【お前の13年は俺の13年だ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission29「亜空間への突入」&仮面ライダーウィザード 第2話「魔法使いになりたい」【チチンプイプイイタイノイタイノトンデケー】
2012年9月12日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
バスターズはついに亜空間へ突入!
前回エスケイプの武器ゴク&マゴクがヒロム家の犬の置物の名前だったという事実が判明しました
そしてエンターが本気モード!
ウィザードは新キャラ登場!
なになに?魔法使いになりたいだって?
そして白いウィザードは一体何!?
それでははじまりはじまり~
2012年 9月 9日 放送
ここにきて実は創造する者たちが実は研究所の人たちではないか説が出てきました
メサイア様に協力しつつ、反旗を翻す機会をうかがっているみたいですが、こっちからみればメガゾードを作ってる時点で人類の敵なような気がww
生きる為に仕方なかったんでしょうけど、お陰で地球(日本)ではどえらい迷惑がかかってますww
いやでも本当に地球を侵略する目的で作ってるのかも・・・
ついに亜空間へ来ましたね
ちゅうかメサイア様との遭遇早www
え!ていうか来週でメサイア様死亡?
31話から第2章の始りを暗示しているのでしょうか?
だとしたら今度の支配者はエンターとか?
急展開のゴーバスターズ来週は目が離せない!
メルヘン頭の男wwww
瞬平初登場です
そりゃあ魔法使えた方が楽しいけど、大人になってから魔法がないのをあきらめたって流石に遅過ぎでしょwww
その直向で純真な心をもった姿は555の啓太郎を思わせますね
ちょっとシリアス気味なウィザードでいいムードメーカーになりそうです
国安の木崎はどうも怪しい
あいつがヘルハウンドのような気がしてならないです
まだヘルハウンドの正体が誰か分ってないですし
フォーゼのゾディアーツ誰だクイズではないですが、自分は木崎だと思います
だってロンだしねwww
今回は魔法使えるなんて良いな~と思う凛子&瞬平
そんな簡単なもんじゃない!と重みを背負った晴人の対比がまたよかったです
事情を知った凛子は最初は躊躇うものの、人を守りたいと言う思いは気持ちに気付き吹っ切れましたね
晴人と凛子
結構いいコンビになりそうです
半年前に起こった日食の日
晴人だけは絶望しなかったから助かりましたが、何故絶望せずに頑張れたのか
ちょっと気になります
そしていきないり現れた白い魔法使い
ウィザードライバーを託して、消えちゃったけど
中の人一体誰なんだ?
まだ2話だからホント謎だらけで困っちゃうwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズはついに亜空間へ突入!
前回エスケイプの武器ゴク&マゴクがヒロム家の犬の置物の名前だったという事実が判明しました
そしてエンターが本気モード!
ウィザードは新キャラ登場!
なになに?魔法使いになりたいだって?
そして白いウィザードは一体何!?
それでははじまりはじまり~
2012年 9月 9日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission29「亜空間への突入」
亜空間で謎の巨大物体の夢をみるヒロム
もしかしてあれがメサイア様?
夢から覚めたヒロム
今一番気になるのはエスケイプの銃の名前がゴクとマゴクだったこと
ゴクとマゴクはヒロム家の犬の置物の名前でした
ってことはその置物からゴクとマゴクが作られたってことでしょうね~
メサイア様を見つめるエンター
今までデータの塊だったメサイア様が徐々に実体を持ち始めてる!
いよいよメサイア様のお姿が見れる日が近い!
亜空間からまさかの通信が来たとのこと
しかも相手はヒロムの父!!生きていた!!
~OP&CM~
数日の内にメサイア様の体が出来上がるから、亜空間へ来てメサイア様を潰してくれという内容の通信
転送マーカーは用意したけど、3時間しか持たない
正直この通信が亜空間からでしかもヒロムの父だという証拠はないですが、マサトがこれは本物だと断言してきました
マサト言うには研究員はメサイアに従いながらも、裏ではマサトに協力していました
ってことは研究員がエンターのいう「創造する者たち」ってことなんですかね?
とにかくバスターズ亜空間へ突入せよ!
エンターとエスケイプ
創造する者たちの中に裏切り者がいることに気付きましたが、どういうことはなさそうなエンター
バスターズが既に亜空間へ行こうとしていることも知っていました
エンター「ウィ絶対にいかせませんよ。亜空間に手を出した時が彼らの最期。ラ・ファン」
亜空間へ行く準備を整えるヒロムたち
研究所の図面を頭にたたき込みます
J「ちなみにおやつは500mlエネトロンまでだ」
お前は黙ってろww
ヒロムの父の言っていたマーカーをキャッチしてロックしたミホ
しかし、エンターも同じくロックしていました
亜空間へ行かせんとエンターとエスケイプが動き始めました!
いよいよ亜空間へ
幼き日の約束を果たす為にいざ行かん!
と思った矢先に警報が!
エンターとエスケイプが格納庫を狙って堂々とやって来ました
狙いはもちろんグレートゴーバスター
しかも衣装も本気モード
劇場版のエンターと同じ衣装だ!
~CM~
エンターたちも交えてのヴァグラーと戦闘
前の借りを返したいのか、ブルーを狙うエスケイプ
エンターはレッドを引っ張って、1対1
レッドを潰せばバスターズは亜空間へ行けなくなるという目論みです
その間にグレートゴーバスターの準備は完了
レッド以外の4人は急いでグレートゴーバスターに搭乗します
エスケイプ、ヴァグラーを率いて格納庫へ向かいました
一方レッドとエンターの対決
シューターハッチで今すぐみんなと合流したいところですが、エンターが阻止
エンター「残念ですがレッドバスター今回私は本気なんです」
おおやっとやる気になってくれたwww
触手攻撃でレッドのマスクを破壊!
レッド倒れてしまいます
エンター「削除完了・・・ですか」
今日のエンターは最高にカッコいいYO!
残りの4人は既に登場済み
あとはヒロムが来るのを待つのみ
苦しい表情で頑張って立ち上がるレッド
エンター「なぜです?レッドバスター。そこまでして亜空間へいく必要がありますか?この世界で待っていればマジェスティ・メサイア自らこちらへいらっしゃいますよ」
レッド「その前につぶす・・。メサイアをシャットダウンして世界をまもる!そのために13年があった」
イチガンバスターを撃ち、車の車輪エンターの視線をそらしてから高速移動!
しかしエンターに捕まり触手が迫りますが、ニックが助けてくれました
急いで格納庫へ向かいます
レッド「ニック何故来たんだ?」
ニック「ヒロム・・お前の13年は俺の13年だ。違うか」
この二人アツイ!!
レッド合流出来ましたが、エスケイプたちも押し寄せてきました
なんと黒木司令官と基地のみんながイチガンバスターで射撃
ほう!バスターズ意外にもイチガンバスター使えるんだ!
新発見ですよこれ!
ヴァグラーとのどんちゃかの銃撃戦
遅れてエンターが来ました
エンター「マドモアゼル何を遊んでいるんです?転送をとめればいいんですよ」
と目を付けたのが、近くにあった転送装置
そんな目立つ所に置いちゃ駄目www
得意の触手で壊そうとするエンターを黒木司令官が止める
流石くろりん!ヤルときはやる男です
黒りんのお陰で無事転送開始
黒木司令官「頼むぞゴーバスターズ」
みんなで敬礼
黒木司令官「(センター長。今あなたの子どもたちが向かいますよ)」
ついに亜空間へついたバスターズ
13年前のクリスマス以来
そこへメガゾードが大量発生
流石本場の亜空間
わんさか大量に出てきました
そこはグレートゴーバスターのデモリッションスラストで削除
研究所の地下へ向かおうとすると
向こうから何か来る!
メサイア様「ゴーバスターズ我が空間をあらすな。ここはメサイアの空間。そして私がメサイア」
なんとメサイア様復活!
どうなるゴーバスターズ!!てな所で今回は〆
ここにきて実は創造する者たちが実は研究所の人たちではないか説が出てきました
メサイア様に協力しつつ、反旗を翻す機会をうかがっているみたいですが、こっちからみればメガゾードを作ってる時点で人類の敵なような気がww
生きる為に仕方なかったんでしょうけど、お陰で地球(日本)ではどえらい迷惑がかかってますww
いやでも本当に地球を侵略する目的で作ってるのかも・・・
ついに亜空間へ来ましたね
ちゅうかメサイア様との遭遇早www
え!ていうか来週でメサイア様死亡?
31話から第2章の始りを暗示しているのでしょうか?
だとしたら今度の支配者はエンターとか?
急展開のゴーバスターズ来週は目が離せない!
仮面ライダーウィザード 第2話「魔法使いになりたい」
これまたヒロムと同じで夢の中の晴人
前回の戦いで相当疲れたようです
と言っているそばから起床
ガルーダを飛ばして今日もファントム探しに行くようです
出かける前に輪島のおっちゃんの新作
なんと輪島のおっちゃん、ウィザードの指輪職人でした!
マジかwwww
早速試しと指輪を使ってみます
<スリープ!プリーズ
なんと晴人眠ってしまいました
どうやら失敗のようですwww
前回OP映像ありませんでしたが、今回はあります
耳コピですがOPの歌詞はこんな感じですかね
「Life is SHOW TIME」
マジか!マジで!マジだ!ショータイム!
まるで月と太陽 重なる時の衝撃
誰だって奇跡信じてみたい
きっと必要不可欠の エナジー心のため
夢と予想 いい意味で裏切ってくれるもの
マジックタイム トリックじゃない
魔法のヒーロー半端ねえぜ
記憶のルーツ潜り込んで 希望を救い出せ
ライフイズショータイム とびきりの
運命ドライブ無茶しても 昨日 今日 明日 未来
全ての涙を 宝石に変えてやるぜ
マジか!マジで!マジだ!ショータイム!
龍騎+555+キバっぽい
昨日(コヨミ) 今日(瞬平) 明日(凛子) 未来(晴人)が結構気になった
凛子が歌っている場面だけ長澤奈央に見えたww
OPにKABAちゃん!?
絶対瞬平は555でいう所の啓太郎ポジションwwww
各所に謎がちりばめられていて、初期の平成ライダーっっぽくて良いですね
~CM~
凛子署長室へ呼び出されました
呼び出したのは、木崎という国家安全局ゼロ課の人間でした
ちょwwwこの人ロン(ゲキレン)じゃんwww
もしかしてレギュラーかな?
木崎「率直にうかがいます。大門刑事、先日ファントムに襲われた際魔法使いと名乗る者に接触してますね?」
え?なんでそこまで知ってるの?
なんかすっごく怪しいんですけどwww
ホントは知ってるけど知らないと言って誤魔化す凛子
この女口硬いなみたいな表情の木崎
逆にファントムの事を何故公表しないのかと問う凛子ですが、どうやらその質問はタブーのようです
凛子「何が国安ゼロ課よ。何が君たちには関係ありませんよ。人々を守りたいのはこっちだって同じだっつーの!」
屋上から見下ろすユウゴとミサ
どうやらミサがゲートを見つけたようです
次のファントム、ヘルハウンドを呼び出しました
ヘルハウンド?地獄の猟犬?
またまたカッコいいデザイン!
う~ん誰かに似てるな~
メドゥーサー「あのゲートを絶望させ新たなファントムを産みだしなさい。ワイズマンが再びサバトを開くためにね」
フェニックス「期待してるぜ」
ヘルハウンド「ご信頼いただき恐縮です」
礼儀正しいwww
怪我した子供に駆け寄る一人の青年
その名は奈良瞬平
とその時我々は信じられない場面に遭遇した!
瞬平→∩(´・ω・`)つ―*’``*:.。. .。.:*・゜゚・* チチンプイプイイタイノイタイノトンデケー
・・・・・・
子供A(^ω^)「チチンプイプイだって」
子供B(^p^)「大人のくせに魔法なんて信じてるの」
子供C/ ,’ 3 `ヽーっ「行こうZE!」
瞬平「最近の子どもは現実的だなあ。僕の小さいころとは大違いだ」
いやお前の頭がメルヘンすぎんだよwww
そこへヘルハウンド出現
ヘルハウンド「恐怖で絶望するがいい!」
そんなこと言われたらトラウマになるぞwww
バイクで晴人登場
魔法使いという単語に逃げようとした瞬平も思わず立ち止ります
<シャバドゥビ タッチ ヘンシ~ン
<シャバドゥビ タッチ ヘンシ~ン
<フレイム プリーズ
<ヒーヒー ヒーヒーヒー
ウィザードを見てビックリの瞬平!
魔法使いはいたんだという表情www
ヘルハウンドの剣の上にチョンと乗っかって攻撃を避けるシーンがカッケエwww
剣士には剣士?ということで
<ハリケーン!プリーズ
風のように飄飄と動いて斬!斬!!斬!!!
<ビッグ!プリーズ
なんとウィザードの右手が巨大化しました!
そのままヘルハウンドにパンチ!
これはまずいとヘルハウンド撤退
ダッダッダ ヘルハウンドハニゲダシタ
さっきの子供がゲートだとにらむ晴人
すぐに次に行動に移ろうとしますが・・・
瞬平「僕奈良瞬平っていいます。お願いします!僕を弟子にしてくださーい!」
はっ?今それどころじゃないってwwww
じゃ!そういうことで〆って逃げる晴人ですが、瞬平が追っかけてくるwwwww
瞬平「どこまでもついていきます。僕の熱意がつたわるまで(`・ω・´)ゞ」
←メルヘンの国| 師匠待って下さーい!
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三 ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三 ┏┗ 三
||
これはウザイなwww
ドーナツ屋に隠れる晴人
どうやら晴人はここの常連のようです
っと思ったら
店長がKABAちゃんwwww
マジかwwww
今回の芸能人ポジション2つの枠の一つがKABAちゃんかよww(もう一人は小倉久寛さん)
そうこうしている内に瞬平に見つかった!
瞬平「捕まえましたよ師匠!僕を弟子にしてくださーい!どんなしごきにも耐えますから!」
アッーーーーーーーー!
このままだとずっとストーカーされそうなので話だけは聞くことに
面影堂に来た凛子
コヨミ「どうしてここが?」
凛子「こうみえて一応刑事だから」
絶対住所録見ただろwww
今晴人はファントム退治に出かけてると言うコヨミ
凛子「なんだかうらやましい。あ~あ。私も魔法使いだったらよかったのに」
コヨミ「それ・・晴人の前で言わないでね」
ちょっとムキになった!
再び晴人と瞬平
瞬平は小さい時に魔法使いになるのが夢だったんです
自分も小さい頃はジュウレンジャーになりたいって思ってましたwww
瞬平「大好きだった絵本に出てくる魔法使いがチチンプイプイって唱えるといろんな魔法がつかえちゃうんです。それみて僕ずーっと憧れてたんです。魔法でみんなを助けれたら絶対楽しいって!」
そりゃ魔法使えたら楽しそうだけどね
瞬平「大きくなってそんなの無理だってほんとは魔法なんてないんだって思ってあきらめてたんですけどでも今日わかったんです!やっぱり魔法はあったんだ!魔法使いはいたんだって!」
お、おう・・・
再び凛子とコヨミ
コヨミ「私と晴人はゲートだったの。何者かに誘拐された私たちは半年前あの日食の日・・ファントムが生み出される儀式につかわれたの。たくさんの人々が強制的に絶望させられファントムを生み出して死んだの」
何者かってフェニックスとメドゥーサーのことかな?
それとも他に・・・
晴人だけはファントムを体に中に抑え込むことができたそうです
で今は体にファントムを飼ってると
緑色のファントムが晴人に襲い掛かったその時
白い魔法使いが助けてくれて、その腕にはコヨミが抱きかかえられていました
白い魔法使い「よく希望を捨てず生き残ったな。お前は魔法使いとなる資格を得た」
アンタいきなり誰やねんwwww
魔法陣からウィザードライバーをポイっと渡す白い魔法使い
白い魔法使い→(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D)←ウィザードライバー
このシーン地味に笑ってしまいましたwww
白い魔法使い「ファントムを倒すただ一つの道だ」
コヨミとウィザードリングを授かったぞ!
コヨミ「助かったのは私と晴人のふたりだけ・・。私は記憶を失い晴人は魔法使いになった。人々がファントムの犠牲になるのを二度と見たくないから晴人は自分の命をかけて戦うことをきめたの。だから・・魔法使いだったらよかったなんて簡単に言わないで!」
深いな・・・
図書館へと来た瞬平
「森の魔法使い」というタイトルの絵本を手に取りました
瞬平「あった・・。僕の教科書。懐かしいな・・。これ読んで毎日魔法の練習してたっけ」
イイ大人が絵本コーナーにいる時点でwwww
~瞬平の回想~
小さい頃の瞬平→∩(´・ω・`)つ―*’``*:.。. .。.:*・゜゚・* チチンプイプイチチンプイプイ
~回想終了~
今と一緒やんwww
とにかく魔法が使えるようにぞ!と電波なことを言って図書館を飛びだします
待ち伏せていたヘルハウンド
実はゲートは子供でなく近くにいた瞬平の方だったのです!
思わずチチンプイプイとグールに指を向けます
なんと指先から炎が出ました!?
嘘でしょwww
悲鳴を聞きつけた晴人も遅れて登場
あれ?晴人がやったと思ったんだけど違うのかな?
とにかく変身!
今度はダッシュして魔法陣を体で潜り抜けた!
マイナーチェンジで変身してくれるのは良いですね
凛子警察らしく瞬平を逃がそうと体を張ります
晴人「凛子ちゃん。わざわざでてきてこりないねえ」
凛子「魔法使いじゃなくても誰かの命を守りたいって思いはあなたと同じだから」
コヨミから話を聞いたなと苦笑い
マントでガードするのはナイトのガードベントを連想させるな~
紋章付きのキックでグールを一掃
ヘルハウンドがバイクで逃げた!
~CM~
ブラックドッグという専用のバイクで逃走するヘルハウンド
車越えバイクアクションいいよいいよ!
横転した車に乗ってた人大丈夫かな(・ω・` )
バイクに乗ったまま体を一回転してキックとかスゲエww
隙を付き、ワザと後ろをとって火炎を吐いてきます
ならばこっちもとバイクで飛び
空中停止!?
ウィザード「フィナーレだ♪」
<シューティングストライク ヒーヒーヒーヒーヒー
全・弾・命・中
そのままオイルが入ったドラム缶に突っ込みちゅどーん!
どうせいきてますよね~www
僕にも魔法が使えたことに驚く瞬平ってな所で今回は〆
~次回予告~
平田広明さん「次回、仮面ライダーウィザード」
瞬平「手品じゃなくて本物の魔法です!」
晴人「あんな悲劇はもう二度と見たくないからな」
ヘルハウンド「絶望の淵に沈め」
晴人「後悔するより前に進もうぜ」
第3話「変身!生中継」
さぁ、ショータイムだ!
メルヘン頭の男wwww
瞬平初登場です
そりゃあ魔法使えた方が楽しいけど、大人になってから魔法がないのをあきらめたって流石に遅過ぎでしょwww
その直向で純真な心をもった姿は555の啓太郎を思わせますね
ちょっとシリアス気味なウィザードでいいムードメーカーになりそうです
国安の木崎はどうも怪しい
あいつがヘルハウンドのような気がしてならないです
まだヘルハウンドの正体が誰か分ってないですし
フォーゼのゾディアーツ誰だクイズではないですが、自分は木崎だと思います
だってロンだしねwww
今回は魔法使えるなんて良いな~と思う凛子&瞬平
そんな簡単なもんじゃない!と重みを背負った晴人の対比がまたよかったです
事情を知った凛子は最初は躊躇うものの、人を守りたいと言う思いは気持ちに気付き吹っ切れましたね
晴人と凛子
結構いいコンビになりそうです
半年前に起こった日食の日
晴人だけは絶望しなかったから助かりましたが、何故絶望せずに頑張れたのか
ちょっと気になります
そしていきないり現れた白い魔法使い
ウィザードライバーを託して、消えちゃったけど
中の人一体誰なんだ?
まだ2話だからホント謎だらけで困っちゃうwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
変身シーンなどは、ライダーの変身って、こういう方向なの…?と若干気になっているのですが、「ヒー!ヒー!ヒー!」等が頭から離れないまま、2話へ突入。
次は「ちちんぷいぷい」かよ…(゚A゚;)ゴクリ
でも、ちょっとだけウィザードライバーが欲しくなったのは、秘密です!(*‘ω‘ *)
3話以降も楽しみになってきましたw
おおっ!ようこそ仮面ライダーの世界へ!
最近のライダーはベルトの電子音声がよく喋りますww
一昨年のOOOも結構凄いですww
それも時代の流れなんですかね~