苦花解禁で白黒トークン使い大歓喜!
2014年2月3日 ギャザ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日の禁止改定でなんと苦花が禁止解除になりましたね~
一応モダンでは白黒トークンを愛用しているので、この解除はホンっっっと嬉しいです
やはり苦花あっての白黒トークンですな!
これでローウィン+アラーラ環境
いや、あれ以上にトークンがワラワラ湧きそうで、今から解除日が楽しみでありません
それで苦花解禁後の適当に考えた白黒トークンデッキをペタリ
いや~嬉しいですね~
苦花の入った白黒トークンが使える日がくるなんて思ってなかったですよ
・台所の嫌がらせ屋
苦花が入ることによって、所謂「苦花死」(懐かしい!)を防ぐために投入
場に出れば2点ゲインして延命してくれるし、死ぬともう1回2点ゲイン!
あと基本サイズが1/1と小さい白黒トークンにとって、3/2は相討ち取れるサイズ
これは入れない手はないでしょう
・栄光の頌歌
帰ってきたアンセム
黒いトークンを出す苦花が帰ってきたことで、清浄の名誉はオサラバ
今まで清浄の名誉2とか無形の美徳3とかよくレシピで見たけど、これからは栄光の頌歌がデッキに入ってくるでしょう(予言)
個人的に漕ぎ手とキッチン(台所の嫌がらせ屋のこと 懐かしい!)は必須
オーリックは微妙だけど、少なくともメインはいりそうです
計11枚の非トークンクリーチャーが入るので、栄光の頌歌はいるかな~と
あっ!そういえばナカティルも解禁されたんですよね~
ZOOも作ってみようかな~
でも、タルモゴイフお高いんでしょう~
死儀礼のシャーマンは禁止
緑黒系デッキは使ってないですから、どうでもいいです
赤単系のデッキ使いとしては喜ばしいことなのかな
〆^ー゚)シュッ〆!
今日の禁止改定でなんと苦花が禁止解除になりましたね~
一応モダンでは白黒トークンを愛用しているので、この解除はホンっっっと嬉しいです
やはり苦花あっての白黒トークンですな!
これでローウィン+アラーラ環境
いや、あれ以上にトークンがワラワラ湧きそうで、今から解除日が楽しみでありません
それで苦花解禁後の適当に考えた白黒トークンデッキをペタリ
4潮の虚ろの漕ぎ手
3オーリックのチャンピオン
4台所の嫌がらせ屋
4思考囲い
3流刑への道
1盲心的迫害
4苦花
4未練ある魂
4幽体の行列
4栄光の頌歌
2イニストラードの君主、ソリン
4干潟の湿地
4神無き祭殿
4孤立した礼拝堂
2悪臭の荒野
4風立ての高地
4平地
1沼
いや~嬉しいですね~
苦花の入った白黒トークンが使える日がくるなんて思ってなかったですよ
・台所の嫌がらせ屋
苦花が入ることによって、所謂「苦花死」(懐かしい!)を防ぐために投入
場に出れば2点ゲインして延命してくれるし、死ぬともう1回2点ゲイン!
あと基本サイズが1/1と小さい白黒トークンにとって、3/2は相討ち取れるサイズ
これは入れない手はないでしょう
・栄光の頌歌
帰ってきたアンセム
黒いトークンを出す苦花が帰ってきたことで、清浄の名誉はオサラバ
今まで清浄の名誉2とか無形の美徳3とかよくレシピで見たけど、これからは栄光の頌歌がデッキに入ってくるでしょう(予言)
個人的に漕ぎ手とキッチン(台所の嫌がらせ屋のこと 懐かしい!)は必須
オーリックは微妙だけど、少なくともメインはいりそうです
計11枚の非トークンクリーチャーが入るので、栄光の頌歌はいるかな~と
あっ!そういえばナカティルも解禁されたんですよね~
ZOOも作ってみようかな~
でも、タルモゴイフお高いんでしょう~
死儀礼のシャーマンは禁止
緑黒系デッキは使ってないですから、どうでもいいです
赤単系のデッキ使いとしては喜ばしいことなのかな
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
入れるなら流石に一枚は《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》でお願いします。
そういえばそんなのありましたねwww
完全に忘れてました