【かぶってるかぶってる】特命戦隊ゴーバスターズ Mission15「金の戦士と銀のバディ」&仮面ライダーフォーゼ 第38話「勝・者・決・定」【宇宙行くぞー!】
2012年6月6日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ
バスターズは翼キタ━(゚∀゚)━!
マジレンジャーの腰振り担当ですww(違う
ゴーカイジャーにでなかったので6年ぶりですね~
黄色から金色かwww
フォーゼは勝者決定!
ついに宇宙飛行士のメンバーが決定します
そして不死身のアクエリアスを倒す秘策はあるのか!
それでははじまりはじまり~
2012年 6月 3日 放送
いきなり現れたビート&スタッグバスター
昆虫モチーフ好きにはたまりませんねb
バディロイドも変身できるとニック達には出来ないことをやってのけるJカッコいい!
しかも変身前でもヴァグラスと戦えるし、バディロイドで一番戦闘能力がありますね
今回初めて気づいたんですが、ビートってビートルつまりカブト虫の事でしたね
ビート=叩く、拍子の方かと思いました
ビーファイター好きなのに不覚wwww
漫才コンビみたいな二人が凄く楽しいですwww
昆虫モチーフ大好きなのでこの二人の活躍これから期待!
カメラパーツは予測外の事態をチームがどうきりぬけるか、見るためのテストでしたね~
しかもエリーヌを庇う為に、わざと嫌われ役を買ってでたユウキに視聴者が泣いた
エリーヌは能力が高いのは認めますが、ちょっとヒステリック気味なのがな~www
エリーヌをお嫁さんにもらった男性は苦労するかもww
折角ユウキと友達になれたのに、記憶が消されてしまいました
まあこれから交流を深めてDACHIになっていけばいいですし、ホロスコープスから卒業できて良かったと思ってます
念願の宇宙に行けて良かった!
来週はタウラスでその正体は杉浦
ジェミニ、ピスケス、レオ、ヴァルゴ、リブラ、サジタリアスと残り半分くらいになりました
タウラス、ジェミニ、ピスケスが44話までで、その後は1人1話づつ消えていくんですかね~
我らの速水校長は何話まで生き残れるか
戦わなければ生き残れない!
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズは翼キタ━(゚∀゚)━!
マジレンジャーの腰振り担当ですww(違う
ゴーカイジャーにでなかったので6年ぶりですね~
黄色から金色かwww
フォーゼは勝者決定!
ついに宇宙飛行士のメンバーが決定します
そして不死身のアクエリアスを倒す秘策はあるのか!
それでははじまりはじまり~
2012年 6月 3日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission15「金の戦士と銀のバディ」
前回森の中で金色の戦士と銀のバディロイドに出会った黒木司令官
金色の戦士その正体は・・・
J「俺はビート・J・スタッグだ」
Jが前に出ててきて見えないwww
陣「俺にかぶるなっつってんだろうが!」
これいつもやってんのかwww
なんというギャグコンビwww
その正体をみて驚く司令官だって正体がマジイエローの翼じゃ驚くわ
~OP&CM~
ゴリサキがリュウジの思い出コレクションをひっくり返してしまいました
コレクションの中にはロボットコンテスト準優勝の賞状や写真縦など懐かしいものばかり
そういえばロボットコンテストの審査員に「完璧を求めるだけじゃ面白くない」と言われたそうで
その審査員はリュウジの先輩で天才エンジニアの陣マサトという男
つまりそれがさっきのビートバスターですね分かります
相変わらず荒ぶってるメサイア様
エネトロンは十分足りてるはずと反論するエンター
そのことで創造する者たちと話合い
するとエネトロンが漏れていることが判明
場所は不明
原因は後で調べるとして今回のメタロイド探しに行くエンター
勝手に一般家庭に入り込んで、お掃除中の主婦の後ろにコソーリ忍びこんでソウジキロイドを誕生させます
エンター「メタウィルス『吸い込む』インストール」
ソウジキロイド「お邪魔しますよ。あなたも邪魔ですよ」
口調と声がエンターにそっくりwww
エンターがロイド化したらこんな感じになりそうwww
ソウジキロイドは早速お仕事開始
車一台一台からエネトロンを回収します
左肩についてる小さいエネトロンのタンクが満タンになると、次のエネトロンタンクをヴァグラーが持ってきて回収作業へ
もっと効率よく回収しろよwww
そんな時間がかかることやってるからすぐにバスターズが到着
レッツモーフィン!
とそこへビートバスター達が乱入してきました!
ソウジキロイド「なんなんですか?おまえたちは」???「なんだかんだと聞かれたら」???「答えてあげるが世の情け」???「世界の破壊を防ぐため、世界の平和を守る為」???「愛と真実と悪を貫く(ry
なんとなく聞いた声だな~と思うリュウジ
あいつらゴーバスターズなの?と基地の皆もビックリもちろん司令官も
ビート「とりあえず自己紹介しておいたほうがいいか。俺はビートバスター。でこいつはただのバディロイド。よろしくな」
レッドが戦ってるのを邪魔する二人
ビート「ここは俺の見せ場だ」
J「いや俺の見せ場だ」
二人とも目立ちたがり屋かwwww
ソウジキロイド呆れて退散してしまいますwww
変身を解除するビートバスター
その正体は13年前亜空間に飛ばされたリュウジの先輩
天才エンジニア陣・マサトでした
Jがジンをお姫様ダッコして行ってしまいます
陣「また会おうぜ~」
男をお姫様ダッコってなんか嫌だwww
ヒロム「リュウジさん本当に先輩なんですか?だとしたら亜空間から戻ってきたってことになりますよ」
う~んどうやって戻ってきたか気になる所ですね~
ソウジキロイドはエンターにゴーバスターがもう一人いたと報告
エンター「妙なことばかりおきますね」
何かが起こる前触れでしょうか
~CM~
陣の件について司令官に報告したヒロムたち
亜空間の研究分析班が陣・マサトと名乗る信号をキャッチして、その指定された場所へと司令官は行ったのでした
そしたらビートバスター=陣・マサトが居たとそういうことですね
写真と現物の陣の顔を見比べてみると13年前と変わってない!
エンターの罠という可能性も!
でも勝俣みたいに顔変わんない人っていますよねwwww
さっきの戦いでワザとメタロイドを逃がしたようにも見えてまだ味方と判断しないほうがいいとヒロム
ソウジキロイド出現でゴーバスターズ出動!
トラックに乗ってエネトロンを回収するソウジキロイド
バイクに乗ったヒロムが追いつきました!
バイクに乗りながらレッツモーフィン(・∀・)カコイイ!
ブルー&イエローがソウジキロイドの進路を邪魔
ここで、メタゾード転送が完了しそうと連絡が
今回のタイプは強敵γ
ゴーバスターオーじゃなきゃ倒せない
ソウジキロイドも倒さなきゃいけないけど、これが意外と強い!
その時あの二人がやってきました
陣「いくぞJ」
J「了解」
二人でレッツモーフィン!
うん?二人で!!
なんとJも銀色のゴーバスターになってしまいました!
ビート「ビートバスター」
スタッグ「スタッグバスターお前はこの俺が削除する」
金色とカブトムシと銀色のクワガタムシ(ゴクリ
二人がソウジキロイドと戦闘開始
ちょっとおまぬけなスタッグをみてリュウジは過去を思い出します
~リュウジの回想~
リュウジ「ロボットに完璧を求めたらいけないんですか?」
陣「いや別に。けどよちょっとぐらいダメなとこあってもおもしろいと思わねえか?完璧なんてつまんねえだろ。人間と一緒だよ」
~回想終了~
なるほどJにワザとおまぬけな部分を作ったという訳ですね
ブルー「天才なのに完璧を求めない陣マサトだ」
そうこうしている内にソウジキゾード出現
早くゴーバスターオーに合体したいけど、エースが掃除機に吸引されて身動きとれない
ならばとゴリサキのバナナミサイル攻撃でエース脱出
そして完成ゴーバスターオー
すぐにディメンションクラッシュでちゅどーん!
ソウジキロイドの方もビート&スタッグのWブースターバスターでチュドーン!
ミッション完了!
ヴァグラスを倒した!
やっぱり敵じゃなかったとヨーコ
しかし次の瞬間我々は信じられない光景を目の辺りにした!
陣「エネトロン貰って行くわ(・∀・)」
ヨーコ「やっぱり敵?」
どっちだよwwwてな所で今回は〆
いきなり現れたビート&スタッグバスター
昆虫モチーフ好きにはたまりませんねb
バディロイドも変身できるとニック達には出来ないことをやってのけるJカッコいい!
しかも変身前でもヴァグラスと戦えるし、バディロイドで一番戦闘能力がありますね
今回初めて気づいたんですが、ビートってビートルつまりカブト虫の事でしたね
ビート=叩く、拍子の方かと思いました
ビーファイター好きなのに不覚wwww
漫才コンビみたいな二人が凄く楽しいですwww
昆虫モチーフ大好きなのでこの二人の活躍これから期待!
