【トークン】GP横浜の優勝は白黒トークン!【ワラワラ】
【トークン】GP横浜の優勝は白黒トークン!【ワラワラ】
【トークン】GP横浜の優勝は白黒トークン!【ワラワラ】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今更ですが、GP横浜は白黒トークンが優勝しましたね~
決勝戦が白黒トークンvs青単フェアリーという両方Tier1でないデッキ同士
これはアツかった


「白黒トークン」

4 《潮の虚ろの漕ぎ手》
2 《オーリオックのチャンピオン》
2 《刃砦の英雄》
2 《雲山羊のレインジャー》
--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(10)-

4 《流刑への道》
3 《思考囲い》
4 《急報》
2 《清浄の名誉》
2 《無形の美徳》
3 《盲信的迫害》
4 《未練ある魂》
4 《幽体の行列》
--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(26)-

6 《平地》
1 《沼》
4 《孤立した礼拝堂》
2 《悪臭の荒野》
2 《神無き祭殿》
4 《風立ての高地》
4 《湿地の干潟》
1 《変わり谷》
--------------------------------------------------------------------------------
-土地(24)-


2 《戦争の報い、禍汰奇》
2 《オーリオックのチャンピオン》
2 《エイヴンの思考検閲者》
2 《墓掘りの檻》
1 《盲信的迫害》
2 《石のような静寂》
2 《四肢切断》
1 《機を見た援軍》
1 《金輪際》
--------------------------------------------------------------------------------
-サイドボード(15)-


オーリオックのチャンピオンという見なれないカード
恐らくジャンド、親和を意識してるんですかね~
稲妻や感電破で除去れないし、クリーチャーが出る度ライフゲインが親和に効果テキメン
双子コンボ対策にもなりますね
ライフゲインすれば思考囲いのライフルーズも気になりませんしね
清浄の名誉と無形の美徳が2枚ずつなのは大渦の脈動対策ですかね~
盲信的迫害が良い具合にマナクリーチャー潰しになっていたし、今大会のソリューションだったかもしれません


白黒トークン初級者の自分としてはさっさと神無き神殿を買ってモダン版の白黒トークンを作らなくては!

(〆^ー゚)シュッ〆! 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索