【あっ!コンニチワ~】烈車戦隊トッキュウジャー 第2駅「俺たちはここにいる」&仮面ライダー鎧武 第19話「贈られた秘密兵器」【ユグドラシルは強者ではない!】
2014年2月27日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【RX 45話】
怒涛の幹部退場ラッシュでしたが、この回退場者なし
この番組で一番強いグランザイラスですが、またもやバイオライダーがwww
【電王 5話】
ウラタロス初登場回
この回一番の見どころは「カニが飛ぶな!(蹴り」ですww
【ジュウレンジャー 49話】
ついにあと2回で終わっちゃう~寂しい
あっでもダイレンジャーが後番組に決定したので、自分としてはホント嬉しいです
つうかニコニコチャンネルは自分的にほとんどハズレなしです
2014年 2月 23日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第2駅「俺たちはここにいる」
【5人は同級生】
あなたたちは死んでるも同然とシリアスムードだったけど、腹が減っては戦は出来ぬということで腹ごしらえ
つうか食べてる時点で死んでないんじゃねwww
ワゴンという客室販売員を受け持つ女性型ロボットが初登場
電王でいうところのナオミポジションか
久々に会ったというのにお互いの好きなものは忘れてないもんなんだな~
楽しい思い出語りが続いたけど
ヒカリ「一緒に遊んでた後のことだれか覚えてる?」
うっ!またシリアスモードにwww
まさか本当に死んでいるんじゃあ・・・
【決闘ヶ原】
名前はカッコいい
シャドーラインが生み出した駅に降りる5人
なんとお互いに武器を持って決闘し合う人たち
地味にヤバイシーンだwwww
昔はこういうの結構多かったけど、流石に血の表現はなく、代わりに黒い霧が出てたけど、まさか情報規制される今のご時世にこういったシーンが放送されるとはやるな東映
【vsサーベルシャドー】
決闘しあった人たちから出た、人間の心の闇を回収するのが任務
一応武器でサーベルは持っているけど、本人はあまりとげとげしくないデザイン
前回の乗り換え変身が気にいったのか、全員乗り換え変身で戦闘
う~ん前回も思ったけど、チェンジする意味あるのかな~
レッドがルール知らないから、教えてくれよって言ったらサーベル帰って行ったwww
何がしたいんだアイツ
【死んだも同然】
決闘を免れた少年を保護
少年「これ(心の闇)がもっと広がったら、街は消滅したのも同然で住んでる人は死んだも同然」
はい!ここ重要ですよ!!
つまりライトたちは一回心の闇を経験したことがあるってこと?
ヒカリ「俺たちは過去も未来もなくて、言ってみれば幽霊列車の幽霊だよ」
まあ気持ちはわからんでもないけどな~
ヒカリは冷静だけど、少々ネガティブなところがあるみたい
だからこそポジティブなライトがリーダーに選ばれたってことか!
【決闘第2ラウンド】
サーベルシャドーがまた人々に決闘させようとしてたので今度こそ阻止
トッキュウ2号!トッキュウ2号
2号「あっ!コンニチワ~」
セリフ毎回違うんかいwww
これスタッフ狙ってるだろwww
だって他の4人前回と同じだぜwww
【出発進行!】
確かに思い出のあとのことは皆忘れてる
けど確かに5人はここにいる
レッド列車に乗ってサーベルシャドーと決闘
CGをふんだんに使ってるし、さり気なくミニチュアのシーンもあったりして前では劇場版でしかこのクオリティが出せなかったけど、今では毎週これが見れるんだよな~
CGの進歩って凄い!
【俺には見えた!お前の終着駅】
サーベルシャドーのサーベルが折れたああああwww
カッコいい決め台詞言った途端のギャグシーンってwww
決まり方はちょっとアレだったけど、列車が落っこちて大爆発はなかなか決まってた
【巨大化戦】
決闘しろうるさいのでもう1回決闘
サーベル使わず今度は銃ってサーベルシャドーじゃないじゃんwww
サーベルシャドーインチキして銃連射するけど、なんと合体解除して神回避www
そういうのもありなのかwww
フミキリ剣は使わずトッキュウショット連射でちゅどーん!
ご乗車ありがとうございました~
【線路は続くよ】
決闘ヶ原は本当は希望ヶ原駅だった
車掌「あなたたちは闇に飲まれたどこかの住人だったんじゃないかと」
なるほど!毎回ライトたちの住んでいた駅を探すとそういうことか
【次回予告】
次はカグラの駅に到着?
つうかブランコ漕いでるシーンがシュールすぎるww
【ざっと感想】
結構シリアスな物語になるかもと思ったけど、そうなんなくて良かったww
取りあえず5人はこれから自分たちの駅を探すという目標が出来た訳か
結構小ネタがきいてるし、明るい路線の戦隊だから頑張ってほしいところ
仮面ライダー鎧武 第19話「贈られた秘密兵器」
【vsデューク】
ジンバーレモンに変身する前に生身アクション
絋汰の中の人も結構運動神経のスペックは高くて、バク転は出来る模様
最近だと弦太郎の中の人が凄かったな~
レモン同士の対決はデュークに軍配
本人は戦闘経験があまりないと言っていたから、完全にライダーのスペック差か
戒人もバロンに変身して戦ったけど、結果は惨敗
そろそろバロンも強化フォームかな
【手の内を明かさない湊】
戦国「だって君、まだ本気でゲネシスドライバーの力を発揮してないだろう」
湊裏切りフラグキタ
やっぱり戦国とは他に上司がいる模様
だからこそミッチに思うところがあったということか
あれでまだ本気だしてないって、ますますシグルドが可哀そうになってきたww
【合同ダンスは成功、しかし・・・】
多くのダンスチームが解散
今残っているのは本気でダンスがしたい奴だけとなった
それだけインベスゲームで有名になりたいレッドホットのリーダーみたいな考えの奴が多かったのか、ちょっと意外
【ユグドラシル潜入作戦】
戒人の案でまずヘルヘイムの森に行き、そこでクラックからユグドラシル社に潜入して叩く作戦を計画
しかしヘルヘイムの森で待ち伏せにあい、新ロックビークルであるチューリップホッパーを駆る黒影に敗退
かなり動きづらそうなんだけどwww
いかにも量産型専用機みたいで、自分は結構好きだけど、かなりCG頼りだから毎回は難しそう
【vsシグルド】
いずぞやの挽回なるか!
デザインはいいけど、前回のことでヘタレ臭がつきつつあるから個人的には頑張ってほしい
先ほどサガラから貰ったチューリックビークルを使い、5機のチューリップホッパーを撃破
スイカと違って地味だけど、身軽なアクションが魅力
鎧武をユグドラシル社に向かわせて、バロンはシグルドと対決
さきほど貰ったスイカアームズで圧勝
う~んシグルドファンとしてはこれはセツナイwww
【斬月と再び】
第3話と似たような場所で遭遇
「この世には理由のない悪意が転がってる」という言葉を初瀬の死を持ってしった絋汰
お互いパワーアップした斬月・真とジンバーレモンで対決
スペック的には変わらないと思うけど、普段頼りない貴虎兄さんだけど戦闘センスはピカイチ
若干斬月有利な展開に
オレンジチャージが決まりあっさり変身解除
そういえば絋汰って貴虎兄さんがミッチの兄貴だって知らないんだよね
だから顔バレしてもこの反応で正しいってことか
【次回予告】
ヘルヘイムの森の正体がついに分かる?
【ざっと感想】
まるで最終章みたいな展開
ヘルヘイムの森の正体は4クールまで引っ張ると思ったけど、まさか次回で語られるとは
ペースがめちゃめちゃ早すぎるwww
湊が案の定戦国の監視役だったから、第3クールは湊の上司が出てくる展開と見た
あとめっちゃイイ人みたいな印象があるサガラも今後化けそうなキャラ
もしかしたら湊の上司がサガラという可能性も・・・
〆^ー゚)シュッ〆!
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【RX 45話】
怒涛の幹部退場ラッシュでしたが、この回退場者なし
この番組で一番強いグランザイラスですが、またもやバイオライダーがwww
【電王 5話】
ウラタロス初登場回
この回一番の見どころは「カニが飛ぶな!(蹴り」ですww
【ジュウレンジャー 49話】
ついにあと2回で終わっちゃう~寂しい
あっでもダイレンジャーが後番組に決定したので、自分としてはホント嬉しいです
つうかニコニコチャンネルは自分的にほとんどハズレなしです
2014年 2月 23日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第2駅「俺たちはここにいる」
【5人は同級生】
あなたたちは死んでるも同然とシリアスムードだったけど、腹が減っては戦は出来ぬということで腹ごしらえ
つうか食べてる時点で死んでないんじゃねwww
ワゴンという客室販売員を受け持つ女性型ロボットが初登場
電王でいうところのナオミポジションか
久々に会ったというのにお互いの好きなものは忘れてないもんなんだな~
楽しい思い出語りが続いたけど
ヒカリ「一緒に遊んでた後のことだれか覚えてる?」
うっ!またシリアスモードにwww
まさか本当に死んでいるんじゃあ・・・
【決闘ヶ原】
名前はカッコいい
シャドーラインが生み出した駅に降りる5人
なんとお互いに武器を持って決闘し合う人たち
地味にヤバイシーンだwwww
昔はこういうの結構多かったけど、流石に血の表現はなく、代わりに黒い霧が出てたけど、まさか情報規制される今のご時世にこういったシーンが放送されるとはやるな東映
【vsサーベルシャドー】
決闘しあった人たちから出た、人間の心の闇を回収するのが任務
一応武器でサーベルは持っているけど、本人はあまりとげとげしくないデザイン
前回の乗り換え変身が気にいったのか、全員乗り換え変身で戦闘
う~ん前回も思ったけど、チェンジする意味あるのかな~
レッドがルール知らないから、教えてくれよって言ったらサーベル帰って行ったwww
何がしたいんだアイツ
【死んだも同然】
決闘を免れた少年を保護
少年「これ(心の闇)がもっと広がったら、街は消滅したのも同然で住んでる人は死んだも同然」
はい!ここ重要ですよ!!
つまりライトたちは一回心の闇を経験したことがあるってこと?
ヒカリ「俺たちは過去も未来もなくて、言ってみれば幽霊列車の幽霊だよ」
まあ気持ちはわからんでもないけどな~
ヒカリは冷静だけど、少々ネガティブなところがあるみたい
だからこそポジティブなライトがリーダーに選ばれたってことか!
【決闘第2ラウンド】
サーベルシャドーがまた人々に決闘させようとしてたので今度こそ阻止
トッキュウ2号!トッキュウ2号
2号「あっ!コンニチワ~」
セリフ毎回違うんかいwww
これスタッフ狙ってるだろwww
だって他の4人前回と同じだぜwww
【出発進行!】
確かに思い出のあとのことは皆忘れてる
けど確かに5人はここにいる
レッド列車に乗ってサーベルシャドーと決闘
CGをふんだんに使ってるし、さり気なくミニチュアのシーンもあったりして前では劇場版でしかこのクオリティが出せなかったけど、今では毎週これが見れるんだよな~
CGの進歩って凄い!
【俺には見えた!お前の終着駅】
サーベルシャドーのサーベルが折れたああああwww
カッコいい決め台詞言った途端のギャグシーンってwww
決まり方はちょっとアレだったけど、列車が落っこちて大爆発はなかなか決まってた
【巨大化戦】
決闘しろうるさいのでもう1回決闘
サーベル使わず今度は銃ってサーベルシャドーじゃないじゃんwww
サーベルシャドーインチキして銃連射するけど、なんと合体解除して神回避www
そういうのもありなのかwww
フミキリ剣は使わずトッキュウショット連射でちゅどーん!
ご乗車ありがとうございました~
【線路は続くよ】
決闘ヶ原は本当は希望ヶ原駅だった
車掌「あなたたちは闇に飲まれたどこかの住人だったんじゃないかと」
なるほど!毎回ライトたちの住んでいた駅を探すとそういうことか
【次回予告】
次はカグラの駅に到着?
つうかブランコ漕いでるシーンがシュールすぎるww
【ざっと感想】
結構シリアスな物語になるかもと思ったけど、そうなんなくて良かったww
取りあえず5人はこれから自分たちの駅を探すという目標が出来た訳か
結構小ネタがきいてるし、明るい路線の戦隊だから頑張ってほしいところ
仮面ライダー鎧武 第19話「贈られた秘密兵器」
【vsデューク】
ジンバーレモンに変身する前に生身アクション
絋汰の中の人も結構運動神経のスペックは高くて、バク転は出来る模様
最近だと弦太郎の中の人が凄かったな~
レモン同士の対決はデュークに軍配
本人は戦闘経験があまりないと言っていたから、完全にライダーのスペック差か
戒人もバロンに変身して戦ったけど、結果は惨敗
そろそろバロンも強化フォームかな
【手の内を明かさない湊】
戦国「だって君、まだ本気でゲネシスドライバーの力を発揮してないだろう」
湊裏切りフラグキタ
やっぱり戦国とは他に上司がいる模様
だからこそミッチに思うところがあったということか
あれでまだ本気だしてないって、ますますシグルドが可哀そうになってきたww
【合同ダンスは成功、しかし・・・】
多くのダンスチームが解散
今残っているのは本気でダンスがしたい奴だけとなった
それだけインベスゲームで有名になりたいレッドホットのリーダーみたいな考えの奴が多かったのか、ちょっと意外
【ユグドラシル潜入作戦】
戒人の案でまずヘルヘイムの森に行き、そこでクラックからユグドラシル社に潜入して叩く作戦を計画
しかしヘルヘイムの森で待ち伏せにあい、新ロックビークルであるチューリップホッパーを駆る黒影に敗退
かなり動きづらそうなんだけどwww
いかにも量産型専用機みたいで、自分は結構好きだけど、かなりCG頼りだから毎回は難しそう
【vsシグルド】
いずぞやの挽回なるか!
デザインはいいけど、前回のことでヘタレ臭がつきつつあるから個人的には頑張ってほしい
先ほどサガラから貰ったチューリックビークルを使い、5機のチューリップホッパーを撃破
スイカと違って地味だけど、身軽なアクションが魅力
鎧武をユグドラシル社に向かわせて、バロンはシグルドと対決
さきほど貰ったスイカアームズで圧勝
う~んシグルドファンとしてはこれはセツナイwww
【斬月と再び】
第3話と似たような場所で遭遇
「この世には理由のない悪意が転がってる」という言葉を初瀬の死を持ってしった絋汰
お互いパワーアップした斬月・真とジンバーレモンで対決
スペック的には変わらないと思うけど、普段頼りない貴虎兄さんだけど戦闘センスはピカイチ
若干斬月有利な展開に
オレンジチャージが決まりあっさり変身解除
そういえば絋汰って貴虎兄さんがミッチの兄貴だって知らないんだよね
だから顔バレしてもこの反応で正しいってことか
【次回予告】
ヘルヘイムの森の正体がついに分かる?
【ざっと感想】
まるで最終章みたいな展開
ヘルヘイムの森の正体は4クールまで引っ張ると思ったけど、まさか次回で語られるとは
ペースがめちゃめちゃ早すぎるwww
湊が案の定戦国の監視役だったから、第3クールは湊の上司が出てくる展開と見た
あとめっちゃイイ人みたいな印象があるサガラも今後化けそうなキャラ
もしかしたら湊の上司がサガラという可能性も・・・
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント