【ちょっと黙ってて!!】特命戦隊ゴーバスターズ Mission26「小さな強敵!司令官室SOS」&仮面ライダーフォーゼ 第47話「親・友・別・離」【けんごおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!】
2012年8月22日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (3)
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ
バスターズは司令官室メンバーにスポットが当てられます!
普段ヒロム達のサポートをしている森下、ミホ、司令官
夏だ暴れまくれ?
フォーゼはついに最終章
たびたび起こる賢吾の頭痛の理由が分る時が!
そしてサジタリウス怒りの超新星!
それでははじまりはじまり~
2012年 8月 19日 放送
今回スポットライトが当てられたのはなんと黒木司令官&森下&ミホでしたね~
といっても実質主役はミホだけでしたねwww
ヒロムが来てから半年くらいだと思いますが、任務以外で話したことないから代わりにシャーペン返してって頼むが妙にリアルwww
リュウジやヨーコはすっかりヒロムと解け込んでいますが、オペレーション担当のミホはまだヒロムはまだ近寄りがたい存在のようですね
でも無事シャーペンを渡せましたが、ヒロムにとってミホは怖い人というイメージが付いてしまったww
でも心の距離は縮まったんじゃないんですかね♪
実は人間でなく、コアスイッチから誕生したコアチャイルドだったという衝撃の告白をした賢吾
フォーゼになれなかったり、時々起る頭痛はまだプレゼンターの母星に帰る準備が整ってなかったからでした
感情を失くして、淡々としゃべる賢吾でしたがそれは芝居だと気付く弦太郎
伊達に1年間ダチやってませんね!
男同士のハグがこんなに美しいとは!!
賢吾をプレゼンターの母星に返そうと頑張って戦う弦太郎たちですが、ラストにサジタリウスキックをくらい消滅してしまいました
果たして賢吾は生きているのか!
何気に立神の過去が語られてましたね
まさかストリートファイターだったとはwwww
どうして理事長が立神を選んだのでしょうか?
レオスイッチのお導きだった説が高い?
しかし、昔の立神はグロンギにいそうな格好でしたねwwww
グロンギだったら ゴ・リオン・ダ でしょうかねww
ウィザードの予告が公開されてましたが、また従来の平成ライダーっぽい作品に戻りそうですね
キメ台詞の「さあ・・・ショータイムだ!」はなかなか好きです
見た目555+キバでスタイリッシュなデザイン
魔法がテーマなのでファンタジー系の作品になりそうですね
主人公がちょっと俺様系?
さて次回でフォーゼは最終回!
次回予告で廊下を歩く弦太郎やフォーゼとメテオがバイクで並走するなど、OPにあるシーンがチラホラ
1年間に及ぶ弦太郎の友情物語が次回終幕!
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズは司令官室メンバーにスポットが当てられます!
普段ヒロム達のサポートをしている森下、ミホ、司令官
夏だ暴れまくれ?
フォーゼはついに最終章
たびたび起こる賢吾の頭痛の理由が分る時が!
そしてサジタリウス怒りの超新星!
それでははじまりはじまり~
2012年 8月 19日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission26「小さな強敵!司令官室SOS」
偶然落ちてたヒロムをシャーペンを拾ったミホ
ヨーコに代わりに渡してくれと頼みますが、自分で返せと言われちゃいます
仕事以外ではヒロムと殆ど話したことないので、言いにくいとのこと
気持ちお察ししますwww
何故か夏休みで誰もいないどこかの小学校に現れたエンター
今日は学校の先生みたいな格好
エンター夏休みに入ってから迷走してないかwww
エンター「メタウイルス『消す』インストール」
ケシゴムロイド!ケシゴムロイド!
・・・
ただの消しゴムじゃないかwww
え?これって失敗www
メガゾードは転送できたからまあいいやとケシゴムロイドを投げ捨てるエンター
ケシゴムロイド「おやびん!おやびん!」
可愛いwww
~OP&CM~
いつもどおりエネトロン異常消費反応を確認
つまりメタロイドが出現したので、ゴーバスターズ出動します
ここでヒロムに声をかけてシャーペンを返そうとするミホですが、この後の事を想像してヒロムに怒られるイメージが浮かんだのでやっぱ取りやめ
う~んミホのイメージのヒロムはちょっと厳しい感じ
エネトロン消費反応があった小学校につくとそこにはエンターの姿
うん?メタロイドはどこ?とヒロム達
エンター「メタロイドはしっぱ・・ううんなんでもありません。とにかくメガゾードをお楽しみに」
誤魔化したwww
マサト&Jも駆けつけましたが、エンターしかいないなら一旦退散するしかないです
しかし、Jが何かに気付いた!
