれに神様が宿っているという、八百万の神の信仰があり・・・
ロマンスの神様だって居るみたいだしw
>カメラパーツ
課題に取りかかったときのユウキのリアクションから
テスト出題者からのシークレットな指示があった。と私は見ています
>アクエリアスの弱点
攻撃力(キッパリ)
同じ八王子のよしみでリンクさせてもらいましたー
>ぐっサーン
>神様
なるほど!ロケットの神様も日本ならではの神様ですね!
>カメラパーツ
今録画見直しましたが、そんな描写がありましたね!
多分ぐっサーンの言ってることが正解だと自分も思います
>アクエリアスの弱点
彼女の弱点それは・・・日本語が上手くないこと!
>Mizzetサーン
色が違いますww