【メサイアの力なんかより夢のほうが強いんだよ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission39「必殺!メサイアの拳」&仮面ライダーウィザード 第11話「守りぬく約束」【父さんや木崎さんみたいに・・・】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはメサイアの拳?
次のメサイアカードを探すバスターズ
なんと次のメサイアカードはパンチグローブだった!


ウィザードは因縁の場所?
前回直己が訪れた友部水再生センターは直己の父親が命を落とした場所
一体この場所で何が起こり、どうして命を落としたのでしょうか

それでははじまりはじまり~


2012年 11月  18日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission39「必殺!メサイアの拳」

バスターズ基地
どうやら黒リン一般人からメサイアカードの情報を集めていました
いつの間にΣ(・ω・ノ)ノ!
それとメサイアカードには例えばナンバー8のカードならカードの中に線が入っていたことが判明
初めて知ったwww
今回一般の人の少年からカードの中に3本の線が入ったカードの目撃情報
ってことはナンバー3か
早速情報をくれた少年の所へレディ・・・ゴー!


空手教室
どうみても小学校高学年くらいの男の子が大の大人に勝負を挑むとのこと
数秒後大人たちをコテンパン
この子役の子の動きがガチすぎてワロタwww
東映公式によると演じてる橋本くんは極新空手世界3連覇だとか
スッゴwwwww


~OP&CM~


サングラス付けて出動とか結構久々な気が
エネトロン反応がまだないってことは、まだメタロイド化してない
メタロイドになる前にカードを回収しなくては!


ヒロムたちが空手教室に到着すると、倒れてる空手教室の人たちを発見
ヨーコ「もしかしてメタロイド?」
先生!10歳の少年がやりました!って言っても普通は信じないよねwww
逃げようとした少年は情報をくれた男の子。ケンタでした
カードのことを聞こうとしますが、ダンマリ
そこにタイミングよく来るエンター
メサイア様が倒されてから、あんまり笑わなくなっちゃったな~
ケンタを逃がして、レッツモーフィン!
レッドとなんとニックも参戦
たまには足腰動かさなきゃね
ヴァグラーに捕まったケンタ
連行されると思ったら、逆にヴグラーをフルボッコwww
アイツ一人でいいんじゃないかな状態のブルーに吹いたww


あのヴァグラーを倒した動きが、メサイアカードと関係があると踏んだリュウジはケンタと引きとめることに
02を見たケンタは大興奮
実はエンジニアになるのが夢のケンタ
けど親父には「エンジニアになりたいなど逃げおって」と言われて納得してもらえなかったらしい
ヒロムが空手教室の大人たちに話を聞いたところ、ケンタの父親は有名な空手家
ケンタは白帯なのに、いきなり強くなったとのこと
空手教室のサポーターはみんな白なのに、ケンタのサポーターは赤かった
メサイアカード確定じゃねえかwww


ケンタの話によれば、空手教室でメサイアカードをたまたま発見
ゴーバスターズ基地に電話している最中に、メサイアカードがサポーターに移ってしまってました
無理やり外そうとしますが、既にメサイアの意思に乗っ取られつつありました
これは大変!すぐにケンタを追いかけます


~CM~


すっかりメサイアに乗っ取られてしまったケンタ
街の人々の闘争心を煽り、「戦う」データを集め始めました
しっかしこの子ほんと動きが凄すぎるwww
とても10歳の少年とは思えんwww
是非将来特撮界に来ていただければなwwww
ちなみにこの街の人々の役は全員JAEです
一般の人がこんないい動きで斬る訳が無いですしww
すっかリュウジのストーカー化したエスケイプが来ましたが、今回のお相手はビート&スタッグ
メサイア様の為ならと、なんの躊躇いもなくエスケイプエヴォルブに変化


一方ケンタを助けるために説得するリュウジですが、顔面や腹パンされて血が出て凄く痛そう
自分が傷ついているのにも関わらず「諦めるな」と必死に叫びますが、体の熱が上がってきて熱暴走の危険が!
しかし、ここでメサイアカードが覚醒
近くにあった車のエネトロンを吸って誕生したのはカラテロイド
熱暴走の危険がある為、さっさと決めるべくパワードモーフィン!
レッドとイエローもパワードモーフィン!
ラビットキック→ボルカニックアタックでついにエスケイプを倒せるかと思いきや、なんとエンターが助けに入りました
どういうつもり?
エスケイプに死なれたら困ると言って、今回は退散
イエローはブルーの方に向かい、レッドはビート&スタッグと一緒にカラテゾードと対決


熱暴走ブルー(パワードカスタム)vsカラテロイドの対決はまるで前回の格闘技の続きかのような熱い対戦
延髄蹴りwww
熱暴走してるブルーの戦い方が面白いなww
蒸気が噴き出して、決着を付けるべくデッカイ岩をカラテロイドに叩きつけます
ブルー「地獄に落ちろオオオ!!」
完全に悪役ですwww
カラテロイドに命中
イエローがライオーブラスターを使い3・2・1ちゅどーん!
削除完了!
熱暴走で倒れたリュウジに熱冷シートをかけるゴリサキですが、名前がクールブルーってwww


エース&ヘラクレスビートvsカラテゾード
ヘラクレスがカラテゾードの動きを鈍らせてからのレゾリューションスラッシュ!
ちゅどーん!シャットダウン完了!



もう一度エンジニアになりたいんだと父親にもう一回
今度は皆がいる前で
すると親父殿簡単にOK
親父殿が言うには気迫が足りなかったから認めなかったとのこと
なんじゃそりゃwww
気迫の問題なのかよww
リュウジがヴァグラスを倒して先にエンジニアになるのが先か
それともケンタが先か
同じ夢に向かう男二人であったのでした。ってな所で今回は〆


今回はケンタ役を演じた橋本仰未くんが凄い!その一言に限りますな
極新空手世界3連覇の実力の持ち主か
将来有望の人材だな~
のちのち世界チャンピョンになって、インタビューで「実は僕10年前に戦隊物に出てたんですよ~」とかありそうですねwww
個人的には是非特撮のスーツアクターになって欲しいのですが、男は目指せる所まで目指すもんですので、空手を続けるんでしょうね
ケンタよりカラテロイドの方が弱かったのってどうなんだwww

次回はエンターが新たな姿に!
名前エンター・ユナイト
顔だけ見るとアックスフォームっぽいwww
気づいたら次回で4クール突入だから、エンターもどんどん追いつめられてるってことか

仮面ライダーウィザード 第11話「守りぬく約束」

ここが直己の父が死んだ場所だと知った晴人
もっと直己から話を聞こうと思ったけど木崎の部下が妨害
直己が連れていかれた上に、木崎からバケモノ扱い
木崎口が悪いぞwww

~OP&CM~
マジか~マジで~マジだ~ショウターイム♪
・・・・・・フレイムドラゴン出さんかいwww


輪島のおっちゃん指輪作りの作業が全く進まず
そのせいで木崎もイライラがクライマックス
一刻も早く指輪を作ってほしいと急かす、木崎ですが「指輪は魔法使いじゃなくては使えない」というおっちゃんの強烈は一言に「えっ?」と間の抜けた返事の木崎www

誰でも使えると思ってたんかいwww


準備が出来たと直己を保護する為に、車で移動する木崎たち
フードを深く被っているのは直己?
どこのジェイスだよwww
それを屋上からコソーリ覗くガーゴイルたちファントム
いつもだったら「何故のこのこと戻ってきた?」と厳しいミサとユーゴなのに今日は言わないのかwww
と言っても次失敗したら後がないガーゴイルですが、今回の作戦ミサにいい案があるとのこと
その案とは・・・


車は工場に到着
船の貨物船が来る時間までここで身を隠すようです
ファントムは俺達に任せろーと意気込みますが、秒でグールたちが襲ってきました
嗅ぎつけるの早www
部下たちは時間稼ぎにもならず、一人で必死に直己を守る木崎ですがグールたちにフルボッコされちゃってます
そこのあらわれたウィザード
既に変身済みでハリケーンで竜巻の如く自身が回りながらソードガン連射でグールを一掃
そこへフェニックス
フェニックス「悪いな。俺は何度死んでもよみがえる。不死身のファントムフェニックスだ」
言っていることはかっこいいけど、一回負けてるしなwwww
やはりドラゴンにならなくては相変わらずフェニックスには勝てない
フェニックスの炎で吹き飛ばされて、平成ライダー伝統の水落で戦闘終了かと思いきや

<ウォーター!

魔法陣はあってもいいけど、テンポが命のアクションシーンでは省略した方がいいですね
スタッフグッジョブb
ウィザードの世界では属性の概念はあるか分かりませんが、火に有利そうなウォーターでもフェニックスには歯が立たず
フェニックスの炎の衝撃でフードが取れ、直己だと思っていた男性は木崎の部下でした
だ、騙された!(棒
木崎の囮作戦だったのか!(棒



全ては直己の為に仕組んだ囮作戦でした
直己の親父さんと約束したからなんだと
木崎と親父さんは半年前、多発する失踪事件を調べていました
緑色の魔宝石はその時親父さんから貰ったもの
親父さんはいったい誰から貰ったんだ??
やっぱり白の魔法使い?
ガーゴイルとファントムの存在を知った親父さんは木崎と一緒にガーゴイルがいる工場へと向かいます
そこでメドゥーサたちの会話で直己が狙われていることを知った親父さんは、必死にガーゴイルに立ち向かいますが・・・
木崎はその時親父さんとの約束を果たそうとしている訳みたいですね
そのことはもちろん直己には話していないと木崎
木崎「己くんはナイーブな子だ。自分のために父親が死んだとすれば心に大きな傷を負う」
それを分かっていて、嫌われようと憎まれようと敢えてダンマリ通しているのか
木崎見直したぞ!



凛子が国安入口で張っていると本物の直己が登場
凛子「えええ?直己くん??」
いつも思うのですが、凛子の人は表情豊かだなwww
それを待ち構えていたミサとガーゴイル
ミサの案とはこういうことだったか!
囮作戦は失敗、護衛たちが直己を守りますがフルボッコ
凛子が呼んだプラモンスターでなんとか時間稼ぎって!プラモンスターが合体したああ!
でも叩き落とされちゃったww
直己の追いついたガーゴイル
なんと木崎が必死に隠していた親父さんの死の真相を喋りやがった!!
丁度いいタイミングで晴人到着
直己が絶望タイムに入る前にガーゴイルを倒したいところ

<フレイム!ヒーヒーヒーヒーヒー

木崎必死に説得して絶望タイムに入るのを食い止めますが、直己の顔に罅が!
こんな熱い木崎を見たことないと唖然とする凛子がまたいい
徐々に直己の顔の罅が広がり時間がない
一刻も早く戦闘を終わらせるためにフレイムドラゴンに
ガーゴイルが石化になったのを見て、ソードガン二丁拳銃
同じところに銃弾を撃ち込み、石化を破った
ウィザード「「同じところに何度もあてればいいってことさ」
からのスペシャルサイコーでフィナーレ!
罅が全身に広がり、3話以来のアンダーワールドへ



親父さんと木崎と一緒の和やかムードに巨大ファントム出現
どうみてもマドハンドですwww
ウィザード「行くぜドラゴン!」


~CM~


時間も圧しているのでウィザードラゴンに乗っかり戦闘開始
巨大ファントムと取っ組み合い
ウィザードドラゴンの押し出しww
ひっくり返った巨大ファントムをキックストライクでちゅどーん!
なんとか直己の絶望タイムを阻止!


親父さんの亡くなった場所に来た木崎と直己
親父さんに花を添えていたのは実は木崎でした
晴人から色々聞いて、木崎に謝ります
一回は絶望した直己ですが、今の表情は希望にあふれていました
直己「俺、国安に入ろうと思います。そして人を守りたいです。父さんや木崎さんみたいに・・・」
いい部下になりそうだな


輪島のおっちゃんは無事戻ってこれました
結局おっちゃんはカツ丼くってきただけかwww
そしてなんと緑の魔宝石をお持ちかえり
木崎ついに晴人を認めてくれたようです
お祝いにドーナツパーティーってメッチャ多いなwwwってな所で今回は〆

~次回予告~

平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」

瞬平「決めたんです。僕も助手としてレベルアップするって」
「絶望してファントムを生み出して下さい」
瞬平「先輩。希望を持ちましょう」
晴人「丁度いい!練習台になってもらうぜ」

第12話「希望の和菓子」

さぁ、ショータイムだ!

案の定親父さんの死は直己の為でした
それにしても親父さん、いくら直己が狙われるからって無鉄砲すぎるwww
そこはもうちょっと知恵を絞ってだな
まあ実際自分の息子が狙われるって言われたら、考えるより行動しちゃうかもしれませんね
親父さんの行動は父親としては正解だったと思ってます


木崎ですが思ったよりいい人でしたねwww
3話くらいの時は嫌な奴だなムキーッって思ったんですが、今回で株が急上昇
ぜひ来週からも出てくれるといいのですが、あんまり出番なさそうなのが残念
そういえば親父さんの死は半年前だそうですが、半年前と言えばファントムの儀式もそうですね
なんか関連性がありそうな


緑の魔宝石は次回のハリケーンドラゴンへの布石でした
フレイムドラゴンはアギトで言うところのバーニングフォーム(グランド、ストーム、フレイムの上位)だと思ったんですが。
例えるのであればクウガのライジングポジションのようですね
つまり各スタイルの上位互換
ってことはランドとウォーターも確実にあるってことか~
それが終わったら新ライダーかな?


次回は平成ライダーをよく見ている方ならご存知の諏訪太郎さんが登場
アギトではラーメン屋のおっちゃん
ガオレンでは炭火焼オルグ
また剣の時にはたこ焼き屋(伝説のアルティメットフォーム回ww)
など10作品以上特撮作品に出演されている凄い人なんです!
この人出るってだけでなんか今からテンションが高いですww


(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索