【不死鳥は】グルール一族のM14要チェックや! Part1【何度でも蘇るさ】
【不死鳥は】グルール一族のM14要チェックや! Part1【何度でも蘇るさ】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

M14の情報がぼちぼちで始めましたね~(大分前からか)
グルール一族的には赤緑のカードが気になる今日この頃

赤と緑のカードは要チェックや!


チャンドラのフェニックス   (1)(赤)(赤)
クリーチャー - フェニックス     レア
飛行 速攻
あなたがコントロールする赤のインスタント呪文1つか赤のソーサリー呪文1つか赤のプレインズウォーカー1人が対戦相手1人にダメージを与えるたび、チャンドラのフェニックスをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。
2/2


チャンフェニ帰ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ミラディン傷跡+イニスト環境の時に赤単で良く使ってました
3カ月後には未練ある魂も修復の天使が落ちるし、丁度良い時に帰ってきたかも


古きものの目覚め (1)(赤)(赤)(赤)
エンチャント - オーラ (レア)
エンチャント(山)
エンチャントされている山は速攻を持つ赤の7/7の巨人・クリーチャーである。それは土地でもある


これ見てると雷口のヘルカイト再録されろよwwwwwと思うのは禁句でしょうか
要は5マナ7/7バニラってwww
あ~しかもエンチャントだから帰化で割られちゃんじゃん
ダミだこりゃ


(〆^ー゚)シュッ〆! 

コメント

宮古カテラン組合(怪物)
2013年6月19日21:04

速攻が付いてるので
火力で退かして奇襲的にドカンッ!!
的な流れが良いんでしょうねw

格闘が出来ればまず負けないでしょうし
オーラ術師で回収も出来ます
相手の山に付けて云々は苦し紛れでしょうねw

5385
2013年6月19日21:07

死儀礼と軟泥がいるのがチャンフェニ的に残念ですね…

ゆらりん@ MTGを休止中
ゆらりん@ MTGを休止中
2013年6月19日21:35

古きものの目覚めは普通に強いと思います。笑
次環境では呪禁バントが死滅するのでエンチャント破壊は減ると思いますし、土地は除去orバウンスされる事が比較的少ないですし。
回避能力が付いてないのが残念ですが、それでもスペックはかなり高いと思います。

IM
2013年6月19日22:00

《古きものの目覚め》←《破滅の刃》
帰化よりはこっちのパターンが多そう

ざきもま
2013年6月19日22:57

古きものは実質速攻持たせられますよー

最近のカードの流れ考えると壊れたら土地かエンチャか手札に戻ってもよかったのにと思いますね

dds666
2013年6月20日4:43

4マナ7/7タップインもしくは5マナ7/7速攻って、結構強いと思いますけどね~環境的にどうかわかりませんけどw
焦熱の火猫とかスキジックなんかの昔のカードと比べたらめっちゃ強いw

コーチン
2013年6月21日22:29

>なまものサーン
チャンフェニは本当嬉しいですよ
1年間使ってきたカードですからね
ただ今は3マナに反攻者がwww


>ゴミ箱サーン
そいつらがいたか・・・(忘れてたwww)
まあでもメインでは見ないと思いますし、取り合えずメインなら大丈夫ですb


>イチヤサーン
5マナ7/7は確かにハイスペック何ですけど、回避能力が無いからチャンプブロックされる未来しかないのがちょっと辛いんですよね~(速攻があるから一応奇襲は出来ますけど)


>matukiサーン
良く考えたらグルール相手に帰化はサイドインしないですねwww


>もまサーン
怨恨みたいに手札に戻るがあったらメインに1枚は入れても良かったかもと思いました


>ddsサーン
昔の生物と比べちゃ駄目ですwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索