【大丈夫だ!全員倒せばいい】特命戦隊ゴーバスターズ Mission28「ニワトリに注意せよ!」&仮面ライダーウィザード 第1話「指輪の魔法使い」【約束するよ俺が最後の希望だ】
【大丈夫だ!全員倒せばいい】特命戦隊ゴーバスターズ Mission28「ニワトリに注意せよ!」&仮面ライダーウィザード 第1話「指輪の魔法使い」【約束するよ俺が最後の希望だ】
【大丈夫だ!全員倒せばいい】特命戦隊ゴーバスターズ Mission28「ニワトリに注意せよ!」&仮面ライダーウィザード 第1話「指輪の魔法使い」【約束するよ俺が最後の希望だ】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはヒロムのウィークポイントがバレた!?
スプレーロイド2にヒロムのウィークポイントが!!
そしてなぜニワトリが嫌いになったのかが地味に明かされますww



始りました新番組仮面ライダーウィザード!
平成ライダー14作目です
希望とか魔法とか結構特撮好きの心をくすぐるキーワードにwktk
さぁ、ショータイムだ!


それでははじまりはじまり~


2012年 9月  2日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission28「ニワトリに注意せよ!」

スーパーヒーロータイムがバスターズ&ウィザード!
ちょっと晴人が棒読みなようなwww


メサイア様と謁見しようとするエンター
しかし、メサイア様がいない!?
創造する者達に尋ねたところ、メサイア様は今苦しんでおられるそうで
前回失敗だと思われましたが、実は効果があったようです


ヒロムタキシードを着ておめかし
どうやらリカ姉さんが挿絵を描いた絵本が賞をとり、その受賞パーティーにいくとのこと
その絵本のタイトルが「にわとりロックと・・・」
ニワトリと聞いてフリーズするヒロムwwww
前と違ってフリーズしても歩けるようにはなってよかった
動けなくなったら完全に終了をお知らせですしね~


OP曲変わった!!!!
戦隊でOP曲変わったのは多分初めて!
歌詞が2番になったり、EDの曲が変わったのは結構ありますが、OP曲変わったのは多分の初めてのハズです!
あんまり使い回し映像がなくて好印象
バディロイドとハイタッチするシーンが好きです
しかし何故エスケイプがいないwww


~CM~


ニックバイクに乗って会場まで移動するヒロム
ニック「ヒロムほんとに大丈夫か?あの本の受賞パーティーってことはニワ・・がとびかっておまえフリーズしまくりだぞ?」
確かにwww



エンターとエスケイプ
前回お休みしてて何が起こったか分らないエスケイプ
エンター「マドモアゼル私にも私なりの楽しみがあるのですよ。いえ、楽しみにかわったといいましょうか。マジェスティをこの手で自在にお育てするということにね」
メサイア様のこともう上司として見てないでしょエンターwww
裏切りの日は近そうですwww
エンター「メタウイルス『塗る』インストール」
スプレーロイド!スプレーロイド!
誕生したのは前にも出たスプレーロイド
カラーリングがカラフルになったスプレーロイド2です
スプレーロイド2「イエーイ!ハッハー!俺の赴くままにスプレーでかけばいいんだな!」
なんかテンション高い奴www



エネトロン異常消費反応ですぐに現場へ向かうヒロム
スプレーロイドにレッドバスターの弱点を探るように命令するエンター
どうやら今回の狙いはレッドバスターのようです
まさかニワトリで固まるのが弱点とは思わないよなwww
ヒロムが現れてエンターは忙しいからとそそくさと退散
スプレーロイド2のスプレーを浴びたニックがなんとヒロムの姿になっちゃった!!
どうやらスプレーロイド2の能力は見た目を書きかえられるみたいですね
リュウジとヨーコも現場に到着してレッツモーフィン!
しかしスプレーロイドに姿を変えられてしまった!
レッド→ヨーコの姿に
イエロー→ヒロムに
ブルーがなぜかエンターwww
メタロイドって皆エンターを慕っているんでしょうかwww
一人だけ敵に書き換えらちゃったもんだから、ちょくちょく攻撃を受けるブルーwww
まあ仕方ないwwww
こっそり付いてきたリカ姉さんもワケわかめ状態www
そこへやってきたJ
J[大丈夫だ!全員たおせばいい」
黒木司令官「倒すな!」
wwwww
ヨーコを噴水の池へ投げるとなんとレッドに戻った!!
どうやらインクは水性だったようで戻れました
このシーン見てるとらんまを思い出すwww
これをみたヒロム(イエロー)とエンター(ブルー)はすぐに噴水へGO!
これで皆も元通り
スプレーでバスターズにヴァグラーたちに水をかけて元通りにしてからイチガンバスターで一掃
ふ~やっと片付いたwww


ヒロム(ニック)と遠くまで避難したリカ姉さん
ヒロムが見てない隙に、なんとスプレーロイドが自分の体を書き変えてリカ姉に化けた!!
ヒロムのウィークポイントを探ろうとあれこれ聞くと、ヒロム(ニック)がつい喋っちゃった!!
まずいと思って必死にごまかします
ヒロム(ニック)「ニワトリって報告しろよボケ!」
確かにウィークポイントがニワトリって素直に信じてもらえなさそうwww
マサトが現れてスプレーノイド2のスプレー缶を破壊
退散して行きました


~CM~


リカ姉さんを病院まで運んできました
スプレーノイド2にウィオークポイントがバレたと嘆くヒロム(ニック)
でもスプレイーノイドは半信半疑
ヒロム(ニック)のとっさの演技のお陰です
そういえば何故ヒロムはニワトリが怖いのか?
ニックがそのエピソードを喋り始めました
どうやら小さい頃ニワトリ小屋で遊んでたら出られなくなったそうで
日が暮れて暗くなるし、トイレに行きたいし
そんな状況でニワトリとチョメチョメあったそうです

そりゃあトラウマになるわwww


スプレーゾイド2出現の報告
またもや噴水が近くにある場所ってwww
何で自分に不利になるような場所に出現するかなwww



現場に到着ヒロム以外の4人でレッツモーフィン
ニック(ヒロム)はスプレーロイド2と1対1
ニワトリの写真をみてもフリーズしないで突っ込むヒロム
ってことはこっちがニック
じゃあ本物のヒロムはどこだと探すスプレーロイド2
見つかった!!
今度こそとニワトリの写真を見せつけるとヒロム固まった!!
本物のヒロムだ!ピンチ><
ニックの合図で突然動くヒロム
どうして動けた!?
レッツモーフィンでレッド&イエロー&ブルーのトリプルイチガンバスター

It’s Time for Buster!

スプレーロイド2ちゅどーん!
なぜヒロムが突然動けたのか
実はヒロムはニワトリの写真を見る直前目を閉じてました
ニックの合図で目を開けて反撃した
というシナリオでした~チャンチャン
写真じゃなくて本物のニワトリ使われてたらアウトだったww



そういえば出現していたスプレーゾード
自分ビルに塗り替えて姑息な手段で攻撃してきます
これは結構やっかい
バスターヘラクレスもやられっぱなし
黒木司令官の判断でビルと地図を照らし合わせて地図にないビルを探しあてます
するとヒット
しかし慎重なビートバスター
ブレードを振り上げますが、寸止め
それに見事引っ掛かって正体を現したスプレーゾードにヘラクレスクライシスでズズズズズドーン!
シャットダウン完了b



絵のコンクール会場へ到着到着
しかし、会場の中はニワトリの絵だらけなので中に入らない方がいいとリカ姉www
リカ姉の絵本を読むニック
ヒロムに気を使ってニワトリが出てないページを見せると
リカ姉「犬のゴクとマゴクがモデルなの」
ゴク・・・マゴク
リカ姉「本当に小さいころだから覚えてないかな。ほらお母さんが大事にしてた犬の置物。家にあったでしょ」
どういうことなんでしょうか?
エスケイプの銃の名前もゴクとマゴク
一体ヒロムの母とエスケイプは一体どういう関係なのでしょうか!


いきなり指令室へ飛びこんできたマサト
マサト「黒りんやられた。亜空間にあった俺のエネトロン全部持っていかれた」
な、なんだってええええ!!
どうやら今回の作戦は陽動作戦
スプレーロイドが引っ掻きまわしている隙にエンターがメサイア様復活させるためのエネトロンを強奪する作戦だったのでした!
これはもう亜空間へ突入する日が近い!
エンター「我がマジェスティメサイア今こそ進化を・・・」てな所で今回は〆

度々起こるヒロムのウィークポイントであるニワトリをみると硬直状態
今回ヴァグラスはそこを攻めてきましたね~
前にもリュウジの熱暴走に目を付けられて、今度はヒロムが危なかったです
ニワトリを見てもぎこちないですが、歩くことはできるようにはなったようですwww
何故ヒロムがニワトリが苦手か明かされました
そりゃあ幼い子が暗くて、狭くて、臭い?場所に閉じ込められてニワトリにチョメチョメされたらトラウマになりますわwww


スプレーロイドのスプレー缶で姿を書き変えられたバスターズ
あれはなかなかいい作戦だと思ったけど、2回とも何故近くに噴水があるんだwww
ほんと噴水がなければ同士撃ちでいい線いってたと思うんですけどね~
ですが、今回の本当の作戦はスプレーロイドに目が向けられている間にエネトロンをかっぱらうことでした
それが見事に成功
これでメサイア様復活が早まりました
そういえばエンターがメサイア様を呼び捨てしてましたね~
前々からメサイア様を裏切るフラグが立っていたエンター
今回でより一層それが強くなりましたね
そういえばエスケイプのゴクとマゴクの件
ほんと気になります・・・

仮面ライダーウィザード 第1話「指輪の魔法使い」

平田広明さん「かつて魔法は科学と並ぶ学問でしかし文明の進歩とともに魔法はいつしか忘れ去られた。時は流れ・・現代。科学では解明できない恐怖を魔法で振り払う1人の男がいた。人は彼を魔法使いウィザードと呼ぶ」



照明灯の上で優雅にドーナツを食べる男。操真晴人(そうま はると)
そこへプラモンスターのガルーダーが近づいてきました
どう見てもディスクアニマルですwww
どうやら何かを見つけたようで
ドーナツを食べるのは一旦お預け

コネクト・プリーズ

なんと魔法陣が出現してバイクが出てきました!
コネクトリングは空間を繋ぐ効果を持っているようです
ガルーダに導かれてどこかへ向かう晴人



工場を取り囲む警察
網野刑事が来て突入の準備は整いました
大門凛子「人を守るのが私たち警察の仕事ですから」
一気に中へ突入すると作業員が怪物(グール)に襲われてました
いかにも土から生まれましたってデザインでファンタージーしててイイ感じ
ちょっとカメレオンぽい
銃弾も全く効かずフルボッコの警察
その中にファントム(ミノタウロス)の姿
凛子のペンダントに手をかけようとしたその時!!

バゴーン!

なんと晴人がバイクで壁を突き破って来ました
ちょwww剣の第1話思い出したんですがwww(ダイジョーブデスカタチバナザン)
コネクトでウィザードソードガンを持ってきます
バンバンバンとミノタウロスめがけて撃つと曲がった!?
ミノタウロスの左角を破壊しました
ミノタウロス「銀の銃弾・・!貴様、魔法使い!?」
火の玉を晴人にぶつけると大爆発
爆炎の中からウィザードが姿を現しました

(゚∀゚)かっけえええええええ!!

黒いマントに怪しい手の形したベルトwww
カッコいい立ち振る舞い
良いデザインです

さぁ、ショータイムだ

今回はOP映像無しで曲だけかかります
1話にOP映像がないのはアギト、555を思い浮かべますね
さらにアバンタイトルで曲と共に初戦闘はシンケンジャーを思い浮かべましたwww
ソードガンをガンモード、ソードモードを駆使してグールたちをバッサバッサ
このアクションどっかで見たことあると思ったら・・・デビルメイクライwww
ミノタウロスはちょっとだけウィザードにちょっかい出して去っていきました
追っかけようとしますが、グールに邪魔されます
ウィザード「邪魔すんなっての」
ブチ切れたウィザードはソードガンを展開

シューティングストライクヒーヒーヒーヒーヒー!

ヒーヒーヒーってwwww
5回ヒーって言ってるのは1枚のカード(ディケイド)2つのメモリー(W)3つのメダル(OOO)4つのスイッチ(フォーゼ)を意識してるんでしょうね~
ウィザードソードガンから放たれる火炎弾でグールを焼却
取り合えず退治できました


~CM~


携帯で電話しているウィーザードを目撃する凛子
ちょwww普通に携帯で話すなwww
555でさえこんなシーン無かったよwww
電話の話相手はコヨミ
骨董品「面影堂」の店主輪島繁がひょんなことから晴人とコヨミを預かっているとのこと
怪しい水晶でウィザードの姿を見ながら電話で話すコヨミ
ウィザード「グールは片づけたんだがファントムに逃げられた。どこ行ったかわかるか?」
コヨミ「ガルちゃんだけじゃ無理よ晴人。もっと使い魔を出してくれなきゃ」
どうやら晴人は魔法を使うのを渋っている様子www
結構体力使うんだと
仕方ねえかとリングをかざします

<ルパッチマジックタッチゴー!
<ルパッチマジックタッチゴー!
<ルパッチマジックタッチゴー!
<ユニコーン!プリーズ
<クラーケン!プリーズ

なんとガルーダの他にユニコーンとクラーケンのプラモンスターが出現
ミノタウロスを探させます
しっかし今回は電子音声が凄く五月蠅いなwww
でなんと凛子の前で変身解除
解除しているところを見られても動じない晴人www
凛子「私は警視庁鳥井坂署の大門凛子です。あなたさっきの化け物のこと知ってるみたいだけど?」
晴人「ファントムのこと?」
晴人「世の中には魔力の高い人間ゲートって呼ばれる人間がいる。そのゲートの命を奪って生まれる魔力の塊それがやつらファントムさ」
ご丁寧な説明ありがとうww
つまりフォントムが誕生する=人が死ぬってことか~
W以降の平成ライダーは犠牲者が凄く少ないですが、ウィザードは結構の犠牲者が出そうですね・・・


ミノタウロスがアジトに戻るとファントムの幹部が二人
フェニックスとメドゥーサ
それぞれ男女の人間体にもなれるようです
ユウゴ(フェニックス)「ふっ。派手にグールまで出しといて失敗するとはどういうことだええ?」
フェニックスのデザインカッコいい(・∀・)
そういえばウィザードのファントムのスーツデザイン担当が、平成ウルトラマンを担当していた方なんですよね~
どことなく宇宙人ぽさが残るデザインだと思ったwww
魔法使いが現れたからだと言い訳するミノタウロス
メドゥーサ「我々ファントムのなすべきことはゲートを絶望の淵においこみ新たなファントムを生み出すこと。ワイズマンが再びサバトを開くためにね」
これまた視聴者に対しての説明ありがとうwww
ワイズマン?サバト?なんのこっちゃ
分ったならさっさと新たなファントム誕生させて来い!とパシられるミノタウロス
中間管理職はつらいじぇwww



再び晴人と凛子
晴人の説明の通りだとさっきの作業員の中にゲートがいた?
しかし一体誰が?
そういえばどうして魔法を使えるの?と質問する凛子
晴人「俺も体の中にファントムを一匹飼ってるから」
やっぱり同族殺し・・・仮面ライダーの根っこですね
<カシャン!
うん?
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  
手錠かけられましたwww
水晶でその様子を見ていたコヨミ
輪島のおっちゃん「どうしたコヨミ」
コヨミ「晴人が警察につかまった」
  /’           !   ━━┓┃┃
-‐’―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
’   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,’   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ’゚       ≦ 三 ゚。 ゚
’=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・




警察の留置所に入れられた晴人
警察官だから人々を守る為にファントムの事が知りたい凛子
晴人「やつらと戦えるのは魔法使いだけだよ」
ですよね~銃弾全く効いてなかったし
凛子「だからって・・。諦めろって言うの?!警察なのに人々を脅かす脅威に何もしないで絶望してろって言うの?!そりゃ・・魔法使いはいいわよね。魔法で何でもできるから絶望することもないんでしょ?」
凛子は警察の鑑だな~
しかし魔法で何でもできるってのはちょいと暴言www

~晴人の回想~
日食の空
魔法陣の中で怪しげな儀式
人々が絶望してファントムが次々誕生
そして晴人は・・・
~回想終了~

晴人「魔法があるから絶望しないんじゃない。絶望しなかったから魔法を手にいれることができたんだ」
ほう・・・面白い
とにかくこの事件は自分の手で解決してみせると意気込む凛子
網野先輩に声をかけられて署長室へ呼び出されました
どうやら今回の件から手を引けとのこと
上からの圧力だそうです
ファントムと警察は繋がってるのか?


心配してユニコーンを手に警察まで来てくれたコヨミ
凛子と網野先輩とすれ違いますが、網野先輩を見て何かを感じ取ったようです
留置所の晴人
お腹が減ったのでコネクト・リングを使って冒頭のドーナッツを取り寄せました
つうか照明の上に置いたままにスンナwww
するとユニコーンがやってきます
ヾ(*´∀`*)ノユニコーンカワイイ


どうしても諦めきれない凛子
網野先輩がいくら言っても聴き入れません
それには訳が・・・
凛子「私が刑事になったのは父の影響なんです。父は田舎の駐在だったんです。町を一生懸命守る父はみんなに慕われていました」
だけど凛子のお父さんは亡くなったようで、唯一の形見のペンダントが凛子の心の支えのようです
なんと網野先輩ペンダントをいきなり取り上げました
( 0M0)<ナニスンダ!
なんと網野先輩の正体はミノタウロスでした!
コヨミにメモを渡されて網野刑事がミノタウロスだと気付いた晴人
すぐに凛子の所へ向かいます

スモール!プリーズ

なんと晴人の体が小さくなっちゃいました!!
ユニコーンに乗って隙間から脱出します



凛子「網野先輩が・・・ファントム!?どうして・・・?」
ミノタウロス「網野は絶望して死んだ。俺というファントムを生み出してな」
どうやらミノタウロスが生まれたのは先ほどの晴人の回想と同じ場所
一体どれほどの人がファントムになったんでしょうか
グシャリ!凛子のペンダントを踏みつけます
絶望しかかったその時!晴人が来てくれました
<ドライバーズオンプリーズ
晴人の手の形したベルトに手をかざすと、なんとウィザードドライバーが出現しました
これは便利wwwそして納得のいく出現方法
例えばフォーゼだと変身する時だけベルト持っていておかしかったですし、その点ウィザードだと「魔法で出した」って言っても納得ですwww
やっぱり魔法は便利だな~
<シャバドゥビタッチヘンシン
<シャバドゥビタッチヘンシン
やっぱりこの音声五月蠅いwwww
晴人「変身!」
<フレイム!プリーズ
<ヒー!ヒー!ヒー!ヒー!ヒー!
紋章が左から右へ晴人の体を潜り抜けていくとウィザードに変身を完了しました

さぁ、ショータイムだ!

コネクトでソードガンを持ってきます
ミノタウロスの斧を空中バック転でよけ、足上げキックで華麗に攻撃
ミノタウロスの斧をソードガンで粉砕しました
すると今度は猛牛の如く、突進攻撃をしてきたミノタウロス
ソードガンで受け止めますが、ちょっと厳しそう
そこでエレメントチェンジ
<ランド!プリーズ
<ドドドドドドンドドド
なんと色が変わった!!
赤でなく黄色に変わりました
また突進してくるミノタウロスに対して
<ディフェンド!プリーズ
地中から石柱が出現
ミノタウロスが石柱に捕まって動けない
そこから足上げキック(仮)
空中に飛んだミノタウロスを追いかけます
<ハリケーン!プリーズ
<フーフーフーフーフーフー
今度は緑!
まさか1話で3フォームチェンジするとは!
体に風を纏いミノタウロスに斬撃を加えます
ダウンしたミノタウロス
再びフレイムスタイルにチェンジ
ウィザード「フィナーレだ」
ウィザードドライバーの手の向きを反対にして、キックストライクのリングをかざします

チョーイイネ!キックストライクサイコー!

紋章が出現
一回転して、スカートを上にまくりあげてから側転
バーニングスマッシュっぽい動きをした後紋章の中をくぐってライダーキック!
ミノタウロスの体を貫通して背中を向けながらポーズ
ミノタウロス倒れる前に爆発!
しかしまだ終わってませんでした
なんと凛子が絶望しかかってファントムが生まれそう!
ウィザード「絶望なんてするな。俺に任せろ。俺があんたの希望になってやるよ」
凛子「変な・・・魔法使いね」
ウィザード「約束するよ。俺が最後の希望だ」
凛子手にエンゲージリングを付けるとなんと凛子のアンダーワールド(精神世界)の中へ入っていきました
幼き頃の凛子
凛子の父親が駐在所でおまわりさんをやっていました
と突然亀裂が生じ、そこから巨大ファントムが!
それに対してドラゴナイズというウィザードラゴンを呼び寄せました
さらにマシンウィンガーに乗って追いかけます


~CM~


マシンウィンガーに乗ったままウィザードラゴンに背中に着地
これは公式HPで見たところ、ウィンガーウィザードラゴンというらしいです
つまりウィンザードドラゴンにバイクで乗っただけと言うwww
巨大ファントムの電撃を避けて火炎弾を吐いて応戦
まるで劇場版並みのクオリティwww
ソードガンを手にして立ちあがります
<キャモナスラッシュ シェイクハンズフレイム スラッシュストライク ヒーヒーヒー
ソードガンが炎を纏ってすれ違いざまに巨大ファントムを斬!倒しました
凛子の顔から亀裂が無くなりました
ゲートではなくなったのでもう襲われる心配はないそうです
目が覚めた凛子
その手にはちゃんとエンゲージリングが嵌められています
凛子「希望・・か」ってな所で今回は〆

~次回予告~

平田広明さん「次回、仮面ライダーウィザード」

凛子「またファントム退治?」
木崎「この件は我々国保の管轄です」
???「お前は魔法使いとなる資格を得た」
瞬平「僕も魔法使いになりたいんです!」

第2話「魔法使いになりたい」

さぁ、ショータイムだ!

仮面ライダーウィザード
平成ライダーはついに14作品目になりましたwww
もうこれは20作も夢じゃないっすねwww
今回のテーマは「魔法」
魔法と言えば既に戦隊でマジレンジャーがありますが、マジレンジャーと違うところは指輪を使っているところ
指輪をかざすことで様々な魔法を使えます
エレメンタルチェンジも指輪
エレメンタルといえば1話でまさか3スタイルにチェンジするとは驚き!!
あっさりとチェンジしたということは、既に何回かはスタイルチェンジしてそうですね~
ウィザードとしてある程度戦ってきた経験者ということになります
今回は第1話ということで基本?スタイルのフレイムスタイルがフューチャーされてましたが
なんですかこのスタイリッシュハードアクション
ほんとデビルメイ・クライまんまwww
銃と剣を駆使しつつ、蹴りあげたりして凄く華麗なアクションでした
自分は足上げキック(仮)が好きですwww(石柱で捕まったミノタウロスにお見舞いしたキック)
ランドとハリケーンはちょっとしか出番が無かったのでまだよく分かりませんが、スタイルごとに戦闘が違うと一段と面白くなると思います


作品の雰囲気として平成ライダーが戻ってきた感じwww
基本シリアス風な印象
晴人の回想での儀式のシーンが結構グロいww
朝8時であのシーンはもしかしたらクレーム来るかもwww
あの儀式がこの作品の一番のキーワードになりそう(アギトでいう所のあかつき号)
ファントムが誕生したのはあの日が始まりだったのでしょうか
既に網野先輩がファントムだったと気付かなかった凛子
網野先輩儀式の日の時にいたっぽいから、死んでから半年建ってることになります
ワームみたいに記憶も引き継ぐんですかね~
1話で基本設定の説明とか凄く丁寧で良かったです
これから少しずつ謎が解けていきそうです


<シャバドゥビタッチヘンシン~
<チョーイイネ!キックストライクサイコー!
が早くも耳から離れないwww
今回の電子音声は癖になりそうwww
ハリケーンやランドの時はどんな音声なのか今から凄く楽しみww


次回は白いウィザード?
先代のウィザード?なんでしょうか?
来週新キャラが登場
予告見た時伊藤淳史に見えたのは秘密でwww

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

Jail@Alternativeではない
Jail@Alternativeではない
2012年9月5日12:11

記事読んでると平成ライダーはFate……じゃなくて龍騎で止まってる自分にも楽しめそうですね( ´∀`)
次から見てみることにしますw

黒と4/3@魔王主任
2012年9月5日17:37

ナレーターの声に聞き覚えあると思ったらジョニーデップの人でしたか!
それにしても第1話にして怪人が倒されたり精神世界入ったりと大分詰め込まれてて見ごたえありましたね~

コーチン
2012年9月5日23:05

>Jailサーン
ぜひ次回から見て下さい!
電子音声が五月蠅すぎてクセになりそうですww

>主任サーン
あっ!ジョニーデップの声優さんだったんですか!メモメモ
Aパートでミノタウロスが倒れてあと数分どうすんだと思ったら、精神世界で第2ラウンドとはビックリです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索