【これは・・・決闘だよ!】烈車戦隊トッキュウジャー 第9駅「思いは片道切符」&仮面ライダー鎧武 第26話「バロンのゲネシス変身!」【気持ちわる(直球)】
2014年4月23日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 9話】
キャッシュビーストというよりドアビーストwww
ドアを使ったアクションが多かったですね
【五星戦隊ダイレンジャー 7話】
おやじいいいいい回前編(なんだそりゃwww)
親父さんの武具かっけええな
龍玄チックなのは、元々龍玄の鎧は中国鎧がモチーフだからですね
【仮面ライダー 6話】
カメレオン男
仮面ライダーシリーズ記念すべき初の前後篇の前編
PS格闘ゲーム「仮面ライダー」でもカメレオン男が出てくるのですが、ステージが何故か浅瀬の海www
6話&7話でそんなところなかったのにな~とww
【仮面ライダー電王 13話】
リュウタロス回
OPだと芸術家っぽい印象を受けるけど、実はダンサーなんですよね
あれかな?初期のキャラ設定とちょっと違ったのかな
初登場が13話だから多少変更はできますね
2014年 4月 20日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第9駅「思いは片道切符」
【列車のメンテナンス】
前回の爆弾騒ぎでメンテナンス
じゃあその間どうすればいいのと思ったらサポートレッシャーを使えとのこと
そういう使い方もあるのかヽ(゚Д゚;)ノ!!
北五城というお城を見る為に途中下車
おじいちゃん列車乗車時間わずか数十秒であった
おじいちゃん列車ェ・・・
【らぶらぶ障害物レース】
町内会臭するレースに何故か参加するライトとミオwww
1位賞品の饅頭食べ放題っていうのがなんともww
饅頭1年分とかじゃなくて、その場で食えってどういうこっちゃ
それだったら2位の3000円分金券の方がいいと思うんだ
レースの結果は手を手を繋ぐテープが切れて失格
【シャドー襲撃】
と言っても何故かクローズだけ
な~ぜ~
守る側だと思っていたミオが、逆に障害物レースで隣だった某アメイジングアビリティのお兄さんに守られちゃったからもう大変
逆惚れてまうやろう状態であるwww
【これは決闘だよ(迫真)】
さっきのアビリティお兄さんの免許証を見てにやにや状態のミオwww
返そうと電話をするけど、周り(おもにワゴン)がデートの誘い?茶化すもんだから思わず
決闘だよ!
いや、まてぇえいwww(本郷猛)
何故決闘www
【今週のシャドー怪人】
今回のシャドー怪人はマリオネットシャドー
さきほどクローズだけしか出てこなかった理由がここにきて判明
街の男性たちを操り、女性にドラマチックな一目ぼれを演出
盛り上げて盛り上げてとピーク時を狙って、そこで一気に気持ちを踏みにじるという超ゲス野郎
気持ちを踏みにじられた女性は闇エネルギーを出して、それを収穫というシナリオ
この両肩から出てる腕が結構気持ち悪さが出てイイ感じ
【マリオネット覚醒】
そろそろ頃合いかなということでここぞとばかりマリオネット覚醒
あちこちから闇が出てくる
アビリティお兄さんも凄い剣幕で弁当を踏みつけて怖ええええwwww
役者さんの演技が良すぎて、マジもんの頭いっちゃってる人にしか見えないww
ミオも闇を生みだしてるかと思いきや・・・
ミオ「私決闘しに来たから全然平気!」
それは絶対嘘www
【vsマリオネットシャドー】
結局アビリティお兄さんは守られる側の性質のお兄さんでしたとwww
5人揃ってシュッパーツ進行!
5号と3号乗り換え変身
何か意味あったのかと思ったけど、信号ハンマーは破壊力はあるけどその分重くて小回りが利かないから、素早いマリオネットに対抗するたに軽いテッキュウクロウにしたって解釈なのかな
今週のレンケツバズーカ
今回は「プレゼント倍返し!」
うわぁ・・・嫌な予感www
プレゼント箱の中からでかいオニギリが出てきて、マリオネットシャドーを踏みつぶしてちゅどーん!
食い物の恨みは恐ろしいね!
