【負ける訳にはいかない!!】特命戦隊ゴーバスターズ Mission43「決意のクリスマス」&仮面ライダーウィザード 第15話「ラストシーンの後には」【悪い夢は・・・終わりにしよう】
2012年12月19日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (5)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
バスターズはクリスマス回
バスターズにとってクリスマスは因縁の日
そんな日にメタロイドが大暴れ
なんとカードを2枚使ってる!?
ウィザードはウォータードラゴン
前回実は悟志がファントムで千鶴がゲートだということが判明
この物語の結末とは!
それでははじまりはじまり~
2012年 12月 16日 放送
今回のヴァグラスはいつもと違って陰湿でしたねwww
ヒロムたちにとってクリスマスは家族を失った悲しい日
そのことを知っているエンターはわざとクリスマスの日を選び、ヒロムたちを煽って怒りのデータを集める作戦
メタカードを2枚使った効果なのか誕生したケンタテロイドはすっごく性格が悪く、口の悪いメタロイドでしたwww
しかしクリスマスはヒロムたちにとってはもう悲しみの日ではありません
今となってはクリスマスは希望を託された日
その想いを思い出し、見事ケンタテロイドを撃破出来ました
ここにきてエスケイプとエンターが対立
前々からメサイア様に対しての扱いがこの二人は違ってましたから、いつかはこうなると思ってました
エンターはΖに乗りこんだエスケイプに握りつぶされて消滅してしまいましたけど
絶対生きてますよねこれwwww
多分バックアップのデータがあればいくらでも蘇るんですよ
とか言って復活するんだろうなwww
まあエンターはブレドランの次にしぶといしwww
ゲートだと思っていた悟志がファントムで、その知り合いの千鶴が実はゲートという回でしたね
狩る側のファントムと狩られる側のゲートが知り合い同士っていうのは初めてでしたね
今までだとファントムの正体を知られてもゲートは絶望はしませんでしけど、知り合い同士だと話は違ってくるんですね
しかもそれが大切に思っている人ならなおさら
結局千鶴は悟志がもうこの世にいないことを知らずのまま
本当の事を喋った方がいいのかもしれませんけど、凛子の言うとおり話さないままっていう選択肢もあると思います
でもあれは、晴人の重い荷物をすこしでも軽くする為の凛子のなりの配慮だったんだと思います
嘘でも今の千鶴にとっては希望になるってとこでしょうか
ワイズマンの「やるじゃないか」という台詞がどうも気になります
外出した隙に青い魔宝石をとった→やるじゃないか
これをまんま信じるとしたら、ワイズマン=白い魔法使い説はなさそうですね
ワイズマンがどこへ行っていたのかも気になります
ウォータードラゴン
ウィザードにドラゴンの尻尾が付くというちょっとシュールwww
でもライダーに尻尾があるなんてウォータードラゴンが初なのでは!
後にも先にも尻尾があるライダーはウォータードラゴンだけだと思ってます
次回はバスターズと一緒でクリスマス回
次回予告を見た限り、アンダーワールド戦があるみたいですから単発エピソードですかね~
今日は俺の希望の日ってバスターズとめっちゃ被ってるじゃんwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズはクリスマス回
バスターズにとってクリスマスは因縁の日
そんな日にメタロイドが大暴れ
なんとカードを2枚使ってる!?
ウィザードはウォータードラゴン
前回実は悟志がファントムで千鶴がゲートだということが判明
この物語の結末とは!
それでははじまりはじまり~
2012年 12月 16日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission43「決意のクリスマス」
前回大暴れしたメガゾードΖ
バスターズが総出でΖを探し回りますが、Ζはステルス性が高い為発見できずに2週間経ちました
今日はクリスマス
バスターズは毎年恒例の児童センターの子供たちと過ごすクリスマスの準備で大忙し
今年で13回目
ヒロムは今年の2月くらいにバスターズに加入したので初参加
普段クールなヒロムですがサンタの衣装を着て、かなり乗る気www
特技のジャグリングも披露する気満々のようですwwww
ゴリサキ「このままクリスマスの間ヴァグラスが動きませんように」
そうもいかないそうだな~
エスケイプとエンター
なんとカードが2枚同じ場所で同時に目覚めそうだと話すエンター
エンター「いいクリスマスになると思いませんか?」
エスケイプ「ええそうね」
~OP&CM~
児童センターへとやってきたバスターズ
教員の河合ナミエさんがお出迎え
この人どっかで見たことあるな~と思ったらボウケンとシンケンにゲストで出てますね
ボウケンのほうは「虹色の反物」
虹色の反物はボウケンの中でかなり好きなエピソードだな~
リュウジ「今の先生どっかで見たことあるよーなー」
だからボウケンとシンケンで(ry
どこかの倉庫
2枚のカードは剣と盾に取りつき
ケンロイドとタテロイドが誕生と思いきやエンターが折角だからということで2体を合体
なんと誕生したのはケンタテロイド
右半身は男の声で東洋の侍っぽい
左半身は女の声で西洋の騎士っぽいデザイン
早速街で大暴れのケンタテロイド
メタロイド反応ありでクリスマスパーティーの準備をしていたバスターズも出動
一刻も早く削除して、クリスマスの準備をしたい3人
変身しようとすると一瞬力が抜けました!何故?
とにかくレッツモーフィン!
ケンタテロイド「参る!」
シンケンかよwww
流石2体のメタロイドが合体しているだけあってパワーがある
5人のバスターズを捌きつつビルを破壊
逃げまとい悲鳴をあげる人たちを見て、怒るイエロー
なんとイエローからまた少しデータが抜かれました
もしかして今回集めているデータは!
ビート「今回集めているデータは人間の怒りか」
やはりそういうことか!by橘さん
とそこへ黒いサンタ衣装のエンター&エスケイプ
スタッグ「サンタクロースが二人も!」
13年前ヒロムたちの家族が亜空間に消えた日
それがクリスマス
エンター「あれからずっとあなたがたにとっては黒いクリスマス」
今回はメタロイドといい、エンターといい口が悪いなwww
そうやって煽って怒りのデータを集める作戦
確かに悪趣味ではあるけど、ヒロムたちにとってクリスマスは因縁の日であるし、かなり効率的でいい作戦
ケンタテロイドは普通に強い上に、口が悪いので怒りエネルギーも吸われてしまいかなりお手上げのバスターズ
今回はかなり練られたいい作戦だ~
パワードモーフィンからのボルカニックアタック!
クールに行けよとニックに励まされるけど、感情をコントロールするのは難しい
ボルカニックアタックに沢山の怒りを乗せていたので、大量の怒りエネルギーがケンタテロイドに注ぎ込まれてしまいます
しかしボルカニックアタックもガードされていたとは言え、直撃していたのでケンタテロイドにかなりのダメージを与えていました
メサイア様の声で苦痛の声をあげているケンタテロイド
ここは一旦退散
もう十分にデータは集まった
だからケンタテロイドの中のカードを回収して、メサイア様に捧げるべきだとエスケイプ
メサイア様の本質は進化し続けるプログラム
カード1枚からでも十分だと返すエンター
早い話がやはりエンターはメサイア様のことなんかどうでもいいってことかwww
一緒に新たなメサイアを作るのも楽しいって言ってるぐらいだし
メガゾード転送まであと3分
ケンタテロイドも出現反応
ケンタテロイドは俺が殺る!と気合十分のヒロム
黒木司令官も承認
黒木司令官「エンターのいうとおり戦いはクリスマスに始まった。でもそれは悲劇のはじまりではないしそうしてはいけない。この世界のためにも。特命 ヴァグラスを倒しクリスマスを守れ」
クリスマスは誰にとっても悲劇にしない
毎年行われているクリスマスパーティーは黒木司令官とリュウジのそういう思惑で始めたのでした
お陰でヨーコも毎年クリスマスが楽しくと感謝
今年はヒロムも一緒
~CM~
メガゾード転送完了
ケンゾードはγでタテゾードはδ
やはりメガゾードは2体か~厳しい
ケンタテロイドの方は先ほどヒロムが言った通り1人で立ち向かうようです
さっきの戦闘は反省したのか怒りをこらえています
しかし、攻撃しないで防戦一方
ビルを狙う攻撃は防ぐもの、やはり防戦一方で何もしないレッド
果たして勝算はあるのか?
実はレッドのメットの中には、クリスマスプレゼントのオルゴールの音が流れていました
ミホ「怒らない為にわざと悲しい気持ちに」
黒木司令官「今のヒロムにはあれはもう悲しみの象徴じゃない」
レッド「エンター!お前はふたつ間違えた。ひとつ人を強くするのは怒りだけじゃない」
エンター「ウィ。愛、悲しみ、エトセトラ。・・が怒りもそのひとつでは?でもうひとつの間違いとは?」
メットの中にオルゴールを流していたニック
飽きてしまったのかついには自分でジングルベルを歌い始めたwww
レッド「今日を選らんだこと!誰かを何かを大切に思う日」
ブルー「俺達が希望を託された!」
イエロー「大切な日」
レッド「俺達はこのクリスマスに」
3人「負ける訳にはいかない!!」
ニックのジングルベルをBGMに戦う3人
これは斬新www
ケンタテロイドの剣を捌いた!
実は今まで攻撃を受けていたのは、ケンタテロイドの剣さばきを見極める為でした!
<It’s time for buster!
ソウガンブレードでノーガードのケンタテロイドの一撃!
一方メガゾード戦
ビートとスタッグも後からようやく到着
ヘラクレスクライシスと02ミサイルでケンゾードをちゅどーん!
タテゾードはタテガミライオーが相手
こちらもライオンインパクトでサクサクちゅどーん!
再びケンタテロイドvsレッド
これでトドメだと言わんばかりにパワードモーフィンしてライオブラスターの構え
先ほど突き立てたソウガンブレードを抜き、ライオブラスターにセット
<It’s time for final buster!
ライオンの形をした光線がヒットしてケンタテロイドちゅどーん!
2枚のカードはエンターが回集と思ったらメガゾードΖに持っていかれて、両腕がメサイア化した!
さらにエンターを片手で付かんだ!
この光景ってエヴァwww
エスケイプ「エンターあんたはパパをペットのように育てて遊んでるだけよ最初から元通りにする気なんかなかった。もうもうパパにも私にもあんたは必要ない!」
エンター「そうですか。データをよせ集めただけのアバターがマジェスティをそこまで思い感情に流されるとは。フッ・・ハハハハ。お気の毒にマドモアゼル。あなたは不完全さにおいて完全に人間のコピーです」
エスケイプ「さようなら・・・エンター」
両腕でエンターをグシャリと握りつぶしちゃった!!!
これにはバスターズ驚き
エスケイプ「パパ。もう邪魔者はゴーバスターズだけ」
凄まじいパワーを発揮するΖってな所で今回は〆
今回のヴァグラスはいつもと違って陰湿でしたねwww
ヒロムたちにとってクリスマスは家族を失った悲しい日
そのことを知っているエンターはわざとクリスマスの日を選び、ヒロムたちを煽って怒りのデータを集める作戦
メタカードを2枚使った効果なのか誕生したケンタテロイドはすっごく性格が悪く、口の悪いメタロイドでしたwww
しかしクリスマスはヒロムたちにとってはもう悲しみの日ではありません
今となってはクリスマスは希望を託された日
その想いを思い出し、見事ケンタテロイドを撃破出来ました
ここにきてエスケイプとエンターが対立
前々からメサイア様に対しての扱いがこの二人は違ってましたから、いつかはこうなると思ってました
エンターはΖに乗りこんだエスケイプに握りつぶされて消滅してしまいましたけど
絶対生きてますよねこれwwww
多分バックアップのデータがあればいくらでも蘇るんですよ
とか言って復活するんだろうなwww
まあエンターはブレドランの次にしぶといしwww
仮面ライダーウィザード 第15話「ラストシーンの後には」
実は悟志はファントムのリザード
そしてなんと千鶴がゲートという展開の前回
急遽千鶴を守るウィザード
ここは守りに定評のあるランドにスタイルチェンジ
<バインドプリーズ!
石の鎖でメドゥーサを縛りますが、流石上級ファントムあっという間にブチ千切られてしまいました
このまま千鶴を狙うことができたはずですが、何故か一旦退散
流石策士メドゥーサ
何か考えがあるようみたいです
~OP&CM~
面影堂
実は悟志がファントムで千鶴がゲートだということに驚く皆
そういえばコヨミはファントムかどうか判別できる能力があるけど、丁度出払っていたからな~
なるほどそういう理由でコヨミを外出させたわけか
脚本上手いなwww
でもコヨミのお陰で新しい魔宝石が手に入ったし、プラスマイナス0ってことで!
千鶴から電話でこれから悟志の家に向かうとのこと
千鶴はまだ悟志がゲートだと思っているのでこれは危険
このままだとゲートが開いて、新たなファントムが生まれ千鶴が亡きものになってしまいます
晴人ダッシュで悟志の家に
ここで気づいたんですが、面影堂って黒電話なんですねwwww
自分の家も10年くらい前までは黒電話だったので懐かしいなwwww
千鶴がゲートだと分かった以上、後は最後の希望を絶つのがファントムのお仕事
あれこれ質問しますが、なかなか答えが分からないで困る悟志
そこへ晴人到着
なんとかして晴人を引き離して、千鶴と二人っきりになりたい悟志ですが、千鶴は反対
突如映研に行きたいと申し出る千鶴
どうやらフィルムが気になる様子
千鶴「見たいんだ・・。あの映画がわたくし。女優真中千鶴の原点。今の私の心の支えだから」
言っちゃった><
この発言に悟志はニヤリ
リザードマンに変身しますが、晴人がガードして見せないようにしてる!
千鶴が気絶してリザードマンとの第2ランド開始
<エクステンドプリーズ!
腕を某海賊漫画の主人公みたいに伸ばしますが、木の登ってかわされます
リザードマンは力はあんまりないけど、身軽さ結構ありますね
リザードマンの髪の毛針みたいな攻撃をフレイムのディフェンドで回避
おお!フレイムのディフェンドは何気に初だぞ!
戦闘では不利に思ったのかリザードマンは退散
先にフィルムを手に入れる作戦に出ました
早速手に入れたフィルムを観賞するリザードマン
悟志の姿で見ろよwww
シュールな光景だなwww
そこへフェニックス&メドゥーサ
椅子に座って前の椅子のリザードマンを蹴飛ばし、映画館でやってはいけないマナーの悪さをアピール
うんうん!こうやって子供達に、前の椅子の人を蹴飛ばしてはいけないと間接的に教えているんですね
流石東映だわ~
どうやったら効果的に千鶴を絶望させられるか
リザードマンどうでるか
一夜明けた面影堂
ウォータードラゴンの完成ももうすぐ
ようやく気絶から目が覚めた千鶴
悟志がファントムということを知らない千鶴は役立たずだと晴人に言いたい放題
コヨミが事情を話そうとするも制止する晴人
輪島のおっちゃん「晴人。迷えば迷うほど彼女を苦しめるぞ」
輪島のおっちゃん、晴人が昨晩からずっと悩んでいることに気づいていたんだな~
千鶴を追いかけてついた先は映画のラストシーンの場所でした
千鶴の本当の心の支えは映画のフィルムでなく、実は悟志そのものじゃないかと指摘
薄々気づいていましたけど
やはりそういうことか!(by橘さん)
悟志がいたから女優になろうと思ったし頑張れた
告白ともとれる発言の千鶴
その時悟志がこちらに向かっているとコヨミから連絡
千鶴の目の前で悟志(リザードマン)を倒す訳にはいかずスリープでスヤスヤ
これから決戦だというタイミングで瞬平と凛子がウォータードラゴンの指輪を持ってきてくれました
ホント瞬平は主役回以外は目立たないなwwww
リザードマンの作戦は千鶴の目の前でフィルムをズタズラにすること
か・な・り普通じゃんwwwww
しかしそんなことは指輪の魔法使いが許しません
悟志「魔法使い。なんでお前がここにいる?千鶴はどうした?」
晴人「眠ってもらってるよ。悪い夢をみせたくないんでね」
悟志「へえ~。なんだか知らねえけどだったら俺が叩き起こしにいってやるよ」
晴人「させない。お前は今、俺がここで倒す」
リザードマンとの第3ラウンドのゴングがなります!
吹っ飛ばされて戦場は倉庫の中へ
いつの間にか貰ったグールたちを召喚しますが、そんな奴らはノーマルフレイムで十分!
というか全滅させたのはリザードマンの髪の毛針でしたけどwwww
素早く隠れてリザードマンを見失った!と思ったら車に乗って突っ込んできました
ウォーターに素早くチェンジか~ら~のリキッド!
水となって車の体当たり攻撃を回避し、ソードガン連射して車爆破
<ウォータースラッシュストライク!
ヘルハウンド相手にはこれで終わってましたけど、リザードマンやられずしぶとい
ウィザード「悪い夢は・・・終わりにしよう」
<ウォータードラゴン
<ジャバジャババシャーンザブンザブン
ウォータードラゴンキター!
~CM~
ドラゴンフォームみたいな中国拳法の構えを取った途端、身の危険を感じたのか海に飛び込むリザードマン
<チョーイイネスペシャルサイコー
ドラゴンの尻尾がウィザードにくっついたwww
これはビジュアル的に微妙過ぎるwww
尻尾を海に向かって叩きつけると、海が割れた!!
特撮的にはアグル復活を思い出すな~
<チョーイイネブリザードサイコー
今度は海が凍った!
もちろんリザードマンも氷漬け
アイスリングを滑って尻尾を叩きつけてちゅどーん!
リザードマンを撃破!
千鶴が目が覚めると映研の部室に居ました
晴人が手渡したのは完成と書かれたフィルム
そして悟志はアメリカに行ったと嘘をつきます
晴人「千鶴ちゃんに伝言。俺もあっちで頑張るからお前も頑張れって。自分で言えばいいのにな」
早速完成した作品を鑑賞
作品を見て改めて女優業を頑張る決意をするのでした
深々と頭を下げて去る千鶴
晴人「いつかはちゃんと伝えなきゃいけないと思う。でも今は・・」
凛子「いいんじゃない。人に希望を与えるのは現実だけとは限らないわ」
敢えて言わないって選択もあるってことか
その人の為を思って・・・
どっかに外出して戻ってきたワイズマン
ワイズマン「やるじゃないか」
一体どうことなのか!!
ってな所で今回は〆
~次回予告~
平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」
晴人「クリスマスイブにプレゼントを届けてくれた謎の人物がいるってことか」
???「今日は俺の希望の日なんだよ!」
フェニックス「てめえも一緒に絶望の淵に叩き落としてやるぜ!」
ウィザード「ドラゴン来い!」
第16話「クリスマスの奇跡」
さぁ、ショータイムだ
ゲートだと思っていた悟志がファントムで、その知り合いの千鶴が実はゲートという回でしたね
狩る側のファントムと狩られる側のゲートが知り合い同士っていうのは初めてでしたね
今までだとファントムの正体を知られてもゲートは絶望はしませんでしけど、知り合い同士だと話は違ってくるんですね
しかもそれが大切に思っている人ならなおさら
結局千鶴は悟志がもうこの世にいないことを知らずのまま
本当の事を喋った方がいいのかもしれませんけど、凛子の言うとおり話さないままっていう選択肢もあると思います
でもあれは、晴人の重い荷物をすこしでも軽くする為の凛子のなりの配慮だったんだと思います
嘘でも今の千鶴にとっては希望になるってとこでしょうか
ワイズマンの「やるじゃないか」という台詞がどうも気になります
外出した隙に青い魔宝石をとった→やるじゃないか
これをまんま信じるとしたら、ワイズマン=白い魔法使い説はなさそうですね
ワイズマンがどこへ行っていたのかも気になります
ウォータードラゴン
ウィザードにドラゴンの尻尾が付くというちょっとシュールwww
でもライダーに尻尾があるなんてウォータードラゴンが初なのでは!
後にも先にも尻尾があるライダーはウォータードラゴンだけだと思ってます
次回はバスターズと一緒でクリスマス回
次回予告を見た限り、アンダーワールド戦があるみたいですから単発エピソードですかね~
今日は俺の希望の日ってバスターズとめっちゃ被ってるじゃんwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
おおっ!そういえばプトティラには尻尾がありましたね
忘れてました!
ご指摘ありがとうございます
飛んでくる土管を溶かしてみたり、
地下で崩れる天井から身を守ってみたり、
これ使う時は大抵ファントムに逃げられてます。
マジかマジでマジだショーターイム♪
>ぐっサーン
あれそうでしたっけ?
ディフェンドはランドのイメージが強くてwww
ご指摘ありがとうございます