【ブレイブが足りないな、のっさん】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ3「あれるぜ!ざんげきのブレイブ」&仮面ライダーウィザード 第25話「命の選択」【ごっつあん!】
2013年3月6日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずはお知らせ
いつも特撮感想をご覧いただきありがとうございます
今回から特撮感想をやり方を変えまして、単純に番組の感想だけを書いていこうと思います
今までは番組を逃した方にも大丈夫なように、ストーリーに沿った形でツッコミを入れつつ書いてきたのですが、毎週感想書くのに4時間ほどかかり、ちょっと疲れたなというのが正直なところですww
特撮の感想を書くのは、ブログ始めたら絶対やろうと思ったことなので、これからも続けます
あっ!4月から牙狼が始りますが、そちらも感想を書こうと思ってます
細く長く特撮感想を続けていきたいので、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
以上お知らせでした
2013年 3月 3日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ3「あれるぜ!ざんげきのブレイブ」
仮面ライダーウィザード 第25話「命の選択」
わっ凄い!今までの特撮感想と比べて8分の1くらいの時間で済んだwww
次回からは月曜にに更新できそうです
このくらいのボリュームなら1週間に特撮作品4本くら感想書けそうです
と言っても今はキョウリュウジャーとウィザードだけなので、書きたくてもできませんがね
4月から牙狼が始り、そちらも感想を書くつもりです
前みたいに苦労しなくていいんだな~(涙)
(〆^ー゚)シュッ〆!
まずはお知らせ
いつも特撮感想をご覧いただきありがとうございます
今回から特撮感想をやり方を変えまして、単純に番組の感想だけを書いていこうと思います
今までは番組を逃した方にも大丈夫なように、ストーリーに沿った形でツッコミを入れつつ書いてきたのですが、毎週感想書くのに4時間ほどかかり、ちょっと疲れたなというのが正直なところですww
特撮の感想を書くのは、ブログ始めたら絶対やろうと思ったことなので、これからも続けます
あっ!4月から牙狼が始りますが、そちらも感想を書こうと思ってます
細く長く特撮感想を続けていきたいので、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
以上お知らせでした
2013年 3月 3日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ3「あれるぜ!ざんげきのブレイブ」
ソウジの父さん役が春田純一さんで驚き!
剣の広瀬パパ以来だ!
ジャスミンに続けて広瀬パパとは
特撮好きは2週連続でニヤリでしたねwww
そして春田さんのアクションは色あせないな~
そういえば公式にはジャスミンこと木下さんは2話のゲストと書いてありましたけど、今回も出ててビックリ!
もうレギュラーで良いじゃんwww
デーボ・ローヤローヤってwww
大事なことなので2回言いましたのあれかwww
成分が囚人、監視塔、牢屋、足枷、看守と面白モチーフ
今回ドゴルドが初陣でしたが、アイガロン以上の強敵でしたね
流石自分の一押し!
キョウリュウグリーンことソウジの剣の持ち方が逆手で、ちょっと気になっていましたけど、必殺剣の家系だったんですね
個人的に逆手持ちのスタイルは大好きなので、キョウリュウジャーではソウジ推しです
それにしてもソウジの中の人のアクションレベルの高さにビビったwww
今回はバイクアクションもあり、そちらも迫力満点です
ガオ~アバレのように右腕や左腕等の部分チェンジはやっぱりありましたね
今回は右腕にステゴッチザクトルでしたが、獣電竜は20以上あるので、かなりバリエーションがあり楽しめそうですね
今回でソウジがダイゴたちの仲間に
残るはイアンですが、プライドが高そうな為厄介だな
そういえば今回ノブハルが親父ギャグ連発して、親父キャラフラグが立ちましたね
32歳でソウジと16歳も年齢差がひらいてるんですよね
今後もノブハルの親父ギャグに期待?
仮面ライダーウィザード 第25話「命の選択」
先週攻介ばあちゃんが「私を絶望させなさい」といったのは攻介に魔力を喰わせるためでした
雪さん予想的中おめでとうございます
攻介ばあちゃんがガミガミ言うのは、攻介の為を思ってだったんですね
それにやっと気づいた攻介は一歩人間として成長できたと思います
晴人と協力してばあちゃんと瞬平を救出
そしてか~ら~の!W変身は初!
戦闘シーンでもビーストがバッファから筋肉バスターをやったのは驚いたwww
平成ライダーだとベルデのファイナルベントが筋肉バスターだったけど、また平成ライダーでやるとはww
ワータイガーはビーストがおいしく食事
ビーストのキックストライクがファイナルアタックライドにクリソツwwww
またしてもグレムリンの策略で、今回はミサことメドゥーサまで巻き添えを食うことに
グレムリンにとってメドゥーサも自分の踏み台にすぎないようですね
言葉巧みに操って、さんざん利用して利用しつくしたらポイってことなんでしょうね
今回少し戦闘を行いましたが、まだまだ本気は出してなさそう
フェニックスは直球勝負の漢らしいファントムでしたが、グレムリンは言葉巧みに人を操り漁夫の利を頂く知能犯のファントム
そういえばグレムリンが戦闘中に「ヒヒヒヒヒ」と言っていましたが、昭和ライダーのショッカーの怪人を思わせてなんだか懐かしくなりましたwww
来週は学園に潜入
なんと今度はミサが動くみたいですが、どういう理由からなんでしょうか!
次回を待て!
わっ凄い!今までの特撮感想と比べて8分の1くらいの時間で済んだwww
次回からは月曜にに更新できそうです
このくらいのボリュームなら1週間に特撮作品4本くら感想書けそうです
と言っても今はキョウリュウジャーとウィザードだけなので、書きたくてもできませんがね
4月から牙狼が始り、そちらも感想を書くつもりです
前みたいに苦労しなくていいんだな~(涙)
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
お疲れ様です~。
自分も映画の感想など書いたこともありますが、あれでさえヒーヒー言いながら書いていたのに、コーチンさんは凄いボリュームだな、と思ってましたwww
4時間は脱帽です。。。
今後も楽しみにしてますので、よろしくお願いしますね!
いや~毎週4時間というのは暇な大学生だからこそですなww
今後もよろしくお願いします~