懐古ドラフト Part4(ミラディン傷跡ブロック)
懐古ドラフト Part4(ミラディン傷跡ブロック)
懐古ドラフト Part4(ミラディン傷跡ブロック)
ここが・・・ミラディン傷跡の世界か・・・(ディケイド感あるよな

おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


懐古ドラフト第4ダアアアン!
今回はミラディン傷跡ブロックです
ミラディン軍とファイレクシア軍の派閥争いを描いたエキスパンション
やはり一番の語りどころはんといっても毒カウンター
感染持ち生物をどれくらい入れるかが、今回の一番の課題だったんですが、3割だと少し少ないと思った為4割強くらいにしました
狙いとしてはどちらかが、ミラディンらしいデッキで、どちらかがファイレクシアっぽいデッキが出来上がればなと

自分のデッキは以下です

1荒廃の工作員
1屍百足
1眼魔
1金切り声のシルカウ
1火膨れ杖のシャーマン
1ニューロックの透術師
1侵害の魂喰い
1ルーメングリッドのドレイク
1オーガの使用人
1翼の接合者
1オキシダの屑鉄溶かし
1尖塔の監視者
1つながれた喉首追い
1ルーメングリッドのガーゴイル

1皮剥ぎの鞘
1使徒の祝福
1憤怒の三角護符
1電位の負荷
1水銀の噴出
1堕落した良心
1無感覚の投薬
1攻撃的な行動

10島
8山

感染持ちが堕落した良心をいれて5枚・・・
う~ん見事な30点デッキの出来上がりとwww
感染持ち中心にピックをして、計13枚取れたんですが、やると5色になるというwww
せめて3色行きたかったけど、マナアーティファクト取れなかったので、泣く泣く2色に

さあ、お前の毒カウンターを数えろ!

なるほ堂さんは緑白t黒
なんかお互いいつも同じ色使ってるなwww

5戦やって結果は5-0
なるほ堂さんは愚っ直な緑白ビートだったので、こちらの飛行が強い強い
感染で地上を固めて、空から殴るというコンビネーション

感染の方がサブじゃねえかwww

なるほ堂さんのデッキはライフゲインが多いデッキだったから、感染持ちクリーチャーを大切にして勝つパターンが非常に強かったです
なるほ堂さんのデッキには除去が1枚しかなかったおかげで、こちらの感染持ち生物があまり死なずに毒10で勝つパターンがほとんどでした
久々に感染デッキ使って楽しかったあああ
次は君の次元かもしれないm9っ`Д´) ビシッ!!

〆^ー゚)シュッ〆! 

コメント

ままま
2014年7月5日1:30

堕落した良心だけで勝てるって言う!

コーチン
2014年7月6日21:25

>まままサーン
引けませんでした><

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索