~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
2軍落ちとなった親和に代わって、コーチンデッキ四天王の座についたのはなんとエメリアポッドであった!
心が清らかになるような白単デッキ
場に出るだけでアドバンテージが取れるCIPクリーチャーたち
生物リムーブなら俺に任せろおおおのパララクスの波
極めつけは空の遺跡、エメリアによるエターナルリアニメイト
HAHAHAクリーチャーは白き闇の底に落ちるがいい!!
赤心MTG拳 第81話「驚きの真っ白さ!太陽の輝きを知るがいい!!」
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店水曜レガシーに参加してきました~
前回の土曜レガシー大会に続けて水曜レガシーにも参戦
デッキは前から妙に興味があったエメリアポッドです
かなりビート脳の自分が、何故かこのデッキだけは作りたいと思ったのでパーツを買って作っちゃいました
作ったのは良いですが、パララクスの波+オパール色の輝きのコンボが採用されているうえに、ピン刺しされてるカードが多く頭使うデッキなので使いこなせるかどうか不安www
今年も立川レガシーチャンピオンシップが、あるのであれば自分も頑張って予選通過を目指そうと思ってます
そうそう親和は2軍落ちとなりました
今の四天王は
バーン
ゴブリン
MUD
エメリアポッド←New
です
多分近いうちゴブリンも2軍落ちになると思います
立川には熱狂的なゴブリン使いがいて、デッキが被りたくないもんでwww
他に不毛、リシャーダ、魂の洞窟が他のデッキと被っていて、入れ替えが面倒ってのもあります
前置きはこのくらいにして大会レポートだアアア!
参加人数は6人
一回戦 ゴブリン KNK
ふっふっふ!このデッキはゴブリンには強いハズ
勝ちは貰ったアアアアア!
一戦目 後攻
土地2枚キープで、不毛されたりリシャーダでタップされて虐められて負け~
二戦目 先攻!
ゴブリンを沢山並べてきたので
コーチン「ふふん♪クリーチャーにはこれが効く・・・神の怒り!」
HAHAHA
こっちには神様がついてるんだよ!
後は殴打頭蓋や天使で殴って勝ち~
三戦目 後攻
ラスゴが手札に来なかったので、ゴブリンが凄い並んでるwwww
都合よく引いた剣鍬で酋長を殺せたのは良かったけど、時間が来てエクストラターン
うはwwwwエクストラターンとか1年ぶりくらいだわwwww
相手さんライフ残り2
ラストターンでエメリアで審問官の総督をリアニすればよかったのに、石鍛冶リアニして引き分けwwww
迫撃鞘をサーチしようとしたら
あれ?ない!
よく見たら迫撃鞘が墓地に落ちてたよwwww
迫撃鞘で付けて飛ばして、付けて飛ばして2点しか頭になかったですwwww
勝てたのに引き分けとかワロタwww
m9(^Д^)プギャー
×ー〇ー△
二回戦 ニックフィット ツボさん
一戦目 先攻!
陰謀団式療法2回使われて、修復の天使3枚落とされたwww
ヴェールのリリアナで場を支配されてか~ら~の!
狩りの達人→スラーグ牙で負け~
二戦目 先攻!
巡礼者ビートをするも、リリアナと罰する火でこっちの生物が全滅www
最後はまさかの緑タイタンで負け~
×ー×
三回戦 ロックス
一戦目 後攻
こっちの十手を衰微で壊されて、相手さんの十手が暴れて負け~
二戦目 先攻!
巡礼者と天使の飛行部隊強いよ!
さ~ら~に!
コーチン「太陽のタイタン召喚!」
相手さん「はいどうぞ」
HAHAHA
太陽の輝きを知るがいい! by天道総司
相手さん「じゃあソープロで」
orz
だけど飛行部隊がビートし続けて勝ち~
三戦目 後攻
時間切れ
×ー〇ー△
結果0-0-2
レガシーの引き分けテロリスト現るwww
ちょwwwww7年くらいギャザやってますけど、こんな結果は初めてでワロタwww
天に輝く引き分け2www
重度のビート脳がグダグダ系コントロールを使うとこうなるのかwww
取り合えずもうちょっとこのデッキで頑張ってみよう
デッキ名「驚きの魔っ白さ!太陽の輝きを知るがいい!!」
~メインボード~
1《審問官の総督/Inquisitor Exarch》
4《前兆の壁/Wall of Omens》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
4《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
4《修復の天使/Restoration Angel》
1《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3《パララクスの波/Parallax Wave》
1《オパール色の輝き/Opalescence》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
4《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》
2《不毛の大地/Wasteland》
1《コーの安息所/Kor Haven》
1《Plateau》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
12《平地/Plains》
1《山/Mountain》
~サイドボード~
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
1《解呪/Disenchant》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2《神の怒り/Wrath of God》
2《沸騰/Boil》
1《崇敬の壁/Wall of Reverence》
〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
2軍落ちとなった親和に代わって、コーチンデッキ四天王の座についたのはなんとエメリアポッドであった!
心が清らかになるような白単デッキ
場に出るだけでアドバンテージが取れるCIPクリーチャーたち
生物リムーブなら俺に任せろおおおのパララクスの波
極めつけは空の遺跡、エメリアによるエターナルリアニメイト
HAHAHAクリーチャーは白き闇の底に落ちるがいい!!
赤心MTG拳 第81話「驚きの真っ白さ!太陽の輝きを知るがいい!!」
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店水曜レガシーに参加してきました~
前回の土曜レガシー大会に続けて水曜レガシーにも参戦
デッキは前から妙に興味があったエメリアポッドです
かなりビート脳の自分が、何故かこのデッキだけは作りたいと思ったのでパーツを買って作っちゃいました
作ったのは良いですが、パララクスの波+オパール色の輝きのコンボが採用されているうえに、ピン刺しされてるカードが多く頭使うデッキなので使いこなせるかどうか不安www
今年も立川レガシーチャンピオンシップが、あるのであれば自分も頑張って予選通過を目指そうと思ってます
そうそう親和は2軍落ちとなりました
今の四天王は
バーン
ゴブリン
MUD
エメリアポッド←New
です
多分近いうちゴブリンも2軍落ちになると思います
立川には熱狂的なゴブリン使いがいて、デッキが被りたくないもんでwww
他に不毛、リシャーダ、魂の洞窟が他のデッキと被っていて、入れ替えが面倒ってのもあります
前置きはこのくらいにして大会レポートだアアア!
参加人数は6人
一回戦 ゴブリン KNK
ふっふっふ!このデッキはゴブリンには強いハズ
勝ちは貰ったアアアアア!
一戦目 後攻
土地2枚キープで、不毛されたりリシャーダでタップされて虐められて負け~
二戦目 先攻!
ゴブリンを沢山並べてきたので
コーチン「ふふん♪クリーチャーにはこれが効く・・・神の怒り!」
HAHAHA
こっちには神様がついてるんだよ!
後は殴打頭蓋や天使で殴って勝ち~
三戦目 後攻
ラスゴが手札に来なかったので、ゴブリンが凄い並んでるwwww
都合よく引いた剣鍬で酋長を殺せたのは良かったけど、時間が来てエクストラターン
うはwwwwエクストラターンとか1年ぶりくらいだわwwww
相手さんライフ残り2
ラストターンでエメリアで審問官の総督をリアニすればよかったのに、石鍛冶リアニして引き分けwwww
迫撃鞘をサーチしようとしたら
あれ?ない!
よく見たら迫撃鞘が墓地に落ちてたよwwww
迫撃鞘で付けて飛ばして、付けて飛ばして2点しか頭になかったですwwww
勝てたのに引き分けとかワロタwww
m9(^Д^)プギャー
×ー〇ー△
二回戦 ニックフィット ツボさん
一戦目 先攻!
陰謀団式療法2回使われて、修復の天使3枚落とされたwww
ヴェールのリリアナで場を支配されてか~ら~の!
狩りの達人→スラーグ牙で負け~
二戦目 先攻!
巡礼者ビートをするも、リリアナと罰する火でこっちの生物が全滅www
最後はまさかの緑タイタンで負け~
×ー×
三回戦 ロックス
一戦目 後攻
こっちの十手を衰微で壊されて、相手さんの十手が暴れて負け~
二戦目 先攻!
巡礼者と天使の飛行部隊強いよ!
さ~ら~に!
コーチン「太陽のタイタン召喚!」
相手さん「はいどうぞ」
HAHAHA
太陽の輝きを知るがいい! by天道総司
相手さん「じゃあソープロで」
orz
だけど飛行部隊がビートし続けて勝ち~
三戦目 後攻
時間切れ
×ー〇ー△
結果0-0-2
レガシーの引き分けテロリスト現るwww
ちょwwwww7年くらいギャザやってますけど、こんな結果は初めてでワロタwww
天に輝く引き分け2www
重度のビート脳がグダグダ系コントロールを使うとこうなるのかwww
取り合えずもうちょっとこのデッキで頑張ってみよう
デッキ名「驚きの魔っ白さ!太陽の輝きを知るがいい!!」
~メインボード~
1《審問官の総督/Inquisitor Exarch》
4《前兆の壁/Wall of Omens》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
4《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
4《修復の天使/Restoration Angel》
1《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3《パララクスの波/Parallax Wave》
1《オパール色の輝き/Opalescence》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
4《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》
2《不毛の大地/Wasteland》
1《コーの安息所/Kor Haven》
1《Plateau》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
12《平地/Plains》
1《山/Mountain》
~サイドボード~
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
1《解呪/Disenchant》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2《神の怒り/Wrath of God》
2《沸騰/Boil》
1《崇敬の壁/Wall of Reverence》
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
エメリア面白いですよね。
お疲れさまでした~
いや~エメリアポッド面白いんですけど、使いこなすにはかなり経験値がいるデッキなので、修行が必要ですね~