【静岡だァァッ!】GP静岡2014 ~金曜日編~【(0w0)ウェーイだァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

ついに来たGP静岡!

この日の為に紅蓮の達人、チャンドラを2枚買いやっと完成した赤単信心タッチ白

目指すは西、富士の街

赤心MTG拳 第109話(GP静岡金曜日編)「深夜の静岡で(0w0)ウェーイ!と叫んだけ・も・の」



*大会レポートではありません




おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
というわけでGP静岡まで行ってきました!

八王子から静岡まで電車で5時間
静岡駅に到着すると決闘者たちの匂いがぷんぷんするぜ!
決闘者同士は引き合う運命ということか!

駅に到着したのが20時40分くらいで会場であるツインメッセまでぶらり旅
横断歩道の音楽はやっぱり「富士山」なんだねwww
駅から会場まで30分間
寒い寒い八王子と違い静岡は夜でもそこまで寒くない
会場に着くとすでに閉店ガラガラ
寂しく会場を後にしたのであった
結構タクシーで移動していた人がちらほら

これが一般人と貴族の差という奴か

金曜日の宿は野宿ではなくネットカフェ
静岡駅北口にあるフリーBOXというネットカフェを訊ねました
価格は1400円でシャワーはないものの、ジュースは飲み放題で結構いい値段なんですけど、各部屋にドアがなくカーテンで仕切られてるのには吹いたwww
ちょっと手を伸ばせば体に当たるんだぜ
これが静岡の仕来たりということなのか!

あともちろんですがちゃんとしたベッドがなく椅子で寝ます
しかもカーテンで仕切られてるから、隣や向かいの部屋から
カチカチカチカチカチカチカチカチカチ・・・・(マウスのクリック音)の音がうるさいのなんのってwww
トドメは深夜3時に外から(0w0)ウェーイ!の叫び声がwww

眠れるかボケwwww

おかげで睡眠時間2時間でした

\チャンチャン/

ナレーター「土曜日編に続く」

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索