おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
テーロスは欲しいカードがレアor神話レアばかりで困ってますwww
箱買いでもしようかなと思うんですが、シングル買いした方が安上がりだと思うんで、やっぱりシングル買いですかね~
グルールのPWきたわああああ!!
上と真ん中の能力だけ見ると初代ガラクを思い出しますね~
上は生物依存だから爆発力はあるけど、至高の評決などで場がまっさらになった後だと悲惨www
そうなると確実に2マナ産むガラクって優秀だったんだな~
そして真ん中の能力が2/2速攻付きトークン生成
上の能力とかみ合ってるし、PW守れるし忠誠心減らないとでかなり優秀
真ん中連打するのがメインの使い方ですかね~
下の能力はライブラリートップ7枚の豪快展開
これを活かすのであれば、生物多めでデカブツ入ってるデッキが良いんじゃないですかね
奥義はあまり使わなそうですねwww
多分メインはトークン生成
生物並んだら、上でマナ加速して怪物化!かなと
マナ加速が生物依存なのが気になりますが、トークンに速攻がついてるので、コントロール用にサイドに3枚くらいいれてもよさそうです
ボーボーボーボーボー!
構築級のドラゴンきたああああああああ!
雷口のヘルカイトが落ちて、次はいつ構築級のドラゴンがみられるんだろうと思った矢先にこれwwww
ヘルカイトよりサイズが一回り小さいですが、プロテクション白が付いててアゾリウスチャームに引っかからないヤッタネ!
あと静穏の天使やテューンの天使に対しても強い
かなり環境に適してるんじゃないかな
タフネス4だからミジウムの迫撃砲で落とされるけど、速攻付いてるから1回はパンチできる
マナフラッドしたら怪物化の手番
手札の枚数うんぬんは期待できないけど、パワー7に上がるから速やかにゲームを終わらせられる
これは4枚欲しい!
そして基本地形の絵も公開されました~
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1313
各基本地形で一番好みだと思ったのをペタリ(画像3)
平地と森はいつもレベル高いですが、今回は島が結構頑張ったかな
自分の選んだ島の絵が、どうしても64マリカーのノコノコビーチを思い浮かべてしまうwwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
テーロスは欲しいカードがレアor神話レアばかりで困ってますwww
箱買いでもしようかなと思うんですが、シングル買いした方が安上がりだと思うんで、やっぱりシングル買いですかね~
歓楽者ゼナゴス 2RG
プレインズウォーカー ゼナゴス 神話レア
+1: 赤と緑の組み合わせでXマナを生む。Xは自軍の
生物の総数に等しい
0: 赤と緑で2/2速攻を持つサテュロストークンを場に出す
-6: 山札トップ7枚を追放その中から好きな数の土地か生物を場に出しても良い
初期忠誠度3
グルールのPWきたわああああ!!
上と真ん中の能力だけ見ると初代ガラクを思い出しますね~
上は生物依存だから爆発力はあるけど、至高の評決などで場がまっさらになった後だと悲惨www
そうなると確実に2マナ産むガラクって優秀だったんだな~
そして真ん中の能力が2/2速攻付きトークン生成
上の能力とかみ合ってるし、PW守れるし忠誠心減らないとでかなり優秀
真ん中連打するのがメインの使い方ですかね~
下の能力はライブラリートップ7枚の豪快展開
これを活かすのであれば、生物多めでデカブツ入ってるデッキが良いんじゃないですかね
奥義はあまり使わなそうですねwww
多分メインはトークン生成
生物並んだら、上でマナ加速して怪物化!かなと
マナ加速が生物依存なのが気になりますが、トークンに速攻がついてるので、コントロール用にサイドに3枚くらいいれてもよさそうです
嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon
3赤赤
クリーチャー - ドラゴン
神話レア
飛行、速攻、プロテクション(白)
5赤赤:怪物化3を行う。
~が怪物的になったとき、これは各対戦相手にそれぞれの手札にあるカードの総数に等しいダメージを与える。
4/4
ボーボーボーボーボー!
構築級のドラゴンきたああああああああ!
雷口のヘルカイトが落ちて、次はいつ構築級のドラゴンがみられるんだろうと思った矢先にこれwwww
ヘルカイトよりサイズが一回り小さいですが、プロテクション白が付いててアゾリウスチャームに引っかからないヤッタネ!
あと静穏の天使やテューンの天使に対しても強い
かなり環境に適してるんじゃないかな
タフネス4だからミジウムの迫撃砲で落とされるけど、速攻付いてるから1回はパンチできる
マナフラッドしたら怪物化の手番
手札の枚数うんぬんは期待できないけど、パワー7に上がるから速やかにゲームを終わらせられる
これは4枚欲しい!
そして基本地形の絵も公開されました~
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1313
各基本地形で一番好みだと思ったのをペタリ(画像3)
平地と森はいつもレベル高いですが、今回は島が結構頑張ったかな
自分の選んだ島の絵が、どうしても64マリカーのノコノコビーチを思い浮かべてしまうwwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
そしてなんとセレズニアの魔除けも白いんですよ……。《破滅の刃/Doom Blade》とか見る機会が増えるかも知れませんね。
早くも構築級ドラゴンが出たのは良いですよね
後、プロテクション白でセレチャも効かないのでは?
確かに破滅の刃は×ですね~
プロテクション(黒)もあったらな~(贅沢)
>Zirilanサーン
おおっ!失礼しました!
プロテクション(白)なのでセレズニアチャーム効きませんね
ってことはセレズニア相手に怪物化するかどうか気にしなくていいじゃないか!
>グリ太郎サーン
ご指摘ありがとうございますb
雷口のヘルカイトは1年間と短く高かったので買いませんでしたが、このドラゴンは2年間使いたいですね~