部署へと戻った3人
ウサダとゴリサキが何か言おうとしますが物忘れ?
人間ならともかくロボットが物忘れとは?
ミホがヒロムに今回のメガゾードのタイプを聞いて画面を見ますが、データが消えた!
一体どうなっているのか!
森下「監視カメラにアクセスできない!」
実はケシゴムロイドはレッドの背中にくっついてまんまと部署へと潜入していたのでした
ケシゴムロイドの能力はコンピューターのメモリーやデータを消すこと
お、恐るべきケシゴムロイド!
早くおやびん(エンター)に褒められたいと妄想の中でエンターにヽ(´ε` )チュッ( ´з`)ノ⌒☆ ってされているのを妄想www
エンターはそんな変なことしませんwwww
メガゾード転送完了に備えてそれぞれメカに乗りこみます
なんとカウントダウンの途中にデータが消えた!
ミホ「あの~メガゾード来てますか?」
といきなり攻撃されました
来てますwww
タイプはγ
ケシゴムロイドと同じデータを消す能力を持つケシゴムゾード
γにはゴーバスターオーになる必要があるので合体したい所です
左手のデッカイ消しゴムでゴーバスターオーの合体プログラムを消されちゃいました!
これはピンチ><
しかもここでγからδが誕生!
ますますピンチ!!
マサトとJが駆け付けてくれてゴーバスタービートがケシゴムゾードのお相手
しかしケシゴムでグリグリされて、バスターヘラクレスになるプログラムを消されちゃってますwww
あんたら何しに来たんだよwwww
~CM~
基地のデータも全部消されちゃって何か手が無いのかと考えるミホたち
なんとゴーバスターオーのコンバインオペレーションをマニュアルに切り替えて、合体する作戦に出ました
計算も全部手描きwww
ヒロムのシャーペンで必死に計算をするミホとハチマキでやる気満々の森下ww
レッド「まだなんですか!?仲村さん!!」
ミホ「ちょっと黙ってて!!」
怖いwww
ちなみに中の人黒帯だそうです
なるほど迫力あるわww
これにはレッド(ヒロム)も思わず「すみません・・・」と謝るしかないですww
計算間違えて近くにあった消しゴム(ケシゴムロイド)で消し消し
普通に消しゴムとしても使えるんだwww
スタッグ「お前たちのことはどうでもいいが隙が多すぎるぞ。さっきもだ」
レッド「さっき?」
スタッグ「基地に手足のついた消しゴムをくっつけて帰るとはな」
それ早く言えよwwww
通信を聞いていたミホたち
ケシゴムロイドを見つけた!
なんと司令官手にモップを持って勇敢に戦います
黒木司令官「ここは私にまかせろ。おまえたちは早く計算をやるんだ」
カッコいいけど、そんな装備で大丈夫かwww
ちょっとは反省してるのかスタッグバスターがエースに近づいてきてなんと合体!
スタッグ「これがゴーバスターエーススタッグカスタムだ。俺の合体2だ」
なんと両腕にスタッグパーツが!
左腕でδの攻撃を防いで右腕の銃でゼロ距離射撃!
この距離ならバリアは(ry
さらに飛ぶ!
そして突撃!
δはちゅどーん!残るはγのみ
やっと計算が終了
すぐに合体オペレーションに入ります
ここで司令官がやられたwww
司令官の代わりに森下がケシゴムロイドの相手に
ミホの的確な指示によってなんとかゴーバスターオーに合体完了
ここまでくればいつも通り
ディメンションクラッシュ!→ちゅどーん!
森下がやられて、残るミホを倒せばおやびんに褒められると御機嫌のケシゴムロイド
ケシゴムロイドがミホに襲いかかる!
間一髪レッドが到着してイチガンバスターでちゅどーん!
あっけなくケシゴムロイドを削除しました
データも元通りウサダたちも直りました
今度こそヒロムにシャーペンを渡すミホ
ヒロム「今日いろいろいっちゃってすいませんでした。」
ミホ「大丈夫です。私もちょっとは怖くなくなりましたから」
ヒロム「怖い?ああ中村さんのことですか」
え?
ヒロム「中村さんってけっこう怖い人だったんですね」
えええええええwwwww
ヒロム勘違い乙wwwwてな所で今回は〆
今回スポットライトが当てられたのはなんと黒木司令官&森下&ミホでしたね~
といっても実質主役はミホだけでしたねwww
ヒロムが来てから半年くらいだと思いますが、任務以外で話したことないから代わりにシャーペン返してって頼むが妙にリアルwww
リュウジやヨーコはすっかりヒロムと解け込んでいますが、オペレーション担当のミホはまだヒロムはまだ近寄りがたい存在のようですね
でも無事シャーペンを渡せましたが、ヒロムにとってミホは怖い人というイメージが付いてしまったww
でも心の距離は縮まったんじゃないんですかね♪
仮面ライダーフォーゼ 第47話「親・友・別・離」
1969年7月16日
うん?いきなり何?
どうやらアポロ11号が月面に到着したニュースで大盛り上がりの日本
少年「分った約束だ」
一人で独り言をつぶやく少年
見た目年齢7歳くらいだから、今も生きていれば50歳くらい
もしかしてこの少年は・・・
~ライダー部~
皆ラビットハッチに集まっていました
蘭は体力の低下が酷くて入院
命が無事で良かったですが今度はハルが付き添うことに
月面で寂しげそうに地球見つめる賢吾
いつの間にかフォーゼに変身した弦太郎とユウキが寄り添います
何故フォーゼになれなかったか、時々起る発作、そして自分は何者なのか
なんと月なのにヘルメットを取っちゃいました
息できないよおおおお!!!
と思ったら体が光ってる
賢吾「俺はコアスイッチから生まれたコアチャイルド。この体はコズミックエナジーがマテリアライズされたものだ」
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;).
~OP&CM~
前回のラストでコアスイッチが出てきた時に、コアスイッチの中の全ての情報が頭の中に入ってきました
全てを知った賢吾は20年前の出来事を話し始めました
どうやらコアスイッチというのは、プレゼンターが他の星の知性体との接触する為にバラ蒔いたもんらしいです
賢吾「知性ある者だけがプレゼンターに接触できる」
理事長もそういえばそんなこと言ってたな~
コアスイッチを共同研究していた理事長と賢吾パパは対立
賢吾パパの安全策のフォーゼシステムと急激な進化を求める危険なゾディアーツシステム
次の世代には任せられないと否定する理事長と次の世代に伝えようとする賢吾パパ
まさしく今のフォーゼvsゾディアーツの図ですな(大人vs子供)
理事長を尊敬していた江本に命令して賢吾パパを葬った理事長ですが、実はその先日にコアチャイルドが誕生していたことを知りませんでした
そのコアチャイルドの名前は・・・賢吾
改心した江本が親戚に賢吾を預けたそうな
改心するの早www
賢吾はラビットハッチから去ります
コアチャイルドは様々な国の事を吸収して、プレゼンターの母星に持ち帰ることが任務
賢吾その役目をまっとうしようというのです
再び儀式をするサジタリウスですが、前のように上手くいきません
どうやら賢吾のコアスイッチが必要なようで・・・
イライラして信頼出来るレオに鉄拳を浴びせます
なんとレオ変身を解除して立神に戻ります
実は立神はストリートファイターで喧嘩に明け暮れる毎日
ウホッ良い体
やはりスーツアクターは違いますね~
そんな時理事長が目の前に現れ圧倒的な力で立神をねじ伏せたのでした
何故理事長立神を選んだんだwww
つまりその辺の喧嘩好きの囲の中の蛙じゃんかww
その事を思い出した理事長
冷静さを取り戻しなんと超新星!
サジタリウス真っ赤なボディー♪
サジタリウス真っ赤な目ー♪
サジタリウスが賢吾抹殺の為に動きだします
賢吾の家に来た弦太郎とユウキ
なんといきなりフォーゼドライバーを返せと言ってきました
今までフォーゼに変身できなかったり、発作が起きていたのはストッパーが掛かっていたから
しかしもう準備はできた
感情を失くしたかのように淡々と話す賢吾ですが、ゴミ箱にライダー部部員のキーホルダーが捨てられてました
弦太郎「じゃあさっきなんで月面で地球を見ていた?」
答えられない賢吾
弦太郎にどっかに連れて行かれます
再びラビットハッチ
賢吾の事についてあれこれ話す皆
友子「月に帰るってかぐや姫見たい」
大杉先生「体光ってたな」
大文字さん「感情もなくなってたみたいだしな」
大杉先生ちょっとずれてないww
とそこに来訪者
なんと立神!!
速水校長がバラしていました
立神と流星の生身アクション
立神の中の人流石スーツアクターとアクションのキレがいいww
しかし、流星の中の人もなかなか
中の人なんか格闘技やってんのかな?
お互い変身して第2ラウンド開始
最近レオのローブ姿が見れなくて悲しい・・・
変身してもメテオを圧倒するレオ
ここまで安定した強さを持つ幹部はなかなかいない
生徒達に攻撃をしようとしたレオを大杉先生が体を張ります
大杉先生「俺の生徒に手を出すなー!」
大杉先生輝いてるよ!!
メテオ「我望が旅立てばお前も死ぬんだぞ!それでもいいのか!」
レオ「俺の命はあの方に捧げている。あの方の願いが叶うのならばこの身がどうなろうが惜しくはないわ!!」
なんという忠誠心・・・
レオ口から炎を吐いてラビットハッチを壊しにかかります
あああああラビットハッチがあああああああ!!!
弦太郎が賢吾を連れてきたのはJAXA
賢吾が感情が無くなったとはどうしても思えない弦太郎
初めてラビットハッチから地球を見た時涙を流した事を語ります
弦太郎「素直になれ賢吾!」
賢吾「だってそうでもしないと辛すぎるじゃないか・・・俺はサンプルだ!だったらサンプルらしく振舞うしかないだろ!!」
やはり感情をなくしたというのは芝居
そんな賢吾を優しく抱きしめる弦太郎
BGMがOPのアレンジ版で涙を誘いますね
賢吾の出発をあくまで止めない弦太郎
弦太郎「別れは心の骨折だ。今は痛いが直ればもっと強くなる」
ラビットハッチが襲われたことを知らせに来た大杉先生
すぐにラビットハッチに向かいます
三度ラビットハッチwww
弦太郎たちが来た時にはラビットハッチは崩壊寸前
最終回手前でアジトを壊すのは定番ですな~
理事長が待ち構えていました
もちろん賢吾からコアスイッチを奪う為
賢吾「もう気づいてるでしょう。残念ながらあなたはもう選ばれた存在ではない。プレゼンターの母星に帰らなくてはならないのは俺だ」
激怒してサジタリウスに変身
ここにきて理事長小物臭がwww
フォーゼ変身!
ジェット噴射でピョンピョン跳ねがら戦いますが、流石にレオとサジタリウス2人では不利
コズミックに変身
戦いの最中にラビットハッチの窓ガラスが割れて、流星と賢吾とユウキ以外外に吹っ飛ばされてしまいます
外にふっ飛ばされる前に賢吾がユウキに手紙を渡しました
~CM~
月面で戦うフォーゼたち
メテオキター
流星無事脱出できたようです
変身を解除してフォーゼドライバーを賢吾へ渡します
最後のダチコンコン
変身!とは言いませんでしたが、フォーゼの変身ポーズを取る賢吾
しかしそこへサジタリウスノヴァのライダーキックが襲い掛かりました
ラスボスがライダーキックか~
ユーットピアを思い出すな~
バリアを張りますが、サジタリウスキックをもろに喰らう賢吾
なんと消滅してしまいました!!
弦太郎「けんごおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「最終回仮面ライダーフォーゼ!」
ユウキ「君たちならきっとできる。俺の最高の友人の君たちなら」
弦太郎「仮面ライダーフォーゼ!最後のタイマン張らしてもらうぜ!」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第48話(最終話)「青・春・銀・河」
ナレーター「新番組仮面ライダーウィザード!」
???「貴様・・・魔法使い!」
晴人「俺が最後の希望だ」
ナレーター「仮面ライダーウィザード。9月2日朝8時スタート」
ウィザード「さあ・・・ショータイムだ!」
実は人間でなく、コアスイッチから誕生したコアチャイルドだったという衝撃の告白をした賢吾
フォーゼになれなかったり、時々起る頭痛はまだプレゼンターの母星に帰る準備が整ってなかったからでした
感情を失くして、淡々としゃべる賢吾でしたがそれは芝居だと気付く弦太郎
伊達に1年間ダチやってませんね!
男同士のハグがこんなに美しいとは!!
賢吾をプレゼンターの母星に返そうと頑張って戦う弦太郎たちですが、ラストにサジタリウスキックをくらい消滅してしまいました
果たして賢吾は生きているのか!
何気に立神の過去が語られてましたね
まさかストリートファイターだったとはwwww
どうして理事長が立神を選んだのでしょうか?
レオスイッチのお導きだった説が高い?
しかし、昔の立神はグロンギにいそうな格好でしたねwwww
グロンギだったら ゴ・リオン・ダ でしょうかねww
ウィザードの予告が公開されてましたが、また従来の平成ライダーっぽい作品に戻りそうですね
キメ台詞の「さあ・・・ショータイムだ!」はなかなか好きです
見た目555+キバでスタイリッシュなデザイン
魔法がテーマなのでファンタジー系の作品になりそうですね
主人公がちょっと俺様系?
さて次回でフォーゼは最終回!
次回予告で廊下を歩く弦太郎やフォーゼとメテオがバイクで並走するなど、OPにあるシーンがチラホラ
1年間に及ぶ弦太郎の友情物語が次回終幕!
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
森下くんのタンクトップ姿はノーサンキュー
最初はダサいとおもいつつもなんだかんだフォーゼは名作です
今回の主役はミホでしたwww
>たちむかいサーン
大杉先生もやる時はやる男でした!