仮面ライダーフォーゼ 第38話「勝・者・決・定」
どんな攻撃でも再生して復活することができる、アクエリアスに大苦戦のフォーゼ
「その姿は本当のお前じゃねえエリーヌ!」とフォーゼの言葉にアクエリアス退散
流星ここでエリーヌの正体がアクエリアスだと気付きました
ユウキたちには黙っていてほしい、自分の力でエリーヌからスイッチを取り上げようとする弦太郎
流星「甘いぞ。相手はゾディアーツだ」
弦太郎「俺は友情に関しては超甘党だ」
知ってたwwww
我らが速水校長から最終候補者の名前を発表
エリーヌ、賢吾、杉浦、そして・・・ユウキ!
当然アンチユウキのエリーヌは猛講義
そんなエリーヌに弦太郎は「二人は良いライバルになれる。ユウキとエリーヌは似ている」と
ユウキが合格した理由を掴んでくるからユウキと真剣に戦ってくれと頼む弦太郎ですが、その手にはスイッチが・・・
~OP&CM~
ユウキはラビットハッチにいました
何でも地球の神様と月の神様に約束しに来たとのこと
そして自分の力でここにくると
やっぱりユウキは犯人じゃないのか?
ユウキ「それは・・教えてあげませ~ん」
教えてくれwww
河原を歩くエリーヌ
フォーゼの「そんなの本当のエリーヌじゃねえ!」という言葉を思い出します
全部ユウキのせいだとイライラがクライマックス!
スイッチを押してアクエリアスへ
近くにいた人たちに暴行を始めました
それを止めるべくメテオが立ちふさがった!!
弦太郎は理事長の所へ
そういえば弦太郎が理事長と話すのは初めて!
ユウキが持ってる宇宙飛行士にとって大事な物を聞きに来たのでした
理事長「彼女を一番推したのは審査委員長の日向千夏さんだ。日向さんにきくといい。君が話せるように連絡をしておこう」
弦太郎が理事長の肩をがっしり掴んでポンポンするもんだから、立神のイライラがクライマックスに
メテオとアクエリアスの戦闘は続いています
メテオの超久々ジュピターで右肩の水瓶を破壊しましたが、左肩の水瓶ですぐに再生
ここで引き下がるわけにはいかない!これは弦太郎との約束なんだと話すメテオ
アクエリアス「弦太郎・・・」
エリーヌの姿に戻って去っていきました
弦太郎との約束を守りたいけど、ユウキみたいなのは許せないという板挟み状態なエリーヌでした
日向さんの所まで来てユウキが合格した理由を聞いた弦太郎
凄い機嫌よく外に出るとレオにいきなり襲われました
変身!っしゃー 宇宙キター!\(^o^)/
いつもに増して荒々しいレオの猛攻
レオ「よくも!よくもよくもよくも!あの方にご無礼を。許さん!!」
やっぱり怒ってたwww
フォーゼは何故こんなに機嫌悪いのか訳ワカメ状態
そりゃそうだwww
レオの爪攻撃でフォーゼは川に落ちました
平成ライダー伝統の川落ちキタ━(゚∀゚)━!
~翌日~
最終試験はサバイバルレース
宇宙飛行士のテストでサバイバルレース?
日向さん「地球への帰還時でも宇宙飛行士はどこに落ちるかわからない。君たちの極限状態での対応が試されます」
ユウキと杉浦、エリーヌの賢吾ペアで10キロの荷物を担いでレーススタート!
即行でユウキを潰したいエリーヌはアクエリアスにスイッチオン
ユウキを突き飛ばして転倒させます
これによってユウキは足を負傷
まったく身動きが取れません
これで邪魔者はいなくなった
ゴールを目指そうとするエリーヌの前に弦太郎が現れました
弦太郎「ユウキの宇宙を目指す資格そいつは・・覚悟だ」
実はロボット製作の時、ユウキの開けた箱には「カメラパーツを隠しなさい」という指令のグリーンカードがあったのでした
少し戸惑いながらもユウキはカメラパーツを隠したのでした
賢吾のAチームも同じように音声センサーを隠せという指令が賢吾に
とっさの判断で杉浦はボールを追っかけるロボットに改造したのでした
ユウキもカメラパーツがないなら、「道に迷った猫」という個性的な設定の猫型ロボットを作りカメラのない弱点をカバーしました
弦太郎「そしてチームをエリーヌのロボットを救うために嫌われ者になるのを覚悟でリーダーを買って出た。その肝の据わった行動に審査委員長は惚れたんだと」
里ーヌ「ユウキが私のロボットを守った?」
弦太郎「いや俺たち皆をだ。それがあいつの力だ。ああすまねえ。おしゃべりして時間ロスしちまった。さあ!頑張ってこいエリーヌ!俺はお前とユウキ二人とも応援するぜ」
全ての事情知ったエリーヌはユウキの所までダッシュ
目の前でアクエリアスにスイッチオンをしてユウキの怪我を直しました
これでおあいこ
ここから真剣勝負でゴールを目指す二人
ゴール地点では大文字さんたちが待っていました
そこにユウキたち4人の姿見えて全員一緒にゴール
これは引き分けって解釈でいいのかな by草加
日向さん「おめでとう!4人全員合格です」
晴れて合格を手にした4人
エリーヌもユウキとDACHIコンコン
これでエリーヌとユウキはDACHI!
