【形態の職工だァァッ!】日野 ブックセンターいとう豊田店 FNM(ドラフト)【加護サテュロスだァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

天馬の乗り手と石殴りの巨人を目の前にして絶対絶命のOOKTさん

OOKTさん「ふっふっふっ!貴様は形態の職工の最終形態を見たことがあるか!」

コーチン「な”に”!最終形態だと!(ドスの効いた声で)」

OOKTさん「今こそ職工最終形態を見せてくれるわ!」


赤心MTG拳 第106話「見せてくれるわ!職工にサテュロス授与コピー先はは石殴りの巨人!」




おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ 

今日は日野ブックセンターいとう豊田店のFNM(ドラフト)に参加してきました~

今日は3週間ぶりにOOKTさんが降臨
もし来なかったら店員さんと2人シールドやろうかなと思ったけど、助かったwww

1パック目
ホントによく吸いついてくる、精神的な介入を華麗にスルーして、海神の復讐をピック(デジャブ)
青方面に進めていったけど、白と赤が空いているような感じだったので赤白路線に変更
出来たデッキは以下です


1イロアスの神官
2サテュロスの散策者
1死呻きの略奪者
2天馬の乗り手
2双頭のケルベロス
1槍先のオリアード
1目ざといアルセイド
1アクロスの木馬
1国境地帯のミノタウルス
1ヘリオッドの使者
1石殴りの巨人
1天界の執政官
1永遠の炎のタイタン

1神々の思し召し
1タイタンの力
1稲妻の一撃
2戦式の武勇
2神聖なる評決


1奔放の神殿
9平地
7山

天馬が2枚取れたのはラッキー♪
天界の執政官と神聖なる評決が2枚も取れて赤白にしてはパワーカードが多いボロス
アクロスの木馬はどうなんだろうと思ったけど、お試しで入れてみました


一回戦 青緑 OOKTさん

一戦目 先攻!
ちょっと遅いスタートで天馬やケルベロス、ミノタウルスで守りに回ったけど、航海の終わり×2と捕海でバウンスされまくって負け~


二戦目 後攻
略奪者スタートは良かったけど、他のクリーチャー展開できないうえに土地引きすぎwww
天馬と巨人を召喚するけど、相手さんの形態の職工にサテュロスがついて職工が巨人の負けて逆転負け~

×ー×



二回戦 白黒 店員さん

一戦目 後攻
天馬の乗り手がビートして勝ち~

二戦目 先攻!
適当に殴って勝ち~

○ー○

結果1-1
順位取りで加護のサテュロス、天界の執政官、アクロスの木馬をゲッツ

今回のデッキは結構いい出来だと思ったんですけど、相手さんのバウンスに時間稼がれてそのまま押し切られちゃいましたね
一回戦の一戦目は引きがまったく除去引けなかったのはかなり痛かった
二戦目は単純に土地引きすぎっていうのはあったけど、職工とサテュロスのシナジーとさらにこちらに巨人がいたのがまずかったwwwのがな~残念!

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索