【誘拐^^】新フォーマット爆誕?懐古ドラフト Part1「6版&7版&マスクスetc・・・」【忍びよるカビ発生!】
【誘拐^^】新フォーマット爆誕?懐古ドラフト Part1「6版&7版&マスクスetc・・・」【忍びよるカビ発生!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

この間なるほ堂さんと懐古ドラフト(仮)をやりました
思入れのあるエキスパンションのカードをキューブドラフトみたいに束にして、そこからウィンストンドラフトを行うというなんだこりゃと謎のフォーマットですwww
昔のエキスパンションでドラフトしたいけど、パックの値段が・・・と思ったのがきっかけでした
今回は自分が初めてギャザを始めた、6版を中心にアンコモン&コモンだけでキューブを作ってみました
電撃破・・・献身的民兵団・・・アナーバのシャーマン・・・一角獣の饗宴・・・

全てが懐かしいんだよコンチクショウwwww

各色15枚ずつとアーティファクト5枚のキューブを作って、ウィンストンドラフトをしました
同じカードは1枚も入ってないです
出来たデッキは以下でした


1飛びかかるジャガー
1嵐雲のカラス
1尖塔のフクロウ
1灰色熊
1珊瑚マーフォーク
1幻影の戦士
1風のドレイク
1角海亀
1忍び寄る虎
1有刺障壁
1大蜘蛛
1大ダコ
1レッドウッド・ツリーフォーク
1豹の戦士

1巨大化
1送還
1不屈の自然
1対抗呪文
1ガス化
1マナ・プリズム
1エルフの隠し場所
1誘拐
1忍びよるカビ
1転換

9森
8島



回避能力持ちでチマチマ殴るデッキ
地上はレッドウッド・ツリーフォークや有刺障壁でガッチリ
誘拐でよく生物パクられたっけな~(被害者側
なるほ堂さんは赤白を構築


一戦目 先攻!
フクロウやカラスでチマチマ攻撃
これはイケルか?と思ったけど、相手さんのメサ・ファルコンに勇士の決意がついて突破できない
さらに城壁+警戒持ち生物で相手さんの地上ががっちり状態に

誰だよこんなシナジー入れたの(←お前だっつうのwww

さらにカマキリ・エンジンを出されて仕方なく、忍びよるカビでカマキリを除去

忍びよるカビ発生!(NAC感あるよな)

若返りの泉でジワジワゲインされ続けて、燃えがらの精霊X=10で大ダメージ
さらに次のターンにメサ・ファルコンのタフネスを上げてからの

回れ右

タフネスとパワーが逆になって大ダメージで負け~



二戦目 先攻!
大ダコと大蜘蛛のグロックパーミッションを展開(字は間違ってはない
送還!ガス化!転換!そして・・・対抗呪文!

気持ちいいいいい!!!

勝ち~



三戦目 後攻
大体1戦目と同じような感じwww
有刺障壁とアナーバのシャーマンの謎のピンガー対決になったけど、若返りの泉出されて均衡が崩れる
髑髏カタパルトを使われて、こちらの飛行部隊が落ちたところで、メサ・ファルコンとスカイシュラウドの隼でビートされて負け~


四戦目 先攻!
相手さんのピグミーパイロザウルスにガス化
こちらはフクロウ、風のドレイク、幻影の戦士でビート開始
邪魔な飛行生物はジャイグロで薙ぎ払って勝ち~

時間がなかったのでここで終了
結果2-2

なにこれ楽しいwww

思い出補正もあるけど、やはり始めた頃のエキスパンションは盛り上がりますね
なるほ堂さんも懐かしい連発してくれたので、30分くらいストレージ漁って準備したかいがありました
スランの戦争機械のフレーバーテキスト風能力に盛り上がったのは吹いたwww
さらに戦争機械にガス化をつけると、毎回無駄にガシャンがシャン攻撃している様をみて、二度吹きwww

次は違うエキスパンションでやってみるつもりです

〆^ー゚)シュッ〆! 

コメント

TAKA
2014年6月2日10:29

懐古ドラフト、楽しそうですね(^^)
参考にしてやってみたいと思いました!
リンクさせて頂きました。宜しくお願い致しますm(__)m

コーチン
2014年6月3日20:27

>TAKAサーン
こちらもリンクさせてもらいました~
懐かしい気分になるだけでなく、パックの節約になってお得ですww
スタン落ちしたパックは高いですからね~

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索