俺ともDACHIになってくれと手を差し伸べる弦太郎ですが・・
エリーヌ「できないよ弦太朗。だって君は仮面ライダー。私はゾディアーツ。ホロスコープスのボスは私の大好きな人。その人を裏切れない・・。これ・・私のプライド。覚悟だよ」
あくまで弦太郎と戦うつもりのエリーヌ
弦太郎「わかった・・・。わかったエリーヌ。タイマンはらせてもらうぜ!」
~CM~
雨が降って来ました
うんイイシチュエーション
クウガの47話やカブトの4話を思わせますね
ユウキが止めに入ろうとしますが、流星が阻止
これは二人だけの戦いであって、他がチャチャを入れたらいけません!
フォーゼ「宇宙キター」
アクエリアス「宇宙行くぞー!」
コズミックステイツにチェンジして最初っから本気モード
突っ込んできたアクエリアスにクロウで一撃
右肩続けて左肩の水瓶を破壊しました!
なるほど両肩の水瓶を破壊すれば再生は出来ませんね!
それでもまだ諦めんと突っ込んでくるアクエリアスにリミットブレイク!
エリーヌはすぐさまヴァルゴが回収しました
エリーヌからアクエリアスのスイッチは没収
エリーヌは記憶を消された程度で済みました
なんとリブラ校長の働きによって次のホロスコープスが見つかったのとこと
その正体は今回宇宙飛行士テストに選ばれた杉浦
雄牛座の使途タウラスです
理事長「残るは2名。ジェミニとピスケス」
早くジェミニ出てwwww
JAXAの前に立つエリーヌ
弦太郎とユウキが声を掛けますが、やはり記憶を消されていて二人のこと覚えてませんでした
ただ宇宙飛行士のテストには合格しているのでようやく念願の宇宙に行けます
弦太郎「宇宙キター!」
エリーヌ「宇宙行くぞー!」
ユウキ「宇宙キター!」
ユウキ「宇宙いくぞー!」
なんとも微笑ましい光景ですなwwwってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
理事長「新たな使途タウラス」
生徒「天ノ川学園法度」
弦太郎「誰がこんな規則を校長か?」
生徒「生徒会です」
杉浦「法度は絶対だ!従わない者は誰であろうと処罰する」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第39話「学・園・法・度」
カメラパーツは予測外の事態をチームがどうきりぬけるか、見るためのテストでしたね~
しかもエリーヌを庇う為に、わざと嫌われ役を買ってでたユウキに視聴者が泣いた
エリーヌは能力が高いのは認めますが、ちょっとヒステリック気味なのがな~www
エリーヌをお嫁さんにもらった男性は苦労するかもww
折角ユウキと友達になれたのに、記憶が消されてしまいました
まあこれから交流を深めてDACHIになっていけばいいですし、ホロスコープスから卒業できて良かったと思ってます
念願の宇宙に行けて良かった!
来週はタウラスでその正体は杉浦
ジェミニ、ピスケス、レオ、ヴァルゴ、リブラ、サジタリアスと残り半分くらいになりました
タウラス、ジェミニ、ピスケスが44話までで、その後は1人1話づつ消えていくんですかね~
我らの速水校長は何話まで生き残れるか
戦わなければ生き残れない!
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
ヴァルゴは江本教授濃厚ですね。次回予告の杉浦の変貌ぶりときたら小物臭まんさいですねwww
確かにちょっと老けた感じがしましたね~
少し顔に肉も付いた印象を受けました
ヴァルゴはもう江本で確定だと思ってますww
こんだけ正体をじらすってことは、既に出てる誰かだと思いますし
所詮杉浦はゲストです(キリッ