【俺まだ28だから!!】特命戦隊ゴーバスターズ Mission27「暴走コンビで迷宮脱出!」&仮面ライダーフォーゼ 第48話(最終話)「青・春・銀・河」【天高は・・・俺たちの青春銀河だ!!】
2012年8月29日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (3)
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ
バスターズは迷路に迷い込んだ?
エンターの作戦により迷宮に誘い込まれたバスターズ
博士の娘が木下優樹菜に似てるwww
フォーゼはついに最終回!
決戦前夜に賢吾からの手紙に涙するライダー部の皆
その内容とは!
仮面ライダー初の学園ドラマであるフォーゼ
最終回が今開幕!
それでははじまりはじまり~
2012年 8月 26日 放送
研究所をダミーの壁で迷路にしちゃおうというエンター
それで時間稼ぎをする作戦ですが、左手の法則により作戦を無事阻止できました
今回のエンターはなんかいつもよりやる気が出てました
それだけ成功させたい作戦だったようです
ブルーとのアクションシーンは素晴らしい
ただムシカゴロイドの戦闘能力の無さはヒドイww
あいつただ逃げてただけじゃんwww
戦隊の怪人で確実に下から数えたほうが早いくらいの戦闘能力の無さwww
ただの時間稼ぎのメタロイドでした
作戦は失敗しましたけどね
自分に興味がないからって工藤博士を「アイツ」呼ばわりしちゃうミサキ
それに対してリュウジの喝!が良かったです
子供に興味がない父親なんかいないよ!
現に写真立て飾ってたし(昔の頃ですがwww)
エンターに襲われそうになって必死に守る工藤博士の背中は間違いなく父親でしたね
今の自分を見てと写真を博士に渡したミサキ
街の平和を守っただけでなく、親子の絆をも守ったゴーバスターズでした
バスターズは迷路に迷い込んだ?
エンターの作戦により迷宮に誘い込まれたバスターズ
博士の娘が木下優樹菜に似てるwww
フォーゼはついに最終回!
決戦前夜に賢吾からの手紙に涙するライダー部の皆
その内容とは!
仮面ライダー初の学園ドラマであるフォーゼ
最終回が今開幕!
それでははじまりはじまり~
2012年 8月 26日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission27「暴走コンビで迷宮脱出!」
生体プログラム研究所へ侵入するエンター
勝手にパソコンを借りて、なにやら実験してます
木に枝が生えた!
エンター「おお~トレビアン!このプログラムを使って我がマジェスティ・メサイアの進化を促進しアップデートをすれば・・・」
なるほどこれを使ってメサイア様の進化を促進させるわけか
ここで工藤博士とバッタリ
たまたま落ちた写真立てを見てニターとするエンター
ゴーバスター基地ではゴリサキが作った亜空間のプロテクターが話題
一応マサトも協力したとのこと
嫌な予感www
早速装着してみると・・・動けないwww
リュウジ「動けない!陣さん本当にこんなんなんですか!」
気合で立ちあがる3人
ゴーバスターズに珍しく暑苦し場面だwww
そこへエンターの目撃情報が手に入ったと黒木司令官
場所は生体プログラム研究所
プログラムによる有機物成長促進をする施設
研究所へ向かいヴァグラスの作戦を阻止せよ!
~OP&CM~
工藤博士の研究室へと来たヒロムたち
しかし何もないと工藤博士
何か怪しいとマサトが話に突っ込んできました
何故かJと博士と握手させるマサト
ギリギリと音が聞こえてきて博士痛そうwww
娘との写真立てを手に取った途端研究室を追いだされちゃいました
だけど博士は嘘をついてるとJ
さっきの博士との握手で心拍数、汗の成分の結果だと
スゲエwww
ヒロムも写真立てが割れていたことに地味に気づいてた!!
リュウジが警備員に話を聞いたところ、今日博士の娘がここの研究所へ来ているそうな
なんでも今は17歳
写真立てのと大分離れてるなwww
エンター娘さんの命を盾に博士に色々やらせてる!
久々に悪っぽいことやってる!!
エンター「メタウイルス『隠す』インストール」
ムシカゴロイド!ムシカゴロイド!
「隠す」でなんで虫かごなんだよwwwww
研究所内からエネトロン異常消費反応確認
そしてメガゾード転送完了まであと14分
タイプはβ
ここで一旦亜空間に戻るマサト
エンターが亜空間と繋がっていて、マサトは居場所を隠すためいったん亜空間に戻ったとのこと
ムシカゴロイドが目の前に現れてくれました
探す手間が省けた!レッツモーフィン!
マスクオフでのアクションシーン!
ヴァグラーを一掃してお次はムシカゴロイドがお相手!
と思ったら逃げたwwww
研究所内へと逃げたムシカゴロイド
なんと肩についてる監視カメラでダミーの壁の映像を投写しちゃいました!!
ムシカゴロイドを見失ったゴーバスターズ
それぞれ別れてムシカゴロイドを探すことに
ブルーが捜索していると目の前にいたのはギャル!
木下優樹菜っぽいwww
うける~♪キャハハハハ♪とか言われながら写メ撮られるブルー可哀そうww
変身を解除して素顔を晒したリュウジに言いたい放題
ミサキ「キタこれ~。ちょっと残念はいってるけどけっこうイケメン。いまどきその七三ウケるわ~!」
七三は確かに珍しいけど、リュウジの髪型は果たして七三なのかwww
工藤の研究室を目指してるというミサキ
工藤博士の知り合いと?尋ねるリュウジ
ミサキ「工藤の娘だけど?」
リュウジ「あ~娘!うん?娘って(あの写真を思い出しながら)・・・コレエエエエ!!!」
リュウジの驚き顔ワロタwwww
気持ちは分るがコレエエエ!!は流石に失礼だwww
あの写真は子供の頃に撮ったものでした
清楚な感じの子が今では・・・
そしてリュウジをおじさん呼ばわりwww
リュウジ「おじさんて。俺まだ28だから!!」
ミサキ「ないないないない~~!充分おじさんじゃん!」
やめてえええ!リュウジのライフはもう0よ!
自分の全身監視カメラでリュウジとミサキが一緒になったことを確認したムシカゴロイド
迷宮地獄に閉じ込めろとエンターから命令
一方博士はメサイア様の促進のためのパシリになってるwww
一旦部屋に閉じ込められたけど、鍵を使って脱出したと話すミサキ
どうやら今日新発売の限定商品のコスメを買う為なそうな
その為に工藤博士からお金を貰いに来たんだと
凄い頭痛そうなリュウジwww
ヒロムやJヨーコたちはムシカゴロイドのダミー映像で迷宮地獄にハマってしまってます
リュウジとミサキも同じところをグルグル
ミサキ「おじさん本当に役にたたないね」
さっきからこいつめwww
ヴァグラーが襲ってきますが、命が危険にさらされているのに全く危機感なし
それどこから工藤博士のことをアイツ呼ばわり
博士は自分に研究ばっかで自分に興味がないとちょっと寂しげ・・・
リュウジ「いいかげんにしろ!あいつじゃない。いいか?命を狙われてるってことなんだ。お父さんも君も」
リュウジが吠えた!!
リュウジ「子どもに興味がない父親なんていないよ」
いいこと言うな~
急がないとお小遣いもらえないってことねと素直じゃないミサキ
でも一応気持ちは伝わったb
迷ってるなら壁つたっていけば提案するミサキ
なるほど!左手の法則か!!
~CM~
ヒロムはニックの選んでない方を選ぶ作戦
ヨーコ&Jはお菓子を地面に置いて目印を作る作戦
どうやらミサキは子供の頃巨大迷路に連れていってもらい、こうすれば迷わないと教えてもらったそうです
ついにダミーの壁を見破ったリュウジ
研究室はこの先!!
ヒロムやヨーコ&Jもダミー壁を見破った!
ムシカゴロイド発見でレッツモーフィン
最初に研究室へと辿りついたのはブルー&ミサキ組み
しかしエンターが前に立ちふさがります
今日のエンターは強い!そしてカッコいい!!
暴走してないとはいえブルーを圧倒
ミサキを守ろうとエンターからパンチくらった博士
やはり娘に興味が無い父親などいません!
なんとか立ちあがったブルー
ケーブルを切ってメサイア様への促進計画を阻止しました
イライラ気味に引くエンターがちょっと怖いwww
ムシカゴロイドvsレッド&イエロー&スタッグ
またもや逃げ腰のムシカゴロイドwww
来ないで~と虫かごの鉄格子を召喚
しかしあっさり斬られて脱出されるwww
今度は鉄格子をバリアのように防御に使います
ちゅうか今簡単に斬られて効かないと分ってるだろうがwww
一気に決めると飛びだすレッド
イエローとスタッグがイチガンバスター援護
ワイヤーで円を描くようにムシカゴロイドに近付いてIt’s Time for Buster!斬!
