お世話になったカードベスト5だァァッ!!
お世話になったカードベスト5だァァッ!!
お世話になったカードベスト5だァァッ!!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ 

イニストラード+M13が使えるのもついに明日まで!
明後日にはテーロスのカードが使えるわけですが、その前にお世話になったベスト5を書いてみようと思います

第5位 根縛りの岩山/Rootbound Crag

カープルーザンの森は死んだ何故だ!
と嘆いていたけど、結局毎年何だかんだで使ってました
M14で落ちたから「おっ!ついにカープルーザン復活か?」と思ったらテーロスでアンコモンレベルの占術土地が刷られて凄くガッカリ
ダメージくらうのは初心者に優しくないからという理由らしいけど、流石にこれはないと思った
M15には根縛りかカープルーザン戻ってきてええええ


第4位 怨恨/Rancor

まさかまさかの最強のエンチャント再録に自分歓喜!
後半はゴーア族が4枚入って、怨恨入るスペースがなかったけど、それでも強かった



第3位 地獄乗り/Hellrider

最初はオキシドサーンと比べられて「これオキシド以下じゃね?」の烙印を押されてたけど、速攻+アタックで1点はバケモン
しかも自分がアタック行かなくても誘発するのは便利
これのおかげで4ターンキルも結構あった
オキシドさんに劣らないくらいのスーパースター!



第2位 流城の貴族/Stromkirk Noble

出た当時は青白人間が結構いたので、かなり大活躍
ブロックされない+どんどんデカクなる=GG
一時期は800円くらいまで値上がったけど、今では200円くらいかな?
1マナのクリーチャーだけど、アタック通ればどんどん膨れ上がるし相手からみれば除去対象になりやすかった
電位の負荷でカウンター増殖して相手の火力をシャクるのが楽しかったな~




第1位 火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar

自分にとってはグルールを代表するクリーチャー
コイツがいなければ赤単t緑を作ろうと思わなかったカモ
大体2マナ3/3
ジャンドビートにも使われてたけど、グルールの方が山の数が多い為使いこなせてる説

見事に全部グルールwww

いや~この1年はある意味で先達ボーライ等がいた赤単より思い出に残ったな~
まさか赤単t緑がこんなに流行るとは思わなかった
では新環境で!

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索