【止めてみな!(10人で)】獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ39「せいぞろい!10だいキョウリュウパワー」&仮面ライダー鎧武 第8話「バロンの新しき力、マンゴー!」【スイカキターー(゚∀゚ )】
2013年12月3日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
東映ニコニコチャンネルのお話
RXは皆大好き四国編が放送中です
いつもRX打倒の為に大変な思いをしているジャーク将軍たちにスタッフが企画した慰安旅行ですww
ダスマダー「四国は動く」
ロボライダー「に”が”さ”ん”」
など名セリフも生まれた印象的な2話です
開通したばっかの瀬戸大橋にこれてジャーク将軍も大変満足だったでしょうw
2013年 12月 1日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ39「せいぞろい!10だいキョウリュウパワー」
【美琴帰国】
夏映画で出てきた美琴がゲスト出演
ダイゴが空港で美琴を待つシーンがあるんだけど、どうみても空港でなくて会社のオフィスでしょここw
帰国したのはいいんだけど、なんと夏映画に出ていた獰猛の戦騎のDまで復活
なんで蘇ったんだろうと思ったけど、大地の闇の影響でコイツも復活したってことね
大地の闇仕事しすぎだろwww
【vs獰猛の戦騎D(1回目)】
劇場版よりパワーアップしているD、さらに呪いの歌「この手からすり落ちる~」の合唱でピンチのキョウリュウジャー
前はこの歌にやられてたのに、今度は見事に味方につけてるな~
これにはキョウリュウジャーたちも一回退散
【男5人で突入】
カッコいいBGMと共に放送施設に乱入
美琴の歌で国民を洗脳する作戦の模様
うん。デーボス軍にしてはイイ作戦だww
【10人揃いぶみ】
ついにキョウリュウジャーが10人に!
いや~ある程度カメラ引かなきゃ画面に収まらないから大変だwww
ここでOPはアツイ
当たり前だけど、変身音が全部千葉さんだからちょっとうるさいwww
【vs獰猛の戦騎D(2回目)】
美琴の歌がバックアップになきゃ弱いなDはww
劇場版でもあまり強いイメージなかったし、結構見かけ倒しキャラ
美琴から貰ったトバスピノを早速使い、ブーメランか~ら~の10人揃ってのビクトリーマキシマムフィニッシュでちゅどーん!
【巨大化戦】
スピノダイオーカッコいいな~
右手のアンキドンハンマーが邪魔に感じるくらい
スピノブーメラン→ブレイブフィニッシで〆
美琴がいなければDは最強だったんだけどなwww
【3人女子】
美琴とダイゴをデートさせない為に弥生が考えた策は、女子だけで買い物に行くこと
しかし中の人の年齢が一番童顔な美琴が一番年上で、他の二人が高校生っていうのも面白いですねwww
【次回予告】
キャンデリラの中の人って何度目だよww
仮面ライダー鎧武 第8話「バロンの新しき力、マンゴー!」
タイトルでワロタwww
新フォーム回なのに、ギャグ回っぽいタイトルwww
【今週のランキング】
チーム鎧武が快進撃を続ける中、バロンは4位に転落
これには戒人も機嫌がよろしくない様子
つうかこのランキングの右にあるコメントに毎回吹くww
蒼天→気がつけば二位o(^o^)o
INVITTO→メ ガ ネ 命!
RAIDWILD→乞うご期待!
Spingere→原 点 回 帰
お前らヤル気あるのかwww
【沢芽市出身の二人】
清治郎と戒人はなんと鎧武の舞台である沢芽市出身のとのこと
清治郎「前は冴えない町だったが、再開発で街はかなり変ったよな^^」
五郎ちゃん、三島さんではなかった屈託のない笑顔の弓削さんに吹いたwww
しかも声も聞いたことないくらい高くなってるww
演技うまいな弓削さん
【ヘルヘイムの森の舞と戒人】
舞が一人で勝手に森に行っちゃったんで、絋汰がヘルヘイムの森に再び突入
舞が森で迷っていると、戒人がバロンになって初級インベスと戦闘に
戒人またロックシード集めてたのかwww
ここで舞と戒人が初めてまともな会話をするんだけど、結構相性いいのかな
実は舞って絋汰みたいな優男より、俺についてきなと引っ張るタイプである戒人の方が合ってるんじゃないかな?
これまた三角関係(光実のことを考えると四角関係?)はどうなるのか
【陰キャラミッチー?】
シドがわざわざチーム鎧武のアジトを訪問
多分スイカのロックシードをパクったのがミッチーだというのを確認して、兄貴に言いつけて優位に立とうとしたんだろうけど、逆に脅される立場になったシドww
普段はイイ子なんだけど、呉島のことになると悪い顔になるなwww
【戒人の過去】
戒人の過去話によると沢芽市は昔どこにでもある地方都市だった
そこにユグドラシル会社が開発を進めて、今の発展した街になったとのこと
戒人の親父さんも職場がユグドラシルに奪われた
戒人や舞みたいににユグドラシルを恨んでいる人はかなり多いみたい
自分に力がない故にユグドラシルに居場所を奪われたから、戒人は力に拘ることがわかりましたね
【鎧武&龍玄】
あとから来た鎧武&龍玄が合流
そういえば龍玄がローズアタッカーをゲットしていましたね
ミッチー、シドにおねだりしたなwww
【vsセイリュウインベス】
ここで舞、戒人と合流して4人になり、現実世界に戻ってきた
たまたま遭遇したセイリュウインベスと対決
ビャッコ、セイリュウときたら当然スザク、ゲンブは出てきそうwww
やたら体が硬く、斬撃系の武器がまったく通じないので、打撃系のパインアームズにフォームチェンジ
こういう使い分けがちゃんとできてるとフォームチェンジの意味あいが出てきますね
部位を破壊してこのまま倒すかと思ったら!
【ファイトオブハンマアアアア】
今までバナナアームズが最強だと思っていたけど、鎧武のフォームチェンジをみて使い分けが必要だと気付いた戒人
気付くの遅いよwww
ちゃっかり他のロックシードを持っていました
マンゴーアームズは打撃系フォーム
これまたブラーボみたいな剣闘士っぽい外見
マンゴーパニッシャーーを引きずる時の音が、ドッガハンマーを引きずる時の音と同じだwww
【二人で協力】
強敵相手には二人でタッグバトルと思ったけど、どっちか一人でも十分な感じww
トドメはパニッシュマッシュ&アイアンブレイカーで〆
セイリュウインベスを倒したのはいいけど、舞が来た裂け目から現実世界にインベスが襲来してきた!
【次回予告】
ごみ箱に入ってる鎧武に吹いたww
どうやらチーム鎧武が一丸となって、インベスから沢芽市を守るために作戦を決行する模様
【感想】
ライダーが全員揃い、いよいよ物語が動き出した印象ですね
なぜ地方都市の沢芽市にユグドラシルが目をつけたのかが、今一番の謎ですね
次回予告で「ヘルヘイムの森が活発になってきた」というセリフからしてライダーが増えたことによって森が活発になったんでしょうか
あとスイカアームズは毎回は出てこないようですね
流石にCG作るの大変そうだし・・・ね
〆^ー゚)シュッ〆!
東映ニコニコチャンネルのお話
RXは皆大好き四国編が放送中です
いつもRX打倒の為に大変な思いをしているジャーク将軍たちにスタッフが企画した慰安旅行ですww
ダスマダー「四国は動く」
ロボライダー「に”が”さ”ん”」
など名セリフも生まれた印象的な2話です
開通したばっかの瀬戸大橋にこれてジャーク将軍も大変満足だったでしょうw
2013年 12月 1日 放送
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ39「せいぞろい!10だいキョウリュウパワー」
【美琴帰国】
夏映画で出てきた美琴がゲスト出演
ダイゴが空港で美琴を待つシーンがあるんだけど、どうみても空港でなくて会社のオフィスでしょここw
帰国したのはいいんだけど、なんと夏映画に出ていた獰猛の戦騎のDまで復活
なんで蘇ったんだろうと思ったけど、大地の闇の影響でコイツも復活したってことね
大地の闇仕事しすぎだろwww
【vs獰猛の戦騎D(1回目)】
劇場版よりパワーアップしているD、さらに
前はこの歌にやられてたのに、今度は見事に味方につけてるな~
これにはキョウリュウジャーたちも一回退散
【男5人で突入】
カッコいいBGMと共に放送施設に乱入
美琴の歌で国民を洗脳する作戦の模様
うん。デーボス軍にしてはイイ作戦だww
【10人揃いぶみ】
ついにキョウリュウジャーが10人に!
いや~ある程度カメラ引かなきゃ画面に収まらないから大変だwww
ここでOPはアツイ
当たり前だけど、変身音が全部千葉さんだからちょっとうるさいwww
【vs獰猛の戦騎D(2回目)】
美琴の歌がバックアップになきゃ弱いなDはww
劇場版でもあまり強いイメージなかったし、結構見かけ倒しキャラ
美琴から貰ったトバスピノを早速使い、ブーメランか~ら~の10人揃ってのビクトリーマキシマムフィニッシュでちゅどーん!
【巨大化戦】
スピノダイオーカッコいいな~
右手のアンキドンハンマーが邪魔に感じるくらい
スピノブーメラン→ブレイブフィニッシで〆
美琴がいなければDは最強だったんだけどなwww
【3人女子】
美琴とダイゴをデートさせない為に弥生が考えた策は、女子だけで買い物に行くこと
しかし中の人の年齢が一番童顔な美琴が一番年上で、他の二人が高校生っていうのも面白いですねwww
【次回予告】
キャンデリラの中の人って何度目だよww
仮面ライダー鎧武 第8話「バロンの新しき力、マンゴー!」
タイトルでワロタwww
新フォーム回なのに、ギャグ回っぽいタイトルwww
【今週のランキング】
チーム鎧武が快進撃を続ける中、バロンは4位に転落
これには戒人も機嫌がよろしくない様子
つうかこのランキングの右にあるコメントに毎回吹くww
蒼天→気がつけば二位o(^o^)o
INVITTO→メ ガ ネ 命!
RAIDWILD→乞うご期待!
Spingere→原 点 回 帰
お前らヤル気あるのかwww
【沢芽市出身の二人】
清治郎と戒人はなんと鎧武の舞台である沢芽市出身のとのこと
清治郎「前は冴えない町だったが、再開発で街はかなり変ったよな^^」
五郎ちゃん、三島さんではなかった屈託のない笑顔の弓削さんに吹いたwww
しかも声も聞いたことないくらい高くなってるww
演技うまいな弓削さん
【ヘルヘイムの森の舞と戒人】
舞が一人で勝手に森に行っちゃったんで、絋汰がヘルヘイムの森に再び突入
舞が森で迷っていると、戒人がバロンになって初級インベスと戦闘に
戒人またロックシード集めてたのかwww
ここで舞と戒人が初めてまともな会話をするんだけど、結構相性いいのかな
実は舞って絋汰みたいな優男より、俺についてきなと引っ張るタイプである戒人の方が合ってるんじゃないかな?
これまた三角関係(光実のことを考えると四角関係?)はどうなるのか
【陰キャラミッチー?】
シドがわざわざチーム鎧武のアジトを訪問
多分スイカのロックシードをパクったのがミッチーだというのを確認して、兄貴に言いつけて優位に立とうとしたんだろうけど、逆に脅される立場になったシドww
普段はイイ子なんだけど、呉島のことになると悪い顔になるなwww
【戒人の過去】
戒人の過去話によると沢芽市は昔どこにでもある地方都市だった
そこにユグドラシル会社が開発を進めて、今の発展した街になったとのこと
戒人の親父さんも職場がユグドラシルに奪われた
戒人や舞みたいににユグドラシルを恨んでいる人はかなり多いみたい
自分に力がない故にユグドラシルに居場所を奪われたから、戒人は力に拘ることがわかりましたね
【鎧武&龍玄】
あとから来た鎧武&龍玄が合流
そういえば龍玄がローズアタッカーをゲットしていましたね
ミッチー、シドにおねだりしたなwww
【vsセイリュウインベス】
ここで舞、戒人と合流して4人になり、現実世界に戻ってきた
たまたま遭遇したセイリュウインベスと対決
ビャッコ、セイリュウときたら当然スザク、ゲンブは出てきそうwww
やたら体が硬く、斬撃系の武器がまったく通じないので、打撃系のパインアームズにフォームチェンジ
こういう使い分けがちゃんとできてるとフォームチェンジの意味あいが出てきますね
部位を破壊してこのまま倒すかと思ったら!
【ファイトオブハンマアアアア】
今までバナナアームズが最強だと思っていたけど、鎧武のフォームチェンジをみて使い分けが必要だと気付いた戒人
気付くの遅いよwww
ちゃっかり他のロックシードを持っていました
マンゴーアームズは打撃系フォーム
これまたブラーボみたいな剣闘士っぽい外見
マンゴーパニッシャーーを引きずる時の音が、ドッガハンマーを引きずる時の音と同じだwww
【二人で協力】
強敵相手には二人でタッグバトルと思ったけど、どっちか一人でも十分な感じww
トドメはパニッシュマッシュ&アイアンブレイカーで〆
セイリュウインベスを倒したのはいいけど、舞が来た裂け目から現実世界にインベスが襲来してきた!
【次回予告】
ごみ箱に入ってる鎧武に吹いたww
どうやらチーム鎧武が一丸となって、インベスから沢芽市を守るために作戦を決行する模様
【感想】
ライダーが全員揃い、いよいよ物語が動き出した印象ですね
なぜ地方都市の沢芽市にユグドラシルが目をつけたのかが、今一番の謎ですね
次回予告で「ヘルヘイムの森が活発になってきた」というセリフからしてライダーが増えたことによって森が活発になったんでしょうか
あとスイカアームズは毎回は出てこないようですね
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント