【短い恋・・だった】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ6「ストップ!うたうキャンデリラ」&仮面ライダーウィザード 第28話「盗まれたベルト」【ガッてやって、俺がダッてやったら金ぴか(ry】
2013年3月27日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
【10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー】
前回突如出来たこのコーナー
もう一度説明させていただきますと、10年前の今頃に放送された平成ライダーの話の感想を思い出を交えつつ、ちゃちゃっと書くコーナーです
自分はOOOの第1話から特撮の感想を書いていますが、ちょっとそれ以前の平成ライダーの感想も書きたいなとふと思いこのコーナーを作ったのでした
それだったらクウガの第1話から書けば良いじゃん
言う意見もあると思いますが、まあ気にしないで行きましょう
あとキョウリュウジャーとウィザードの感想の前に書いているのは、ちょっとでも初期平成ライダーに興味を持ってくれてレンタルDVDorブルーレイを借りて観てくれればと思ったからです
今回の10年前の話は・・・
仮面ライダー555 第9話「社長登場」
1~8話まで社長不在のスマートブレイン社に新しく社長に就任したのが、村上峡児こと村上社長
人をいちいち「上の上ですね」とか「下の下以下ですね!」と格付けするしゃっちょさん
この村上社長が就任したことにより、物語が一気に動き出します
今までスマートブレインに属しながらも、ダラダラと過ごしていたオルフェノクに対して、キツイ処罰を与える結構怖いお人
もちろん全ては555のベルトの為です
今回はなんと巧が社長さんにベルトを返却しちゃうんですよ
社長もシメシメと思いながらも、素知らぬ顔で555のベルトを受け取るところがニクいwww
そして新しい555の装着者は海堂だった!
という所で〆
あとかなりどうでもいい話なんですが、この後にある10話の次回予告を20回以上みた憶えがありますwww
次回予告にカイザがチラっと出てくるっていうのもありますが、スマートレディの台詞で「役に立たないオルフェノクは、怖い怖い555さんが、お仕置きにくることになったんです♪」がやけに気にいって20回以上みてましたww
ではキョウリュウジャー&ウィザードの特撮感想へ
2013年 3月 24日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ6「ストップ!うたうキャンデリラ」
キョウリュウジャー最初の前後篇の後篇
キャンデリラ&ラキューロだけの作戦かと思いきや、アイガロンとドゴルドまで出てきて、結果幹部総出の作戦となった今回
皆そんなにアンキドンが好きなのかwww
ラミレスがアミィにメロメロっていうのが何かのフラグかな~と思っていたら、まさかスティメロの獣電池をデーボ・ウイルスンをメロメロ状態にするとは、やっぱり女の人って恐ろしい・・・
ラミレスもウィルスンもアミィが武闘派の女だってことが分かって、かなり引いてたのはワロタwww
やはり男はおしとやかな女性がこの好なんですかね~
ラミレスの力が解放されて、キョウリュウシアン
太ってるラミレスがあの体型になるのは無理があるわwwww
シアンという名前のように、水色の戦士
今回は戦いませんでしたが、再び登場してくれた個人的には嬉しい
アンキドンがウイルスンから解放されて、キョウリュウジン マッチョ
ちょwww右腕しか代わってないのに、そのネーミングはどうかとwww
最後はキョウリュウジン マッチョのブレイブフィニッシュで〆
ラストでカオスが持っていたのはナンバー6の獣電地!
まさか敵側が獣電地持ってるとは思わなかった
ナンバー6ってことはキョウリュウジャーの第6の戦士ってこと!?
仮面ライダーウィザード 第28話「盗まれたベルト」
番組開始直後からL字wwwwふざけんなwww
スカイツリーの受信確認って、何もこの時間でやんなくていいじゃねえか(プンスカ
日曜の朝の8時ってゴールデンタイムですよ!
マジ勘弁して下さいwww
攻介の変身を超近距離でみる中本さんに吹いたwww
攻介が関わるとホントコメディになるなwww
そして中本さん股間に接近しすぎだろwww
今回のファントムのスプリガンが半分子のデザインでWっぽい
ちゃんと盾と剣も色分けされてて芸が細かいのが好印象
スプリガンはイングランドの妖精とのことなんですが、あんまり妖精に見えないデザインwww
人間体の姿を見てるとなおさらww
攻介のベルトをパクったのは十中八句中元さんでしょうけど、次回はちゃんと返してくれそう
つうか返してくれなきゃ、ビースト新フォームは無理でしょうしねwww
次回はビースト新フォーム!
青か・・・なんか似合わないなwww
持っている武器も銃でやっぱり似合ってない
ビーストはどっちかというと、接近して闘うインファイターという印象なんですが、カラーリングが青で銃を使うとなると、今までビーストのイメージとは大分かけ離れちゃうんですよね~
腕についたヒラヒラはスーパー1を思い出しました
来週動いているのをみて、カッコ良ければ良しとしましょうww
(〆^ー゚)シュッ〆!
【10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー】
前回突如出来たこのコーナー
もう一度説明させていただきますと、10年前の今頃に放送された平成ライダーの話の感想を思い出を交えつつ、ちゃちゃっと書くコーナーです
自分はOOOの第1話から特撮の感想を書いていますが、ちょっとそれ以前の平成ライダーの感想も書きたいなとふと思いこのコーナーを作ったのでした
それだったらクウガの第1話から書けば良いじゃん
言う意見もあると思いますが、まあ気にしないで行きましょう
あとキョウリュウジャーとウィザードの感想の前に書いているのは、ちょっとでも初期平成ライダーに興味を持ってくれてレンタルDVDorブルーレイを借りて観てくれればと思ったからです
今回の10年前の話は・・・
仮面ライダー555 第9話「社長登場」
1~8話まで社長不在のスマートブレイン社に新しく社長に就任したのが、村上峡児こと村上社長
人をいちいち「上の上ですね」とか「下の下以下ですね!」と格付けするしゃっちょさん
この村上社長が就任したことにより、物語が一気に動き出します
今までスマートブレインに属しながらも、ダラダラと過ごしていたオルフェノクに対して、キツイ処罰を与える結構怖いお人
もちろん全ては555のベルトの為です
今回はなんと巧が社長さんにベルトを返却しちゃうんですよ
社長もシメシメと思いながらも、素知らぬ顔で555のベルトを受け取るところがニクいwww
そして新しい555の装着者は海堂だった!
という所で〆
あとかなりどうでもいい話なんですが、この後にある10話の次回予告を20回以上みた憶えがありますwww
次回予告にカイザがチラっと出てくるっていうのもありますが、スマートレディの台詞で「役に立たないオルフェノクは、怖い怖い555さんが、お仕置きにくることになったんです♪」がやけに気にいって20回以上みてましたww
ではキョウリュウジャー&ウィザードの特撮感想へ
2013年 3月 24日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ6「ストップ!うたうキャンデリラ」
キョウリュウジャー最初の前後篇の後篇
キャンデリラ&ラキューロだけの作戦かと思いきや、アイガロンとドゴルドまで出てきて、結果幹部総出の作戦となった今回
皆そんなにアンキドンが好きなのかwww
ラミレスがアミィにメロメロっていうのが何かのフラグかな~と思っていたら、まさかスティメロの獣電池をデーボ・ウイルスンをメロメロ状態にするとは、やっぱり女の人って恐ろしい・・・
ラミレスもウィルスンもアミィが武闘派の女だってことが分かって、かなり引いてたのはワロタwww
やはり男はおしとやかな女性がこの好なんですかね~
ラミレスの力が解放されて、キョウリュウシアン
太ってるラミレスがあの体型になるのは無理があるわwwww
シアンという名前のように、水色の戦士
今回は戦いませんでしたが、再び登場してくれた個人的には嬉しい
アンキドンがウイルスンから解放されて、キョウリュウジン マッチョ
ちょwww右腕しか代わってないのに、そのネーミングはどうかとwww
最後はキョウリュウジン マッチョのブレイブフィニッシュで〆
ラストでカオスが持っていたのはナンバー6の獣電地!
まさか敵側が獣電地持ってるとは思わなかった
ナンバー6ってことはキョウリュウジャーの第6の戦士ってこと!?
仮面ライダーウィザード 第28話「盗まれたベルト」
番組開始直後からL字wwwwふざけんなwww
スカイツリーの受信確認って、何もこの時間でやんなくていいじゃねえか(プンスカ
日曜の朝の8時ってゴールデンタイムですよ!
マジ勘弁して下さいwww
攻介の変身を超近距離でみる中本さんに吹いたwww
攻介が関わるとホントコメディになるなwww
そして中本さん股間に接近しすぎだろwww
今回のファントムのスプリガンが半分子のデザインでWっぽい
ちゃんと盾と剣も色分けされてて芸が細かいのが好印象
スプリガンはイングランドの妖精とのことなんですが、あんまり妖精に見えないデザインwww
人間体の姿を見てるとなおさらww
攻介のベルトをパクったのは十中八句中元さんでしょうけど、次回はちゃんと返してくれそう
つうか返してくれなきゃ、ビースト新フォームは無理でしょうしねwww
次回はビースト新フォーム!
青か・・・なんか似合わないなwww
持っている武器も銃でやっぱり似合ってない
ビーストはどっちかというと、接近して闘うインファイターという印象なんですが、カラーリングが青で銃を使うとなると、今までビーストのイメージとは大分かけ離れちゃうんですよね~
腕についたヒラヒラはスーパー1を思い出しました
来週動いているのをみて、カッコ良ければ良しとしましょうww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
社長は強いんです!ダブルライダーキックでも倒せない!
そう思って見返すと、この不遜な態度も納得です。
今後も555レビューよろしくです。
ウィザードは、スプリガンが良かったです。
人間態も、憎らしいし。
でも所詮、ビーストの咬ませ犬ってところも、哀愁が漂ってます。
来週も楽しみですね。
シャッチョさんは2段変身できる、北崎さんより強かったですよね~
あとローズオルフェノクのデザインは上の上です
ウィザードはファントムのデザインがW以降の怪人では一番好きですね
単純に造形がカッコいいです