【負けたかもしれん】烈車戦隊トッキュウジャー 第27駅「新たな力を」&仮面ライダー鎧武 第44話「二人の目指す未来は」【ムッシュ・バナーナが暴走したわ!】
2014年9月11日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 29話】
マイケル富岡さんがゲスト
この人はやきそばんのイメージが強いですねwww
あとさりげなくダイナにも出てたっけ
【五星戦隊ダイレンジャー 27話】
神回キター
こういう泥臭い男臭いのこそダイレンの真骨頂
リュウレンの目が燃える演出はカッコいい
【仮面ライダー 26話】
ゾル大佐初登場
歴代の幹部では一番出番が少ないんですよね
怪人は地獄サンダー
砂丘でのアクションが素晴らしい
【仮面ライダー電王 33話】
コハナ初登場
ハナ役の白鳥百合子さんが降板した理由はいろいろあいますが、本当残念でしたね
2014年 9月 7日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第27駅「新たな力を」
【ハイパーレッシャー】
バンダイの新しい(ry
すっげえ金ぴかwww
1つしかないってことは、スーパーシンケンみたいに使い回しかな?
去年の1人よがりキングみたいなのはちょっと勘弁してほしい
【今週のシャドーライン】
モルク公爵
あれ?この声って「まもなくシャドーラインの列車が到着いたします~」の声の人じゃねwww
まさかの本・人・登・場
なんとゼットの乳母的存在
そして動けるBBA素敵!
【差迷井駅】
シャドータウンに突入
今度は差迷井駅(さまよいえき)
早速出てくる第2の管理人
ルーク(戦車)の次はビショップ(僧正)
何故か甲高い声とドスの効いた声を使い分けてる
もしかして二重人格?
【VSビショップ】
ライト熱があることを隠して戦っていたので、代わりにヒカリにバトンタッチ
ふざけた感じだけど、意外と戦闘能力が高いビショップwww
つうか声同じ人が当ててるんだろうか
そっちの方が気になるわwww
頼れる男来て助けてくれたのでいったん逃走
【差迷井駅本領発揮】
名前の通り、迷路になってたあああ
あ~迷ってどこにも辿りつけないから、住人たちの闇が発生してたってことか
空間を歪められるから、左手の法則が使えんのもつらいのう
頼れる男、明のハーモニカの音でなんとか皆迷わず集合
さりげなく明、シャドー怪人体晒し
【ハイパートッキュウ1号】
ライトが「みんな~」って走ってくる場面でライトの人の顔が別人に見えたんだがww
気のせいかな(メガレン ED)
さきの戦闘でハイパーになれなかったのは、イマジネーション。
想像することをもっと楽しむことなんだと、察したライト
自分が列車になった姿を想像することにより、ハイパートッキュウジャーへと進化を遂げた
トカッチ「自分が列車ってwww」
ヒカリ「どうなのそれwww」
そういいなさんなwwww
明「負けたかもしれん」
トカッチ「何に?」
ツッコミが的確すぎるwww
【力こそパワー】
見た目はともかくパワースタイル戦法は好印象
列車と言うより、暴走列車だなこれwww
パンチ→小爆発
投げ→お疲れ~\(^o^)/
進化しすぎぃいい
しかし、凄い気持ちいいなwww
【ハイパーvsゼット】
ラスボス候補と対決かよΣ(´∀`;),
しかも互角www
これはゼットパワーアップフラグか?
ちょっと殴り合ったところで新しいおもちゃ武器、大回転キャノンを初公開
必殺技を放つ時、トリガーを6回引くのはちょっとめんどくさいww
ゼット、必殺技発動しかかっても全く動かずの自殺志願者
見かねたモルク公爵が、ビショップにガードベント作戦を発案
ビショップ「うわああああ」
無茶しやがって
上司を助ける為なら、命を投げ出すこともいとわないなんという部下の鑑・・・
【うわあHAHAHAHA(巨大化戦)】
超超トッキュウオーで対決
1号さりげなく、ハイパーのまま乗ってるのねwww
バシ→見えたおまえの(ry
はやっ!wwそんなに時間圧してるのかよww
今度は時間がない為御臨終を余儀なくされるビショップ可愛そう・・・・
イマジネーションエクスプレスをくらって南無
止まっていた人たちは解放され、姉弟も両親の元へ
【エピローグ】
列車内では夏風邪大流行
おい!犯人出てこいwww
カグラ「お菓子!お菓子!お菓子ぃ!」
お前絶対風邪ひいてないだろwww
【次回予告】
1号が暴走?
ギャグ回にも見えるんだがww
【ざっと感想】
毎年恒例のパワーアップ回
凄い気持ちよくなるくらいのパワータイプだったの、これは満足
しかし、あまりにも格が違いすすぎてビショップが可哀そうだったww(ファミコンの仮面ライダー倶楽部で例えるなら、レベル4くらいで弱い怪人相手してるようなもの)
新幹部のモルク公爵はシャドータウンの管理人代表
ってことはシャドータウン編で退場する可能性もあり?
仮面ライダー鎧武 第44話「二人の目指す未来は」
【ありえた世界】
はじまりの女と化した舞が来たのはなんと1話アバンタイトルの場所
つまりイフ(もしも)の世界だったのか!
龍玄と斬月がモノクロの上サガラに「過去の影」扱いされて可愛そうww
ということは、必ずしもラストバトルはこういう展開になるってことではないってことなんだよね
つっても絋汰と戒人のインベスを大量に交えた戦国バトルって点までは同じなんだけどねww
【驚異の回復力】
ペコとチャッキーが偶然工場内で倒れてる絋汰を発見
ちょっと発見の仕方がわざとらしかったけどねwww
あとこのシーンのチャッキーはちょっとだけ堀北真希っぽかったww
それよりも絋汰の傷の回復が異常なほど早かったことに注目
戒斗が人間を半分辞めて、ロードバロンになったわけだけど、絋汰も着々と進行中な訳で・・・
あと3話あるわけだけど、絋汰もロード鎧武みたいな感じになっちゃんだろうか・・・
今から凄い不安
【ヘルヘイムすら取り込む脅威の戒斗】
死の運命にあったはずの戒斗だったけど、今やヘルヘイムの毒を取り込みさらに力にするまでに
湊さん「完全に治ってる・・・むしろヘルヘイムと融合したというべきね」
湊さんすごいうれしそうwww
王というか、湊さんは単に強大な力にすがりたいのかな?
だから、今まで強大な力の象徴であるユグドラシルにいたのか
【ムッシュバナーナ、進攻開始】
バナーナってwww
ピエールの察知能力がすげえwww
前のミッチが偽物だって気付いたし、もしかしてピエールってアギt(ry
戒斗が2体インベスを召喚して襲ってきたのピエール&城乃内が変身して銭湯・・じゃなくて戦闘に(先週の変換の名残www)
グリドン、インベスにボコッボコorz
それにたいして師匠のブラーボは、マリカに引きを取らないどころか押してるというのにorz
【ザックの裏切り】
ザックお前までえかああああ
仮面ライダー鎧武という番組の良心であるザックが戒斗のパシりに・・・
オンドゥルルラッギタンディスクァアァァァァ!!!!!
ブラーボとグリドン両方のベルト&ロックシード破壊して退却
あれ?戒斗結構甘くねwww
【絋汰VS戒斗】
戒斗「舞と再び会うためには黄金の果実を手に入れる」→わかる
戒斗「俺はこの世界を破壊し、舞と黄金の果実を手に入れる」
どうしてそうなるww
そして決闘
久々のオレンジアームズとバナナアームズ合戦
か~ら~のカチドキ
少しとはいえ、バナナでカチドキに一撃を与えるとは・・・
【ロード・バロンvs極】
ついに絋汰の目の前で怪人体を初披露
にしてもこの場所面白い
電車の車庫?みたいだけど、なんか斬新
そして第2ラウンド突入
机を利用した高低差アクションもこれまた渋い
周りにヘルヘイムの果実があるわけだけど、ホント毎回こういう細かい気配りは感心する
傷が痛みだし劣勢に陥る絋汰にザックが畳みかけてくる
ザックそこまで堕ちたのかよぉ・・・
と思ったら
ザック「ここは一旦引け(小声)」
やっぱりザックはザックだったあああ
ザックのおかげで逃げることに成功
ザックあの短い時間で、戒斗に対抗する策を思いついてたのか・・・すげえ
【次回予告】
ついに両雄激突
【仮面ライダードライブ予告】
どことなく平成ライダー1期に似た感じの予告
主人公はいい意味で昭和顔だわww
刑事と車がテーマの変化球作品だけど、予告から伝わってくる正統派作品臭がすごい
ウィザード、鎧武とシリアス気味の作品が続いたので、今作は明るい方向性の作品になると思います
動画で見るとロイミュードがやたらカッコいい
【ざっと感想】
ザックが戒斗の手先になったと思った時は、どうなるかと思ったけど、ザックがマジイケメンすぎるwww
ザックの秘策が次回発揮するわけだけど、ザックが死なないか今から心配すぎる
次回ザックどうやって戒斗止めるんだろうか
多分ザックの秘策失敗→絋汰VS戒斗の流れなんだろうけど
つうか予告でネタバレしてないかwww
〆^ー゚)シュッ〆!
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 29話】
マイケル富岡さんがゲスト
この人はやきそばんのイメージが強いですねwww
あとさりげなくダイナにも出てたっけ
【五星戦隊ダイレンジャー 27話】
神回キター
こういう泥臭い男臭いのこそダイレンの真骨頂
リュウレンの目が燃える演出はカッコいい
【仮面ライダー 26話】
ゾル大佐初登場
歴代の幹部では一番出番が少ないんですよね
怪人は地獄サンダー
砂丘でのアクションが素晴らしい
【仮面ライダー電王 33話】
コハナ初登場
ハナ役の白鳥百合子さんが降板した理由はいろいろあいますが、本当残念でしたね
2014年 9月 7日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第27駅「新たな力を」
【ハイパーレッシャー】
バンダイの新しい(ry
すっげえ金ぴかwww
1つしかないってことは、スーパーシンケンみたいに使い回しかな?
去年の1人よがりキングみたいなのはちょっと勘弁してほしい
【今週のシャドーライン】
モルク公爵
あれ?この声って「まもなくシャドーラインの列車が到着いたします~」の声の人じゃねwww
まさかの本・人・登・場
なんとゼットの乳母的存在
そして動けるBBA素敵!
【差迷井駅】
シャドータウンに突入
今度は差迷井駅(さまよいえき)
早速出てくる第2の管理人
ルーク(戦車)の次はビショップ(僧正)
何故か甲高い声とドスの効いた声を使い分けてる
もしかして二重人格?
【VSビショップ】
ライト熱があることを隠して戦っていたので、代わりにヒカリにバトンタッチ
ふざけた感じだけど、意外と戦闘能力が高いビショップwww
つうか声同じ人が当ててるんだろうか
そっちの方が気になるわwww
頼れる男来て助けてくれたのでいったん逃走
【差迷井駅本領発揮】
名前の通り、迷路になってたあああ
あ~迷ってどこにも辿りつけないから、住人たちの闇が発生してたってことか
空間を歪められるから、左手の法則が使えんのもつらいのう
頼れる男、明のハーモニカの音でなんとか皆迷わず集合
さりげなく明、シャドー怪人体晒し
【ハイパートッキュウ1号】
ライトが「みんな~」って走ってくる場面でライトの人の顔が別人に見えたんだがww
気のせいかな(メガレン ED)
さきの戦闘でハイパーになれなかったのは、イマジネーション。
想像することをもっと楽しむことなんだと、察したライト
自分が列車になった姿を想像することにより、ハイパートッキュウジャーへと進化を遂げた
トカッチ「自分が列車ってwww」
ヒカリ「どうなのそれwww」
そういいなさんなwwww
明「負けたかもしれん」
トカッチ「何に?」
ツッコミが的確すぎるwww
【力こそパワー】
見た目はともかくパワースタイル戦法は好印象
列車と言うより、暴走列車だなこれwww
パンチ→小爆発
投げ→お疲れ~\(^o^)/
進化しすぎぃいい
しかし、凄い気持ちいいなwww
【ハイパーvsゼット】
ラスボス候補と対決かよΣ(´∀`;),
しかも互角www
これはゼットパワーアップフラグか?
ちょっと殴り合ったところで新しい
必殺技を放つ時、トリガーを6回引くのはちょっとめんどくさいww
ゼット、必殺技発動しかかっても全く動かずの自殺志願者
見かねたモルク公爵が、ビショップにガードベント作戦を発案
ビショップ「うわああああ」
無茶しやがって
上司を助ける為なら、命を投げ出すこともいとわないなんという部下の鑑・・・
【うわあHAHAHAHA(巨大化戦)】
超超トッキュウオーで対決
1号さりげなく、ハイパーのまま乗ってるのねwww
バシ→見えたおまえの(ry
はやっ!wwそんなに時間圧してるのかよww
今度は時間がない為御臨終を余儀なくされるビショップ可愛そう・・・・
イマジネーションエクスプレスをくらって南無
止まっていた人たちは解放され、姉弟も両親の元へ
【エピローグ】
列車内では夏風邪大流行
おい!犯人出てこいwww
カグラ「お菓子!お菓子!お菓子ぃ!」
お前絶対風邪ひいてないだろwww
【次回予告】
1号が暴走?
ギャグ回にも見えるんだがww
【ざっと感想】
毎年恒例のパワーアップ回
凄い気持ちよくなるくらいのパワータイプだったの、これは満足
しかし、あまりにも格が違いすすぎてビショップが可哀そうだったww(ファミコンの仮面ライダー倶楽部で例えるなら、レベル4くらいで弱い怪人相手してるようなもの)
新幹部のモルク公爵はシャドータウンの管理人代表
ってことはシャドータウン編で退場する可能性もあり?
仮面ライダー鎧武 第44話「二人の目指す未来は」
【ありえた世界】
はじまりの女と化した舞が来たのはなんと1話アバンタイトルの場所
つまりイフ(もしも)の世界だったのか!
龍玄と斬月がモノクロの上サガラに「過去の影」扱いされて可愛そうww
ということは、必ずしもラストバトルはこういう展開になるってことではないってことなんだよね
つっても絋汰と戒人のインベスを大量に交えた戦国バトルって点までは同じなんだけどねww
【驚異の回復力】
ペコとチャッキーが偶然工場内で倒れてる絋汰を発見
ちょっと発見の仕方がわざとらしかったけどねwww
あとこのシーンのチャッキーはちょっとだけ堀北真希っぽかったww
それよりも絋汰の傷の回復が異常なほど早かったことに注目
戒斗が人間を半分辞めて、ロードバロンになったわけだけど、絋汰も着々と進行中な訳で・・・
あと3話あるわけだけど、絋汰もロード鎧武みたいな感じになっちゃんだろうか・・・
今から凄い不安
【ヘルヘイムすら取り込む脅威の戒斗】
死の運命にあったはずの戒斗だったけど、今やヘルヘイムの毒を取り込みさらに力にするまでに
湊さん「完全に治ってる・・・むしろヘルヘイムと融合したというべきね」
湊さんすごいうれしそうwww
王というか、湊さんは単に強大な力にすがりたいのかな?
だから、今まで強大な力の象徴であるユグドラシルにいたのか
【ムッシュバナーナ、進攻開始】
バナーナってwww
ピエールの察知能力がすげえwww
前のミッチが偽物だって気付いたし、もしかしてピエールってアギt(ry
戒斗が2体インベスを召喚して襲ってきたのピエール&城乃内が変身して銭湯・・じゃなくて戦闘に(先週の変換の名残www)
グリドン、インベスにボコッボコorz
それにたいして師匠のブラーボは、マリカに引きを取らないどころか押してるというのにorz
【ザックの裏切り】
ザックお前までえかああああ
仮面ライダー鎧武という番組の良心であるザックが戒斗のパシりに・・・
オンドゥルルラッギタンディスクァアァァァァ!!!!!
ブラーボとグリドン両方のベルト&ロックシード破壊して退却
あれ?戒斗結構甘くねwww
【絋汰VS戒斗】
戒斗「舞と再び会うためには黄金の果実を手に入れる」→わかる
戒斗「俺はこの世界を破壊し、舞と黄金の果実を手に入れる」
どうしてそうなるww
そして決闘
久々のオレンジアームズとバナナアームズ合戦
か~ら~のカチドキ
少しとはいえ、バナナでカチドキに一撃を与えるとは・・・
【ロード・バロンvs極】
ついに絋汰の目の前で怪人体を初披露
にしてもこの場所面白い
電車の車庫?みたいだけど、なんか斬新
そして第2ラウンド突入
机を利用した高低差アクションもこれまた渋い
周りにヘルヘイムの果実があるわけだけど、ホント毎回こういう細かい気配りは感心する
傷が痛みだし劣勢に陥る絋汰にザックが畳みかけてくる
ザックそこまで堕ちたのかよぉ・・・
と思ったら
ザック「ここは一旦引け(小声)」
やっぱりザックはザックだったあああ
ザックのおかげで逃げることに成功
ザックあの短い時間で、戒斗に対抗する策を思いついてたのか・・・すげえ
【次回予告】
ついに両雄激突
【仮面ライダードライブ予告】
どことなく平成ライダー1期に似た感じの予告
主人公はいい意味で昭和顔だわww
刑事と車がテーマの変化球作品だけど、予告から伝わってくる正統派作品臭がすごい
ウィザード、鎧武とシリアス気味の作品が続いたので、今作は明るい方向性の作品になると思います
動画で見るとロイミュードがやたらカッコいい
【ざっと感想】
ザックが戒斗の手先になったと思った時は、どうなるかと思ったけど、ザックがマジイケメンすぎるwww
ザックの秘策が次回発揮するわけだけど、ザックが死なないか今から心配すぎる
次回ザックどうやって戒斗止めるんだろうか
多分ザックの秘策失敗→絋汰VS戒斗の流れなんだろうけど
つうか予告でネタバレしてないかwww
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント