【止めてミロのビーナス】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ31「バーカンス!えいえんのホリデー」&仮面ライダーウィザード 第53話(最終回)「終わらない物語」【人間の自由の為に戦うんだと】
【止めてミロのビーナス】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ31「バーカンス!えいえんのホリデー」&仮面ライダーウィザード 第53話(最終回)「終わらない物語」【人間の自由の為に戦うんだと】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

まずはお知らせ
「10年前平成ライダーはあの話だったねコーナー」は前回をもちまして終了させていただきました
理由としましては、今までスーパーヒーロータイムの感想を書き上げるのが大体木曜日なので、そこらへんをもうちょっと早く火曜日か水曜日には書き上げたいなと思ったことです
あとはこれ以外の特撮番組の感想を書く場合最低でも4本は書かなくてはならないので、それはちょっと大変かなと思いました
楽しみにしていた方には申し訳ございませんm(_ _)m
その代わりと言ってはなんですが、今回のウィザードはいつもより長めに書きました(最終回なのでwww)


2013年 9月  29日 放送

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ31「バーカンス!えいえんのホリデー」

【忘れられた存在デーボ・バーカンス~きっと毎日が日曜日】
デーボモンスターって作られてすぐに作戦開始いいいだけど、バーカンスみたいに忘れ去られた存在もいたんだなwww
確かに見た目戦闘能力なさそうだし、忘れ去られて当然だwww


ノッさんの目が覚めたらなんと毎日が日曜日に
このニチアサ古参の方ならおじゃまどドレミOPの「きっと毎日が日曜日~♪」を思い浮かべたでしょうwww
まあバーカンスの能力なんだろうな~www
ノーテンキラキラなソウジが見れるのが貴重だwww



【怒りと喜びコンビとノーテンキラキラのダイゴたち】
ノーテンキラキラの人たちから喜びのエナジー
ノッさんや妹の優子から怒りのエナジーと両方から集める作戦
それだけでなく、腑抜けになったソウジとアミィも変身しなくしてるから、今回の作戦はなかなかのもの


基地に戻ると案の定ダイゴたちもキラキラwww
これノッさんノーテンキラキラになってたら確実にキョウリュウジャー全滅してたなwww


【名探偵ノッさん】
町内会のおっさんはホリデーモードになってなかった
その時家にいたことから、ノッさんが導き出した結論は

犯人は太陽の近くにいる!

ちょwww
そこはさあ上空大気圏内にいるとかならまだしも、太陽の近くってwww
絶対焼け死んでるだろwww
ノッさんの推理通り、バーカンスは2体いて、巨大バーカンスが太陽の近くからホリデービームを撃ってたんだと
で、ガブリボルバーを跳ね返した、人間サイズのバーカンスはビームを跳ね返すいわば鏡の役割
謎はすべて解けた!


【兄妹そろって馬鹿力】
レッドたちが来てこれで戦えると思ったけど、相変わらずホリデーモード
まあバーカンス倒さなきゃダメだよね~
レッドたちがフラダンスなんてやってるもんだから、妹の優子さんもこれにはプッツン
しかもこのときの「秋祭り」発言でブルー=ノッさんだってばれたからなおさら

ゆうこさんのかいしんのいちげき ドゴッ

テレーン

キョウリュウレッドは正気を取り戻したぞ!
早いwww
プレズオーを呼んで、太陽の近くにいる巨大バーカスをあっさり撃退
時間がないからサクサクだ


【荒れちゃうよ~止めてミロのビーナス(戦闘開始の合図)】
こんな時にまで、ギャグかますのかwww
名乗りがお祭り風
提灯に名前が書いてあるのがオシャレ
そういえばメガレンジャーは夏の頃EDがお祭りソングだったのを思い出した
バーカンス自体は雑魚怪人で、カンフーカーニバルの鉄球であっさりちゅどーん!


【なんていったんだろう】
無事みんなホリデーモードを脱出し、秋祭りに向けてにぎわいます
妹の優子さんがノッさんに何か口をパクパクさせていたんだけど、なんていったんだろうか
最初があかさたな行?だとおもうから「ありがとう青い人」かな?
ありがとうまでは多分あってるけど、ブルーさんだと口を前に突き出す形になるから、多分青い人かな?


【EDのダンス】
案の定の鎧武組wwww
空中バク転とかやってたし、主役の人体操でもやってるのかな


【次回予告】
予告から漂うダイレン臭wwww
うわwwwこういの好きだわwww


仮面ライダーウィザード 第53話(最終回)「終わらない物語」

ついにウィザード最終回!
平成ライダー最長の53話は素晴らしい!ハピバスデ!新しい記録の誕生だよ!おめで(ry


【2人のガキンチョを助ける】
バインドと晴人自身をコピーして救出
自分自身がコピーするという使い方もあったか!
鎧武は回転斬りを披露した後、元の世界に帰っちゃいました



【士キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! 】
あのさあwwwサングラス=先輩風という風潮やめようぜwww(ディケイドに出てきた剣崎を思い浮かべながら)
アマダムに命令はされたけど、自分の意思で動いているのかな?
ライダー大戦の次は怪人大戦www
どんだけカオス好きなんだよwww


【アマダムの衣装】
アマダムの衣装って童子はわかるけど、ほかはなんだろう
響鬼の7人の戦鬼の童子Verもあったか
けど他はほんとわからん


【ライダーは怪人の出来損ない】
アマダムがいうにはライダーは怪人の出来損ない
ライダーと怪人はもとは一緒

大体あってる!

同族殺しが仮面ライダーの原点ですからね
クウガのベルトも元々はグロンギのバックルを参考にしたものだし
アギトとアンノウンは光と影の違いはあるけど、神様が作り出したものだし
555も結局はオルフェノク同士の戦い(きりがないので省略)
仮面ライダーという作品の根本にあるのは、根本は同じなんだけど、悪と正義に分かれたがために闘わなければならないこと
自分と同じ仲間と戦わなければならない、悲しみを背負ってるわけで
話がそれるのでこれくらいでwww


【ビーストバトル!】
相手はオルタナティブ、オルフェノクの王、バッタヤミーか
オルタナティブだけモチーフがコオロギだから、「疑似ライダー」つながりかな(最初はバッタモチーフかと思ったけど)
オルタナティブが敵として出てきたのが、なんとも複雑www


【アマダムと対決とテレーン!】
アマダムに洗脳されたような、されてないような士だったけど、結局されてなかったwww
そして恒例のあれ

テレーン!

そう士の説教タイムが始まりましたwww
ありがたやありがたや
士「ある人が言った。俺たちは正義の為に、人間の自由の為に戦かってるんだと」
アマダム「なんだあお前たちは一体何者なんだ!」
そんなに言わせたいのかよwww

通りすがりの仮面ライダーだ!覚えとけ!!


【全ライダーvs大量怪人】
狭い場所でたたかっってるからわかりづらいなww
もっと広い場所で戦おうぜ
一人一人必殺技で決めるのは時間かかるから、3人いっぺんに

アギトのクロスホーン解放が11年ぶりに見れて感動(泣
俺の必殺技パート1って何気にはじめてな気がする
ジョーカーエクストリームの受けて爆発したのって、ゴオマ究極体か。よくスーツ残ってたな

全ライダー必殺技ぶっ放して全☆滅



【巨大怪人戦】
平成ライダーお馴染みの巨大怪人戦(アギトとクウガはなかったけど)
飛んでる敵(レイドラグーンとか)もいるから剣のJフォームが役に立ったな!
クウガとアギトはさっさとゴウラムとマシントルネイダーを召喚しないから、「ちょっとくすぐったいぞ♪」で自分自身が乗り物にされちゃったじゃんwww

おのれディケイド!平成ライダーの元祖先輩2人をも踏み台にするとは


【アマダム怪人態】
どうやら13人のライダーの力は元々アマダムのものらしい
もちろんこの世界の話ですけどねwwww
さすがに本設定で、こんなデザインの悪い奴が平成ライダー13人のもとになったなんて言われたら、テレ朝に苦情が来てもおかしくないですwww
平成ライダーも今年で14年目で、ブランドも定着してきてかなりファンも多くなってますしね
最初のクウガの頃生まれた赤ちゃんが、今年中学1年ですからね
しかもアマダム13人のライダーの力を持っている設定の割には、なぜアクセル555の加速しか使わないんだよwww


【鎧武再び】
少年が祈るとまた再び鎧武登場でお疲れ様ですwww
さっきは戦闘シーンだけだったらかよくわかんなかったけど、紘汰(鎧武の変身前)って性格が攻介に近い感じなのかな
平成ライダー2期はw(明るい)→OOO(シリアス)→フォーゼ(明るい)→ウィザード(シリアス)だから順番的に鎧武は明るい作風にしたっぽいですね
あとここで鎧武も仮面ライダーの称号をもらいましたwww


【ラストバトル】
鎧武のおかげでライダーの力を取り戻し、さらに全員最終フォームwww
アマダム死んだなwww
ここから15人によるフルボッコライダーキックタイム開始
クウガとアギトのWライダーキックには感動した(泣
最終フォームは見た目ダサいが定番ですけど、やはりキバのエンペラーはホントにかっこいいし、抜きんでてる
アマダムは最終的にウィザード&鎧武のWライダーキックからの斬!で大爆発

13人ライダーがみんな帰っていくんだけど、その前にクウガが少年にサムズアップしてる場面で目頭が熱くなった
クウガはサムズアップが似合うライダーだわ



【終わらない物語】
士も元の世界に帰ります
士「俺たちはみな旅の途中だ」
なんかこれいいたいが為に出てきた説浮上www
またMOVIE大戦でも出てきそうだな~(フラグ)


ライダーリングが消えちゃったから、晴人が少年にインフィニティの指輪をプレゼント
これでこの世界の暦を守れってことなんですかね~
仮面ライダーは次々現れるってさっき言ったけど、もう新しいの誕生したのかwww
で、晴人はもとの世界に
つうかこの少年ってさ・・・
暦「晴人!」

ですよねええええええ


【新番組予告】
設定を見ないで、主役4人の印象

鎧武→さわやかな青年キャラでモチーフはオレンジ。二刀流でパイナップルへのフォームチェンジあり
バロン→クールで内心熱血系キャラ?モチーフはバナナ。
龍玄→知的キャラでモチーフがブドウ。銃使い&中国拳法使い?
斬月→キザ系キャラでモチーフはメロン。刀?と盾持ち

ちと斬月は変身前がバロン、変身後の武器が鎧武とかぶるなwww
鎧武はガッツポーズしたりニコニコしたりして、作風が結構明るそうな印象
これって、果物がモチーフっていうのはすぐわかるけど、ほかにもなんかありそう
鎧武→日本
バロン→スペイン
龍玄→中国
斬月→西洋?
とかかな?斬月の武器が刀か剣かは映像だけだと、わからないけど
剣だった場合、西洋がモチーフっていうのもありそう(範囲広いですけどwww)

今回は自分には珍しく、主役の鎧武が見た目的に好みですね
予告見る限り、人間的にも好感持てるし
バロンの人は矢車さんや橘さんと同じようなにおいがするwww


特撮ファン枠として波岡一喜さんがレギュラー!
確か電王の3、4話ゲスト以来かな
ジャスティライザーのリゲル、ライオン丸Gの獅子丸役でしたね~
特にライオン丸Gはいろんな意味でぶっ飛んでいるので、見てない方は是非www

あとは弓削知久さん!
龍騎で五郎ちゃん。カブトで三島さん役でした
この二人は濃いぞホントwww

あとは芸能人枠でぐっさん
この人は演技うまそうだから期待www




【ウィザード総評(短めに)】
よかった部分と悪かった部分を箇条書きで書いてくと

良かったとこ
・アクションレベルが高い
・白い魔法使いの正体とワイズマンの正体の意外性
・思ったより締まったラスト
・攻介の破天荒キャラ


ちょっと悪かったところ
・序盤あまりストーリーが進まなかった
・インフィニティが強すぎた
・フォームチェンジの必要性があまりない
・瞬平とコヨミがちと空気気味だった

本当はもうちょっとあるのですが、この辺でwww
個人的には甘く見て70点ですね
終盤は結構盛り上がったからこの点数ですけど、盛り上がんなかったら50点もあげてなかった可能性もありましたね
まあても1年間なんだかんだで楽しく見れたし、そういう意味では100点です
エンターテイメントは楽しいが正義ですから

では次回の鎧武で会いましょう

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索