おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

東映ニコニコチャンネルのお話
カブトはあと2話で終わりますね~
ホント1年なんてあっという間
48話は五郎ちゃんワームが登場です
結構暗くてよく見えなんですけど、デザインは凄くカッコいいのでぜひ見てみてください


2014年 1月  5日 放送



獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ43「たましいのつるぎ!うなれストレイザー!」


【ソウジママ現る】
喫茶店に現れた超セレブっぽいおばさん女の人はなんとソウジのお母さん
厳格な剣士の父と超セレブママの組み合わせてwww
ソウジはどっちかというとパパ似だったのか

つうかソウジママってダイナピンクの立花レイか!(今気付いた)

OPでは絶賛恐竜大決戦のCM放映中
ゲキ太ったな・・・ゲキ太りってやつか(寒い)

OPテロップでちょっと面白かったのが

          鳥居
       トリンの声 森川智之
キョウリュウシルバーの声

1人3役すげwww


【ゆ”る”さ”ん”】
父上それRXのセリフwww
どうやらソウジはお袋さんの会社に連行されたらしい
なにやらファッションモデルにするんだそうで
父親が剣士で母親がファッションモデルか~
どうやって知り合ったんだwww


【パシリのドゴルド】
ドゴルドの角に何やら緑色の物がついてる
孫悟空の緊箍児みたいなものかな?
ドゴルドがエンドルフの従わないと、スイッチ1つで体内の電流が逆流する仕組みらしい
ドゴルドは今までエンドルフを利用していたから、これは自業自得だな~
エンドルフに様なんてつけてるけど、ドゴルドの性格からして反撃の機会を伺ってるなww
あんだけプライドが高い奴が下につくなんてありえない



【母上の会社に行ってきたったwww】
父上が母上の会社に突撃
すでにチャラチャラファッションのソウジの姿がww
で、そこに見慣れない姿だけど、聞きなれた声の持ち主が登場
鳥居「ああトリン・・・いや鳥居と申します」

トリンの中の人www

トリンの中の人始めてみた
なんつーか少し太めの眼鏡をかけたミッチーという感じ
スーツの色がちゃんと白と赤と青って目立つなww


【さらわれる父上】
ここにきて新キャラ?
悲しみの強い方~とか言って父上をさらおうとしたけど、トリニティストライザーを習得し撃退
父上の悲しむ姿を見て、父上の方についたことを思い出したソウジ
人を哀しみから守りたいと思う心こそソウジの「魂」だったのか!!
魂を込めたトリニティストライザー習得して仲間たちの元へ
ここでキョウリュウグリーン=ソウジだということが両親にバレたけど、父上はやっぱりといった表情
だって父上も元はゴーグルブラック、ダイナブラックだったしな~
母上もダイナピンクだったしな~

【荒れるよ、止めてみれば】
ゾーリ魔とカンブリ魔相手というのもあるけど「あいつもう1人でいいんじゃないか・・・」状態のグリーンww
会得した技は試してみたいとおもうものだしね

7獣連のビクトリーフィニッシュでエンドルフを仕留めた!と思ったけど、ドゴルドのガードベントww
偽りの忠誠心を示すために大変だな・・・
さらにそのまま巨大化
巨大化は死亡フラグ(ry
と言いたいけど、流石にエンドルフぶっ倒すまでは死ねんでしょ
ブレイブフィニッシュで斬られる前に脱出
中のカンブリ魔が逝ったwwww


【両親の和解】
今回の件で一旦わだかまりが落ち着いた感じなのかな
最終回には再婚できるといいね





仮面ライダー鎧武 第12話「新世代ライダー登場!」

【新年早々初級インベスと遭遇】
これからは現代に現れたインベスを倒すのがデフォルトになりそう
インベス探知機を作らなくてはだな!
鎧武に変身して戦うけど、もう必殺技使うまでもないね
普通の斬撃で簡単に倒せる
まあ耐久値の高い戦闘員だからねww


【黒影量産】
今までユグドラシル社で戦えるのは貴虎兄さんだけだったけど、インベスが頻繁に現代に出入りしてくるのに対応してか黒影の量産化
なぜ黒影www何だと思ったけど、考えると黒影ほど戦闘員ライダーに適しているのもいないか
見た目簡単だし、黒影=黒子ということかも
今日も現代の人にヘルヘイムのことが漏れないように、燃やして証拠インベス隠滅