削・除・完・了
ムシカゴゾードキター!
第2ランド開始
疑似亜空間を作りやがった!
しかし、マサトがいないとグレートゴーバスター出せない
ならばとスタッグマサトを召喚
なんてことなかったwww
グレートゴーバスター発進!
疑似亜空間を切り裂いて、中に侵入
したまでは良かったけど、疑似亜空間が縮んでいて凄く圧迫していて苦しい3人
今こそ冒頭でやった訓練の成果を出す時
ブレスデータとリンクすれば補助プログラムが作動し亜空間の効力を薄くできるというマサト
そういうのは最初に言えwww
だけど効力は長くは持たないので一撃で決めにかかります
レボリューションスラスト!
シャットダウン完了
昔の写真でなく、今の自分の写真を飾ってとミサキ
博士顔ゆるんでるwww
ミサキ「あの時の一言シビレちゃった。怒ったときのほうがイケてっかも。髪型もそっちのほうがいいよ。じゃあね」
あの一言って何?と聞くヒロムたち
しかし、リュウジは決してそれが何かを話さないのでした。てな所で今回は〆
研究所をダミーの壁で迷路にしちゃおうというエンター
それで時間稼ぎをする作戦ですが、左手の法則により作戦を無事阻止できました
今回のエンターはなんかいつもよりやる気が出てました
それだけ成功させたい作戦だったようです
ブルーとのアクションシーンは素晴らしい
ただムシカゴロイドの戦闘能力の無さはヒドイww
あいつただ逃げてただけじゃんwww
戦隊の怪人で確実に下から数えたほうが早いくらいの戦闘能力の無さwww
ただの時間稼ぎのメタロイドでした
作戦は失敗しましたけどね
自分に興味がないからって工藤博士を「アイツ」呼ばわりしちゃうミサキ
それに対してリュウジの喝!が良かったです
子供に興味がない父親なんかいないよ!
現に写真立て飾ってたし(昔の頃ですがwww)
エンターに襲われそうになって必死に守る工藤博士の背中は間違いなく父親でしたね
今の自分を見てと写真を博士に渡したミサキ
街の平和を守っただけでなく、親子の絆をも守ったゴーバスターズでした
仮面ライダーフォーゼ 第48話(最終話)「青・春・銀・河」
サジタリウスキックによって賢吾は消滅してしまいました
ほら親友の形見だと言わんばかりに、フォーゼドライバーを投げつけてきました
理事長「明日は始業式だ。私の最後のスピーチをきかせてやろう。そうだ。学食に新メニューの特製スープがあるからぜひ味わってくれたまえ」
まさしく最後の晩餐
そう言ってラビットハッチを立ち去って行きました
崩れゆくラビットハッチそして大爆発
間一髪抜け出して天高へと戻ってこれましたが、爆発の衝撃でライダー部のロッカーが木端微塵
さよなら・・・ラビットハッチ(つд∩)
~CM~
~夜の教室~
ユウキが賢吾から渡された手紙を読み始めました
ユウキ「仮面ライダー部の友人たちへこの手紙がよまれているころ俺がどうなっているかわからない。コアチャイルドとして銀河の彼方に旅立っているか、最悪我望の手により消滅しているか、でもだからこそこれだけは伝えておきたい」
以下は賢吾の声でライダー部の皆に宛てたメッセージ
賢吾「ユウキ君の明るさが・・俺の使命をささえてくれた。俺ひとりではフォーゼシステムもアストロスイッチの開発も何ひとつやり遂げることはできなかった。それとちゃんとした料理がつくれて安心したよ」
弦太郎と一緒にいると五月蠅いくらいですけどねwww
賢吾「会長(風城先輩)あなたはあなたのプライドを持ってどこまでもつきすすんでほしい」
短いwwwもうちょっと頑張って
賢吾「大文字先輩。俺ごときが言うことではないかもしれないが、会長にふさわしい男はあなたしかいない」
ラグビーの事やパワーダイザーの事に触れてあげてwww
賢吾「JK。君はどこか俺と似ているところがある。自分の本心を推し隠すことで自分を守る。でもそれはもいい。君はもう十分強いよ」
ちょっとこれは意外。賢吾がJKにシンパシーを感じていたことを最終回でまさかの告白
賢吾「野座間。君の直感に何度助けられたことか。君もライダー部をきっかけに人との交わり方を見つけた。その生き方を大切にしてくれ」
デムパ娘だしね友子www
賢吾「朔田。君とはもっとゆっくり話がしたかった。友を思うそのまっすぐな心で弦太朗とライダー部を守ってやってくれ」
そういえば賢吾と流星の会話シーンって2、3回くらいしかなかったような!