【倍倍返しで攻撃してやる(巨大化戦)】
まさかのおじいちゃん列車主役回ロボ完成
その名もディーゼルオー
3号「あれ?武器がないんだけど」
1号「武器なんていらない!」
マジかwwwまさかの武闘派ロボか~カッケエな
操られる前に糸をぶち切って脱出か~ら~の
1号「ディーゼルオースピンキック」
ライダー卍キックである
【次の駅に向かって】
シュッパーツ進行
あれ?今回の駅名結局なんだったの~
【次回予告】
またトカッチ主役回wwww
スタッフトカッチ好きすぎでしょww
【ざっと感想】
しっかり者キャラで、あまり乙女チックな面がないと思ったミオだったけど、今回は乙女心を全面に出した回だったと思う
普段自分が守る側だと言いつつも、本当は守られたい本音は思ってるんだな~
あと恋愛経験ないっぽいから結構惚れっぽいwww
ミオというキャラがようやく頭角を現してきたと思う回でした
仮面ライダー鎧武 第26話「バロンのゲネシス変身!」
【舞、真実を知る】
女の感はスルどい
流石にこれ以上ははぐらかせないと思ったのか絋汰
ついに白状
裕也が死んで発狂するかと思ったけど、そこはやはり朝8時だから自重したかww
にしても舞が思った以上に大人すぎる
裕也が死んだことより、絋汰が自分に心配かけないと思いをすぐに察し他人の為に涙を流せるとは
これで少しは絋汰も肩の荷が下りたでしょう
【謎の人物】
貴虎兄さんとパソコンで会話していた謎の人物
一体誰なんだ・・・(いや、そのまんまの意味で)
ミッチに覚悟を決めろとせかす貴虎兄さん
貴虎兄さん「それがノブレス・オブリージュというもの」
そこ剣www
【ニ~コニコ絋汰】
舞に本当のことを話せたし、かなり上機嫌の絋汰
清治郎の目にもはっきり分かるくらいにね
店員さん「気持ちわる(直球)」
えっ?www何故そうなるwww
【ヒーローノシカクナンテナイ】
ミッチ怒るとオンドゥル語になるなww
舞たちが一般人の人たちにヘルヘイムの森のこと言おうとしたけど、ミッチが初級インベスを使って妨害
久々にイチゴアームズ使ってたよ!
インベスを片づけたのはいいけど、これで民衆の評判もまたがた落ちだな
で、ミッチの怒りの矛先が絋汰になるんだけど、これが逆効果
舞は絋汰を信用しているし、もちろん他のメンバーも
絋汰のフォローでなんとか収まったけど、果たしてミッチこの後どうするのか
【戦国からの贈り物】
ミッチに興味を持ったと思ったら今度は戒人か湊さんwww
湊が今度は戒人推しなようで、夢中の戒人にゲネシスドライバーをプレゼント
最近ゲネシス勢の影が薄いから、ここで目立ってもらわんとね!
【いざ、オーバーロードの元へ】
最近大活躍のジンバーピーチ
今日もペガサス能力を使って、オーバーロードを探知
ここでも格差社会がwwのうチェリーよ
鎧武「ミッチここから西に7kmだ!(ダッシュ)」
走るのかwww
【鎧武vsマリカ】
鎧武は最近の平成ライダーの中では、川や森などといった泥くさい場所での戦闘が多いのがイイですね
ジンバーピーチの時点でマリカを凌駕してるので、カチドキになったらもう目も当てられないくらいの戦闘格差
DJ火縄銃ブッパで決着
【ここから第2ラウンドだ by戒人】
ゲネシスドライバーを手に入れたので、かなり強気の戒人www
変身ポーズまで考えてやる気満々だね
ゲネシスドライバーによる戦闘能力上昇により戒人にご機嫌
前にやられたデェムシュによるゲル化?攻撃もゲネシスのおかげか攻略
ソニックアローでついに宿敵であるデュムシュに一撃を浴びせる!
が、レデュエの制止により戦闘を中断
惜しかったけど、次は倒せるはず
【撃っちゃったあああ】
変身中に攻撃をしないというお約束を破ったなミッチwww
戒人と喧嘩する際にカチドキになろうとしたけど、龍玄にズドンを撃たれる
確かにフォームチェンジ時の防具つけてないあの時が一番無防備だよね
ただミッチも完全に悪になれてないのか、ブドウ龍砲1発だし
【次回予告】
今まで戦ってきた貴虎兄さんがついに仲間になるフラグ!
つうか絋汰予告でピンピンしてるじゃんwww
【ざっと感想】
いつものことだけど、鎧武の物語進行ペースが凄すぎるwww
インベスのこととか舞に真実を話すシーンとかもっと時間をかけると思ったんだけど、結構あっさりしてた
気付いたらまだ26話だし、あと20数話でどういう展開になるのか全く分からないww
最近出てきた物語の中核になりそうなオーバーロードなんか、下手したら来週で退場しそうな勢いだし、物語が全く衰えないは凄い
ただ進行が早すぎて視聴者が追いついていけない説があるけどwww
ゲネシスを手に入れたことで、せっかく仲が良くなったと思った戒人も若干ユグドラシル側に傾いてしまった感
1話のアバンタイトルで最終的には戦う運命なんだろうけど、もうちょっと鎧武&バロンのタッグが見たい~
〆^ー゚)シュッ〆!
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 9話】
キャッシュビーストというよりドアビーストwww
ドアを使ったアクションが多かったですね
【五星戦隊ダイレンジャー 7話】
おやじいいいいい回前編(なんだそりゃwww)
親父さんの武具かっけええな
龍玄チックなのは、元々龍玄の鎧は中国鎧がモチーフだからですね
【仮面ライダー 6話】
カメレオン男
仮面ライダーシリーズ記念すべき初の前後篇の前編
PS格闘ゲーム「仮面ライダー」でもカメレオン男が出てくるのですが、ステージが何故か浅瀬の海www
6話&7話でそんなところなかったのにな~とww
【仮面ライダー電王 13話】
リュウタロス回
OPだと芸術家っぽい印象を受けるけど、実はダンサーなんですよね
あれかな?初期のキャラ設定とちょっと違ったのかな
初登場が13話だから多少変更はできますね
2014年 4月 20日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第9駅「思いは片道切符」
【列車のメンテナンス】
前回の爆弾騒ぎでメンテナンス
じゃあその間どうすればいいのと思ったらサポートレッシャーを使えとのこと
そういう使い方もあるのかヽ(゚Д゚;)ノ!!
北五城というお城を見る為に途中下車
おじいちゃん列車乗車時間わずか数十秒であった
おじいちゃん列車ェ・・・
【らぶらぶ障害物レース】
町内会臭するレースに何故か参加するライトとミオwww
1位賞品の饅頭食べ放題っていうのがなんともww
饅頭1年分とかじゃなくて、その場で食えってどういうこっちゃ
それだったら2位の3000円分金券の方がいいと思うんだ
レースの結果は手を手を繋ぐテープが切れて失格
【シャドー襲撃】
と言っても何故かクローズだけ
な~ぜ~
守る側だと思っていたミオが、逆に障害物レースで隣だった某アメイジングアビリティのお兄さんに守られちゃったからもう大変
逆惚れてまうやろう状態であるwww
【これは決闘だよ(迫真)】
さっきのアビリティお兄さんの免許証を見てにやにや状態のミオwww
返そうと電話をするけど、周り(おもにワゴン)がデートの誘い?茶化すもんだから思わず
決闘だよ!
いや、まてぇえいwww(本郷猛)
何故決闘www
【今週のシャドー怪人】
今回のシャドー怪人はマリオネットシャドー
さきほどクローズだけしか出てこなかった理由がここにきて判明
街の男性たちを操り、女性にドラマチックな一目ぼれを演出
盛り上げて盛り上げてとピーク時を狙って、そこで一気に気持ちを踏みにじるという超ゲス野郎
気持ちを踏みにじられた女性は闇エネルギーを出して、それを収穫というシナリオ
この両肩から出てる腕が結構気持ち悪さが出てイイ感じ
【マリオネット覚醒】
そろそろ頃合いかなということでここぞとばかりマリオネット覚醒
あちこちから闇が出てくる
アビリティお兄さんも凄い剣幕で弁当を踏みつけて怖ええええwwww
役者さんの演技が良すぎて、マジもんの頭いっちゃってる人にしか見えないww
ミオも闇を生みだしてるかと思いきや・・・
ミオ「私決闘しに来たから全然平気!」
それは絶対嘘www
【vsマリオネットシャドー】
結局アビリティお兄さんは守られる側の性質のお兄さんでしたとwww
5人揃ってシュッパーツ進行!
5号と3号乗り換え変身
何か意味あったのかと思ったけど、信号ハンマーは破壊力はあるけどその分重くて小回りが利かないから、素早いマリオネットに対抗するたに軽いテッキュウクロウにしたって解釈なのかな
今週のレンケツバズーカ
今回は「プレゼント倍返し!」
うわぁ・・・嫌な予感www
プレゼント箱の中からでかいオニギリが出てきて、マリオネットシャドーを踏みつぶしてちゅどーん!
食い物の恨みは恐ろしいね!
【倍倍返しで攻撃してやる(巨大化戦)】
まさかのおじいちゃん列車主役回ロボ完成
その名もディーゼルオー
3号「あれ?武器がないんだけど」
1号「武器なんていらない!」
マジかwwwまさかの武闘派ロボか~カッケエな
操られる前に糸をぶち切って脱出か~ら~の
1号「ディーゼルオースピンキック」
ライダー卍キックである
【次の駅に向かって】
シュッパーツ進行
あれ?今回の駅名結局なんだったの~
【次回予告】
またトカッチ主役回wwww
スタッフトカッチ好きすぎでしょww
【ざっと感想】
しっかり者キャラで、あまり乙女チックな面がないと思ったミオだったけど、今回は乙女心を全面に出した回だったと思う
普段自分が守る側だと言いつつも、本当は守られたい本音は思ってるんだな~
あと恋愛経験ないっぽいから結構惚れっぽいwww
ミオというキャラがようやく頭角を現してきたと思う回でした
仮面ライダー鎧武 第26話「バロンのゲネシス変身!」
【舞、真実を知る】
女の感はスルどい
流石にこれ以上ははぐらかせないと思ったのか絋汰
ついに白状
裕也が死んで発狂するかと思ったけど、そこはやはり朝8時だから自重したかww
にしても舞が思った以上に大人すぎる
裕也が死んだことより、絋汰が自分に心配かけないと思いをすぐに察し他人の為に涙を流せるとは
これで少しは絋汰も肩の荷が下りたでしょう
【謎の人物】
貴虎兄さんとパソコンで会話していた謎の人物
一体誰なんだ・・・(いや、そのまんまの意味で)
ミッチに覚悟を決めろとせかす貴虎兄さん
貴虎兄さん「それがノブレス・オブリージュというもの」
そこ剣www
【ニ~コニコ絋汰】
舞に本当のことを話せたし、かなり上機嫌の絋汰
清治郎の目にもはっきり分かるくらいにね
店員さん「気持ちわる(直球)」
えっ?www何故そうなるwww
【ヒーローノシカクナンテナイ】
ミッチ怒るとオンドゥル語になるなww
舞たちが一般人の人たちにヘルヘイムの森のこと言おうとしたけど、ミッチが初級インベスを使って妨害
久々にイチゴアームズ使ってたよ!
インベスを片づけたのはいいけど、これで民衆の評判もまたがた落ちだな
で、ミッチの怒りの矛先が絋汰になるんだけど、これが逆効果
舞は絋汰を信用しているし、もちろん他のメンバーも
絋汰のフォローでなんとか収まったけど、果たしてミッチこの後どうするのか
【戦国からの贈り物】
ミッチに興味を持ったと思ったら今度は戒人か湊さんwww
湊が今度は戒人推しなようで、夢中の戒人にゲネシスドライバーをプレゼント
最近ゲネシス勢の影が薄いから、ここで目立ってもらわんとね!
【いざ、オーバーロードの元へ】
最近大活躍のジンバーピーチ
今日もペガサス能力を使って、オーバーロードを探知
ここでも格差社会がwwのうチェリーよ
鎧武「ミッチここから西に7kmだ!(ダッシュ)」
走るのかwww
【鎧武vsマリカ】
鎧武は最近の平成ライダーの中では、川や森などといった泥くさい場所での戦闘が多いのがイイですね
ジンバーピーチの時点でマリカを凌駕してるので、カチドキになったらもう目も当てられないくらいの戦闘格差
DJ火縄銃ブッパで決着
【ここから第2ラウンドだ by戒人】
ゲネシスドライバーを手に入れたので、かなり強気の戒人www
変身ポーズまで考えてやる気満々だね
ゲネシスドライバーによる戦闘能力上昇により戒人にご機嫌
前にやられたデェムシュによるゲル化?攻撃もゲネシスのおかげか攻略
ソニックアローでついに宿敵であるデュムシュに一撃を浴びせる!
が、レデュエの制止により戦闘を中断
惜しかったけど、次は倒せるはず
【撃っちゃったあああ】
変身中に攻撃をしないというお約束を破ったなミッチwww
戒人と喧嘩する際にカチドキになろうとしたけど、龍玄にズドンを撃たれる
確かにフォームチェンジ時の防具つけてないあの時が一番無防備だよね
ただミッチも完全に悪になれてないのか、ブドウ龍砲1発だし
【次回予告】
今まで戦ってきた貴虎兄さんがついに仲間になるフラグ!
つうか絋汰予告でピンピンしてるじゃんwww
【ざっと感想】
いつものことだけど、鎧武の物語進行ペースが凄すぎるwww
インベスのこととか舞に真実を話すシーンとかもっと時間をかけると思ったんだけど、結構あっさりしてた
気付いたらまだ26話だし、あと20数話でどういう展開になるのか全く分からないww
最近出てきた物語の中核になりそうなオーバーロードなんか、下手したら来週で退場しそうな勢いだし、物語が全く衰えないは凄い
ただ進行が早すぎて視聴者が追いついていけない説があるけどwww
ゲネシスを手に入れたことで、せっかく仲が良くなったと思った戒人も若干ユグドラシル側に傾いてしまった感
1話のアバンタイトルで最終的には戦う運命なんだろうけど、もうちょっと鎧武&バロンのタッグが見たい~
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
スーパーヒーロータイムは毎週楽しみにしてます。
感想が面白いので、勝手にリンクさせていだきました!
次回はトカッチが死んじゃいますね。残念です。
ありがとうございます
相互リンクさせてもらいました~
そうっすねwwwトカッチ死んじゃいますね(棒)