【名乗った時間が勿体なかった~】烈車戦隊トッキュウジャー 第24駅「分岐点を超えて」&仮面ライダー鎧武 第41話「激突!オーバーロードの王」【レディイイイゴオオオオ】
2014年8月20日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 26話】
千秋がビルから吊るされる場面がマジもんで吊るされてて吹いたwww
あれ、そうとう怖いでしょ
【五星戦隊ダイレンジャー 24話】
野球戦隊ダイレンジャーズ
いや~コイツラホントキャラが立っててホント好きww
前回はJリーグ開幕年でサッカーだったけど、今度は甲子園の季節だから野球
【仮面ライダー 23話】
ムササビードルで思い出すのは劇場版の「仮面ライダー対ショッカー」にて
再生怪人がズラズラ~と出てくる場面で1人だけやたらテンションが高く「ムササビドオオオオル」がやたら印象に残ってるww
【仮面ライダー電王 30話】
デネブいいオカンだよな~(泣
この回はデカレンのホージーがゲスト
ガンフォームの必殺技がマグ○ギガのエンドオブワールドじゃんww
2014年 8月 17日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第24駅「分岐点を超えて」
【今週のシャドーライン】
改めて皇帝の座につくことになったゼット
ネロ男爵が凄いイキイキしてる姿は流石に吹くwww
ノア夫人は死か服従かの選択で服従を選択したけど、心から服従はしてなさそうだww
現状では倒すことはできないから、機会がくるまでといったところか
【昴ヶ浜を目指して】
ライトたちの故郷の保証はないけど、今はそこにいくしかないので、レッツゴー
まだ中盤なのに、クライマックス感が出てるwww
そして到着
シャドータウンっていうから凄い辺りが暗いのかと思ったら、そうでもなかった
【今週のシャドー怪人】
管理人ルーク
○○シャドーって名前じゃないんだww
ルークっていうと、キバに出てきたチェックメイトフォーのアイツを思い浮かべる
【ごめんくださ~い byトカッチ 戦闘開始の合図】
トカッチのボケは絶好調www
いつものように「トッキュウジャアア!」の変身ポーズ
変身解除シマース
あれ?変身解除されたぞ
人間体で変身ポーズをとると「ママーなにあれー?」状態であるwww
ルーク「レインボーラインのエネルギーは長くは持たん」
数十秒しか持ってないんですがwww
【制限時間は30秒】
シャドータウンの支配している地を足を踏み入れることは、容易いことではなかったことを知る面々
ヒカリ「さっきの感じだと持って30秒だろ」
トカッチ「あああああ!さっき名乗った時間が勿体なかった~」
ちょwwwおまwwww
名乗りは戦隊の儀式みたいなもんだからしゃあない
まあ、君だけ台詞が変わるのは過去の歴史からいうと相当特殊だけどさwww
制限時間30秒も、過去の歴史からいえば、先輩たちもそういう壁にぶつかってきた経験もあるからなんとかなるよ。うん
【1人で5人?乗り換え変身】
前にライトがシュバルツ将軍にやったアレ
1人30秒持つなら、1人で乗り換え変身をやれば、変身の持ち時間は5倍ということに気づく
さり気なく1人乗り換えは戦闘に適してると思う
状況に応じてそれぞれの武器を変えられるし
【今週のレンケツバズーカ】
大した見せどころもなく、レンケツバズーカ構えられるルーク(´・ω・`)
違う世界のルークは超がつくほど強かったんだけどなww
レッド「レインボーラッシュ!将棋」
将棋wwwしかも歩www
いつも通り皮肉がきいてる倒し方だwww
【巨大化イタシマース byルーク】
クローズ軍団でなんとさらに巨大ルーク爆誕∑(’=’;) ハッ!!