賢吾「そして・・如月弦太朗。君は俺の親友だ。宇宙の果てにいこうが存在が消滅しようがその思いはかわらない。言ってもいいきれないがただ一言。ありがとう」
1年前の賢吾が「俺と君が友達になる確率は・・・0だ!」って言っていたのがまるで嘘のようwww
賢吾「最後にもし俺が我望に消されても彼を恨まないでくれ。人を恨むのは君たちらしくない。恨まずにただ我望を止めてくれ。我望の絶望に光をあたえてくれ。君たちならきっとできる」
~翌日~
大杉先生が理事長がゾディアーツだと言っても誰も聞いてくれない
日ごろの行いが悪いせいだろうかwww
佐竹先生と宇津木先生キタ━(゚∀゚)━!
弦太郎達がゾディアーツと戦っているのは認めますが、理事長が黒幕だと誰も信じてくれない・・・
その時理事長の校内放送
自分がゾディアーツの黒幕だと暴露
そして地上が壊滅し、宇宙に旅立つまで後1時間
皆好きに過ごすがいいと言い残して校内放送終了
校内放送を食堂で聞いてる弦太郎
うん?こんな時に物食べてんじゃねえ!ヽ(`Д´)ノ
良く見たら理事長が作った特製スープ
理事長のメッセージ付き
~完璧な栄養バランスを考え作り上げた一品。この野菜スープを飲み、何事にも万全の体調で挑戦してほしい~
なるほどwww
OPのハイスクールから放送中~♪の所みたいにポケットに手を突っ込んで廊下を歩く弦太郎
屋上へ行きライダー部のみんなと合流
始業式なのでみんな学園の制服ちゃんと着てる
いよいよ決戦の時!
弦太郎の提案で最終決戦の戦場に自分と流星だけ
他の皆にはやってもらいたいことがあるとのこと
なんだろう?
バイクに乗りながら弦太郎と流星W変身
サジタリウスの所へと向かいます
2人「変身!」
宇宙キタ━(゚∀゚)━!
サジタリウスは儀式の真っ最中
そこへフォーゼ&メテオが華麗に登場!
儀式の邪魔をさせんとレオダスダードを召喚
もう最後だと言わんばかりにマシンマッシグラーが唸る吠える!
火力もバンバン使って、ロープアクションも映画並み
OPのバイクジャンプキタ━(゚∀゚)━!
ダスダードを蹴散らした後はレオとサジタリウス
なんとロケットステイツにチェンジ!
フォーゼ「ライダーきりもみクラッシャアアア!!」
必殺技をまともに受けてもまだピンピンしてる
これがサジタリウスの超新星の力か
フォーゼ「仮面ライダーフォーゼ。最後の・・・タイマン張らしてもらうぜ!」
これが最後の戦い!
サジタリウスの滅びよパンチで吹っ飛ぶフォーゼ
久々のエレキステイツにチェンジ!
サジタリウスが放つ火炎弾をビリーザロッドで払い落しながら近づいていきます
思わず空へ逃げるサジタリウスを逃がしません!
フォーゼ「ライダー100億ボルトシュウウウト!」
しかし全部バリアで弾かれるwwww
続けてファイヤーステイツのライダー爆熱シュウウウト!
流石太陽の化身全く効果なしwww
マグネットステイツ!の超電磁ボンバーならどうだ!
サジタリウス「ううっ」
おっ!効果あり!
一方メテオvsレオ
一発はデカイが大ぶりのレオの戦い方と一つ一つは小さいが少しずつダメージを与えるメテオの対比が良い
レオの爆炎をメテオストームにチェンジして交わしか~ら~の!
マックスパワー!
なんとここにきてマックスパワーのメテオストームパニッシャー!
最後まで切り札を隠し持ってた!
メテオパニッシャーを簡単に返すレオですが、メテオさらに倍返しwww
ここの部分はセブンvs改造パンドンを思い出しますね~
これをまともにくらい大ダメージのレオ
メテオ「立神!お前は我望の為なら命は惜しくないと言った。だが俺は違う!弦太朗とこの天高でできた新しい友と一緒に生き抜く。自ら滅びを認める男に負けるわけがない!」
抵抗して火炎を吐くレオですが、ゴリ押しのメテオキックが炸裂!
お互い変身解除されて、髪留めが外れて髪が乱れてる立神
流星「俺の運命は俺が決める」
立・神・消・滅
残るはサジタリウスのみ!
いつの間にかフォーゼはコズミックに!
超銀河フィニッシュにも耐えるサジタリウス
流石ラスボスだ!
フォーゼ「俺たちは何度も何度も失敗した!だけど誰かがくじければ誰かが支える!そうやってグルグルと人の思いが渦を巻いていく!これも銀河だ!」
人の思いが渦巻く姿を銀河に例えるか。弦太郎のセンスは凄い!
サジタリウス「あんたがつくった学校は明日を信じる希望の銀河になってるんだ!天高は・・俺たちの青春銀河だ!」
今回のサブタイトルキタ!!
お互いのキックが空中激突
フォーゼ「ライダーキック!」
ついにライダーキックって言ったwww
それでも決着がつかず
ならばとフォーゼがサジタリウスをどこかへと連れていきます
着いた場所はなんと天高の体育館
何故?バゼ?
そこには焼け焦げたライダー部の旗と天高の旗
そして大文字さん、風城先輩、ユウキ、友子、JKの姿
よくみると卒業式の文字がデカデカと!
えっとなになに「我望理事長、ありがとうございました 仮面ライダー部 一同」
っておい理事長の卒業式だとおおおおおお!!
それぞれ理事長に感謝の言葉を述べるみんな
その間感謝の気持ちを込めてサジタリウスと生身で戦う弦太郎
さ、サジタリウスが押されてる!!バンザド!!
動くごとに弦太郎ヘアーが乱れていくのがいいですねb
ここからライダーガールズの卒業ソングが流れます
風城先輩「ありがとう我望理事長。感謝しています天高をつくってくれて」
お、おう・・・
大文字さん「俺たちはここでかけがえのない人たちと出会えた。新しい自分に生まれかわれた」
確かに最初の頃と比べて大文字さん変わったもんね
凄くイキイキしてる
友子「私たちはここで自分の醜さと自分の弱さを突き付けられた。でもそれを超える自分の強さをみつけられた」
月世界の魔女(笑)って言ってた頃が懐かしい~
JK「「俺たちはちっぽけな人間です。けどちっぽけな手でもみんなで掴んだら大きなものが掴める」
ちょっとOOOっぽいこと言ってるなwww
自分のことちっぽけだなんて言えるようになるなんてJK成長したわ~
ユウキ「それを学んだこの学園を私たちは私たちの手でつかみ直す!学園も地球も宇宙もみんなみんな私たちは私たちの手でつかむ」
そして最後は弦太郎
弦太郎「希望をずっと仲間と!それが俺たちの絆だ。だから今日、天高はあんたの支配から卒業する!」
皆で3・2・1コールか~ら~の!
みんな「宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」
友子だけちょっとおかしいwww
サジタリウスに卒業証書と言う名のライダーロケットドリルキックを授けます
やっぱり最後はこれで〆か
フォーゼ「ライダーロケットドリルキーック!!」
難なく受け止めるサジタリウスですが、何度も何度もスイッチを押して威力をあげるフォーゼ
フォーゼ「青春銀河大大大ドリルキック!」
多分スコーピオン様に浴びせたドリルキックより破壊力は上・・・のハズ(見た目あんま変わらんしww)
キックが見事命中し、体を貫通
弦太郎「卒業生代表仮面ライダーフォーゼ 如月弦太朗」
サジタリウス爆発
理事長の姿に戻り、ダークネビュラが消滅
ダチになろうぜそう言って手を差しのばす弦太郎
賢吾や賢吾パパがそれをきっと望んでいるからだと言って
理事長「まったく・・君は何者なんだ」
弦太郎「俺は如月弦太朗。天高の連中全員と友だちになる男だ!」
いつのもようにダチコンコン
理事長までダチにしやがった
自然と笑顔が零れる理事長ですが、体の様子がおかしい
どうやら超進化の影響で体にガタがきたようです
自分の代わりにプレゼンターに逢ってほしいと告げてどこかへ行ってしまいした
どこかの公園で星空を眺める理事長
前回の冒頭の少年はやはり理事長でした
理事長「約束は果たせなかったな・・。だが私の生徒が必ずいく。そのときは頼む・・」
消滅・・・
~CM~
平和になった天ノ川学園
天高の生徒が学園に登校します
弦太郎の手に賢吾の手紙
こんなのいつまでも持ってると泣いちゃうと川に投げ捨てようとした時誰かに止められました
うん?このシーンはどこかで・・・
賢吾「捨てる奴があるか。人からもらった手紙はちゃんと読め。相手の気持ちはきちんとうけとめろ」
1話で弦太郎が賢吾に言った台詞!
つうか賢吾生きてた!!!
ネタバレすると理事長は公園で自分が消滅する前にアクエリアスの能力でコアスイッチを再生そしてスイッチオン!
すると賢吾が生きかえった
ということでした
ただコアスイッチは消滅してしまったようです
頭痛も直ってコアチャイルドでなく、普通の人間になれました!
今度は人間の力でプレゼンターに逢いに行こうと約束
そしてダチコンコン
3人で宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ママ―あれなあに?
しっ!見ちゃいけません!
~EDスタッフロール~
Switch On!の2番が流れた!
理事長と校長が不在の天高
残った教師達だけで天高を守ることになりました
大喜びの大杉先生wwww
思わず胸を叩いて喜びを表現
宇津木先生の横にいたピンクの人誰wwww
流星も昴星学園に戻ります
戻ったら彼女とまたいちゃいちゃするのか~とテンション低めの友子
流星「ああ・・白川くん。違うよ。そんなんじゃない」
友子「そっか・・・彼女さんじゃないんだ♪」
ピンクのオーラwwww
大文字さん風城先輩に指輪のプレゼント
お!学生結婚か!!
たまたま近くを通った男の指にウィザードの指輪
晴人wwww
あっちのほうがイイと釣られてしまう風城先輩
この浮気者www
ハルと蘭
どうやら二人とも体調が良くなったようです
最後はライダーみんな河原に集合
ここはOPの場所!!
真っ白な旗に焼け焦げたライダー部の旗が張り付けられいます
弦太郎「いくぜ仮面ライダー部!次は宇宙人ともダチになるぜ!!」
弦太郎今度は宇宙人とダチってwwww
いつものカーン(指を差す)ポーズをやって
みんな「だあああああ!!」
指をさした先には無限に広がる宇宙!
~終~
ってな所で今回は〆
~新番組予告~
ナレーター「新番組仮面ライダーウィザード」
「何こいつら?」
「貴様、魔法使い!」
「私と晴人はゲートだったの」
晴人「絶望しなかったから魔法を手に入れることができたんだ」
「ファントムを倒すただ一つの道だ」
晴人「約束する俺が最後の希望だ」
ナレーター「新番組仮面ライダーウィザード。9月2日日曜朝8時スタート」
フォーゼ終わっちゃいましたね~
まだMEGA MAXで続きがありそうですがwww
最後はまさかの体育館での卒業式バトル
かなり衝撃的でしたwww
サジタリウスノヴァに生身でタイマン張る弦太郎
平成ライダーの主人公で一番強いんじゃないだろうかwww
最後はやっぱりロケットドリルキックで〆
ただのロケットドリルキックでなく「青春銀河大大大ドリルキック」でした
いつも思うけど弦太郎の技のネーミングセンスが好きwww
終始フォーゼを苦しめていたサジタリウスですが、若者たちの絆の力に戦う術を失い敗北
あと多分、理事長の特製スープを最終決戦直前に飲み干したのが、勝利の秘訣だったと自分は思ってますwww
潔く自分の負けを認め、弦太郎とダチになることができた理事長
プレゼンターに逢うことを生徒に任せて消滅しちゃいました
最期に弦太郎を認めることで、他者に任せられるようになった理事長
やっと理事長も心の底から安心できたんじゃないでしょうか
あの笑顔がなんとなくそう言ってる気がする
賢吾復活早かったですねwww
理事長がアクエリアスの再生能力を使ってコアスイッチを再生→賢吾復活
理事長他のホロスコープススイッチ使えたのかΣ(・∀・;)
今度は人間としてプレゼンターに逢いに行こうと誓いました
最後に賢吾が宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!をやるとはwww
EDのスタッフロールで晴人何気に登場
毎年恒例になりそうwww
最後はライダー部河原に集合
若者たちが目指す先にあるのは果てしない宇宙、銀河でした
戦隊ではターボ、メガと戦隊では2作品学園ドラマの作品がありましたが、ライダーでは初でした
最初、主人公(弦太郎)の髪型をみて唖然としました
いやライダーのデザインをみて唖然としたのは龍騎や響鬼で体験しましたが、主役の髪型を見て唖然としたのは初めてでしたねww
フォーゼのデザインもそれなりには衝撃を受けましたけどねww
フォーゼは弦太郎の底抜けの明るさ、前向きな姿勢と元気な姿が魅力的な作品だと思ってます
雲も一つない晴れ渡った空みたいに全く影にない男
弦太郎を見てると凄いすがすがしい気分になりました
【ホロスコープス】
幹部がなんと12人もいて全員が星座モチーフという結構シャレた設定でしたね
そういえばホロスコープスのモチーフは、クウガ~OOOまでのそれぞれの怪人がモチーフだって知ってました?
つってもどれがどの作品なのかちょっと分り辛いですよねwww
そういえばメテオが出たあたりで、ホロスコープスの素質を持つ生徒を探すのが目的となってましたけど、的中したのは鬼島のみ
31話から毎回ホロスコープスになった生徒達が出てきて、素質探しとはなんだのかとwwww
ちょっと忘れられてると思いますが、ゾディアーツの「ラストワン」がなくなってしまったのもな~
あれ結構好きだったんですwww
デザインに関してはやはりスコーピオン様がトップでした
最初に現れたホロスコープスにして、独特の足技スタイル!渋い声!!そしてまさかの園田先生が正体!
これほどインパクトのあるホロスコープスは他にはいません!(リブラもなかなかですがwww)
【気になるところ】
そういえばM-BUSに残された園田先生や鬼島など戻ってこれたんでしょうか?
EDにも出てこなかったし、このままだと大杉先生が可哀そうwww
冬にやる?映画でその辺の所答えを出してほしいですね
確かに天高は最初は理事長の欲望が渦巻く悪しき銀河だったかもしれません
しかし、いつしかグルグルと人の思いが渦を巻いていく、明日を信じる希望の銀河になっていました
天高は明日を見る生徒たちみんなの青春銀河だったんですね~
いや、仮面ライダーフォーゼという番組に関わった全ての人や視聴者たちの思い
それもまた青春銀河だと自分は思います
最後にフォーゼ1話の予告映像置いときますね
【新番組】仮面ライダーフォーゼ【予告】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15399686
仮面ライダーフォーゼ 新番組予告 part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15440763
賢吾が「俺と君が友達になる確率は0だ」って懐かしいwww
0どころか宇宙一の親友になっちゃってますけどww
フォーゼ楽しい一年間ありがとう!
番組に関わった人たちと視聴者たちに
青春スイッチ、オン!
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
地震を経て、子ども達(主に俺)と一緒に追いかけてきたフォーゼの終わりは平成ライダーの中でも感慨深いものがあります
最終回もこの1年追いかけてきただけあって感動もひとしおでした
コズミックの必殺技が斬撃だったので少し心配でしたがあのライダーキックでの〆は言葉に代えがたいですね
とか言いつつせっせこ折り紙の指輪を量産するやぐれなのでした
保育園の時にターボレンジャーを見はじめてから、もう20年近く経つとは…。
時の流れは早いですね、気をつけましょー
フォーゼは地震でちょっと落ち込んでる日本を元気にするに相応しいライダーでしたね
最終回の卒業式の所はあちこちで賛否両論ですが、自分はありだと思います
あれこそフォーゼ「らしさ」だと思ってます
やはり最後は最初のキックであるロケットドリルキックでしたね
スタッフちゃんとわかってらっしゃるwww
指輪www
かくいう自分も次のウィザード楽しみですb(毎年のことですがww)
>るーしぃサーン
保育園でターボ・・・年齢ばれちゃいますよwww
確かに20歳すぎてから時の流れが早く感じます
気をつけなくては!!