【ゼンディカーパックだァァッ!】神奈川 横浜産貿ホール 第1回BMO(エピローグ)【開封だァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

戦いを終えた決闘者の心を癒すパック開封タイム

ドキドキワクワク感はいつまでたっても色あせない

さああの時の興奮をもう一度!

赤心MTG拳 第135話(後篇)「久々のゼンディカー開封!出るかフェッチランドオオオオ!!!」



おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

最初に言っておく、大会レポではない!(キッパリ

プレイマットをゲットした途端1500円が高く感じたのでww、8構には出ずに会場で対戦しているを3時間くらい観戦してました
やはり観戦は楽しいね

デュエルコマンダーに出たかったけど、3回目の8構3回戦目が始まるくらいに受付終了したみたいで出れませんでした
デュエルコマンダーは大体2人EDHでした(コナミ
ただEDHみたいにブッパ環境でなないみたいなので、そこに注意して構築しなくてはいけませんね
ちゃんと出られていたら、スラーンに装備品やオーラを沢山つけて「スラーン最強究極体!」みたいな馬鹿なこと言っていたと思いますwww
スラーン以外にも作ってみようかな


ゼンディカーのパックを開封
ゼンディカー開けるの久しぶり
今では毎週パック剥いてるけど、プレリしか剥く機会がなかった頃で一番剥いたのがゼンディカーでした
愛しの先達の故郷だしね
バリバリバリ~
高地の狂戦士、冒険者の装具・・・

懐かしいいいい!!

いや~もう上から2枚見た時点で懐かしいと感じてしまったwww
やはり一番夢中になった期間だったからか、思いれ深いですね
続けて・・・不気味な発見か~黒単吸血鬼に入ってたっけ
そして取り消し
青白タップアウトで活躍しなた~シミジミ
って書いていたら長くなるので、レアを見ましょう
コ「いいレア来い><」
レアは・・・変わり樹のレインジャー
・・・リミテッドで大活躍だよね(震え声


あとの開封結果は以下です

闇の隆盛→突然の消失、ゲラルフの精神壊し、同族の呼び声
ドラゴンの迷路→空殴り、不可侵議員
神々の軍勢→イロアスの英雄、啓蒙の神殿
ニクスへの旅→黎明運びの戦車兵、神々の神盾、苦悶の神、ファリカ

闇の隆盛が足引っ張ってる感が凄いねwww


・謎の演歌
時たまマイクから演歌らしき歌が
一体だれが歌っていたんだ・・・
ネタでやってるんだろうが、GP横浜2012の「ジカンデス!ジカンデス!」にはかなわんぞオオオ!!


・SNG兄さんのそっくりさん
SNG兄さんにそっくりな人を発見して、目があったので「あっ!どうも久しぶりです!」って言ったら、別人だったwww
いや、本当に似てたんだって・・・


ということで楽しい1日間でした
こういうイベントは半年に1回くらいやってほしいですね
なんかまた10月にあるみたいなので、都合がよければ参加します
今度は本戦に出たいものですね
あっ!今度は東京でやってください><

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索