【戒人と舞】
昔神木があった場所で2回目の遭遇
実は舞は神主の娘でこの場所でよく踊りを披露していたらしい
踊り子→ビートライダーという流れか
「舞」という名前もちゃんと意味があったんだな~
思った以上に設定が練られている
子供の頃から実は出会っていたとか、プリキュアスプラッシュスターかwww


【ヘルヘイムの森のことは秘密にしようぜ】
皆に言っちゃおうぜという絋汰だけど、反対派のミッチ
まあ言っちゃうと貴虎兄さんに龍玄だってバレるおそれもあるしな~
こういう時言葉巧みに相手を言いくめられるミッチはやり手ww


【チームレイドワイルドの崩壊?】
凄い久々の乱入バトルの戒人
つうかレイドワイルドにステージがあったんだなwww
初瀬も対応して戦国ドライバーを構えるけど、前回斬月に破壊されて使い物にならない
しかたなく初級インベスで戦うけど、まあ相手になるわけがない
勝負に負け、チームメンバーに見捨てられ、仲間だと思ってた城乃内にまで見捨てられる初瀬カワイソス
初瀬・・・イ㌔


【城乃内弟子入り?】
新しいかませ犬を探しに城乃内が向かったのはなんとピエールのところwww
しかしピエールは斬月にメロメロ状態なんですがそれは
あのケーキどうみてもパティシエが作ったと思えない1品なんですがそれはwww
しばらく城乃内はピエールのパシリ決定


【ユグドラシルへの反抗】
ミッチが言うユグドラシルへの反抗する一番の手段
それは戦国ドライバーを捨てること
そうすれば舞たちに心配をかけなくて済むし、戦いの渦から逃れ慣れることができる
しかし、それでいいんだろうか
絋汰「ユグドラシルなんて関係ねえ!奴らの狙いがなんであれ、クラックが開けばヘルヘイムのインベスに襲われるんだぞ!それを止められるのはこのベルトだけ!ベルトが使える俺だけだ!!」
やはりそういう答えだよな


【vsインベス集団】
今まで倒した上級インベスが3体
いわゆる再生怪人
初級インベスと上級インベスが出てると戦闘員→怪人の流れで戦闘を行うので、みてる方も熱くなる
一度倒した相手だから、そう時間も取らずオレンジスカッシュ(斬)か~ら~のオレンジスカッシュ(ライダーキック)
え?ライダーキックバージョンもあったのかwww
今回川沿いで戦ってたけど、こういう場所での戦闘は好きです



【斬月進化あああ】
赤い戦国ドライバー?
ロックシードで変身する時、ドライバーの下部部分から果汁?ぽいのが
これがメロンエナジー?
デザインはメロンの中身の部分をイメージしてか赤寄りのオレンジ
白い部分が減って、ノーマル斬月よりか引き締まったデザインに
あと左右非対称のデザインですね
仮面ライダードレイクっぽい
武器は盾でなく、弓矢に変更だけど斬撃もできる
貴虎兄さん攻めますね

実験体となる黒影がカワイソスww
ぼこられるの分かっていて、演習の協力する黒影のみなさんイ㌔



【CM】
鎧武がバナナアームズ?!
使えんのかよwww
そして彷徨う初瀬
そしてそして鎧武とバロンのタッグ!!
これはアツイ!!


【ざっと感想】
新章に突入
あらためて絋汰の戦う決意を視聴者に見せることで、これから起る壮大?な戦いを予感させますね

今まで主導権を握っていたと思ったいた初瀬も、実は自分が利用されていた立場だということに気づいた
それと同時に城乃内へのキャライメージがダウンだな~これwww
正直ずっとヘタレキャラ路線言ってほしかった
これかはらの路線は
初瀬→ヘタレキャラ
城乃内→策士キャラ
かな

CMでネタばれしたたけど、あれって全部新ライダーなのかな?
皆弓矢持ってたし、ビートライダーズたちに対抗してユグドラシルもライダーを集めたということか
もしかしてコイツらも全員左右非対称なんだろうか
新世代ライダーに対して鎧武たちがどう奮闘していくのか楽しみですね

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索