【ギンガット!ギンガット!】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ35「チョーすげぇッ!ギガントキョウリュウジン」&仮面ライダー鎧武 第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」【選り取り見取りだな】
2013年10月30日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
東映ニコニコチャンネルのお話
ついにRXは28話
ホワイト企業のジャーク将軍率いるクライシス軍にあの嫌味幹部であるダスマダーがやってきた!
彼の正体は○○○○○○○なんですが、最初はそういう設定されてなかった為か、全話見た自分からすると彼の言動はかなりチグハグwww
多分42話辺りでプロデューサーが「よし!ダスマダーの正体は○○○○○○○」ってことにしちゃおう♪
って言ってこうなったんじゃないかな~とwww
2013年 10月 27日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ35「チョーすげぇッ!ギガントキョウリュウジン」
【新居地】
といっても同じスピリットベースなんですがwww
なんでも今まではブラギガスのスピリットベースの部分だけを切り離していたんだとか
つまりダイゴたちはガブリボルバーでブラギガスの体内のワープして、そこをアジトにしていた訳なんですね~
【大地の魔神ガドマ復活】
ガドマーじゃなくてガドマだったのねwww
なんとガドマの呪いにより、キョウリュウジャーたちは体が重くなって力が出ない
ブラギガスからスピリットベースを切り離したように、ガドマも死の直前に中枢部分を切り離していていた
それをタイリョーンに釣らせたというわけか
流石カオスの旦那!なんという策士!
しかもバクレツキョウリュウジンになっても依然呪いは継続中
さらにさらにガドマにはデーボス細胞破壊プログラムは通じずなす術なし
完敗である
【倒れるトリン】
キョウリュウジャーがガドマと戦ってる隙をついて、カオスの旦那がスピリットベースに攻めて来た
カオスの旦那「ブラギガスがギガント砲を撃ったのは、お前がパートナーでありながら閃光の勇者になっていなかったから・・・」
ネタバレ乙www
もう誰がキョウリュウシルバーってわかっちゃったじゃないか・・・
しかも弟のトリンに容赦なくビーム
兄者ぁ・・・でも生きてましたけどねwww
銀色のガブリボルバーのおかげで♪
【ガドマに再び挑戦】
優子さんや執事のジェントルだけでなく、ゲストキャラの勇治(19話)も来てくれた
あともう一人の少年は誰だっけwww
キョウリュウジンとプテライデンオーウェスタンで再挑戦
街の人たちの声援でパワーを貰い呪いが解けた!
【ギンガット!ギンガット!ギンガット!キョウリュウジン!】
なんぞこれwww
よく訓練された方々だwwww
つうかなぜギガントキョウリュウジンのこと知ってんだよwwww
ギガントキョウリュウジンは流石にチート
今まではその獣電竜の能力を使うには、いちいち取り替えなきゃいけなかったけど、ギガントは最初から全部装備されてるから使いたいときすぐに使えるwww
最後はは10大獣電竜による必殺技「超獣電ギガントフルブラスター」でガドマをちゅどーん!
うん。頭の形がとんがりコーンなんだよな~ww
そして最後に謎の偽トリンが登場
一体何者なんだ
【次回予告】
黒いトリン!再生怪人!
そして銀色のキョウリュウジャー!!
一体何リンなんだ・・・
仮面ライダー鎧武 第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」
【彷徨える2人】
ヘルヘイムの森に来てしまったけど、帰り方が分からない!ってバイクで来たんだからバイクで帰れるんじゃねwwwと突っ込んではだめなんだろうか
この二人のやり取りが初期の真司と蓮みたいでなんか楽しいww
最終的には良きライバルであり、協力者になってほしいな
【豪邸呉島家】
案の定光実の家は豪邸
それも兄の貴虎や父親はユグドラシルの重役で光実もいずれは後を継げるような人材に育成する為に勉強、勉強の毎日
ああこれは自分もうんざりだわwww
光実もダンスやりたい気持ち分かる
というか光実がダンスやってるって知らないのもすげえww
あんだけテレビで光実がばっちし映ってるし、兄さんやクラスメートはテレビ見ないのかww
【vsシカインベス】
斬月がロックシードをインベスに食べさせたら、シカインベスに進化!
へ~こうやって進化してたのか!
つうかさっそく使い回しww
これは龍騎のミラーモンスターみたいに同種族とか間違いなく出てくる予感www
前回と同じくセオリー通りパインアームズにチェンジして斬撃!
輪切りをイメージしてるのね
【ライダーバトル】
ディケイド以来のライダーバトル勃発
もうね中身が人間だろうと容赦ない斬月がヤバイwww
あと貴虎の中の人は結構声が独特
そういえば斬月の武器は盾なんですね
無双セイバーは皆使える標準装備だから、盾が使えることによって攻守のバランスがいいスタイルです
防御重視のパインアームズでも構わずにフルボッコ
これは流石に経験値の差もありますが、覚悟が違いますね
【引き籠る鉱汰】
力の差を思い知り、命の危険を感じた鉱汰はもうベルトはいらんとガクガクブルブル
まあ確かにあくまでゲームだと思っていたのに、いきなり命のやり取りをやろう(提案)なんてやられたら誰でもガクブルモノ
仕方ないッちゃあ仕方ないかこれは
【連合チーム結成】
チームバロン1位の座を守り通すためにレイドワイルドとインヴィットと組んで連合を結成
戒人「ヘルヘイムの森でパクッたロックシードを釣りに連合組みました^^」
しかしさあよく考えると、ロックシード持ってても、戦国ドライバーがなければ、結局はチームバロンの手の中なんだよなwww<レイドワイルド&インヴィット
【大切なものを守るために】
鉱汰が変身できない今、大切なものを守るために光実がついに立ち上がった
舞の画像見ていたところを見ると、光実は舞に気があるっぽいです
大切なもの=舞といったところでしょうかね
しかし、ロックシードの売人のシドをうまく言い包めた所はアッパレ
よく自分の立場を理解してらっしゃるwww
だけど本人はユグドラシルの重役を継ぐ気は0っぽいですけどねwww
【龍砲!ハッハッハッ!!】
早速インヴィットのリーダー城乃内が乱入
調子に乗ってんなよ雑魚!と言わんばかりですが、早速シドからもらった戦国ドライバーとぶどうのロックシードをお試し
これには鎧武のメンバーもビックリ
変身音声は「ぶどう!」なのねwwwワロタ
変身ポーズはレンゲルのようなクウガのような感じ
西洋鎧のバロンに続いて、龍玄はさながら中国式甲冑といったところ
正直画像だと微妙と思ってましたけど、動くとかっこいい(平成ライダーマジック)
城ノ内の雑魚インベスをブドウ龍砲で蹴散らす
今回はガトリングタイプだった模様
ブドウの粒を弾倉
銃身をブドウ自体に模しているわけか
これはちゃんと設定つけられてる
流石平成ライダー
【次回予告】
ダンスチームでは連合組んでた戒人だけど、ライダー対決で鎧武&龍玄タッグにボコられてカワイソスwww
ライダーではボッチかよwww
そして鉱汰立ち直り早いなwww
まあずっと立ち直れず、鬱回が続くよりかはましだけど
鎧武早くも3フォーム目で今度はイチゴ
そして次回もインベスでないのか・・・
さて次回は毎年恒例の駅伝でお休みです
また再来週に会いましょう
(〆^ー゚)シュッ〆!
東映ニコニコチャンネルのお話
ついにRXは28話
ホワイト企業のジャーク将軍率いるクライシス軍にあの嫌味幹部であるダスマダーがやってきた!
彼の正体は○○○○○○○なんですが、最初はそういう設定されてなかった為か、全話見た自分からすると彼の言動はかなりチグハグwww
多分42話辺りでプロデューサーが「よし!ダスマダーの正体は○○○○○○○」ってことにしちゃおう♪
って言ってこうなったんじゃないかな~とwww
2013年 10月 27日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ35「チョーすげぇッ!ギガントキョウリュウジン」
【新居地】
といっても同じスピリットベースなんですがwww
なんでも今まではブラギガスのスピリットベースの部分だけを切り離していたんだとか
つまりダイゴたちはガブリボルバーでブラギガスの体内のワープして、そこをアジトにしていた訳なんですね~
【大地の魔神ガドマ復活】
ガドマーじゃなくてガドマだったのねwww
なんとガドマの呪いにより、キョウリュウジャーたちは体が重くなって力が出ない
ブラギガスからスピリットベースを切り離したように、ガドマも死の直前に中枢部分を切り離していていた
それをタイリョーンに釣らせたというわけか
流石カオスの旦那!なんという策士!
しかもバクレツキョウリュウジンになっても依然呪いは継続中
さらにさらにガドマにはデーボス細胞破壊プログラムは通じずなす術なし
完敗である
【倒れるトリン】
キョウリュウジャーがガドマと戦ってる隙をついて、カオスの旦那がスピリットベースに攻めて来た
カオスの旦那「ブラギガスがギガント砲を撃ったのは、お前がパートナーでありながら閃光の勇者になっていなかったから・・・」
ネタバレ乙www
もう誰がキョウリュウシルバーってわかっちゃったじゃないか・・・
しかも弟のトリンに容赦なくビーム
兄者ぁ・・・でも生きてましたけどねwww
銀色のガブリボルバーのおかげで♪
【ガドマに再び挑戦】
優子さんや執事のジェントルだけでなく、ゲストキャラの勇治(19話)も来てくれた
あともう一人の少年は誰だっけwww
キョウリュウジンとプテライデンオーウェスタンで再挑戦
街の人たちの声援でパワーを貰い呪いが解けた!
【ギンガット!ギンガット!ギンガット!キョウリュウジン!】
なんぞこれwww
よく訓練された方々だwwww
つうかなぜギガントキョウリュウジンのこと知ってんだよwwww
ギガントキョウリュウジンは流石にチート
今まではその獣電竜の能力を使うには、いちいち取り替えなきゃいけなかったけど、ギガントは最初から全部装備されてるから使いたいときすぐに使えるwww
最後はは10大獣電竜による必殺技「超獣電ギガントフルブラスター」でガドマをちゅどーん!
うん。頭の形がとんがりコーンなんだよな~ww
そして最後に謎の偽トリンが登場
一体何者なんだ
【次回予告】
黒いトリン!再生怪人!
そして銀色のキョウリュウジャー!!
一体何リンなんだ・・・
仮面ライダー鎧武 第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」
【彷徨える2人】
ヘルヘイムの森に来てしまったけど、帰り方が分からない!ってバイクで来たんだからバイクで帰れるんじゃねwwwと突っ込んではだめなんだろうか
この二人のやり取りが初期の真司と蓮みたいでなんか楽しいww
最終的には良きライバルであり、協力者になってほしいな
【豪邸呉島家】
案の定光実の家は豪邸
それも兄の貴虎や父親はユグドラシルの重役で光実もいずれは後を継げるような人材に育成する為に勉強、勉強の毎日
ああこれは自分もうんざりだわwww
光実もダンスやりたい気持ち分かる
というか光実がダンスやってるって知らないのもすげえww
あんだけテレビで光実がばっちし映ってるし、兄さんやクラスメートはテレビ見ないのかww
【vsシカインベス】
斬月がロックシードをインベスに食べさせたら、シカインベスに進化!
へ~こうやって進化してたのか!
つうかさっそく使い回しww
これは龍騎のミラーモンスターみたいに同種族とか間違いなく出てくる予感www
前回と同じくセオリー通りパインアームズにチェンジして斬撃!
輪切りをイメージしてるのね
【ライダーバトル】
ディケイド以来のライダーバトル勃発
もうね中身が人間だろうと容赦ない斬月がヤバイwww
あと貴虎の中の人は結構声が独特
そういえば斬月の武器は盾なんですね
無双セイバーは皆使える標準装備だから、盾が使えることによって攻守のバランスがいいスタイルです
防御重視のパインアームズでも構わずにフルボッコ
これは流石に経験値の差もありますが、覚悟が違いますね
【引き籠る鉱汰】
力の差を思い知り、命の危険を感じた鉱汰はもうベルトはいらんとガクガクブルブル
まあ確かにあくまでゲームだと思っていたのに、いきなり命のやり取りをやろう(提案)なんてやられたら誰でもガクブルモノ
仕方ないッちゃあ仕方ないかこれは
【連合チーム結成】
チームバロン1位の座を守り通すためにレイドワイルドとインヴィットと組んで連合を結成
戒人「ヘルヘイムの森でパクッたロックシードを釣りに連合組みました^^」
しかしさあよく考えると、ロックシード持ってても、戦国ドライバーがなければ、結局はチームバロンの手の中なんだよなwww<レイドワイルド&インヴィット
【大切なものを守るために】
鉱汰が変身できない今、大切なものを守るために光実がついに立ち上がった
舞の画像見ていたところを見ると、光実は舞に気があるっぽいです
大切なもの=舞といったところでしょうかね
しかし、ロックシードの売人のシドをうまく言い包めた所はアッパレ
よく自分の立場を理解してらっしゃるwww
だけど本人はユグドラシルの重役を継ぐ気は0っぽいですけどねwww
【龍砲!ハッハッハッ!!】
早速インヴィットのリーダー城乃内が乱入
調子に乗ってんなよ雑魚!と言わんばかりですが、早速シドからもらった戦国ドライバーとぶどうのロックシードをお試し
これには鎧武のメンバーもビックリ
変身音声は「ぶどう!」なのねwwwワロタ
変身ポーズはレンゲルのようなクウガのような感じ
西洋鎧のバロンに続いて、龍玄はさながら中国式甲冑といったところ
正直画像だと微妙と思ってましたけど、動くとかっこいい(平成ライダーマジック)
城ノ内の雑魚インベスをブドウ龍砲で蹴散らす
今回はガトリングタイプだった模様
ブドウの粒を弾倉
銃身をブドウ自体に模しているわけか
これはちゃんと設定つけられてる
流石平成ライダー
【次回予告】
ダンスチームでは連合組んでた戒人だけど、ライダー対決で鎧武&龍玄タッグにボコられてカワイソスwww
ライダーではボッチかよwww
そして鉱汰立ち直り早いなwww
まあずっと立ち直れず、鬱回が続くよりかはましだけど
鎧武早くも3フォーム目で今度はイチゴ
そして次回もインベスでないのか・・・
さて次回は毎年恒例の駅伝でお休みです
また再来週に会いましょう
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
どうもです~