【ひとつヒロムからカードを抜く方法を思いついた】特命戦隊ゴーバスターズ Mission49「覚悟と選択」&仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」【見せてやるよドラゴンの力を!】
2013年2月6日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
バスターズは最終2話!
13番カードが破壊できないうえに、エンターは戦えば戦うほど強くなります
さらに前回ラストの「レッツ・・・モーフィン」
エンターがついに悪のバスターズに!?
ウィザードはドラゴンスタイル勢ぞろい!
日食の儀式の日以来、白い魔法使いが晴人の前に現れます
彼は晴人の前に現れた理由はとは!
それでは、はじまりはじまり~
2013年 2月 3日 放送
エンターの進化は止まりません
ついにはヒロムと同じレッドバスターの姿になってしまいました!
さらに人間をも融合できるようになり、メガゾードΩが誕生
全ての物を融合させて、自分の意のままにしようと動き始めましたね~
もう終わりが近いんだな~とヒシヒシと感じます
自分はエンターがラスボスなんじゃないかとずっと前から思ってました
というのもエンターはメサイア様に従順な一方で、自分勝手に動いていたこともあります
メサイア様を利用しつつ、機会をうかがっているんじゃないかと予想しました
エンターがヴァグラスを抜けて第3勢力という予想ははずれましたが、ラスボスっていうのは当たったのでそれは良かったです
単純にエンターというキャラが好きでしたから、ラスボスがいいな~という面もありましたけど
久々の素面幹部で、レッドをライバル視するという、昔からの戦隊を観ている自分にとっては懐かしいと思わせるキャラでした
ついに来週で最終回か~
ちょっと別れ惜しいですねwww
ヒロムのカードを抜き取る方法は分かりましたけど、それによってマサトが犠牲になるかもしれません
個人的にはみんな無事でいてほしいですが、果たしてどうなるか
最終決戦はやはり亜空間
コレ以上相応しい場所はありませんね
これで3度目の正直
次回ついにヴァグラスとの対決に終止符が打たれる!
今回のファントムのベルゼバブ
幹部でもないのにかなり高い戦闘能力でしたね
多分フェニックスより強いと思いますwww
長期戦になったらフェニックスの方に分がありそうですが
素の戦闘能力が高い上に、空間歪曲能力
さらに一度魔力を撃ち込んだものは自分が死ぬまで操り人形というチートじみた敵でした
もし操られていた人たちに自決しろって命令したらウィザードお手上げだったでしょう
それだけベルゼバブは強敵でした
ウィザードのドラゴンの能力を最大限に引き出す為に現れた白い魔法使い
まだ彼も敵か味方か分かりません
しかもどこの誰かも未だに不明
今回エクスプロージョン(爆発)とテレポートの指輪を披露
爆発ってことはウィザードのフレイムスタイルと近いかもしれませんね
もしかしたら白い魔法使いも、4つスタイルチェンジできるのかも
ビーストも4スタイルになれるし
ビーストといえば今回ファントム食べてないジャン!
攻介可哀そうwwww
話がそれましたが最終的にベルゼバブの空間歪曲能力は複数のウィザードで戦うことで封じることが出来ました
一人が攻撃されても、他の3人で素早く迎撃
トドメは4人分のスラッシュストライクで〆
今回凛子とユウゴがかなり接近しました
凛子の言葉にふっきれたユウゴは次回好き勝手暴れるようです
これはもしかしたらユウゴ退場フラグの可能性もありますね
仮面ライダーWの霧彦さんも、初期からのレギュラー幹部でしたが18話で退場しましたし、ユウゴ退場説は十分にあり得ます
ユウゴは個人的に好きなキャラだから退場してほしくないな~
それかワイズマンとメドゥーサの元を離れて第3勢力になったりするってことも一応あり得ますね
退場させるならワイズマンにしましょうよwww<スタッフ
(〆^ー゚)シュッ〆!
バスターズは最終2話!
13番カードが破壊できないうえに、エンターは戦えば戦うほど強くなります
さらに前回ラストの「レッツ・・・モーフィン」
エンターがついに悪のバスターズに!?
ウィザードはドラゴンスタイル勢ぞろい!
日食の儀式の日以来、白い魔法使いが晴人の前に現れます
彼は晴人の前に現れた理由はとは!
それでは、はじまりはじまり~
2013年 2月 3日 放送
特命戦隊ゴーバスターズ Mission49「覚悟と選択」
エンター「レッツ・・・モーフィン」
様々なデータを取り込み、ヒロムのデータをも取り込んだエンター
なんとレッドバスターになってしまいました!!
しかしレッドバスターとは違い、赤に黒が混じったデザイン
よく考えられてますね
チーター能力、剣さばきまでヒロムと一緒
ブルーたちは実質ヒロムと戦っているようなものです
仲間達が戦っているのをただ黙って見てられないと、ヒロムもレッツモーフィン!
5人力を合わせて、エンターバスター?に挑みます
ビート&スタッグのBoost up for buster!
パワードブルーの岩石投げ
パワードイエローのラビットキック
ガードしたとはいえ、これだけの攻撃を「へへ・・・」と余裕のエンターバスター
恐るべし・・・
~OP&CM~
あれだけの攻撃にも耐えたエンターバスター
以前メサイアカードで集めた「倒れてもなお立ちあがる人間の強さ」のデータ
エンターはバスターズの前に立ち上がります
かつてレッドの前に敗北した
その理由は単純にデータが足りなかったからとエンター
ブルー「人間はデータだけで動いてるんじゃない!思いだ!」
エンター「同じですよ!その思いとやらもデータになるんですから!」
やはりどんなに人間に近付けてもエンターは人間には成れませんね
この言葉でそう自分は感じ取りました
データを大量に持っていればそれだけ完璧に近づく
完璧に近いものが世界を支配するとエンター
自分が思ってたよりエンターが小物臭・・・
何か策があるのかエンターは撤退
勝手に一人でエンターと決着付けようとしたヒロムにリュウジが寸止めパンチで怒りを表現
リュウジ「見損なうな。俺たちは亜空間でお前やヨーコちゃんの家族、他の大勢の人たちをメサイアといっしょにシャットダウンした。今さらそれを無駄にできると思うか?どうしてもお前を削除しなけりゃならないのなら俺がやる。だからもう絶対にひとりで動くな」
リュウジイイ奴だな( ´ Д⊂ヽ
ヨーコも諦めてないし、ニックたちバディロイドも気持ちは同じ
もう二度と勝手な真似をしないとヒロム
自分の命は仲間に預けることをみんなと約束しました
エネトロンタワーを襲撃するエンター
なんとエネトロンタンクと融合した!?
エネトロンタンクの形が変形
まるで繭のような形です
エンターの勝手は許しません
バスターズ出動!
深刻そうな顔で司令部に残るマサト
マサト「黒木・・・ひとつヒロムからカードをぬく方法を思いついた」
黒木・・・だと・・・
あのいつもおちゃらけて、いつも黒リンって呼んでいるマサトが・・・
ヒロムのカードに、エンターのカードがバックアップされているのであれば、当然マサトの欠けたデータもはいっているはず
赤いタワーをヒロム
黒いタワーをマサトとして表現
ヒロムの中の黒いデータは消えますが、黒いタワーは粉々に・・・
つまりこれって・・・
J「これは陣じゃないのか!陣がばらばらになって・・・」
やっぱりか・・・
覚悟を決めたのはヒロムだけじゃなかった
~CM~
エンターの生み出した繭の中に突入したヒロムたち
なんとそこにはコードでグルグルに巻かれている人たちの姿が!
どうやらついに人間と融合するまでのレベルにまで到達してしまったようです
エンターに気づかれて、ヴァグラーが出現
近くいた両親に守られて無事生存していた兄妹を連れて外へと脱出
ヴァグラーを倒すと、黒リンから亜空間のマサトの格納庫へ行けと命令
マサトだけでなく黒リンも覚悟を決めました
エンターも亜空間へ連れていき決着と付けるとヒロムが提案
ヒロム「エンターもカードも亜空間で決着をつけます」
最終決戦に相応しい場所ですが、亜空間は相変わらず不安定な状況
下手したらヒロムたちも消滅してしまいますが、ヒロムたちの覚悟は固い
黒リンも承諾してくれてヒロムの作戦に付き合います
レッツモーフィン!
バスターマシンを発進させて作戦開始
マサトとJも変身してゴーバスタービートに乗り込みます
ゴーバスターオーもスタンバイ
繭が形を変えてメガゾードになっちゃいました!!
こ、これはゴーバスvsゴーカイでも出てきたメガゾードΩ!
驚くのはまだ早いです
コードを延して2つにエネトロンタンクが繭になっちゃいました!
このままエンターの勝手を許したら、全ての物が融合されてしまい、地球はエンターの意のままになってしまいます
全ての物を融合させようとするエンターですが、バスターズだけは融合せずに倒す気のようです
マサトの格納庫は準備OK
一瞬の隙を突いてΩを格納庫へとふっ飛ばします
なんとここで久々のリアルタイム転送完了時間発動!!
結局リアルタイムでやるのは無理だとスタッフは諦めて、2話くらいで終わってしまいましたが、ミッション48で久々に帰って来ました!
Ωをゴーバスターオーとバスターヘラクレス2体で押さえつけますが、このままただ抑えられるだけでは終わりません
コードを延して基地を破壊しようと目論みます
だんだん基地は壊れていき、壊滅状態に近い
Ωのパワーは凄まじく2体では抑えられず、タテガミライオーを呼んで3体がかり
カウントダウン開始!
3,2,1転送開始!
ヒロムたちとエンターは亜空間に転送されました
亜空間に付きましたが、到着時の衝撃でみんな気を失ってます
エンター「ボンジュールなつかしき亜空間。がここに用はありません。すぐに戻りましょう」
ついに次回最終回!
ってな所で今回は〆
エンターの進化は止まりません
ついにはヒロムと同じレッドバスターの姿になってしまいました!
さらに人間をも融合できるようになり、メガゾードΩが誕生
全ての物を融合させて、自分の意のままにしようと動き始めましたね~
もう終わりが近いんだな~とヒシヒシと感じます
自分はエンターがラスボスなんじゃないかとずっと前から思ってました
というのもエンターはメサイア様に従順な一方で、自分勝手に動いていたこともあります
メサイア様を利用しつつ、機会をうかがっているんじゃないかと予想しました
エンターがヴァグラスを抜けて第3勢力という予想ははずれましたが、ラスボスっていうのは当たったのでそれは良かったです
単純にエンターというキャラが好きでしたから、ラスボスがいいな~という面もありましたけど
久々の素面幹部で、レッドをライバル視するという、昔からの戦隊を観ている自分にとっては懐かしいと思わせるキャラでした
ついに来週で最終回か~
ちょっと別れ惜しいですねwww
ヒロムのカードを抜き取る方法は分かりましたけど、それによってマサトが犠牲になるかもしれません
個人的にはみんな無事でいてほしいですが、果たしてどうなるか
最終決戦はやはり亜空間
コレ以上相応しい場所はありませんね
これで3度目の正直
次回ついにヴァグラスとの対決に終止符が打たれる!
仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
ベルゼバブの空間歪曲攻撃に大苦戦
だったらこれだ!
<コネクトプリーズ!
おおっ!そういえばウィザードにはこれがあった!
ベルゼバブの前後に魔法陣を配置してか~ら~の!
<スペシャルサイコー!
しかしこれも空間歪曲で回避され、しかもドラゴンの炎がウィザードを直撃
ベルゼバブつえええええええ!!!
変身解除されて晴人にもどっちゃった
再度変身する力は残ってなく、ベルゼバブは晴人を殺す気満々
絶体絶命><
<エクスプロージョン!
火の球が飛んできてベルゼバブを直撃
エクスプロージョンを放ったのはなんと白い魔法使い!
もう一度エクスプロージョンをぶっ放し、たまらずベルゼバブは退散
ビーストを見た白い魔法使いが一言
白い魔法使い「ほう・・。魔法使いのアーキタイプか」
アーキタイプ・・・つまりビーストは魔法使いの原型、雛型なのか!
白い魔法使いは晴人を連れてどこかへ
<テレポート
便利な指輪持ってんなwwww
~OP&CM~
ユウゴに襲われるかと思ったら、何故か部屋にご招待される凛子www
ユウゴは花が好きだと店長が語っていましたけど、部屋の中の花は枯れていました
なんと自らファントムだと暴露し、怖くないのかと問うユウゴ
凛子も「警察官だから、人を守るのが仕事だからここの来た」と引かない
勇ましいなwww
その言葉に凛子のこと気にいったと上機嫌になったユウゴ
なんとベルゼバブの秘密を喋ってくれました
実はベルゼバブは小さな虫を使って人を操っていたのでした
ってことはあの指揮は何の意味もなかったってことなのかwww
ユウゴ「もし操られてるヤツがいたら、そいつの体探してみな」
~面影堂~
ちゃっかりいる攻介wwww
そういえば攻介は白い魔法使いを見るのは初めてか~
攻介「わかってる!みなまで言うな!つまりあいつも俺のライバルってことだろ」
勝手にライバル扱いwww
そういえば白い魔法使いがファントム倒してるとこみたことないな~
じゃあまだライバル視しなくていいんじゃないかwww
で、横では意気消沈の志保www
さらに磔にされてじたばたする瞬平
操られているヤツ発見www
アクセルベントを使ったのか、速攻で凛子が面影堂にやってきて瞬平の服を脱がせます
するといました!ユウゴのいった通り虫が付着してました
凛子が踏み潰すと瞬平は元通り
ユウゴの言ったことは本当でした
晴人が気がづくと、そこは謎の空間でした
白い魔法使い「魔法使いとしてずいぶん成長したようだな」
なんというか晴人の成長するのを待っているような口ぶりですね
少なくとも今は味方なようです
いつ敵として牙を向くか分かりませんがww
ベルゼバブとの戦いで負けを喫してしまった晴人
やはりショックは隠せません
そこで白い魔法使い
白い魔法使い「強さを求めるのならば方法はある。お前の魔力の源であるドラゴン・・。奴の力を限界までひきだせばいい」
ベルゼバブを倒す為に承諾する晴人
フィットネスクラブまで来た瞬平と攻介
ベルゼバブの虫をはがしにやってきた訳ですが、野郎二人が女の人の服を脱がして虫を退治するなんてどう考えてもNGwww
つうか事情分からん人からみたらタダの変態www
ということで女の人たちからフルボッコを受けましたwww
しかしそこへ颯爽と現れる凛子
あっという間にベルゼバブの虫を全部退治www
今日は凛子が大活躍だな~
志保の旦那のヒサくんも元通りになった事だし、面影堂に戻る瞬平たち
車で帰る道中にベルゼバブ!
そして今まで操られていた人たちがまた再び操り人形に逆戻り
何故?バゼ?
今日は本当にあちこち忙しい凛子
再びユウゴと所へと来ました
お礼と言わんばかりにドーナツを差し出します
ドーナツは晴人の影響かな
凛子「私今までファントムのこと話の通じない化け物としか思ってなかった。けどあなたと会って思ったの。もしかしたらファントムにもいろんな人がいるんじゃないかって。心の支えを壊して人間を絶望させるそんなことをしたくないファントムもいるんじゃないかって。違う?きっと私たちもっと近づける。だから聞かせて。ファントムのじゃないあなたの言葉で」
ちょっと555っぽいシーンww
「オルフェノクの中にも~」と真理が言っているシーンを思い出しましたね
再び晴人とドラゴン
4体のドラゴンに揉むに揉まれてついに儀式に耐えました
スカイライダーの先輩たちとの特訓よりかはマシですが、それでもかなり激しい儀式
ドラゴンの猛攻に耐え、目の前に現れたのは新アイテム
白い魔法使い「お前の魔力が具現化した魔法具だ」
ベルゼバブに操られた人々に追いかけられるコヨミ&攻介&志保
どうしてこうなった!
ベルゼバブ「目のつけどころは悪くなかったがな。一度私のしもべに魔力を注入されたら私がいる限り永遠に意のままだ」
無期限かよwwwチートだろwwww
能力が能力だけに制限とかあるもんでしょwww
まあでもさ
ベルゼバブを倒せば万事解決だよね~ってことでL・I・O・Nライオーン!
なんと人々を操る為に指揮を執りながらビーストと戦うベルゼバブ
器用な奴だなwww
素の戦闘能力も高い上に、例の空間歪曲能力もあるのでビーストもタジタジ
再び凛子&ユウゴ
もうこの二人なんかのフラグ立ってるっしょwww
自分のやりたいことをやらしてもらえないと愚痴をユウゴ
凛子「私もね上司からファントム事件にはかかわるなって言われてたんだけどどうしても納得できなくて。だから勝手に魔法使いの手伝いをはじめちゃったんだ。あなたもやれば?自分のやりたいこと。今してることなにか違うって思ってるのよね」
この言葉にふっきれたユウゴは正体を現してフェニックスの姿を見せます
これには凛子も驚き(視聴者は分かっていましたけどww)
再びビーストvsベルゼバブ
志保も皆に追い詰められて絶望する寸前
そこへ儀式から戻ってきた晴人
晴人「俺が最後の希望だ。変身!」
と言っても空間歪曲能力は強力
苦戦を強いられますが、さっき手にしたあれがあるじゃないか!
<ドラゴタイム!セットアップ
右腕に装着し、針が青を指すとなんとウォータードラゴンが出現!?
分身した?
針が緑!ってことは
<ハリケーンドラゴーン!
今度はハリケーンドラゴンスタイルのウィザードが出現
続けてランドドラゴン!
どうなってるんだああああ!!
~CM~
<ファイナルタイム
ドラゴンスタイル4人がかりでベルゼバブと対決
流石にこれにはベルゼバブも大苦戦
切り札である空間歪曲能力も一人が狙われても、他の誰かが対応して迎撃
歪曲能力敗れたり!
<ドラゴンフォーメーション
全てのドラゴンスタイルの必殺技が連続ヒット
これにも耐えるベルゼバブツエエエwww
しかしそんな彼にもついにピリオドが打たれます
ウィザード「フィナーレだ」
4人分のスラッシュストライクが炸裂
これは勝負ありでちゅどーん!
ベルゼバブが敗れたので操られていた人たちは元通り
フェニックスに姿を変えたユウゴは「俺は俺のやりたいようにやる」
ってな所で今回は〆
~次回予告~
平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」
晴人「どこ行ったんだ凛子ちゃん」
ユウゴ「これからはやりたいように好き勝手暴れさせてもらうぜ」
ワイズマン「奴を止めろ」
晴人「絶対に許さない!」
フェニックス「こっからは俺様のショータイムだ」
ウィザード「うわああああああああ!!」
第22話「不死鳥の暴走」
さぁ、ショータイムだ!
今回のファントムのベルゼバブ
幹部でもないのにかなり高い戦闘能力でしたね
多分フェニックスより強いと思いますwww
長期戦になったらフェニックスの方に分がありそうですが
素の戦闘能力が高い上に、空間歪曲能力
さらに一度魔力を撃ち込んだものは自分が死ぬまで操り人形というチートじみた敵でした
もし操られていた人たちに自決しろって命令したらウィザードお手上げだったでしょう
それだけベルゼバブは強敵でした
ウィザードのドラゴンの能力を最大限に引き出す為に現れた白い魔法使い
まだ彼も敵か味方か分かりません
しかもどこの誰かも未だに不明
今回エクスプロージョン(爆発)とテレポートの指輪を披露
爆発ってことはウィザードのフレイムスタイルと近いかもしれませんね
もしかしたら白い魔法使いも、4つスタイルチェンジできるのかも
ビーストも4スタイルになれるし
ビーストといえば今回ファントム食べてないジャン!
攻介可哀そうwwww
話がそれましたが最終的にベルゼバブの空間歪曲能力は複数のウィザードで戦うことで封じることが出来ました
一人が攻撃されても、他の3人で素早く迎撃
トドメは4人分のスラッシュストライクで〆
今回凛子とユウゴがかなり接近しました
凛子の言葉にふっきれたユウゴは次回好き勝手暴れるようです
これはもしかしたらユウゴ退場フラグの可能性もありますね
仮面ライダーWの霧彦さんも、初期からのレギュラー幹部でしたが18話で退場しましたし、ユウゴ退場説は十分にあり得ます
ユウゴは個人的に好きなキャラだから退場してほしくないな~
それかワイズマンとメドゥーサの元を離れて第3勢力になったりするってことも一応あり得ますね
退場させるならワイズマンにしましょうよwww<スタッフ
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント