【ガマンデキナイ!】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ34「ふっかつ!ブラギガスしゅつげん」&仮面ライダー鎧武 第3話「衝撃!ライバルがバナナで変身!」【フンって何だ!フンって!】
2013年10月23日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
東映公式を読んでて思わずびっくりしたことが
紘汰の姉役の泉 里香さんはなんと2003年にTBSでやっていた美少女戦士セーラームーンのマーキューリー水野 亜美役だったとは!
自分これみてたのに全く気付かなかったwwww
最初「えっ?マーキュリーの時と顔ちがくね?」と思ったんですが、当時の画像を見てみると、ちゃんと面影がある
芸名が変わっていたとはいえなんたる不覚orz
2013年 10月 20日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ34「ふっかつ!ブラギガスしゅつげん」
【デーボ・タイリョウーン】
次回予告で見たドゴルドの2Pカラーみたいな奴の正体はデーボ・タイリョウーンでした
でも、デザインだけ見ると結構似た感じなんですけどね
今回の任務は釣り
何かを釣り上げるのが彼の任務
うわぁ・・・明らかに使い捨てフラグなんですけど
デーボス軍って結構ブラック会社www
【ブラギガスの過去話】
トリンの話によるとブラギガスは獣電竜の中心的存在だったと
やはりブラキオサウルスがモチーフだけあって体がでかいな
先のデーボス戦では
大地の魔神ガドマーとデーボスに大技ギガント砲を一発お見舞いして、デーボスは封印送りにした張本人でした
ブラギガスツエエエエ!もうあいつ一人でも(ry
ただまだ生きてたガドマーに道ずれにされて、現在の魔洞湖に亡骸がある
そうそうガーディアンズの欠片はブラギガスの涙でした
仲間の死を悲しむことができる奴なんだな~
【魔洞湖の戦闘】
到着するとそこにマターリ釣りをしているタイリョーンの姿がwww
シュールすぎるだろwwww
アイガロンとキャンデリラが出てきて戦闘になるんだけど、タリョーンの防御力がぱねぇwww
岩列パンチが全く聞いてない
タイリョーン「堅いんじゃなくて、我慢強いんだ」
むしろそっちのほうがすげえだろwww
【最後の秘石ゲッツ】
ドゴルドの襲来を受けるけど、親父さんとの親子パンチで撃退
吹っ飛び方がギャグっぽかったwww
親父さんの持っていた 獣奏剣楽器で音楽を奏でて、ついに13個目の秘石をゲッツ
ついにブラギガス復活か!!
【戦じゃあ~ byタイリョーン(戦闘開始の合図)】
キョウリュウグレーが激突の勇者って名乗りなんだけど、そう聞くと某30分前のシリーズの激突王を思い出すから困るwww
とにかくタイリョーンは堅いじゃなくて我慢強いwww
キョウリュウグレーの頭突きだけでなく、カーニバルフィニッシュまで吹き飛ばすのはさすがにチートwwww
ならばとヴィクトリー+マキシマム獣電池ならどうだ
今回は8人なので8獣連ブレイブフィニッシュ
流石にこれには耐えられなかったかwwww
それでも即死しないのはすごい
耐久力ならコイツラスボス級だと思う真面目にwww
【巨大化戦】
ブラギガスが完全復活したので、乗り込むとなんと中はスピリットベースと同じ!
ははぁブラギガスの体内が恋しいから、スピリットベースをブラギガスの体内と同じにした訳ね>トリン
流石最後の獣電竜だけあって、すごい
なんたって全ての獣電池が使えるんだからwwww
そしてカミツキ合体
あのデカい図体から変形したロボット形態ももちろんデカイ(絶望)
完成ギガントブラキオー!
武器のブラキオアックスもデカイ!(3回目)
圧倒的な破壊力でタイリョーンが「タンマ!タンマ!」と命乞いしても聞かない無情っぷりが素敵www
最後はギガブレイブフィニッシュ!
【作戦は成功?】
タイリョーンが倒されて、何も土産がないと嘆いていたラキューロだったけど、タイリョーンが唯一釣り上げた謎の物体にカオスの旦那はご満悦
どうやら大地の魔神ガドマーの欠片のようだけど
仮面ライダー鎧武 第3話「衝撃!ライバルがバナナで変身!」
【ビートライダーホットライン】
なんかいきなりDJの番組ハジマタwww
やはりこの世界のダンスチームは一般的に浸透していてその専用番組のようです
チーム鎧武はアーマードライダーを手に入れたため、10位から5位に浮上
10チームもあるんだな~
コメントに「彼氏募集中」とか「彼女募集中」とか書いてあって、そんなこと書くなよって突っ込んでしまいましたwww
【CM】
ファイズウウウウのブルーレイのCMがありましたね
なぜクウガ、アギト、龍騎のCMはやんなかったんだorz
【私立天樹高校】
チーム鎧武のメンバーの光実が通ってました
あれかな?光実の親はお金持ちで、実はユグドラシルの重役なのかもしれませんね
親に引かれたレールを歩くのが嫌だけど、自分らしさを出せるダンスに夢中になれるということかもしれません
この高校はかなり偏差値が高い高校のようで、インベスゲームなんてご法度な感じです
チーム鎧武の所に向かう前に着替えるとか、皆にはこの高校に行っていることを隠している様子ですね
【乱入チームレイドワイルド】
ダンス中に乱入してくるのこの世界の常識にもう慣れちゃいましたwww
鉱汰も連戦連勝で勝つことに慣れきってて、変身ポーズも完全に相手を舐めきっててワロタwww
顔文字でいうとこんな感じwww→┐(゚∀゚) ┌
まあそうなるのも無理もない
鎧武とインベスじゃあ大人と子供くらいの戦闘力あるし
最後はわざわざオレンジスカッシュでキメ
この事態に一番焦っているのはもちろんチームバロン
そこにタイミングよくシドから電話
今気づいたんですけど
シード(種)→シドってことなんですね
今回はまたCMに入る時間が早くて、12分にCMに!
ホント平成ライダー1期が戻ってきた感じがガンガンする
【姉ちゃんオコ】
鉱汰がインベスゲームに勝って、調子よく金ばら撒いたから流石の姉ちゃんもこれにはオコ(怒った)
流石にこれは怒るわ
10位から5位に浮上しても、みた感じだと10数万円くらいだし、ダンスチームだけで食っていけないし
そもそもダンスは仕事じゃない遊び
【鉱汰vs戒人】
ダンスチームに乱入という法則は破られた!
「コイツはあのベルトの使い方がなってない」といかにも先輩ライダー風吹かした台詞を言った戒人だったけど、実はベルト持ってないというwww
そこに錠前ディーラーシドがなんと戒人にベルトを与えやがった!
お高いんでしょう・・・
鉱汰の件もそうだけど、ベルト渡す人物を事前に決めているような気がする
【バナナ!バナ、バナナ!バロンだ!!】
チームバロンの反応www
鎧武のデザインが日本をイメージしているならバロンは洋風
やっぱりと思ったけど、バロンの角はバナナなのねwww
「ナイト オブ スピア~」がラッパで西洋風だったのは○
【一騎打ちと思ったら】
さあこれから1対1の対決が始まるかと思ったら、またシド登場
なんとバイクのロックシードをくれました
サクラハリケーンとローズアッタッカー
なんか名前が昭和っぽくて素敵wwww
ローズアッタッカーの色合いがバトルホッパーっぽい
二人はそのままバイクの乗ってスピード対決?に
【ヘルヘイムの森に突入】
バイクのスピードメーターを吹っ切ってきたのはなんとヘルヘイムの森
明らかにヘルヘイムの森に行って、インベスと戦ってこいってことじゃないかですかwwwww
とりあえずインベスを退治するけど、バロンは武器が槍だからか戦いかたがものすごーくナイトっぽい
しかも同じ西洋モチーフだし
必殺技のバナナスカッシュは突き刺し系
ナイトのファイナルベントも突き刺し系だったよな~
そういえばBパート終了後のCMを先にやって
Aパート→CM→Bパート→CM→Cパート→次回予告
こんな構成になってましたね~
【次回予告】
なんと思ったより早く龍玄登場
第5話かなと思ったんですけどね~
(〆^ー゚)シュッ〆!
東映公式を読んでて思わずびっくりしたことが
紘汰の姉役の泉 里香さんはなんと2003年にTBSでやっていた美少女戦士セーラームーンのマーキューリー水野 亜美役だったとは!
自分これみてたのに全く気付かなかったwwww
最初「えっ?マーキュリーの時と顔ちがくね?」と思ったんですが、当時の画像を見てみると、ちゃんと面影がある
芸名が変わっていたとはいえなんたる不覚orz
2013年 10月 20日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ34「ふっかつ!ブラギガスしゅつげん」
【デーボ・タイリョウーン】
次回予告で見たドゴルドの2Pカラーみたいな奴の正体はデーボ・タイリョウーンでした
でも、デザインだけ見ると結構似た感じなんですけどね
今回の任務は釣り
何かを釣り上げるのが彼の任務
うわぁ・・・明らかに使い捨てフラグなんですけど
デーボス軍って結構ブラック会社www
【ブラギガスの過去話】
トリンの話によるとブラギガスは獣電竜の中心的存在だったと
やはりブラキオサウルスがモチーフだけあって体がでかいな
先のデーボス戦では
大地の魔神ガドマーとデーボスに大技ギガント砲を一発お見舞いして、デーボスは封印送りにした張本人でした
ブラギガスツエエエエ!もうあいつ一人でも(ry
ただまだ生きてたガドマーに道ずれにされて、現在の魔洞湖に亡骸がある
そうそうガーディアンズの欠片はブラギガスの涙でした
仲間の死を悲しむことができる奴なんだな~
【魔洞湖の戦闘】
到着するとそこにマターリ釣りをしているタイリョーンの姿がwww
シュールすぎるだろwwww
アイガロンとキャンデリラが出てきて戦闘になるんだけど、タリョーンの防御力がぱねぇwww
岩列パンチが全く聞いてない
タイリョーン「堅いんじゃなくて、我慢強いんだ」
むしろそっちのほうがすげえだろwww
【最後の秘石ゲッツ】
ドゴルドの襲来を受けるけど、親父さんとの親子パンチで撃退
吹っ飛び方がギャグっぽかったwww
親父さんの持っていた
ついにブラギガス復活か!!
【戦じゃあ~ byタイリョーン(戦闘開始の合図)】
キョウリュウグレーが激突の勇者って名乗りなんだけど、そう聞くと某30分前のシリーズの激突王を思い出すから困るwww
とにかくタイリョーンは堅いじゃなくて我慢強いwww
キョウリュウグレーの頭突きだけでなく、カーニバルフィニッシュまで吹き飛ばすのはさすがにチートwwww
ならばとヴィクトリー+マキシマム獣電池ならどうだ
今回は8人なので8獣連ブレイブフィニッシュ
流石にこれには耐えられなかったかwwww
それでも即死しないのはすごい
耐久力ならコイツラスボス級だと思う真面目にwww
【巨大化戦】
ブラギガスが完全復活したので、乗り込むとなんと中はスピリットベースと同じ!
ははぁブラギガスの体内が恋しいから、スピリットベースをブラギガスの体内と同じにした訳ね>トリン
流石最後の獣電竜だけあって、すごい
なんたって全ての獣電池が使えるんだからwwww
そしてカミツキ合体
あのデカい図体から変形したロボット形態ももちろんデカイ(絶望)
完成ギガントブラキオー!
武器のブラキオアックスもデカイ!(3回目)
圧倒的な破壊力でタイリョーンが「タンマ!タンマ!」と命乞いしても聞かない無情っぷりが素敵www
最後はギガブレイブフィニッシュ!
【作戦は成功?】
タイリョーンが倒されて、何も土産がないと嘆いていたラキューロだったけど、タイリョーンが唯一釣り上げた謎の物体にカオスの旦那はご満悦
どうやら大地の魔神ガドマーの欠片のようだけど
仮面ライダー鎧武 第3話「衝撃!ライバルがバナナで変身!」
【ビートライダーホットライン】
なんかいきなりDJの番組ハジマタwww
やはりこの世界のダンスチームは一般的に浸透していてその専用番組のようです
チーム鎧武はアーマードライダーを手に入れたため、10位から5位に浮上
10チームもあるんだな~
コメントに「彼氏募集中」とか「彼女募集中」とか書いてあって、そんなこと書くなよって突っ込んでしまいましたwww
【CM】
ファイズウウウウのブルーレイのCMがありましたね
なぜクウガ、アギト、龍騎のCMはやんなかったんだorz
【私立天樹高校】
チーム鎧武のメンバーの光実が通ってました
あれかな?光実の親はお金持ちで、実はユグドラシルの重役なのかもしれませんね
親に引かれたレールを歩くのが嫌だけど、自分らしさを出せるダンスに夢中になれるということかもしれません
この高校はかなり偏差値が高い高校のようで、インベスゲームなんてご法度な感じです
チーム鎧武の所に向かう前に着替えるとか、皆にはこの高校に行っていることを隠している様子ですね
【乱入チームレイドワイルド】
ダンス中に乱入してくるのこの世界の常識にもう慣れちゃいましたwww
鉱汰も連戦連勝で勝つことに慣れきってて、変身ポーズも完全に相手を舐めきっててワロタwww
顔文字でいうとこんな感じwww→┐(゚∀゚) ┌
まあそうなるのも無理もない
鎧武とインベスじゃあ大人と子供くらいの戦闘力あるし
最後はわざわざオレンジスカッシュでキメ
この事態に一番焦っているのはもちろんチームバロン
そこにタイミングよくシドから電話
今気づいたんですけど
シード(種)→シドってことなんですね
今回はまたCMに入る時間が早くて、12分にCMに!
ホント平成ライダー1期が戻ってきた感じがガンガンする
【姉ちゃんオコ】
鉱汰がインベスゲームに勝って、調子よく金ばら撒いたから流石の姉ちゃんもこれにはオコ(怒った)
流石にこれは怒るわ
10位から5位に浮上しても、みた感じだと10数万円くらいだし、ダンスチームだけで食っていけないし
そもそもダンスは仕事じゃない遊び
【鉱汰vs戒人】
ダンスチームに乱入という法則は破られた!
「コイツはあのベルトの使い方がなってない」といかにも先輩ライダー風吹かした台詞を言った戒人だったけど、実はベルト持ってないというwww
そこに錠前ディーラーシドがなんと戒人にベルトを与えやがった!
お高いんでしょう・・・
鉱汰の件もそうだけど、ベルト渡す人物を事前に決めているような気がする
【バナナ!バナ、バナナ!バロンだ!!】
チームバロンの反応www
鎧武のデザインが日本をイメージしているならバロンは洋風
やっぱりと思ったけど、バロンの角はバナナなのねwww
「ナイト オブ スピア~」がラッパで西洋風だったのは○
【一騎打ちと思ったら】
さあこれから1対1の対決が始まるかと思ったら、またシド登場
なんとバイクのロックシードをくれました
サクラハリケーンとローズアッタッカー
なんか名前が昭和っぽくて素敵wwww
ローズアッタッカーの色合いがバトルホッパーっぽい
二人はそのままバイクの乗ってスピード対決?に
【ヘルヘイムの森に突入】
バイクのスピードメーターを吹っ切ってきたのはなんとヘルヘイムの森
明らかにヘルヘイムの森に行って、インベスと戦ってこいってことじゃないかですかwwwww
とりあえずインベスを退治するけど、バロンは武器が槍だからか戦いかたがものすごーくナイトっぽい
しかも同じ西洋モチーフだし
必殺技のバナナスカッシュは突き刺し系
ナイトのファイナルベントも突き刺し系だったよな~
そういえばBパート終了後のCMを先にやって
Aパート→CM→Bパート→CM→Cパート→次回予告
こんな構成になってましたね~
【次回予告】
なんと思ったより早く龍玄登場
第5話かなと思ったんですけどね~
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント