【EDH】デッキの紹介 第51拳~最後のトロール、スラーン~【鍛えてます〆】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

超久々のEDHデッキレシピ
2年間使っていたオムナスを解体
その後釜として選んだのはアンチ青のジェネラルスラーンです


【ジェネラル】
最後のトロール、スラーン


【マナ加速】
ラノワールのエルフ
エルフの神秘家
ジョラーガの樹語り
献身のドルイド
疫病のマイア
桜族の長老
図書館の大魔術師

Mana crypt
太陽の指輪
魔力の櫃
楽園の拡散
繁茂
探検
不屈の自然
自然の知識
三顧の礼
精神石
北方行
秋の際
明日への探索


【スラーン強化】
怨恨
巨森の蔦
原初の怒声
大薙刀
浄化の板金鎧
審問官のフレイル
見下し
炎叫びの杖
ナルシズム
祖先の仮面
猪の陰影
ブランチウッドの鎧
激励
地層の鎌
ロクソドンの戦鎚
腐れ蔦の外套
野生の誓約
逆刺の戦具
狩猟の神、ナイレア
生体融合外骨格
高まる残虐性
熊の陰影
樫の力
ガイアの抱擁
大群の功績
巨身化
魂の力
圧倒する暴走
自然の祝福
勇壮な体形
ウィーティゴの姿


【ドロー】
記憶の仮面
狩人の眼識
調和
魂の威厳
原初の狩人、ガラク


【除去】
捕食
ウルヴェンワルドの足跡追い


【妨害】
自然の要求
原基の印章
幻触落とし
ヴィリジアンの堕落者
押し潰す蔦
内にいる獣


【ロック】
冬の宝珠
からみつく鉄線


【回収】
永遠の証人


【サーチ】
緑の太陽の頂点


【土地】
古の墳墓
墨蛾の生息地
闘技場
先祖の院、翁神社
冠雪の森27


ジェネラルを公開するときの周りの反応が面白いナンバーワンジェネラルwww
マナ加速して早くて2ターン目にスラーンが出てきます
出てきた後はひたすらエンチャントor装備品をペタペタ
最初は1人目を4ターン目、5ターン目に倒せるように巨大化みたいなターン終了時までサイズが上がるスペルを多く採用していましたが、相手のクリーチャーにチャンブロックされる姿があまりにも悲惨だったので、多少遅くてもいいからトランプル付加できるオーラor装備品の増やしました
サイズが大きくなることを利用して、魂の威厳やガラクなどのサイズを参照するドローで息切れを防止します
結構20枚とか引いたりできますよwww
スラーン出した後に装備品を付けてからの冬の宝珠orからみつく鉄線は鬼
これだけで簡単に人3人殺せたり出来ます
このデッキにはスラーンで撲殺する以外に毒殺で勝つ手段があります

疫病のマイア
ヴィリジアンの堕落者
墨蛾の生息地

この3体の感染クリーチャーに装備品や+1カウンターを乗せて倒すこともできます
特に墨蛾の生息地は飛行を持っており、高まる残虐性などでカウンターを乗せていれば、簡単に毒殺ができます

とにかく序盤が大事なジェネラル
1人目を倒して「次はお前だ」と2人目を狙うのはかなり楽しいですwww


〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索