【俺はこれからお前を殴る!】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ20「アンラッキュー!タナバタのタナボタ」&仮面ライダーウィザード 第42話「指輪の小説家」【正解はあなたを絶望させる為です】
2013年7月11日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
3週間くらい前から東映ニコニコちゃんねるでハリケンジャーが無料で公開されてますね~
皆さん見てますか
ハリケンジャーと言えば序盤はゴウライジャーのイメージが強くて、改めて見てみると序盤からかなり出番が多いですね
巻乃十五から巻乃十九まで全部ゴウライジャー編で「あれ?ここ3話くらいだったような」と結構記憶違いしてたりwww
2013年 7月 7日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ20「アンラッキュー!タナバタのタナボタ」
丁度放送日が7月7日のドンピシャだからか七夕ネタ回のキョウリュウジャー
今回のデーボス軍の怪人はデーボ・タナバータ
七夕らしくモチーフが短冊、笹の葉、竹、七夕飾りと実に子供にも分かりやすくてGOODなデザイン
七夕回らしく短冊に願い事を書くキョウリュウジャー面々
しかしタナバータの短冊は願い事を叶える代わりに、幸福エネルギーを吸い取られて7月8日の朝には死んでしまうというかなり外道な作戦
あれか、お前の一生分の願い事叶えたからその代わり命貰うよ。いいよね?答えは聞いてな(ry
多分こういうことなんだろう
ダイゴは願いごとを書かなかったからセーフだったけど、残りの5人はうっかり書いてしまった為アウトオオオオ!
空蝉丸の願い事が「氷菓子を腹いっぱい食べたい」とか吹いたwww
現代に来てから3カ月くらいたつけど、アイスでなく氷菓子って言うところがまた空蝉丸らしい
ダイゴ1人でタナボータと対決
と思ったら目の前になんとダイゴの父ちゃん!
ダイゴパパ「歯をくいしばれ!」
は?
ダイゴパパ「俺はこれからお前を殴る!」
スクールウォーズネタかwww
父ちゃんのパンチか~ら~のダイゴパンチをタナボータに打ち込んで空蝉丸たち復活
親子パンチでかなり弱ってるから余裕じゃね?と思ったら短冊に「みんな転べ」や「攻撃外れろ」と言った願い事攻撃でキョウリュウジャーを翻弄
あれ?コイツ最強じゃねと思ったけど、願い事が叶った反作用で体はボロボロに
意味ねえじゃんwwww
もっと効果があるような願い事書いてれば良かったなwww
最後はケントロスパイカーでちゅどーん!
いつもはただ投げるだけだったけど、今回は3回斬ってた
こういういつもと違った使い方で倒すのは好き
巨大ロボ戦はキョウリュウジンカンフー
タナボータは七夕攻撃を使わないから一方的にフルボッコwwww
最後はカンフーブレイブフィニッシュで〆
ダイゴパパから謎の袋を託されるトリン
中盤でのパワーアップ伏線かな?
最後にEDのけんいちくんとひろしくん(38)
インパクト強すぎるでしょwwww
最初なんか年齢と背丈がおかしいなと思って、公式HPをみたら二人とも声優ってことねwww
しかも健一くんの方はリュウタロスかwww
これといいキャンデリラの中の人のカットイン攻撃といい、今回は謎の声優推し回だwwww
仮面ライダーウィザード 第42話「指輪の小説家」
木崎が何者かに襲われて、現場には血が付いた眼鏡が・・・
自分は木崎はまだ死んでないと信じてる!
だって彼はロn(ry←ゲキレンネタ
今回のゲートは売れっ子小説家の西園寺
女性限定のサイン会をしていたけど、若い女性ばっかというのがwwww
若い女の人はあまり小説読まないと思うんですけどね~
サイン会を開いた理由がある女性にお礼をいいたいから
西園寺がスランプに陥って、自殺しようとしたのを思いとどめてくれたからだとか
そしてその女性がなんとコヨミ!?
う~ん西園寺がで会った少女は見た目7歳くらいだから、コヨミの可能性はなくないけど
果たしてコヨミなんだろうか
今回のファントムはスフィンクス
旅人に謎を問いかけ、答えられなかったら体を引き裂く伝説の怪物
ジュウレンジャーでもスフィンクスは登場してましたけど、やはりこちらでも謎かけをしていて、ちゃんと設定を生かしているのは個人的には〇
そしてスフィンクスがモチーフの怪人にハズレなしですね
どれもデザインが素晴らしい
メドゥーサとの会話シーンで出てきたトリックアートが迫力あったなwww
vsスフィンクス戦
オールドラゴン4人でゴーレムたちと戦うとか完全に戦隊だろwww
赤青緑黄どうみても戦隊だwww
そうかこれは普段ヤラレ役のランドの株を上げる作戦だったんだよ!
それにしてもスフィンクスがモチーフのキャラって炎とか火の球が大好きだな~
なんか関連性があるんでしょうか?
インフィニティに変身した所で退散
やはりインフィニティには勝てないかwwww
ソラが攻介に白い魔法使いがいる居場所を案内しようとする
ソラのことだから間違いなく算段はあるけど、それにも関わらずソラの誘いに乗る攻介は漢だわ~
案内するってことはストレートに白い魔法使い=ワイズマンなんだろうか?
それともそう見せかけて実は違います―ってこと?
次回予告で
西園寺「君、私を覚えてないか?」
コヨミ「さ わ ら な い で!」
のシーンに吹いたwww
もう次回予告の時点で絶望してファントム生み出すだろこれwwww
来週は久々にアンダーワールド戦があるようで楽しみ
西園寺のアンダーワールドに入れば、10年前の少女がコヨミかどうか分かるかもしれませんしね
【10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー】
さて今回の話はコチラ!
仮面ライダー555 第23話「偽りの友情」
前回初めての敗北を喫した琢磨さん
なんと泣きべそかいて、冴子さんにあやしてもらっておりましたwww
琢磨さんヘタレ伝説はここから始まりました
そうそう琢磨さん役の山崎潤さんはなんと今年で40歳なんだとか!
琢磨さんを演じてた時が30歳だったなんてとても思えませんね
実年齢より若く見えます
HPには出演した番組にちゃんと「仮面ライダーアギト」と「仮面ライダー555」書かれていて嬉しかったです
相変わらず木場LOVEな真理に草加がしつこく迫る
草加「君には俺が必要なんだ!俺にも君が必要なように!」
勝手に決め付けんなよwwww
草加「真理はなあ!真理は俺を救ってくれかもしれない女なんだ!」
幼いころに母親を亡くして、寂しかった草加にとって自分を庇ってくれた真理は母親みたいに見えたんでしょうね~
大学生になった今でもそれはまだ生きてるという訳か
草加にとって真理は必要な存在だから、真理も草加を必要としてくれって言ってるけど
まあ真理からみちゃあ草加は単なる同級生で、木場LOVEなんだから大迷惑も良いところ
結局真理の心は最終回まで変わらなかったですね
木場に嫉妬心を焼く草加はなんとラッキークローバーに加入
まあでも数分後に退団するんですけどねwww
草加はラッキークローバーを利用して内側からスマートブレイン社を潰そうとしたけど、村上社長もそれは分かっていましたしね
村上社長の目的は草加から流星塾のことを知ることでしたけど、草加が全く喋らないからラッキークローバーに加入させたと見せかけて木場と一緒に処刑を目論みました
ワームオルフェノクを倒したものの、突然の裏切りにピンチのカイザ
そこに我らがヒーローたっくんが555に変身で次回に続くのであった
そして次回は平成ライダーカブトでネタキャラである影山を演じた内山眞人さん
実はウルトマンネクサスでは千樹憐役を演じてました
順番は555→ネクサス→カブトでしたね
多分555の演技が良かったからネクサスにでれたんでしょうね
(〆^ー゚)シュッ〆!
3週間くらい前から東映ニコニコちゃんねるでハリケンジャーが無料で公開されてますね~
皆さん見てますか
ハリケンジャーと言えば序盤はゴウライジャーのイメージが強くて、改めて見てみると序盤からかなり出番が多いですね
巻乃十五から巻乃十九まで全部ゴウライジャー編で「あれ?ここ3話くらいだったような」と結構記憶違いしてたりwww
2013年 7月 7日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ20「アンラッキュー!タナバタのタナボタ」
丁度放送日が7月7日のドンピシャだからか七夕ネタ回のキョウリュウジャー
今回のデーボス軍の怪人はデーボ・タナバータ
七夕らしくモチーフが短冊、笹の葉、竹、七夕飾りと実に子供にも分かりやすくてGOODなデザイン
七夕回らしく短冊に願い事を書くキョウリュウジャー面々
しかしタナバータの短冊は願い事を叶える代わりに、幸福エネルギーを吸い取られて7月8日の朝には死んでしまうというかなり外道な作戦
あれか、お前の一生分の願い事叶えたからその代わり命貰うよ。いいよね?答えは聞いてな(ry
多分こういうことなんだろう
ダイゴは願いごとを書かなかったからセーフだったけど、残りの5人はうっかり書いてしまった為アウトオオオオ!
空蝉丸の願い事が「氷菓子を腹いっぱい食べたい」とか吹いたwww
現代に来てから3カ月くらいたつけど、アイスでなく氷菓子って言うところがまた空蝉丸らしい
ダイゴ1人でタナボータと対決
と思ったら目の前になんとダイゴの父ちゃん!
ダイゴパパ「歯をくいしばれ!」
は?
ダイゴパパ「俺はこれからお前を殴る!」
スクールウォーズネタかwww
父ちゃんのパンチか~ら~のダイゴパンチをタナボータに打ち込んで空蝉丸たち復活
親子パンチでかなり弱ってるから余裕じゃね?と思ったら短冊に「みんな転べ」や「攻撃外れろ」と言った願い事攻撃でキョウリュウジャーを翻弄
あれ?コイツ最強じゃねと思ったけど、願い事が叶った反作用で体はボロボロに
意味ねえじゃんwwww
もっと効果があるような願い事書いてれば良かったなwww
最後はケントロスパイカーでちゅどーん!
いつもはただ投げるだけだったけど、今回は3回斬ってた
こういういつもと違った使い方で倒すのは好き
巨大ロボ戦はキョウリュウジンカンフー
タナボータは七夕攻撃を使わないから一方的にフルボッコwwww
最後はカンフーブレイブフィニッシュで〆
ダイゴパパから謎の袋を託されるトリン
中盤でのパワーアップ伏線かな?
最後にEDのけんいちくんとひろしくん(38)
インパクト強すぎるでしょwwww
最初なんか年齢と背丈がおかしいなと思って、公式HPをみたら二人とも声優ってことねwww
しかも健一くんの方はリュウタロスかwww
これといいキャンデリラの中の人のカットイン攻撃といい、今回は謎の声優推し回だwwww
仮面ライダーウィザード 第42話「指輪の小説家」
木崎が何者かに襲われて、現場には血が付いた眼鏡が・・・
自分は木崎はまだ死んでないと信じてる!
だって彼はロn(ry←ゲキレンネタ
今回のゲートは売れっ子小説家の西園寺
女性限定のサイン会をしていたけど、若い女性ばっかというのがwwww
若い女の人はあまり小説読まないと思うんですけどね~
サイン会を開いた理由がある女性にお礼をいいたいから
西園寺がスランプに陥って、自殺しようとしたのを思いとどめてくれたからだとか
そしてその女性がなんとコヨミ!?
う~ん西園寺がで会った少女は見た目7歳くらいだから、コヨミの可能性はなくないけど
果たしてコヨミなんだろうか
今回のファントムはスフィンクス
旅人に謎を問いかけ、答えられなかったら体を引き裂く伝説の怪物
ジュウレンジャーでもスフィンクスは登場してましたけど、やはりこちらでも謎かけをしていて、ちゃんと設定を生かしているのは個人的には〇
そしてスフィンクスがモチーフの怪人にハズレなしですね
どれもデザインが素晴らしい
メドゥーサとの会話シーンで出てきたトリックアートが迫力あったなwww
vsスフィンクス戦
オールドラゴン4人でゴーレムたちと戦うとか完全に戦隊だろwww
赤青緑黄どうみても戦隊だwww
そうかこれは普段ヤラレ役のランドの株を上げる作戦だったんだよ!
それにしてもスフィンクスがモチーフのキャラって炎とか火の球が大好きだな~
なんか関連性があるんでしょうか?
インフィニティに変身した所で退散
やはりインフィニティには勝てないかwwww
ソラが攻介に白い魔法使いがいる居場所を案内しようとする
ソラのことだから間違いなく算段はあるけど、それにも関わらずソラの誘いに乗る攻介は漢だわ~
案内するってことはストレートに白い魔法使い=ワイズマンなんだろうか?
それともそう見せかけて実は違います―ってこと?
次回予告で
西園寺「君、私を覚えてないか?」
コヨミ「さ わ ら な い で!」
のシーンに吹いたwww
もう次回予告の時点で絶望してファントム生み出すだろこれwwww
来週は久々にアンダーワールド戦があるようで楽しみ
西園寺のアンダーワールドに入れば、10年前の少女がコヨミかどうか分かるかもしれませんしね
【10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー】
さて今回の話はコチラ!
仮面ライダー555 第23話「偽りの友情」
前回初めての敗北を喫した琢磨さん
なんと泣きべそかいて、冴子さんにあやしてもらっておりましたwww
琢磨さんヘタレ伝説はここから始まりました
そうそう琢磨さん役の山崎潤さんはなんと今年で40歳なんだとか!
琢磨さんを演じてた時が30歳だったなんてとても思えませんね
実年齢より若く見えます
HPには出演した番組にちゃんと「仮面ライダーアギト」と「仮面ライダー555」書かれていて嬉しかったです
相変わらず木場LOVEな真理に草加がしつこく迫る
草加「君には俺が必要なんだ!俺にも君が必要なように!」
勝手に決め付けんなよwwww
草加「真理はなあ!真理は俺を救ってくれかもしれない女なんだ!」
幼いころに母親を亡くして、寂しかった草加にとって自分を庇ってくれた真理は母親みたいに見えたんでしょうね~
大学生になった今でもそれはまだ生きてるという訳か
草加にとって真理は必要な存在だから、真理も草加を必要としてくれって言ってるけど
まあ真理からみちゃあ草加は単なる同級生で、木場LOVEなんだから大迷惑も良いところ
結局真理の心は最終回まで変わらなかったですね
木場に嫉妬心を焼く草加はなんとラッキークローバーに加入
まあでも数分後に退団するんですけどねwww
草加はラッキークローバーを利用して内側からスマートブレイン社を潰そうとしたけど、村上社長もそれは分かっていましたしね
村上社長の目的は草加から流星塾のことを知ることでしたけど、草加が全く喋らないからラッキークローバーに加入させたと見せかけて木場と一緒に処刑を目論みました
ワームオルフェノクを倒したものの、突然の裏切りにピンチのカイザ
そこに我らがヒーローたっくんが555に変身で次回に続くのであった
そして次回は平成ライダーカブトでネタキャラである影山を演じた内山眞人さん
実はウルトマンネクサスでは千樹憐役を演じてました
順番は555→ネクサス→カブトでしたね
多分555の演技が良かったからネクサスにでれたんでしょうね
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
こちらこそよろしくお願いしマースb