おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
凄い面白いものを見つけましたww
【プレミアムバンダイ HP】
http://p-bandai.jp/item/item-1000086083/?spec=pc12&cref=135956824&click_recom=1
ちょwww
これってアギトのOPに出てくるイコンじゃないかwww
一応説明しとくと、このイコンは平成ライダー第2作品目「仮面ライダーアギト」のOPに出てくるイコンの画です
アギトは神話を題材にしていて、神様や天使、使途といった厨二病心くすぐる設定となっています
このイコンは物語では一切登場せず、OPにところどころ出てきます
これは何を表わしているのかと言うと、アギトの世界観ですね
設定は昔本で1回だけ読んだだけなので、あまり覚えてないですが
一番上の真ん中にいるのは創造主=神
その周りにいる天使=エルロード
さらに獣の姿をした天使=アンノウンだったと思います
真ん中の画は人間と天使たちによる戦争
創造主をモデルに創られた人間たちは驕り高ぶり、他の動物たちを支配し始めたからです
真ん中の画の中心にいる天使と人間と赤ん坊の画
天使はエルロードの1人(多分火のエル)
神を裏切ったエルロードは人間たちの味方につき、人間との間に子供をもうけました
その子供がアギト
エルロードは倒れ、自分の創りだした人間たちを愛することができなくなった神はノアの箱舟をつくり一旦世界を洪水で洗い流した図が一番下です
一部の人間と動物だけを残し、箱舟に乗せて洪水を起こしリセットしました
確か時系列的には戦争→洪水→火のエル倒れる→アギト誕生だったと思います
いつか人間たちの中にアギトの種が覚醒するまで神は眠りについて、世界で最初に覚醒したのが翔一の姉だったと
6300円は決して安くない値段ですけど、かなりのアギトファンなら欲しい1品じゃないですかね
あと特別インタビューの本も付いてくるので、ファンなら買いだと思ってます
余談ですがアギトで一番好きなフォームはグランドです
あのシンプルなデザイン、居合を意識した戦い方
そしてクロスホーン解放がシビレル!
クロスホーン展開でアギトの角が2本から6本になるのは、天使の翼をイメージしているからなんですよね~(豆知識)
〆^ー゚)シュッ〆!
凄い面白いものを見つけましたww
【プレミアムバンダイ HP】
http://p-bandai.jp/item/item-1000086083/?spec=pc12&cref=135956824&click_recom=1
ちょwww
これってアギトのOPに出てくるイコンじゃないかwww
一応説明しとくと、このイコンは平成ライダー第2作品目「仮面ライダーアギト」のOPに出てくるイコンの画です
アギトは神話を題材にしていて、神様や天使、使途といった厨二病心くすぐる設定となっています
このイコンは物語では一切登場せず、OPにところどころ出てきます
これは何を表わしているのかと言うと、アギトの世界観ですね
設定は昔本で1回だけ読んだだけなので、あまり覚えてないですが
一番上の真ん中にいるのは創造主=神
その周りにいる天使=エルロード
さらに獣の姿をした天使=アンノウンだったと思います
真ん中の画は人間と天使たちによる戦争
創造主をモデルに創られた人間たちは驕り高ぶり、他の動物たちを支配し始めたからです
真ん中の画の中心にいる天使と人間と赤ん坊の画
天使はエルロードの1人(多分火のエル)
神を裏切ったエルロードは人間たちの味方につき、人間との間に子供をもうけました
その子供がアギト
エルロードは倒れ、自分の創りだした人間たちを愛することができなくなった神はノアの箱舟をつくり一旦世界を洪水で洗い流した図が一番下です
一部の人間と動物だけを残し、箱舟に乗せて洪水を起こしリセットしました
確か時系列的には戦争→洪水→火のエル倒れる→アギト誕生だったと思います
いつか人間たちの中にアギトの種が覚醒するまで神は眠りについて、世界で最初に覚醒したのが翔一の姉だったと
6300円は決して安くない値段ですけど、かなりのアギトファンなら欲しい1品じゃないですかね
あと特別インタビューの本も付いてくるので、ファンなら買いだと思ってます
余談ですがアギトで一番好きなフォームはグランドです
あのシンプルなデザイン、居合を意識した戦い方
そしてクロスホーン解放がシビレル!
クロスホーン展開でアギトの角が2本から6本になるのは、天使の翼をイメージしているからなんですよね~(豆知識)
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
おおっ同志よ!
アギト好きならやはり欲しい1品ですよね~
今更ですけど裏切ったエルロードと人間の子はギルス…だったはずですよ(笑)