おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日もテーロスの新しいカードが続々出てますね~
新カードも気になりますが、自分として基本地形が気になってます
毎度毎度基本地形買ってますが、ゼンディカーのJohn Avonさんの絵を越える作品はまだないですね
テーロスで伝説を塗り替えられるのか
赤神様キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
赤神様が出てるころには赤い生物3~4体くらい並んでそうだから、4ターン目には6/5として出てきてそう
槌を前のターンに置いとくと速攻で殴ってくるぞ
至高の評決で場がまっさらになった後に登場しても、そこから生物追加すればとりあえず相手に2点
さらに3マナ使えばパンプアップとかなりの性能
そして生物が並べば赤神様が生物化して動きだすと!
ただ伝説のクリーチャー・・・なんだよな~ww
生物生まないからコスみたいに4枚は無理か
なんか帰化に2点ダメージついてくるカードキタ ━━━ヽ(´ω `)ノ ━━━!!
これで相手の神器を割れってことですね分かります
これ何てブレイブ(バトスピ)
おおおっ!ギャザでもブレイブが出来るようになるのか!
ちょっと使ってみたいかも
(〆^ー゚)シュッ〆!
今日もテーロスの新しいカードが続々出てますね~
新カードも気になりますが、自分として基本地形が気になってます
毎度毎度基本地形買ってますが、ゼンディカーのJohn Avonさんの絵を越える作品はまだないですね
テーロスで伝説を塗り替えられるのか
鍛冶の神、パーフォロス (3)(赤)
伝説のクリーチャー・エンチャント - 神 神話レア
破壊不能
あなたの赤への信心が5より少ない場合Purphorosはクリーチャーではない。
あなたのコントロールで他のクリーチャーが戦場に出るたび、Purphorosは各対戦相手に2点のダメージを与える。
(2)(赤):あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。
6/5
赤神様キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
赤神様が出てるころには赤い生物3~4体くらい並んでそうだから、4ターン目には6/5として出てきてそう
槌を前のターンに置いとくと速攻で殴ってくるぞ
至高の評決で場がまっさらになった後に登場しても、そこから生物追加すればとりあえず相手に2点
さらに3マナ使えばパンプアップとかなりの性能
そして生物が並べば赤神様が生物化して動きだすと!
ただ伝説のクリーチャー・・・なんだよな~ww
生物生まないからコスみたいに4枚は無理か
破壊的な享楽(赤)(緑)
インスタント アンコモン
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。破壊的な享楽はそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。
なんか帰化に2点ダメージついてくるカードキタ ━━━ヽ(´ω `)ノ ━━━!!
これで相手の神器を割れってことですね分かります
パーフォロスの使者
3赤
クリーチャー・エンチャント - 雄牛
アンコモン
授与 6赤
~は、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
3/3
これ何てブレイブ(バトスピ)
おおおっ!ギャザでもブレイブが出来るようになるのか!
ちょっと使ってみたいかも
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
赤神様のイラストかっこいい!
赤は炎樹族のおかげで信心達成しやすそうなのも良いですね~
炎樹族、盲信者、反攻者と色拘束強いやつばっかで構成すると、簡単にでてきそうですねb