【ゾーリ魔に苦戦するのが癖になったらマズイよね】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ18「つかんだッ!カンフーひっさつけん」&仮面ライダーウィザード 第40話「自転車に乗りたい」【俺に自転車だ】
2013年6月27日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
2013年 6月 23日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ18「つかんだッ!カンフーひっさつけん」
ダイゴだけ奥義を習得できなかった前回
自分の怖いものが何かが分からない上に、キョウリュウグレーにボコられるダイゴが可愛祖すぎるwww
修行ということで近所の公園で(ry
じゃなくて逢魔の森へ行ったダイゴ
父親の幻を出会い、仲間がいることが幸せに気付けました
仲間がダイゴにとっての恐れでもあり、力の源
恐れを乗り越えたダイゴは再びキョウリュウグレーと対決
グレーのパンチをかわしてダイゴのストレートパンチが額に直撃
仲間が危ないという恐怖がダイゴに力を与えてくれた!
ヒロインのウッチーを助ける為に(違うwww)ダイゴたちはナガレボーシを再び対決
ナガレボーシの左手の武器をなんとあっさり破壊
恐怖を克服して、ブレイブが乗った岩烈パンチは一味違う
か~ら~のケントロスパイカーでちゅどーん!
キョウリュウグレーに認められたということで
早速ブンパッキーを召喚
か~ら~の合体でキョウリュウカンフー
確かこういうのゲキレンでみたことあるぞwww
キョウリュウカンフーは打撃主体で、心なしかやけに皆ノリノリであるwww
最後は撃滅突破?か~ら~のキョウリュウジンカンフーのブレイブフィニッシュで〆
何も言わずブンパッキーだけ残していったグレー
8番目の獣電地ゲッツ!
ブレイブに思いを乗せることで威力を増すことを知った今回
ノッサン「ゾーリマに苦戦するのが癖になったらマズイよね(ドヤァ」
まあ流石にゾーリマには苦戦はしないだろwww
仮面ライダーウィザード 第40話「自転車に乗りたい」
マウンテンバイクに詳しい攻介に吹いたwww
見た目からしてチャリに詳しくなさそうなのにな~(超偏見)
あちこちの遺跡を周る時にマウンテンバイクに乗ってたんだと
マウンテンバイクのアクションシーンがホントカッコいいwww
もちろんスタントの人が手伝ってるとは言え、ところどころちゃんと攻介が乗ってるし、実は攻介の中の人本当にマウンテンバイク好きなんじゃwww
今回のファントムはシルフィ
西洋の伝説の風の精霊
シルフィって確かテイルズでも出てたような?
デザインが口だけ人間ぽくて、ヤミーっぽい不気味な感じ
シルフィに襲われてゲートの少年はいつ襲われるか分からない状況なのに「自転車に乗りたい」だと
アホだろwww
事情を聴くと近所の知り合いのお姉さんが引っ越しちゃうから、その前に自転車に乗れるところを見せたいんだと
攻介が自転車に乗れるように特訓するんだけど、走り込みしたり、バランス感覚鍛えたりしてちょっとハズれてないかwww
しかもやっと乗れるようになったら今度は「テクニックを磨く」ってwww
お姉さんに自転車に乗れるようなったところ見せればええんじゃないのww
国安0課の木崎に頼んで参考人ファイルを見るけど笛木のデータはなし
これは詰まった!と思ったら
木崎「モンタージュ写真を作れ。後は0課が探してやる。し、仕事だからな・・・」
ツンデレキャラだったのかwwww
木崎は初めの頃とイメージが大分違うなwww
いよいよお姉さんの目の前で自転車に乗れるところを披露
だからテクニックは見せなくていいよwwwと思っていたらなんと自転車がお姉ちゃんに当たってしまった
実はシルフィが風を起こして譲の自転車をお姉ちゃんにぶつけたという仕掛け
そして久々の絶望ポキピキシーン
果たして譲はファントムを生み出してしまうのか
ここは通さんと晴人の前に立ちふさがるのはメドゥーサ
そろそろファントム生み出さないと、彼女の立場も危ういな
なんせ今の上司はソラだし
ドラゴンタイマーを取りだす隙を付いて魔力を頂戴
魔力を吸い取られてピンチに窮地にたったけど、なんとそこにあの真由が帰ってきた!
右手にはドライバーオンの指輪が!
華麗に変身して魔法使いに!
・・・び、微妙wwww
つうかこれって映画のライダーに似てないかwww
555で言うところのライオ・トルーパ
う~んってことはウィザードやビーストになれる晴人と攻介はかなり特別な人間なんだろうか
【10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー】
さて今回の話はコチラ!
仮面ライダー555 第21話「加速する魂」
巧が絶体絶命の危機だヤバイ><とドキドキと待たされた2週間
開始数十秒であっさり逃がしてしまう琢磨さんは流石ですwww
逃がした言い訳が「ちょっとしたイタズラ心です」
じゃねえよwwww
視聴者の期待を裏切らないな~(流石前世が北条さん)
期待したと言えばカイザvs555(中は琢磨さん)の戦いは2秒で終了
戦闘シーンはカットされたみたいで、これにはガッカリ
結果的にカイザが勝って、555のベルトを取り戻したんですけど、ここはカットしてほしくなかった
そして2週間待ちに待ったアクセルファイズ
555が銀色になって、目にもとまらぬ速さでオルフェノク3体を一網打尽したのはインパクト大でした
エクシードチャージをしてないのに、ちょっとファイズショットでどついてスコーピオンオルフェノクをあっさり撃破したのはカッコよかった
これでクリムゾンスマッシュをしたらどうなるんだ!?とワクワクしたものです(アクセルファイズの連続クリスマは次回の22話で初披露します)
(〆^ー゚)シュッ〆!
2013年 6月 23日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ18「つかんだッ!カンフーひっさつけん」
ダイゴだけ奥義を習得できなかった前回
自分の怖いものが何かが分からない上に、キョウリュウグレーにボコられるダイゴが可愛祖すぎるwww
修行ということで近所の公園で(ry
じゃなくて逢魔の森へ行ったダイゴ
父親の幻を出会い、仲間がいることが幸せに気付けました
仲間がダイゴにとっての恐れでもあり、力の源
恐れを乗り越えたダイゴは再びキョウリュウグレーと対決
グレーのパンチをかわしてダイゴのストレートパンチが額に直撃
仲間が危ないという恐怖がダイゴに力を与えてくれた!
ヒロインのウッチーを助ける為に(違うwww)ダイゴたちはナガレボーシを再び対決
ナガレボーシの左手の武器をなんとあっさり破壊
恐怖を克服して、ブレイブが乗った岩烈パンチは一味違う
か~ら~のケントロスパイカーでちゅどーん!
キョウリュウグレーに認められたということで
早速ブンパッキーを召喚
か~ら~の合体でキョウリュウカンフー
確かこういうのゲキレンでみたことあるぞwww
キョウリュウカンフーは打撃主体で、心なしかやけに皆ノリノリであるwww
最後は撃滅突破?か~ら~のキョウリュウジンカンフーのブレイブフィニッシュで〆
何も言わずブンパッキーだけ残していったグレー
8番目の獣電地ゲッツ!
ブレイブに思いを乗せることで威力を増すことを知った今回
ノッサン「ゾーリマに苦戦するのが癖になったらマズイよね(ドヤァ」
まあ流石にゾーリマには苦戦はしないだろwww
仮面ライダーウィザード 第40話「自転車に乗りたい」
マウンテンバイクに詳しい攻介に吹いたwww
見た目からしてチャリに詳しくなさそうなのにな~(超偏見)
あちこちの遺跡を周る時にマウンテンバイクに乗ってたんだと
マウンテンバイクのアクションシーンがホントカッコいいwww
もちろんスタントの人が手伝ってるとは言え、ところどころちゃんと攻介が乗ってるし、実は攻介の中の人本当にマウンテンバイク好きなんじゃwww
今回のファントムはシルフィ
西洋の伝説の風の精霊
シルフィって確かテイルズでも出てたような?
デザインが口だけ人間ぽくて、ヤミーっぽい不気味な感じ
シルフィに襲われてゲートの少年はいつ襲われるか分からない状況なのに「自転車に乗りたい」だと
アホだろwww
事情を聴くと近所の知り合いのお姉さんが引っ越しちゃうから、その前に自転車に乗れるところを見せたいんだと
攻介が自転車に乗れるように特訓するんだけど、走り込みしたり、バランス感覚鍛えたりしてちょっとハズれてないかwww
しかもやっと乗れるようになったら今度は「テクニックを磨く」ってwww
お姉さんに自転車に乗れるようなったところ見せればええんじゃないのww
国安0課の木崎に頼んで参考人ファイルを見るけど笛木のデータはなし
これは詰まった!と思ったら
木崎「モンタージュ写真を作れ。後は0課が探してやる。し、仕事だからな・・・」
ツンデレキャラだったのかwwww
木崎は初めの頃とイメージが大分違うなwww
いよいよお姉さんの目の前で自転車に乗れるところを披露
だからテクニックは見せなくていいよwwwと思っていたらなんと自転車がお姉ちゃんに当たってしまった
実はシルフィが風を起こして譲の自転車をお姉ちゃんにぶつけたという仕掛け
そして久々の絶望ポキピキシーン
果たして譲はファントムを生み出してしまうのか
ここは通さんと晴人の前に立ちふさがるのはメドゥーサ
そろそろファントム生み出さないと、彼女の立場も危ういな
なんせ今の上司はソラだし
ドラゴンタイマーを取りだす隙を付いて魔力を頂戴
魔力を吸い取られてピンチに窮地にたったけど、なんとそこにあの真由が帰ってきた!
右手にはドライバーオンの指輪が!
華麗に変身して魔法使いに!
・・・び、微妙wwww
つうかこれって映画のライダーに似てないかwww
555で言うところのライオ・トルーパ
う~んってことはウィザードやビーストになれる晴人と攻介はかなり特別な人間なんだろうか
【10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー】
さて今回の話はコチラ!
仮面ライダー555 第21話「加速する魂」
巧が絶体絶命の危機だヤバイ><とドキドキと待たされた2週間
開始数十秒であっさり逃がしてしまう琢磨さんは流石ですwww
逃がした言い訳が「ちょっとしたイタズラ心です」
じゃねえよwwww
視聴者の期待を裏切らないな~(流石前世が北条さん)
期待したと言えばカイザvs555(中は琢磨さん)の戦いは2秒で終了
戦闘シーンはカットされたみたいで、これにはガッカリ
結果的にカイザが勝って、555のベルトを取り戻したんですけど、ここはカットしてほしくなかった
そして2週間待ちに待ったアクセルファイズ
555が銀色になって、目にもとまらぬ速さでオルフェノク3体を一網打尽したのはインパクト大でした
エクシードチャージをしてないのに、ちょっとファイズショットでどついてスコーピオンオルフェノクをあっさり撃破したのはカッコよかった
これでクリムゾンスマッシュをしたらどうなるんだ!?とワクワクしたものです(アクセルファイズの連続クリスマは次回の22話で初披露します)
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント