【揃いました】烈車戦隊トッキュウジャー 第18駅「君の名を呼べば」&仮面ライダー鎧武 第35話「ミッチの箱舟」【死んだよ!(キッパリ】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずは東映ニコニコチャンネルのお話

【宇宙刑事シャリバン 19話】
ようやくイガクリスタル編突入
やっぱりシャリバンといえば、イガクリスタルのイメージが強い


【五星戦隊ダイレンジャー 17話】
出ましたキバレンジャー
この回はコウと阿古丸という新キャラが2人も追加
キバレンジャーの中の人がゲドリアンを演じた人だから、身軽な演技が魅力的


【仮面ライダー 16話】
またもや前後篇回
怪人はピラザウルス
当時プロレスが流行っていたんですかね
自分の毒ガスで死ぬという珍しい光景はトリビアの泉でも取り上げられましたwww
PSの格闘ゲームでマイキャラでした
投げ技が強い



【仮面ライダー電王 23話】
降臨、満を持して!
良太郎にとり憑く5人目のイマジンのジーク
ただ、大体ゲスト扱い
だからこそ、クセが強いんだよな~ww



2014年 6月  29日 放送



烈車戦隊トッキュウジャー 第18駅「君の名を呼べば」


【今週のシャドーライン】
前回ザラムに裏切られて涙目のシュバルツ将軍
ゼットが慰めてくれるかと思いきや、逆にお叱りの刑
ゼット「随分と闇を集めているようだが・・・シュバババン 勝手に動くんじゃなねよ」
おおっコワ(ガクブル


【変頭痛駅】
人々の頭に金剛圏のような金の輪っかが
なんか予想はできるけど、まず今週のシャドー怪人のリングシャドー

オカマじゃねえかwww

いや、でも特撮に出てくるオカマは強いからなww(ピエールを見ながら
そういえば人間体の姿を見て、ザラムだって分かるんだね(シュバルツ将軍もだけど)
リングシャドーの能力は輪っかをつけられた人の名前を呼ばれると、頭痛が発生するという陰険なもの

ザラムが輪っかをつけられて、名前を呼ばれたけど、変頭痛が起きない!な~ぜ~
ザラム「俺は絶対的にシャドーを捨てた!」
3号「すっごい思いこみ・・・」
思いこみじゃなくて、本当に捨ててるだろwww


【ゼット外出】
ザラムにキラッキラッがどの程度か試しに外出してきたゼット
ザラムに闇を注ぎ込んだ結果、ザラムがシャドー怪人戻ったってことはまだ完全には捨てられないってことなのか
おまけにシャドー怪人に戻った途端に輪っかが反応の2重苦
先週は6号に変身できたわけだけど、怪人に戻る可能性がまだあるわけだから、まだ仲間として安心できないよねウン


【今度こそ俺の死に場所だ】
ライトのザラムを信じる心が通じたようで、ヒカリも信用とまではいかないけど、疑うのを止めることに
ザラム「分かった。俺がトッキュウ1号を助ける」
ウンウンようやく分かってくれたか。やっぱりヒーロー同士助け合いでしょ

ザラム「俺に相応しい死に場所だ!

はっ?www
ザラム「人知れず戦い。人知れず消える・・・」
もう扱い方が分からねえwww


【君の名を呼べば】
ライトのひっかけで、輪っか地獄から無事脱出
さっきまで「ライト」って名前呼んで苦しがってたのに、本当の名前はライトじゃないって言った途端引っかかるリングシャドーってwww

ライト以外の4人でザラムの新しい名前を命名
その名も・・・虹野明
苗字つきの上に名前が漢字って、他のメンバーとの名前の法則性無視かよwww
それともこれってフラグだったりして


【揃いました(戦闘開始の合図)】
久々の2号の台詞
揃いましたってメタ発言じゃねえかwww

リングシャドーと6号の1対1
即行で武器を捨てて、素手で戦おうとした6号だったけど、チケットのアドバイスでユウドウブレイカーを使うことに
6号は武器を捨てるとプロレス技に走るので、自分は結構好きなんですけどねwww
さっきの輪っかのお礼と言わんばかりに即行で個人技で〆



【こんなに大きくなっちゃった~(巨大化戦)】
流石深夜31時と言われるだけあるな

それにしてもどうしてオカマキャラって卑猥なこと言う奴が多いんだろうかwww
オカマだからこそ辿りつける領域と言うものがあるというのか(驚愕

人間サイズの時は全く苦戦しなかったけど、巨大戦では強い強い
6号「ドリルレッシャーを使え!」

新しいオモチャキタ──ヽ(’∀’)ノ──!!

リングシャドーのお○つにカンチョー攻撃するドリルレッシャーに吹いたwww
そのままトッキューオーの左手に装備か~ら~のドリルトレネードでちゅどーん!

オカマとドリルは切っても切れない関係だからな!(全く関係なし


【エピローグ】
人々の頭から輪っかが消えた
う~ん名前を呼べないのはそこまで苦ではないと思うんだけどな
ライト「名前気にいった?」
明「ああっ。俺の墓に刻むのにちょうどいい」

根暗は変わらないのかよwww

明は他のメンバーと戯れないで、一人で虹を守ることに
追加メンバーが一緒に行動しないのは意外
この辺はブライ兄さんを思い出すな~
多分戦闘の時は出てくるでしょう


【次回予告】
なんとトカッチ×明回
トカッチ出番奪われてるからって潰しに来たか!(←勘違い


【ざっと感想】
リングシャドーの能力はザラム命名フラグだったのか
何故名前を呼ぶと何だと思っていたけど、最後まで見て納得

やはりというかゼットはザラムに興味を持っていた
いかにゼットがキラッキラに欲しがっても、手が届かないんだな~と印象を受けた今回
ゼットも明もシャドーだけど、どこで光を掴んだものとそうでないものに分かれたのかが、ちょっと今後知りたいところですね





仮面ライダー鎧武 第35話「ミッチの箱舟」

【グリンシャの本気】
前回レデュエに助けられたグリンシャ

グリンシャ「我の王の為に戦う」

そこはまずレデュエに感謝しろwww
固い装甲を活かしての突進攻撃。グリンシャは牛系のオーバーロードだったか
それに対して極アームズの赤いマントをまるでレムータのように使用

そういう使い方もあったのか!(違

つうかマントが取り外しできる方に驚いたww
そのあとは2対1の立ち回り
すっげえ久々のキウイ撃輪を使用からのソニックアロー
今までは敵味方でソニックアローの撃ち合いだったけど、ここにきてソニックアローの共演
ここにきて初めてソニックアローを共通武器にしたかいが出たというもの
だけどトドメは火縄DJ銃
バロンがグリンシャを羽交い絞めにして、DJ銃でちゅどーん
なんかこういう光景みたことあるな~と考えたら、龍騎の14話で龍騎がサルのミラーモンスターを羽交い絞めにして、ナイトの飛翔斬というコンボだった
王の為に勇敢に戦ったグリンシャ南無


【晴れ時々インベス】
ラチがあかないと初級インベスを全世界に送り込むロシュオ
街中で車が対比してたり、ビルが崩れてたりと沢芽市だけでも世紀末感が出てる
まあもっと世紀末感を出すのであれば、電王の最終回やゲキレンジャー最終回で戦った、あの瓦礫地帯の出番だけど



【箱舟に選ばれし者と、選ばれざる者】
ミッチの箱舟に選ばれたのはなんとリカとラット
よりによって、チーム鎧武で影が薄いナンバー1とナンバー2www
君たちは選ばれたと言っていたけど、ようは自分の地位を脅かすことがなさそうな奴ってことか
見事にライダーになれるやつは0だしねwww

そして選ばれなかったものは王妃復活の為にエネルギー源に
前回レデュエが作った装置で人間の生命エネルギーを王妃に注ぎ込んで復活させるもくろみ
結構ひねりなくストレートだねww


続けて舞も箱舟に乗らないかと誘っだったけど、拒否られて涙目のミッチ
絋汰を信じるというより、絋汰の希望を信じるって舞が言ったけど、同じなような気がwww
とにかく、またもや舞にフラれたミッチはよからぬたくらみを・・・・



【ついにネタバレ】
今まで影になりてのミッチだったけど、ついに絋汰の前で自分が斬月・真だったことを自白
絋汰「じゃあ本当の貴虎はどうなったんだ!」
ミッチ「死んだよ!」

勝手に殺すなwww

変身前に必殺技を放つというタブーをまたもや犯すミッチ
もう東映的に許されないでしょwwこれ
オレンジアームズに変身して次回へ


【次回予告】
ついに兄弟対決
スペック的にはノーマル斬月が不利だけど、実はノーマル斬月は無敗なんだよね


【ざっと感想】
ようやくミッチの悪事が明るみに
自分でバラすというより、誰かにバラされると思ったけど自分で自白するとは潔い
ついに貴虎兄さん釈放だけど、役者さんここ2カ月同じ格好で動きがなくてツマンなかっただろうな~と見てて思いましたwww
そして次回兄弟対決
どっちかが退場と言うのはなさそう
多分今後の展開予想だと

兄弟対決、貴虎兄さんビクトリー→ミッチどっかへ消える→オーバーロードと最終決戦→皆の力を合わせるけど、オーバーロード強し→ミッチが駆けつけてみんなで協力しロシュオ撃破

という展開かなと思います
そして最終章へ
どうやら映画のタイアップでまた本編回が1つ減るらしいので、全46、47話になりそうですね
あと10話程度だと思うので、1話1話を大事にしてほしいと思います

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索