基本土地へのこだわり
基本土地へのこだわり
基本土地へのこだわり
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
イゼ速さんのブログを見ていたら、気になった記事を見かけました

イゼ速さん
http://izesoku-mtg.doorblog.jp/archives/33598292.html#more

ギャザプレイヤーは基本地形の絵を揃える人と揃えない人の2つに分けられるとおもんですけど、自分は揃える派です
単色のデッキだと1つの絵で統一できるのがイイですね

ちなみに自分の好きな基本地形ベスト3は


1位 ゼンディカー 
2位 ローウィン
3位 ウルザズ・サーガ

です

ゼンディカーは基本地形がフルアートだと発表された時はホント大喜びしました
もしかしてゼンディカー以降基本地形は全部フルアートになるんじゃね?と思ったんですが、エルドラージ覚醒で普通に戻ってがっかりした記憶がありますwww
ローウィンはあのホンワカした雰囲気が大好き
テーロスもちょっとローウィンに似た雰囲気があって自分としてはなかなかだと思ってます
サーガは思いれ補正もありますが、イラストが綺麗で好みですね


それぞれのエキスパンションで1番お気に入りなのが

ゼンディカー→242番
ローウィン→289番
サーガ→344番

となってます
構築だとゼンディカーばっかり使っているので、ドラフトではローウィン基本地形を持ちこんでみようかなと思ってます

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

nophoto
通りすがり
2013年11月15日22:45

自分はミラージュの島(夜明け)ですねぇ…
これを朝に見ると今日も頑張るぞ、てなります。

コーチン
2013年11月16日19:25

>通りすがりサーン
ミラージュもいいですよねb
自分もその島は好きですね~
AVONさんの山もいいですが、カメラ目線の牛の平地も結構好きです

だうと
2013年11月19日8:26

22日のFNMに参加しようかと思うのですが、何時からでしょうか?
HP見る限りは20時なんですが…

コーチン
2013年11月19日8:47

>だうとサーン
豊田店は18:00~ですよ~
桜ケ丘や東中野は20:00~ですね

フォーマットはドラフトですが、いつも2、3人なのでカジュアルプレイということになり、スタンやモダンもOKです
ちなみに参加費はドラフトは1000円でスタン、モダンは500円です

だうと
2013年11月19日12:38

了解です!助かりますー
22日は友人連れていくつもりです。
京都はちょっと遠いので(小声

コーチン
2013年11月19日20:04

>だうとサーン
おおっ!ってことは今週の金曜日はもしかしたら参加人数記録更新するかもしれませんね!

京都は自分もパスですね
チームシールドにあまり魅力を感じませんし、なにより参加費が高いのが・・・
場所はいいんですけどね~

だうと
2013年11月19日22:03

了解です!楽しみにしてますー

コーチン
2013年11月19日22:23

>だうとサーン
待ってマースb

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索