超超トッキュウダイオーで結局サイズはイーブンwww
これは超超サイズ同士の迫力あるバトルが見れると思いきや
レッド「あの監視塔を狙え!」
ルーク「チイサクナリマース」
YOEEEEEE
6人「(超超ry)イマジネーションエクスプレス!」
今日の教訓
弱点は隠せwww
【次回予告】
リョーナイトwww
【ざっと感想】
ついに敵の敷地内に突入
変身制限があったけど、なんとかなった感じか
今回の敵がルークってことは当然ビショップとかクイーン、キングもいそうww
しばらくはシャドータウン編ってことみたいですね
今回のルークはデザインが良かったな~
ただ弱かったのが残念だけどww
仮面ライダー鎧武 第41話「激突!オーバーロードの王」
【メロンの君の敵うちよ】
メロン親衛隊(ウソ)VSミッチ斬月の戦い
序盤ではかなりの強さを見せつけたブラボーだけど、それはホントに序盤だけとなってしまっている現在www
ギャグキャラになってから、ホント弱くなったよな
今日こそは強いブラボーを見せてくれよな!
グリドン「うわああああああ!」
ブラボー「ズラかるわよ!」
3秒で敗北www
ブラボー「えいっえいっえい!」
\カモン!ドングリスパーキング/
なんとドングリアームズが閉じて、グリドンを弾丸のように発射www
グリドンはミッチ斬月にシュウウウウウウウ!
超・エキサイティン!(古っ
ミッチ斬月をダウンさせたwwwさり気なく強いwww
【激闘オーバーロードの王様】
絋汰と戒人はついにロシュオと対峙
シドを倒した風圧でもかなり苦戦気味
流石ラスボス候補の1人
カチドキ&レモンエナジーなど雑魚と言わんばかりに2人を翻弄
ここにきてロシュオの専用武器の斬馬頭初披露
う~んこれはスーツアクターさん大変そうだwww
渾身のレモンエナジースカッシュも弾かれ、ボロボロ戒人
レデュエから受けた傷も進行してるし、これってなんかフラグ立ってない?
【カチドキVSロシュオ】
戒人がリタイアしたので、1対1の対決
戒人は置いてきた、ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない
DJ火縄銃を大剣モードにして、大剣対決
結構もっさりしてるけど、迫力はある
ここにきてロシュオの自己再生能力と瞬間移動能力を初公開
瞬間移動能力は敵のあるある能力だからいいとして、自己再生能力はチートに近いwww
【レデュエの本性】
ベルトが大破した絋汰に近づくロシュオ
もうこれまでかと思いきや、レデュエがここで王に反乱を起こす
あれ?緑の怪人が白いやつに後ろから不意打ち
これ去年もみたようなww
にしてもレデュエの声が明らかに変わってて怖い
これが本性だったのか・・・
せっかくロシュオから強奪した黄金の果実は偽物
激怒したレデュエはロシュオを亡きものに
あっけねえwww
【極VSレデュエ】
フェムシンムお得意の蔦攻撃でそっくりそのまま攻撃する極
もうすでに人間辞めてるからね・・・
ロシュオの斬馬刀でメッタ斬りされるレデュエ
レデュエ「馬鹿な・・・私が滅びるだと!」
トドメは火縄大澄DJ銃でちゅどーん
これでフェムシンムは全滅
【王妃様】
もう一人の舞と同様にオッドアイだったか
あの子たちっていう言い方がなんか引っかかるけど、黄金の果実を手にしたフェムシンムは全滅
黄金の果実は絶対的な力ではなかったのか
ロシュオと王妃は同じ棺で永遠に寄り添っていくのでしたと
【次回予告】
久々の龍玄登場
さらにここにきて新アームズか!
【ざっと感想】
まさかのオーバーロード編終了に驚いた
さらに驚いたのはロシュオのあっけない最期
ミッチをガクブルさせて、カチドキとバロン2人がかりでも歯が立たなかったあの圧倒的な力はなんだったのか
瞬間移動、衝撃破、自己再生能力これだけの力を持ちつつ、レデュエ光線で一撃で瀕死の重傷
う~んなんというか凄い急ぎ気味だな~
それと同時にレデュエも退場
こちらは前に極と戦ったときに既に負けていたし、納得に退場と言える
いつも落ち着いた感じの口調だったけど、本性を現した途端荒々しい感じはレデュエというキャラを表現できていて良かった
1クール以上のお勤めお疲れさまでした
〆^ー゚)シュッ〆!
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 26話】
千秋がビルから吊るされる場面がマジもんで吊るされてて吹いたwww
あれ、そうとう怖いでしょ
【五星戦隊ダイレンジャー 24話】
野球戦隊ダイレンジャーズ
いや~コイツラホントキャラが立っててホント好きww
前回はJリーグ開幕年でサッカーだったけど、今度は甲子園の季節だから野球
【仮面ライダー 23話】
ムササビードルで思い出すのは劇場版の「仮面ライダー対ショッカー」にて
再生怪人がズラズラ~と出てくる場面で1人だけやたらテンションが高く「ムササビドオオオオル」がやたら印象に残ってるww
【仮面ライダー電王 30話】
デネブいいオカンだよな~(泣
この回はデカレンのホージーがゲスト
ガンフォームの必殺技がマグ○ギガのエンドオブワールドじゃんww
2014年 8月 17日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第24駅「分岐点を超えて」
【今週のシャドーライン】
改めて皇帝の座につくことになったゼット
ネロ男爵が凄いイキイキしてる姿は流石に吹くwww
ノア夫人は死か服従かの選択で服従を選択したけど、心から服従はしてなさそうだww
現状では倒すことはできないから、機会がくるまでといったところか
【昴ヶ浜を目指して】
ライトたちの故郷の保証はないけど、今はそこにいくしかないので、レッツゴー
まだ中盤なのに、クライマックス感が出てるwww
そして到着
シャドータウンっていうから凄い辺りが暗いのかと思ったら、そうでもなかった
【今週のシャドー怪人】
管理人ルーク
○○シャドーって名前じゃないんだww
ルークっていうと、キバに出てきたチェックメイトフォーのアイツを思い浮かべる
【ごめんくださ~い byトカッチ 戦闘開始の合図】
トカッチのボケは絶好調www
いつものように「トッキュウジャアア!」の変身ポーズ
変身解除シマース
あれ?変身解除されたぞ
人間体で変身ポーズをとると「ママーなにあれー?」状態であるwww
ルーク「レインボーラインのエネルギーは長くは持たん」
数十秒しか持ってないんですがwww
【制限時間は30秒】
シャドータウンの支配している地を足を踏み入れることは、容易いことではなかったことを知る面々
ヒカリ「さっきの感じだと持って30秒だろ」
トカッチ「あああああ!さっき名乗った時間が勿体なかった~」
ちょwwwおまwwww
名乗りは戦隊の儀式みたいなもんだからしゃあない
まあ、君だけ台詞が変わるのは過去の歴史からいうと相当特殊だけどさwww
制限時間30秒も、過去の歴史からいえば、先輩たちもそういう壁にぶつかってきた経験もあるからなんとかなるよ。うん
【1人で5人?乗り換え変身】
前にライトがシュバルツ将軍にやったアレ
1人30秒持つなら、1人で乗り換え変身をやれば、変身の持ち時間は5倍ということに気づく
さり気なく1人乗り換えは戦闘に適してると思う
状況に応じてそれぞれの武器を変えられるし
【今週のレンケツバズーカ】
大した見せどころもなく、レンケツバズーカ構えられるルーク(´・ω・`)
違う世界のルークは超がつくほど強かったんだけどなww
レッド「レインボーラッシュ!将棋」
将棋wwwしかも歩www
いつも通り皮肉がきいてる倒し方だwww
【巨大化イタシマース byルーク】
クローズ軍団でなんとさらに巨大ルーク爆誕∑(’=’;) ハッ!!
超超トッキュウダイオーで結局サイズはイーブンwww
これは超超サイズ同士の迫力あるバトルが見れると思いきや
レッド「あの監視塔を狙え!」
ルーク「チイサクナリマース」
YOEEEEEE
6人「(超超ry)イマジネーションエクスプレス!」
今日の教訓
弱点は隠せwww
【次回予告】
リョーナイトwww
【ざっと感想】
ついに敵の敷地内に突入
変身制限があったけど、なんとかなった感じか
今回の敵がルークってことは当然ビショップとかクイーン、キングもいそうww
しばらくはシャドータウン編ってことみたいですね
今回のルークはデザインが良かったな~
ただ弱かったのが残念だけどww
仮面ライダー鎧武 第41話「激突!オーバーロードの王」
【メロンの君の敵うちよ】
メロン親衛隊(ウソ)VSミッチ斬月の戦い
序盤ではかなりの強さを見せつけたブラボーだけど、それはホントに序盤だけとなってしまっている現在www
ギャグキャラになってから、ホント弱くなったよな
今日こそは強いブラボーを見せてくれよな!
グリドン「うわああああああ!」
ブラボー「ズラかるわよ!」
3秒で敗北www
ブラボー「えいっえいっえい!」
\カモン!ドングリスパーキング/
なんとドングリアームズが閉じて、グリドンを弾丸のように発射www
グリドンはミッチ斬月にシュウウウウウウウ!
超・エキサイティン!(古っ
ミッチ斬月をダウンさせたwwwさり気なく強いwww
【激闘オーバーロードの王様】
絋汰と戒人はついにロシュオと対峙
シドを倒した風圧でもかなり苦戦気味
流石ラスボス候補の1人
カチドキ&レモンエナジーなど雑魚と言わんばかりに2人を翻弄
ここにきてロシュオの専用武器の斬馬頭初披露
う~んこれはスーツアクターさん大変そうだwww
渾身のレモンエナジースカッシュも弾かれ、ボロボロ戒人
レデュエから受けた傷も進行してるし、これってなんかフラグ立ってない?
【カチドキVSロシュオ】
戒人がリタイアしたので、1対1の対決
DJ火縄銃を大剣モードにして、大剣対決
結構もっさりしてるけど、迫力はある
ここにきてロシュオの自己再生能力と瞬間移動能力を初公開
瞬間移動能力は敵のあるある能力だからいいとして、自己再生能力はチートに近いwww
【レデュエの本性】
ベルトが大破した絋汰に近づくロシュオ
もうこれまでかと思いきや、レデュエがここで王に反乱を起こす
あれ?緑の怪人が白いやつに後ろから不意打ち
これ去年もみたようなww
にしてもレデュエの声が明らかに変わってて怖い
これが本性だったのか・・・
せっかくロシュオから強奪した黄金の果実は偽物
激怒したレデュエはロシュオを亡きものに
あっけねえwww
【極VSレデュエ】
フェムシンムお得意の蔦攻撃でそっくりそのまま攻撃する極
もうすでに人間辞めてるからね・・・
ロシュオの斬馬刀でメッタ斬りされるレデュエ
レデュエ「馬鹿な・・・私が滅びるだと!」
トドメは火縄大澄DJ銃でちゅどーん
これでフェムシンムは全滅
【王妃様】
もう一人の舞と同様にオッドアイだったか
あの子たちっていう言い方がなんか引っかかるけど、黄金の果実を手にしたフェムシンムは全滅
黄金の果実は絶対的な力ではなかったのか
ロシュオと王妃は同じ棺で永遠に寄り添っていくのでしたと
【次回予告】
久々の龍玄登場
さらにここにきて新アームズか!
【ざっと感想】
まさかのオーバーロード編終了に驚いた
さらに驚いたのはロシュオのあっけない最期
ミッチをガクブルさせて、カチドキとバロン2人がかりでも歯が立たなかったあの圧倒的な力はなんだったのか
瞬間移動、衝撃破、自己再生能力これだけの力を持ちつつ、レデュエ光線で一撃で瀕死の重傷
う~んなんというか凄い急ぎ気味だな~
それと同時にレデュエも退場
こちらは前に極と戦ったときに既に負けていたし、納得に退場と言える
いつも落ち着いた感じの口調だったけど、本性を現した途端荒々しい感じはレデュエというキャラを表現できていて良かった
1クール以上のお勤めお疲れさまでした
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント