【今度の印鑑は】ラヴニカへの回帰+(0゚・∀・) + ワクテカ + Part6【クリーチャーになれるぞΣ/´Д`;::::\】
【今度の印鑑は】ラヴニカへの回帰+(0゚・∀・) + ワクテカ + Part6【クリーチャーになれるぞΣ/´Д`;::::\】
【今度の印鑑は】ラヴニカへの回帰+(0゚・∀・) + ワクテカ + Part6【クリーチャーになれるぞΣ/´Д`;::::\】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

旧ラヴニカにあった印鑑サイクル
なんと今度の印鑑はクリーチャー化して殴れるんです!!

Rakdos Keyrune 3
アーティファクト U
T:BかRをマナプールに加える。
BR:ターン終了時まで、このカードは赤であり黒であり先制攻撃を持つ3/1のデビル-アーティファクト・クリーチャーとなる。


Golgari Keyrune 3
アーティファクト U
T:BかGをマナプールに加える。
BG:ターン終了時まで、このカードは黒であり緑であり接死を持つ2/2の虫-アーティファクト・クリーチャーとなる。


Selesyna Keyrune 3
アーティファクト U
T:GかWをマナプールに加える。
GW:ターン終了時まで、このカードは緑であり白である3/3の狼-アーティファクト・クリーチャーとなる。


Izzet Keyrune 3
アーティファクト U
T:UかRをマナプールに加える。
UR:ターン終了時まで、このカードは赤であり青でもある2/1のエレメンタル-アーティファクト・クリーチャーとなる。
このカードが対戦相手に戦闘ダメージを与えた場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、カードを1枚捨てる。


流石ラヴニカ多色推奨ですかwwww
マナを出すだけでなく、クリーチャーとして殴れるのがビート脳の自分としては嬉しいです
赤単みたいな速攻系かつ単色デッキにはまず入らないですが、コントロールや中速ビートには入りそうですね
今回は印鑑でなく鍵?ですね
門と鍵?
ゴルガリのKeyruneのイラストがカミキリっぽい
アゾリウスのKeyruneが何故かありませんが、飛行持ってそうですねwww

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

ぐっ
2012年9月18日8:04

イゼットのKeyruneがゲッターロボに見えた

コーチン
2012年9月18日21:09

>ぐっサーン
何かに似てるな~と思ったら
それだ!(´∀`)9 ビシッ!

nophoto
杏仁
2012年9月18日22:43

お久しぶりです。

今回のマナアーティファクトは、印鑑というよりも、トーテム象ですね。

クリーチャーになれるなんて・・・、インベイジョンのカメオシリーズに土下座謝ってほしいくらいです。

コーチン
2012年9月18日23:48

>杏仁サーン
どもお久しぶりです!( ´ⅴ`)ノィョ
野蛮の地などの3色ランドもインベイジョンのフィルターランドの上位互換でしたね
開発スタッフはインベイジョンになんか恨みでもあるんでしょうかww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索