おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
プラチナキング狩りで、イッキにレベルが平均64くらいまでいったのでラスボス2である4精霊に挑戦
話は逸れますが、4精霊をみてるとマリオRPGのクリスタラーを思い出すんですよね~
【スーパーマリオRPG】クリスタラー戦
http://www.youtube.com/watch?v=GEsEwv56PBQ
元はFF4の中ボス戦でかかる曲です
任天堂とスクウェアが共同制作とか、今では考えられない話ですよね
クリスタラーは本編のボスであるカジオーより強くて楽しかった
でドラクエ7の方の4精霊は・・・弱かったwww
レベルを上げたからっていうのもありますけど、それでも神さまの方が明らかに強かったですね
もうちょっと骨のある戦いがしたかったですが・・・
これにて自分のドラクエ7日記はほぼ終了となります
あとは小さなメダル集めやレベル99や職業熟練度MAXなどやり込み要素はまだ残ってますが、やるかどうか分からないですねwww
10年ぶりくらいにドラクエ7をプレイしましたが、凄く楽しめました
PS版のドラクエ7をやった人でも楽しめるように、コスチュームチェンジやダウンロード石版を取り入れてのは凄く良かったです
ダウンロード石版は、キーファのその後やメルビンの若いころのエピソードなど、EDを迎えても楽しめる作りなのが良かったですね
まだこれから配信されるかもしれないので、公式HPのチェックは欠かせません
ドラクエ7のおかげで、2年ぶりくらいにゲーム熱が上がりました
そういえばDNを始めてから、ゲームの記事を書くのは初めてでした
次のゲームは多分時のオカリナでしょうけど、まだ未定です
給料日で懐がホクホクなので、ソフト何を買うかはよりどりみどりですねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
プラチナキング狩りで、イッキにレベルが平均64くらいまでいったのでラスボス2である4精霊に挑戦
話は逸れますが、4精霊をみてるとマリオRPGのクリスタラーを思い出すんですよね~
【スーパーマリオRPG】クリスタラー戦
http://www.youtube.com/watch?v=GEsEwv56PBQ
元はFF4の中ボス戦でかかる曲です
任天堂とスクウェアが共同制作とか、今では考えられない話ですよね
クリスタラーは本編のボスであるカジオーより強くて楽しかった
でドラクエ7の方の4精霊は・・・弱かったwww
レベルを上げたからっていうのもありますけど、それでも神さまの方が明らかに強かったですね
もうちょっと骨のある戦いがしたかったですが・・・
これにて自分のドラクエ7日記はほぼ終了となります
あとは小さなメダル集めやレベル99や職業熟練度MAXなどやり込み要素はまだ残ってますが、やるかどうか分からないですねwww
10年ぶりくらいにドラクエ7をプレイしましたが、凄く楽しめました
PS版のドラクエ7をやった人でも楽しめるように、コスチュームチェンジやダウンロード石版を取り入れてのは凄く良かったです
ダウンロード石版は、キーファのその後やメルビンの若いころのエピソードなど、EDを迎えても楽しめる作りなのが良かったですね
まだこれから配信されるかもしれないので、公式HPのチェックは欠かせません
ドラクエ7のおかげで、2年ぶりくらいにゲーム熱が上がりました
そういえばDNを始めてから、ゲームの記事を書くのは初めてでした
次のゲームは多分時のオカリナでしょうけど、まだ未定です
給料日で懐がホクホクなので、ソフト何を買うかはよりどりみどりですねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント